トップページphp
1001コメント206KB

[PHP-users MLヲチ6] 教えていただけませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん04/10/04 15:34:51ID:Vp6Qp1cE
お世話になります。
以下、テンプレのコピーペーです。

PHP-users ML ヲチスレです。

わかる方いるようでしたらご回答よろしくお願いします。

以上。

PHP-users mailing list
http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users

[PHP-users MLヲチ5]何とか、自力更生できました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090322290/
[PHP-users ML ヲチ4]二度目の投稿なのですが…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1085576406/
[PHP-users ML ヲチ3] Re:全くの別人です。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1078749366/
[PHP-users ML ヲチ2] Re:MLってなんですか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1066903820/
PHP-users ML ヲチ
http://pc2.2ch.net/php/kako/1031/10317/1031734100.html
0183nobodyさん04/10/29 07:52:59ID:???
>>182
誰かがリーダな訳ではないから「一同」だろ。
寧ろ、連絡/対応窓口上でのリーダ的なポジションがいないことが
今回のように不通が長引く原因になった訳で、そこは改善すべきではある。
0184nobodyさん04/10/29 09:02:03ID:???
>>183
にしても、この文章はだれかが書いて、だれか1人が送信ボタンを押してるわけでしょ?
0185nobodyさん04/10/29 10:01:04ID:???
>>184
送信ボタン押したらリーダーになるのか?
0186nobodyさん04/10/29 10:06:14ID:???
誰か一人に責任押しつけたら事が済むと思ってる低脳が居るスレはここですか?

あのメール出した小山タンも後からフォローに回った側の人だと思われ。
0187nobodyさん04/10/29 10:29:08ID:???
>>182みたいなことを平気で言える香具師の気が知れん。
きっと私生活でも嫌われてるんだろう。
無償で便所掃除でもしてこい。
0188nobodyさん04/10/29 11:00:37ID:???
そして便所掃除をしてる途中で便器が壊れたら>>182の責任
0189nobodyさん04/10/29 11:24:10ID:???
>>182
そんな事書いたらどういうレスが返ってくるか、正常な精神の持ち主なら予想ぐらい出来るだろ。
真性Mですか?(w
0190nobodyさん04/10/29 11:47:03ID:mpxrUuAC
>>182
「厚生省」や「外務省」よりは「一同」と書かれた方が、まだ誠意を感じるよ
0191nobodyさん04/10/29 13:46:58ID:???
実際に個人的な責任はないんだからしょうがないな。
メンバーができるリソースを出し合って、かつかつで回しているのが
たいていのユーザーグループの実態だ。

責任があるとしたら、どこかが潰れたときに
それをちゃんとバックアップする体制にもっていってなかった
組織全体の責任という気がするよ。

PHPユーザ会はとくにその辺ゆるゆるだったから
この機会に立て直して欲しいところ。
0192nobodyさん04/10/29 14:26:47ID:???
>>190
厚生省とか外務省とか書かれたときには、明記してなくても大臣に責任があることがわかるわけだが。
0193nobodyさん04/10/29 14:33:22ID:???
[23515]
自称するニックネームとシグネチャーの姓名と
メールアドレスの関連のなさが不思議。
質問内容自体はメニュアル嫁としか言えない。
0194nobodyさん04/10/29 14:41:43ID:???
>>193
定番突っ込みとしてはcgiからPHPに移行ってとこだな。
0195nobodyさん04/10/29 14:47:16ID:???
>>194
あと、改行汁、PHP云々じゃなくてそれはロジックだろう。ぐらい?
0196nobodyさん04/10/29 14:55:57ID:???
CGIで組んでたロジックをそのまま組めば大丈夫だと思いますです。

0197nobodyさん04/10/29 15:04:54ID:???
>>193
ニックネームとシグネイチャ(本名?)の不一致は問題じゃない(いくらでもいる)
メールアカウントは現姓:條、旧姓:斉藤とか、彼氏の苗字が斉藤とか、
まぁそんな感じでいくらでも解釈のしようはあるな。
0198nobodyさん04/10/29 15:40:49ID:???
急に活気づいたね。
みんなたまってたんだな(・∀・)
0199nobodyさん04/10/29 18:17:15ID:???
>>197
漏れが気になったのは「餅」だ、「餅」
0200nobodyさん04/10/29 18:56:34ID:???
>>199
だから別に「餅」でもなんの問題もなかろうと言っている。
0201nobodyさん04/10/29 19:00:52ID:???
>>198
やっぱり、MLが動いてこそのヲチだね(・∀・)。
0202nobodyさん04/10/29 20:03:03ID:???
[PHP-users 23519] 内部エンコードの違いにより生じた文字化けメールを読む方法。。。
釣りくせえな。
0203nobodyさん04/10/29 20:09:36ID:???
ttp://beefarm.jp/
SEO業者か。てことは、あのメールの内容って客かなにかの個人情報じゃねえのかYO
0204nobodyさん04/10/29 20:35:46ID:???
神奈川県鎌倉市腰越??01−44
ということか。
頑張れば、これだけで特定できるかもな。
0205nobodyさん04/10/29 21:49:44ID:???
鎌倉って神奈川県なの?ΣΣ(゚д゚lll)
房総半島にあると、素で思ってた。
0206nobodyさん04/10/29 22:25:45ID:???
>>205
神奈川県人として,言わせてもらう.

  マジかよ _| ̄|○
0207nobodyさん04/10/29 22:47:00ID:???
福岡県人だが、かなりの女の子が、神奈川・東京・埼玉の位置関係正しく把握してない。
0208nobodyさん04/10/29 23:07:20ID:???
伊豆も箱根も熱海も東京ディズニーランドも、全部房総半島にあるはずですが、なにか?
0209nobodyさん04/10/29 23:16:13ID:???
>>206
四国の4県をちゃんと並べられないのと同じだよ。
0210nobodyさん04/10/29 23:44:49ID:???
>>209
たかだが47しかない都道府県の位置もはっきり覚えられないのが
信じられない。
ヨーロッパになんか絶対住めないな、そんな奴は。
0211nobodyさん04/10/29 23:51:29ID:???
>>210
つーかヨーロッパは関係ねーべさw
イタリア人にイギリスの州の名を全部言えといったら
正答率なんてゼロに近いんじゃないかなぁ……
アメリカ人だって50州の場所を全部正確に覚えてる人は大して多くないと思うよ?
0212nobodyさん04/10/29 23:54:09ID:???
>>210
っていうか、関わりのない土地の位置関係がわからなければ住めないという感覚がわからん。
自分が知っていることを他の人が知らないのを信じられないという感覚がわからん。
0213nobodyさん04/10/30 00:22:20ID:???
俺は関西人で地理は得意だが、素で鳥取と島根の位置を間違えることがある。
日本の地理の最大の難問だろ>鳥取・島根問題。
0214nobodyさん04/10/30 01:46:01ID:???
>>213
俺は兵庫県の人間だから、さすがに隣にある県の名前くらいは・・・・分かりたいな。
だがしかし、兵庫に住んでいても、島根の方が身近に感じられる不思議。
それほど鳥取にはイメージがない。
0215nobodyさん04/10/30 02:01:37ID:???
俺も兵庫県人だが、大阪と京都と和歌山と岡山しか分からん・・・。
0216nobodyさん04/10/30 04:30:59ID:???
言われて地図見て逆に覚えてたことに今気付いた。

がびーん。
0217nobodyさん04/10/30 06:54:26ID:???
砂丘がある県が東側と覚えてます。
0218nobodyさん04/10/30 07:16:49ID:???
山口県民なので、となりのよく行くのが島根、その向こうの用がないのが鳥取、という認識で問題なく過ごせてます。
0219nobodyさん04/10/30 07:17:41ID:???
でも鳥取だったか取鳥だったか、書いてみるまでわかりません。
0220nobodyさん04/10/30 07:21:52ID:???
>>218
山口も似たようなもんだ。
0221nobodyさん04/10/30 07:27:13ID:???
オマエラ、ちゃんと日本の地図くらいみとけ。
ttp://www.chakuriki.net/japan/
0222nobodyさん04/10/30 11:35:03ID:???
>>221
あぁやっぱし取鳥であってたか……よかった間違ってなかったw
0223nobodyさん04/10/30 12:18:21ID:???
fj(の極一部)的には「鳥取なぞ存在しない」
0224nobodyさん04/10/30 12:34:42ID:???
それは、PHPのライバルたるRubyを作ったのが鳥取の人だからですか?
0225nobodyさん04/10/30 13:06:14ID:???
兵庫県(西播磨)の者ですが北九州と北関東以外はだいたいわかります。
0226nobodyさん04/10/30 13:22:09ID:???
おれも、オレがわかっているところは、だいたいわかる。
0227nobodyさん04/10/30 13:37:40ID:???
雑談乙
0228nobodyさん04/10/30 16:09:43ID:???
鎌倉が神奈川県と聞いて飛んできました
0229nobodyさん04/10/30 16:15:32ID:???
俺のIME2000も鳥取って変換しよる・・・Microsoftにとってはその程度の認識。
0230nobodyさん04/10/30 16:18:16ID:???
って思ったらあってるやん。
0231nobodyさん04/10/30 17:03:13ID:???
>>229
ビビった。
今までの「鳥取」って思ってた俺の人生は間違いかと思った。

ちなみに漏れは関西人だが、岩手と秋田のどっちが日本海側かが、
日本地理で最大の難問と思う。
0232nobodyさん04/10/30 23:07:34ID:???
鳥取問題にも目が離せない状況だが・・・

[PHP-users 23525]これ知らんかった。
勉強になったよ>じい。
でももう少し解説が欲しい。何かポインターでもいただけませんか。
0233nobodyさん04/10/30 23:08:48ID:???
みんな ML が止まっていた間よほど寂しかったのか?
こんなことでこんなに盛り上がるなんて。
他の ML もヲチして楽しみを増やしておきな。
0234nobodyさん04/10/31 00:26:44ID:???
>>231
岩手はリアス式海岸だから、岩があるんだよ。
0235nobodyさん04/10/31 00:31:28ID:???
>>234
これで岩手・秋田問題は解決したな。
0236nobodyさん04/10/31 00:38:18ID:???
つまり岩手はノルウェーにあるということですね!
0237nobodyさん04/10/31 03:08:03ID:???
フィヨルドやっちゅうねん。覚えとけよ、そんくらい。
ま、秋田が左、青森が上、岩手が右で、東北地方はコンプリートだな。
0238nobodyさん04/10/31 03:32:25ID:???
となると、次は県庁所在地の問題となるわけですが。
0239nobodyさん04/10/31 03:46:44ID:???
名古屋の県庁所在地って、結構忘れるんだよね。
どこだっけ?
0240nobodyさん04/10/31 06:27:19ID:???
>>239
つれますか?
0241nobodyさん04/10/31 13:34:20ID:???
>>239
名古屋といえば尾張でしょ。おあとがよろしいようで。

鬱。
0242nobodyさん04/10/31 16:37:26ID:???
イキイキとしてるやつがいるな
0243nobodyさん04/10/31 16:57:06ID:???
しかし、0と"abc"の比較はちょっと嫌な感じだな。
0244nobodyさん04/10/31 17:30:41ID:???
>>232
http://www.php.net/manual/ja/language.operators.comparison.php
↑のコメントとか、↓とか
http://www.php.net/manual/ja/language.types.type-juggling.php#language.types.typecasting
http://www.php.net/manual/ja/language.types.string.php#language.types.string.conversion
0245nobodyさん04/11/01 00:06:50ID:???
>>244
ありがとう。
片方が int だから、文字列も int にキャストして比較したということか。
うーん。何かやな感じだな。
0246nobodyさん04/11/01 01:01:27ID:???
PHPの基本設計て行き当りばったりだよな。
0247nobodyさん04/11/01 13:43:44ID:???
ゼロは基本的に鬼門
0248nobodyさん04/11/01 13:56:39ID:???
これがPerlなら
0249nobodyさん04/11/01 14:48:52ID:G9KazWc1
1 比較は == ではなく === を用いる
2 紛らわしい時は型を明示する

で乗り切ってますが、なにか?
0250nobodyさん04/11/01 14:53:09ID:???
>>246
行き当りばったりのプログラマが多いだけ

普通は>249見たくするだろ
0251nobodyさん04/11/01 17:01:47ID:???
ふつうは、それが問題になるようなものにはPHPを使わない。
0252nobodyさん04/11/02 12:54:52ID:???
×ふつうは、それが問題になるようなものにはPHPを使わない。
○ふつうは、それが問題になるようなコーディングはしない。
0253nobodyさん04/11/02 13:22:01ID:???
ふつうは、それが問題になるようなコーディングでもばれない。
0254nobodyさん04/11/02 13:24:15ID:???
ふつうは、それが問題になってもばらさない
0255nobodyさん04/11/02 19:27:34ID:???
23535
そんなエサで俺様がクマ――!!
(AA略
0256nobodyさん04/11/02 21:03:09ID:???
23535
名前なんて読むんだ?
0257nobodyさん04/11/02 21:05:57ID:???
> 生田と申します
と言いたかったんじゃないかな?
0258nobodyさん04/11/03 02:23:32ID:???
生田富、ツワモノだな。どう考えても無理だろ。考えてなさそうだけど。
0259nobodyさん04/11/03 15:44:55ID:???
ほんとだ。生田だ。
0260nobodyさん04/11/04 11:38:01ID:???
なぜSigletonなのかと子一時間(ry
0261nobodyさん04/11/04 16:07:31ID:???
Sigleton!!(・∀・)ニヤニヤ
0262nobodyさん04/11/05 10:06:42ID:???
23545 わかってよかったけど 最初にもっとマニュアル嫁
0263nobodyさん04/11/06 18:18:40ID:???
23554 誤字じゃなかったのかYO

センス無い奴だなー
0264nobodyさん04/11/07 15:08:34ID:???
イクタとです。
ヒロシです。
0265nobodyさん04/11/07 15:44:57ID:???
おもいますぅ

ナンカムカツク(・∀・)
0266nobodyさん04/11/07 15:48:07ID:???
>>265
そんなことぃわなぃでぇw
0267nobodyさん04/11/07 17:35:47ID:???
>>265
激しく既出
オレがML管理者なら、「ですぅ→です」フィルターかけるな。

つまり激しく同意
0268nobodyさん04/11/07 18:34:02ID:???
遠藤タソもちつけ
0269nobodyさん04/11/07 19:12:37ID:???
騙られたと思いたくなるのは、ここらへんかな?

> 私の頭が悪いので日本語の意味がつかめないのですが
0270nobodyさん04/11/07 20:45:08ID:???
「私の頭が悪いので日本語の意味がつかめない」
こういう重要なことは最初のメールの1行目で言って欲しいよな。
0271nobodyさん04/11/08 05:58:44ID:???
23562
ですぅフィルタ発動?
0272nobodyさん04/11/08 17:43:15ID:???
>>271
その 通りですぅ
0273nobodyさん04/11/08 18:08:56ID:???
ですねぇフィルタも有効なんでつね
0274nobodyさん04/11/08 23:11:44ID:???
(┛°Θ°)┛アゲテケ アゲテケ

なんじゃこりゃ
0275nobodyさん04/11/08 23:21:47ID:???
訳:ばかれ〜す
0276nobodyさん04/11/09 01:09:16ID:???
おそらくこのスレで晒されるのを楽しんでいるのだと思われる
0277sage04/11/09 11:11:37ID:???
[23567]
extension=php_dbase.dll
してもさ、
$fp = dbase_open() でオープンして flose($fp) してるから、正常には動かない罠
そこはスルーして、再コンパイル四郎ってのは…どうかと
0278nobodyさん04/11/09 16:42:48ID:???
[23573]
環境は以下ですぅ

とは書かないんだな。
0279nobodyさん04/11/09 16:51:57ID:???
vodaFoneとか間違ったキャピタライズしてるし、頭悪さがにじみ出てるな。
0280nobodyさん04/11/09 17:00:50ID:???
「記述方法があるのでしょうかぁ?」
とかだと、だれも答えないからだね。
0281nobodyさん04/11/10 11:54:27ID:???
23577
まる投げ。スクリプト作ってやらなきゃどうせわかんないんだろ?って気がする。
0282nobodyさん04/11/10 13:21:48ID:???
>>281
自分でちょっとでも何かやってみたって形跡がないもんなぁ。
これにレス付ける気にはとてもなれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています