トップページphp
1001コメント206KB

[PHP-users MLヲチ6] 教えていただけませんか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん04/10/04 15:34:51ID:Vp6Qp1cE
お世話になります。
以下、テンプレのコピーペーです。

PHP-users ML ヲチスレです。

わかる方いるようでしたらご回答よろしくお願いします。

以上。

PHP-users mailing list
http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users

[PHP-users MLヲチ5]何とか、自力更生できました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090322290/
[PHP-users ML ヲチ4]二度目の投稿なのですが…
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1085576406/
[PHP-users ML ヲチ3] Re:全くの別人です。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1078749366/
[PHP-users ML ヲチ2] Re:MLってなんですか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1066903820/
PHP-users ML ヲチ
http://pc2.2ch.net/php/kako/1031/10317/1031734100.html
0002nobodyさん04/10/04 15:35:25ID:d+12XyVs
取敢えず2ゲトしときます。
0003nobodyさん04/10/04 15:37:03ID:5V5kyPF3
>>1
乙です。
3ゲット。
0004nobodyさん04/10/04 15:52:38ID:???
>>1


4げとー
0005nobodyさん04/10/04 15:53:00ID:iOiVNlTB
進藤、タイムスタンプ・・・

>>1 乙です。
0006nobodyさん04/10/04 16:05:46ID:???
23415
Yukiタンの署名
一生懸命働いてんだろうなぁ カワイイw
0007nobodyさん04/10/04 16:17:19ID:???
それはちょっとキモ(ry
0008nobodyさん04/10/04 16:29:28ID:???
>>6
性別不明だよ?
0009nobodyさん04/10/04 16:32:47ID:???
>>6
案外オヤジかもしれんゾ
0010nobodyさん04/10/04 17:02:40ID:???
女の子が好んで使うシグネチャじゃないな。
0011nobodyさん04/10/04 17:38:19ID:???
>>1

で前スレの make install と apache graceful の問題だが,
install 後から apache restart までの間に無応答になったりしたことがある.
つっても構わず install → restart してるけどw クリティカルな環境じゃ要注意やね.

原因はまだ詳しく調べてないが,
apache が子プロセスを起こす時に読み込むファイルが親プロセス起動時と変わってたりするのが
問題あったりするのかなー?とか想像.根拠なし.
0012前スレの99004/10/04 17:53:20ID:???
>>11 + 前すれでレスくれた方々。

止められる環境なら止めたほうが無難と。
ML追いかけるより参考になったカモ
0013nobodyさん04/10/04 18:41:31ID:???
23429
ソース読んでないけど、cronじゃダメなのか?
0014nobodyさん04/10/05 13:11:03ID:???
[23435]
> こんにちは。windowsです。

なんか引っかかる名前だな。つか、

> sh: ?php: No such file or directory

てことは、これに限らず何も動かない予感。
0015nobodyさん04/10/05 15:28:35ID:???
>>14
使えなさそうな名前だ。
0016nobodyさん04/10/05 19:13:26ID:???
23444
まずはやってみたらどうだ?と返したい京子の五郎
0017nobodyさん04/10/05 20:42:17ID:???
>>16
ていねいに聞いたつもりかもしれないがただの他力本願教えて君だよな。
「後学」って何様だってーの。

いつまで工事中なのやら。
ttp://www.agyou.com/
0018nobodyさん04/10/05 21:21:28ID:???
23445
おそらく混同タンにはチンプンカンプンだろうと思われw
0019nobodyさん04/10/06 09:55:19ID:???
23446
おもいますぅ
はいかがなものか。
0020nobodyさん04/10/06 10:01:38ID:???
23446

> また fork も ありますが

微妙な空白もキモチワルイ
0021nobodyさん04/10/06 13:28:11ID:???
23448
":)"とかはよく見るけど":]"ってどこの芸風だ?
クラス名を大文字に変えたり独自表記多いな、こいつ。
0022nobodyさん04/10/07 10:33:41ID:???
[PHP-users 23450]
>場違いな質問と知りつつ、どこに聞けば良いかも、調べ方も分からないので
>メールさせていただきました。

「調べ方も分からない」って、プログラミングをやめたほうが身のためでは。
0023nobodyさん04/10/07 10:45:01ID:???
しかし、全盲だと、あるかどうかわからないものを探すというのはかなり難しいとおもうぞ。
0024nobodyさん04/10/07 10:45:07ID:???
ヤナたんは障害を理由に人を頼る様な態度を改めた方がいい
0025nobodyさん04/10/07 10:45:53ID:???
>>22
PCさわるの辞めて、どこか過疎地で畑仕事でもした方がいいよな。
後継者ほしさにじじーばばーが手取り足取り教えてくれる。
0026nobodyさん04/10/07 10:49:14ID:???
>>24
同感。
障害を負っていることには同情するが、それを言い訳に親しくもない人に場違いの質問するヤツはお帰り下さい。だ
0027nobodyさん04/10/07 10:50:25ID:???
障害を理由に人を頼るのは差別。
障害を理由に人の人生を云々するのもまた差別。

前、夕方から夜になったぐらいの時間帯、
片側3車線の道路を赤信号で渡ってるDQNが居たんだよ。
クラクション鳴らして警告してから良く見ると、
片足の無い人だった。

差別意識は障害者自身にも深く根付いている。
0028nobodyさん04/10/07 11:00:57ID:???
>>24
頼るべきだとは思うが、間違った方法で頼る人を見つけるのは誤りだし、
他の同じような障害を持った人のためにならないな。
その場でよければOKな考え。後身の役に立たない。

"C言語、split"でGoogleしても、それなりに出てきたが
ノイズ省くのにstdio.h入れてみるとか、工夫してみら良いのに。
その中で音読させて理解がたやすいページの数は少ないとは思うが。

0029nobodyさん04/10/07 11:03:33ID:???
障害を理解してないやつらだな。
0030nobodyさん04/10/07 11:05:35ID:???
さ あ 盛 り 上 が っ て き ま す た
00312804/10/07 11:06:45ID:???
×後身 ○後進 訂正。
0032nobodyさん04/10/07 11:55:47ID:???
23454
自慰、いいじゃん
0033nobodyさん04/10/07 11:57:32ID:???
イヤーンな空気が漂ってまいりました
00343204/10/07 12:02:38ID:???
漏れ「いい」は、肯定の「イイ!(・∀・)」のことね
0035nobodyさん04/10/07 12:29:41ID:???
障害の有無とは無関係に、「プログラマ」ってのは、
自分で必要な情報をググれない人ができる職業じゃないと思うのだが。

障害を持つ人に協力するのは健常者が社会的に負う責任のひとつだとは思うが、
無制限の協力を「要求」してくる障害者がいると、協力心も白けるよなぁ……
0036nobodyさん04/10/07 13:24:27ID:???
>>35
けど、全盲だと文字データのものしか事実上ソースがないのも確か。
MLの場所を除けば聞いたこと自体はほめられた事じゃないが、
よってたかって責めるほどの事じゃない。
 
0037nobodyさん04/10/07 13:38:59ID:???
>>36
彼の場合は毎回毎回「全盲なので〜」って書いてくるのがウザイのよ
0038nobodyさん04/10/07 13:47:14ID:???
>>37
なんだ、常習犯なのか。
それは「初心者です」と争うアレっぷりだな。
0039nobodyさん04/10/07 13:47:19ID:???
23455
> sscanfでデータを取り出して

ププ
0040nobodyさん04/10/07 14:19:46ID:???
「だめなんですかね〜」ときたもんだ。
あからさまで意図的な ML 違いは、どう見てもだめだろw
0041nobodyさん04/10/07 14:31:35ID:???
>>38
以前全盲だと書かなかったときに叩かれて、以降書くようにしたらしい。

俺はあまり気にならんがなぁ。。。
教えて君と同じくウザければ無視すればいいだけ。
自慰みたいなのMLに書くほうが気分が悪い。私信でやれと毎回思う。
0042nobodyさん04/10/07 15:07:44ID:xtPY6azI
健常者でもML違いはいろんなところに出没するじゃん?
それも同じような降り(場違いでしょうがとか)で始まってさ。
そんなときには「ML違いだYO」で済ませるだろうに
相手が全盲だってときだけあからさまに叩くのは差別だと思うがいかがなものか。
普段と同じように「ML違いだ」ですませりゃいいじゃん。 あえてage
0043nobodyさん04/10/07 15:41:50ID:???
>>37
あまりにも環境がかけ離れてるわけだから、あらかじめ書いておく方が無駄なストレス感じなくていいんだよね。
あとから障害を開示するのって、健常者が思ってるのよりはストレスがかかることだから。
0044nobodyさん04/10/07 15:47:52ID:???
健常者と“全く同じ”ことをできるようになるのが、障害者の道ではないと思う。
近視が戦闘機パイロットになれなかったように。
0045nobodyさん04/10/07 16:16:34ID:???
それはバカが東大に入れないのと同じですね。
キチガイは入れるけど。
0046nobodyさん04/10/07 18:02:57ID:???
目に障害があろうがなかろうが、場違いを肯定する気はさらさらないが
・全盲である
・PHPの存在を知っていて、使えそうな機能があるのも知っている。

そんな彼が、敢えてテキストのコンバートに
Cを使おうとするその背景が知りたい。
0047nobodyさん04/10/07 18:04:00ID:???
>>41
俺も気にならない。逆に書いてないとき新参者が事情を知らず
「そんなのちっと調べればすぐ分かんだろーがこのボケ」
と得意気になって罵ってるのを見てたので、
逆に毎回書いてくれた方が良い。

なんつーか、健常者と同じように扱うのが正しいって意見も分かるんだけど、
このこういうことに関してはハンデキャップはやっぱり大きいと思うので、
できるだけ優しく接してあげるのがオトナというものじゃないかと俺は思う。
といってもPHP-MLは子供の遊び場なんでどーでもいいか。
0048nobodyさん04/10/07 18:09:01ID:???
>>45
そう それは君が俺の友達になれないのとほぼ等しいw
俺は友達は選ぶようにしている。
0049nobodyさん04/10/07 18:44:51ID:???
>>47
子どもの遊び場なんで、そういうルールを学ぶのがいいんだよ。
0050nobodyさん04/10/07 20:10:37ID:???
>>49
なるほど。オコチャマの人材には事欠かないしね。>>48なんて代表格だ。
0051nobodyさん04/10/08 01:00:52ID:???
ここは醜いいんたーねっつですね
0052nobodyさん04/10/08 06:13:23ID:axjwAV9s
あれれ? >>45 イコール >>50 ?
>>48の友達になりたかったのか?残念!
00535204/10/08 06:15:59ID:???
すまんageてしまった切りーーー(俺が一番子供かw)
0054nobodyさん04/10/08 10:12:40ID:???
23460 痛い人ですね。
これが PHP ML らしさかぁ。
0055nobodyさん04/10/08 10:32:17ID:???
あそこまで怒る必要ないだろうにな。
爺は真っ正面から厳しい注意はしても怒ってるようには見えない。
0056nobodyさん04/10/08 11:03:47ID:???
厭味ったらしく見えるだけだね。
それにしても

> なんか、人の揚げ足を取っているようで、気分が悪いです。

自分のことか。
0057nobodyさん04/10/08 12:20:10ID:???
>>56
俺も思った。
0058nobodyさん04/10/08 12:48:50ID:???
いわゆる同族嫌悪ってやつですよ。
0059nobodyさん04/10/08 13:07:08ID:???
> (自分が)人の揚げ足を取っているようで、気分が悪いです。

ということなんだろうか。
0060nobodyさん04/10/08 13:26:57ID:???
>>58
> 人の揚げ足を取っている(自分を見ている)ようで、気分が悪いです。
こうか
0061nobodyさん04/10/08 14:04:42ID:???
> (今回のメールは自分が)人の揚げ足を取っているようで、(ほんとはこういうことはやりたくないので)気分が悪いです。

というのが善意的な解釈かな。
0062nobodyさん04/10/08 15:12:39ID:???
>>61
あんたいい人だ。冗談抜きでちょっとだけ感動したw
0063nobodyさん04/10/08 15:28:25ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  ・・>>23640 ってか、怒るほどのようことじゃないじゃん
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
0064nobodyさん04/10/08 15:48:15ID:???
>>63 ピカチューへ もっと日本語勉強しろ
0065nobodyさん04/10/08 15:49:01ID:???
人の揚げ足を取っている(とヲチスレで言われるのが見える)ようで、気分が悪いです。
0066nobodyさん04/10/08 16:13:12ID:???
>>65 おもしろすぎるw
0067nobodyさん04/10/08 16:36:25ID:???
「最初から○○すべき」
まあ、正論ではあるのだが・・・どうかなぁ。
0068nobodyさん04/10/08 17:21:47ID:???
人間であれば、生まれたときから言葉を話すべきだし、トイレも自分で行くべきだね。
0069nobodyさん04/10/08 17:22:29ID:???
プロ野球チームを新しく作ったら、最初から優勝争いに加わるべきだし。
0070nobodyさん04/10/08 18:28:00ID:???
プログラマならキーボードはメカニカルであるべきだし、
0071nobodyさん04/10/08 19:33:22ID:???
ホテルといえば、ニュー越谷なわけで、
0072nobodyさん04/10/09 16:30:54ID:???
オチが思いつかない場合、次のレスには丸一日程度かかる、と。
0073nobodyさん04/10/09 17:41:26ID:???
1日経ってから改めて見てみたけど、この質問者ってすごい模範的だよね。
分からない箇所と、その理由がきちんとわかる。

っていうか、PHPのマニュアルとPDFLibのマニュアルが違うなんてケース、
結構珍しいと思うんだけど。
俺はそういうこともあるんだ〜って感じで、すごく勉強になったわけで、
この質問にはコミュニティ的にものすごく意味があったと思いたい。
0074nobodyさん04/10/10 00:41:07ID:???
>>73
情報アーキテクチャ室の方なんだからそれくらいはしていただかないと…。
0075nobodyさん04/10/10 09:50:21ID:???
>>74
情報アーキテクチャ室は、質問者じゃなくて23460だよ。
0076nobodyさん04/10/10 12:09:39ID:???
JJタン・・・
もう諦めて他の職を探せ。
0077nobodyさん04/10/11 17:56:40ID:???
23470
藪医者に麻酔のかけ方や選び方じゃなくて、
痛覚神経を殺す方法を教えるのかYO
0078nobodyさん04/10/11 18:29:25ID:???
PHPの終焉を見ているようですね。
0079nobodyさん04/10/12 00:38:35ID:???
23471
ねた?ねた?ねた?
0080nobodyさん04/10/12 08:00:44ID:???
MLへの投稿よりウォチ板への投稿の方が遥かに多いな(w
お前らこんなとこで粘着してないでMLにも投げてやれよ。
0081nobodyさん04/10/12 10:04:01ID:???
23472
カレ屋のマジレス、ワロタ
0082nobodyさん04/10/12 12:40:30ID:???
他のスレとは口調が違うんですね。
0083nobodyさん04/10/12 12:47:02ID:???
>>82
誰?俺?
0084nobodyさん04/10/12 13:17:23ID:???
君?僕?
0085nobodyさん04/10/12 13:30:43ID:???
オレオレ。
0086nobodyさん04/10/12 14:12:47ID:???
>>81
?普通に良いと思ったけど。ハンドルが珍妙でもまともな香具師もいるなと。
0087nobodyさん04/10/12 14:13:46ID:???
MLとはキャラが違うんですね。
0088nobodyさん04/10/12 22:13:34ID:???
23479
なかなか、美しくまとまりました。
0089nobodyさん04/10/13 11:35:59ID:???
23483 の方が美しいな。
0090nobodyさん04/10/13 13:44:03ID:???
23485
webブラウザ側の時計を知る方法がないってのを理解してないらしい。
0091nobodyさん04/10/13 14:21:02ID:???
なんか最近、ためにならないなー
0092nobodyさん04/10/13 14:24:24ID:???
このスレ? ML?
00939104/10/13 14:28:49ID:???
MLでつ。最近始まったことじゃないけど。
でも、ますますヒドくなってる気がする(´・ω・`)
0094nobodyさん04/10/13 15:40:22ID:???
Mojaviの話題とかも出ないしね。
0095nobodyさん04/10/13 16:34:56ID:???
>>93
禿同
少し調べりゃわかる罠
0096nobodyさん04/10/15 13:21:17ID:???
23503
> ですぅ

きもいよぉーーーー
あまりにキモすぎるのでメール編集して「ぅ」を消した。
0097nobodyさん04/10/15 13:30:03ID:???
>>96
タイプミスだろと思ったけど・・・・
・・・・2回も使ってるな。天然か?
0098nobodyさん04/10/15 13:44:25ID:???
>>97
>>19
0099nobodyさん04/10/15 14:18:59ID:???
そもそも、わかち書きをしている奴にまともな奴はいない。

# 過去の経験上。
0100nobodyさん04/10/15 15:04:58ID:???
>>99
いや、わかち書きをする同僚(女)は可愛かったし、
口でしてくれたよ。
0101nobodyさん04/10/15 15:27:27ID:???
>>100
今回男だし。
口だけで満足なんかできないし。
0102nobodyさん04/10/15 19:07:57ID:kZwspwlQ
っていうか、DB用の安全対策でしょ。magic_quotes_gpcは。
わかってない人が入力値に適切な処置をせずに
値をそのままDBに挿入した際のトラブル防止のための。
0103nobodyさん04/10/15 19:13:56ID:???
>>102
このスレ読んでる人にそんな今更な,とか思ったけど,
よく考えると別にこのスレ読んでるからって普通レベルのスキルがあるわけじゃないよな……
しかし ML よりこのスレの方が平均スキル高そうな気がするのは何故? orz
0104nobodyさん04/10/15 20:02:12ID:???
前に書いたかもしれないけどヲチして楽しむためには
一定以上の知識と技術が必要とされますから。
0105nobodyさん04/10/16 00:43:26ID:???
>>102
いや問題は、分かってない人が適切な処理をせずに挿入することではなくて、
適切な処理についてきちんと書かれているサイトなり書籍なりが少ないこと。
簡単なことが売りなのかもしれないけど、プレースホルダーとかを初心者に解説しないのは
あまりに危険。

っていうか、PEARくらい使おうぜ・・・・と言いたくなる。
0106nobodyさん04/10/16 03:38:33ID:???
次スレはヲチ板だな
0107nobodyさん04/10/16 04:43:40ID:???
>>106
賛成
ハッキリ言ってこのスレはWebProg板の面汚しだ
0108nobodyさん04/10/16 05:14:28ID:???
と、前にさらしあげられたx-ii-lawタンと独立系ML作ったもののだれも来なくてさびしいゆういちタンが述べておりますが。
0109nobodyさん04/10/16 05:31:58ID:???
100口でしてくれて? 105で挿入して? 107で顔射?
0110nobodyさん04/10/16 21:15:34ID:???
そしてまた1人、apache-usersから誘導されたのでした。
0111nobodyさん04/10/18 20:26:51ID:???
寂れたなあ・・・
0112nobodyさん04/10/19 07:20:31ID:???
MLもヲチも寂れまくり(w
まぁ予想通り
0113nobodyさん04/10/19 17:17:03ID:???
MLが寂れればヲチしがいもないしね。
0114nobodyさん04/10/19 17:27:02ID:???
ML運用しているサーバが停止中らしいよ。
原因は不明だが。
0115nobodyさん04/10/19 17:38:35ID:???
雷かな?
0116nobodyさん04/10/19 19:21:34ID:???
台風じゃない?
0117nobodyさん04/10/19 20:43:36ID:???
PHP5で動かしてるからだよ。
0118nobodyさん04/10/19 22:03:09ID:???
マジレスしとくと、mailman(python)だけどな。
0119nobodyさん04/10/20 09:42:40ID:???
漏れは運用したこと無いんだけど、
そんなに何日も止まるようなものなの?
0120nobodyさん04/10/20 09:50:04ID:???
ま、いろいろな要因で、サーバーが何日か止まることはありえるね。
商売サーバーじゃなければ。
0121nobodyさん04/10/20 13:21:49ID:???
もうイヤになって止めたんかもな
0122nobodyさん04/10/20 14:55:59ID:???
このまま自然消滅→ヲチスレも終了。
0123nobodyさん04/10/20 15:13:34ID:???
>>122
なんか悲しい結末だな・・・('A`)
0124nobodyさん04/10/20 18:50:59ID:???
[PHP-Brewers] として復活
0125nobodyさん04/10/20 19:34:48ID:???
おぉ。
0126nobodyさん04/10/21 09:40:21ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  ・・・・無くなると寂しいもんだな
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
0127nobodyさん04/10/21 19:23:19ID:???
正直、このスレ以外に影響がない。
0128nobodyさん04/10/21 21:13:35ID:???
さようなら
0129nobodyさん04/10/22 02:38:00ID:7n1+lDA+
>>124
ごめんほんとにどこにあるか教えて。
0130nobodyさん04/10/22 02:47:18ID:???
>>124
JHBと同じように、有名無実になっていくわけか。
0131nobodyさん04/10/22 07:29:08ID:???
PHP-salonに藤沢タンキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━
PHP-usersがダウンし続ければ、こっちに流れてくるかもNE!

【ML紹介の見方】
(1)ML名
(2)ML紹介と参加案内のURL
(3)MLの簡単な紹介文


(1)PHP ビギナーズ メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-beginers@freeml.com
(3)PHP についての話題一般について初心者、初学者が議論をする
メーリングリストです。


(1)PHP ビジネス メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-business@freeml.com
(3)PHP についての話題一般について、業務の遂行上やむを得ずPHP
を使うことになってしまった人が議論をするメーリングリストで
す。
0132nobodyさん04/10/22 07:29:46ID:???
(1)PHP 丸投げ メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-coast@freeml.com
(3)PHP についての話題一般や、そこからは明らかに離れているが周
りに聞く人はいないし、どこに聞いたらいいのかもわからない人
が、それらのことについて議論をするメーリングリストです。


(1)PHP ペダンティズム メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-pedantism@freeml.com
(3)PHP についての話題一般について権威者、学者ぶった議論をする
メーリングリストです。


(1)PHP サロン メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-salon@freeml.com
(3)PHPを扱う人たちが、PHPを含む一般的な普通の話題をするメーリ
ングリストです。
0133nobodyさん04/10/22 07:47:58ID:???
>>129
とりあえず作ってみた
今freemlの承認待ちなので明日あたりに↓の場所にできているはず
ttp://www.freeml.com/info/php-brewers@freeml.com
0134nobodyさん04/10/22 09:21:54ID:???
ここってらむじいさんとか上鍵タンとか見てるんじゃなかったっけか……
どうにかシル
0135nobodyさん04/10/22 09:28:15ID:???
ここ見てるからどうにもしないんじゃね?
0136nobodyさん04/10/22 09:28:50ID:???
ここは存在悪なのか…… _| ̄|○
0137nobodyさん04/10/22 09:45:24ID:???
まぁこのスレの存在がMLの衰退を早めたのは間違いあるまい。
0138nobodyさん04/10/22 09:52:21ID:???
そうか?
PHP5のへぼさがMLの衰退を早めたんだよ。
0139nobodyさん04/10/22 10:01:46ID:???
PHPの普及がPHP DQN人口を増やし、MLでのDQN比率を上げて、非DQN層の流出を招き、S/N比が悪化…というように見えるが。
このスレはジイとかの暴走に歯止めをかける一定の効果があったと思うな。
0140nobodyさん04/10/22 10:14:49ID:???
>>138
ここでは、「サーバーサイドもPHPにやられてJavaってダメダメ」という論調だけどね。
ttp://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=29578
0141nobodyさん04/10/22 10:57:11ID:???
>>134
上鍵氏はしらんけど、らむじいはphp.gr.jpのサーバにはノータッチだった希ガス
0142nobodyさん04/10/22 11:13:11ID:???
>>139
そんな風に考えてるのはこのスレの住人だけ
まぁ俺もそうだが(w
0143nobodyさん04/10/22 11:52:29ID:???
PHP-salonが動き始めましたね……
0144nobodyさん04/10/22 11:53:50ID:???
落ちてるぞ、って知らせておいたよ。
0145nobodyさん04/10/22 19:18:02ID:???
今って過去ログも嫁ないよね?
ちょっと過去ログあさりたいんだけど、

[PHP-users 6441] FreeTDS-0.53はNTドメイン認証できるか?

↑この頃MLに参加されてた方、この後有効な回答が得られたのか
教えててもらえませんか?
同じようなことが(できるなら)やりたいんです・・・。
0146nobodyさん04/10/22 20:13:38ID:???
>>145
少なくともスレッド表示で見た限りではレスが 1件もついてないようですよ.
014713304/10/22 20:46:08ID:???
php-brewersできたYO!!
ヲチスレの皆さん、是非参加してNE!!
ttp://www.freeml.com/info/php-brewers@freeml.com
0148nobodyさん04/10/22 20:50:06ID:???
>>146
ありがとう。
うーむ残念。アプローチとしてどうなのかな?
よさげなら腰をすえて頑張ってみるけど。
0149nobodyさん04/10/22 21:02:17ID:???
マジで落ちてるならadminMLに投げときゃ良かった…
0150nobodyさん04/10/24 00:56:53ID:L9YrsrGh
あー、いろんな方面から働きかけているので来週には復活する鴨 > php-users
0151nobodyさん04/10/24 01:00:49ID:???
いろんな方面から働きかけないと復活しないのか。
0152こやま04/10/25 18:14:32ID:???
日本PHPユーザ会の小山です。
今回は長期間にわたりMLサービスがストップして申し訳ありません。

障害の原因は、マシンと回線を提供していただいていた会社様との
連絡がうまく行っておらず、その会社様のネットワーク環境の変更
にともないインターネット不到達になったことによります。
日本PHPユーザ会内で責任の所在が不明確だったのが主な原因です。
誠に申し訳ありませんでした。

今後は責任分担を明確にしたうえで、新サーバへの移行も考慮に入れて、
障害に強い体制に持っていきたいと考えております。
どうぞ日本PHPユーザ会を見放すことのなきよう、よろしくお願いします。

現状では ML サービスが復帰する目処が正確にたっていないので、
スレ違いとは思いましたが、このようなカキコミをさせていただきました。
0153nobodyさん04/10/25 18:27:40ID:???
>>152
乙。
0154nobodyさん04/10/25 19:01:13ID:???
>>152
確かにスレ違い
0155nobodyさん04/10/25 19:08:22ID:???
PHP-mlの話はスレ違いじゃないとおもうけど。
ユーザー会はよくわからんけど。
0156nobodyさん04/10/25 19:42:39ID:???
本人なの?コピペ?
0157nobodyさん04/10/25 19:44:41ID:???
いやむしろここ以外のどのスレに書けというのかって話だ

>>152
がんがれ
0158nobodyさん04/10/25 19:46:04ID:???
>>156

> スレ違いとは思いましたが、このようなカキコミをさせていただきました

ってあるから、コピペじゃないんじゃないかなと思うんだけど、どうなんでしょう。

べつにスレ違いとは思わないけど。
015915804/10/25 19:46:56ID:???
すまん。日本語が変だ

0160nobodyさん04/10/25 20:50:52ID:???
ていうか、このスレが板違いだと思うが。
0161nobodyさん04/10/25 22:13:57ID:???
細かいこと気にせんでもええやん。
0162nobodyさん04/10/25 22:56:56ID:???
>>152
こやまタソ乙。
こんなところにまで気をつかわんでもイイのにw
0163nobodyさん04/10/26 07:42:47ID:???
>>152
これを機に、こちらもご利用ください。

【ML紹介の見方】
(1)ML名
(2)ML紹介と参加案内のURL
(3)MLの簡単な紹介文


(1)PHP ビギナーズ メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-beginers@freeml.com
(3)PHP についての話題一般について初心者、初学者が議論をする
メーリングリストです。


(1)PHP ビジネス メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-business@freeml.com
(3)PHP についての話題一般について、業務の遂行上やむを得ずPHP
を使うことになってしまった人が議論をするメーリングリストで
す。
0164nobodyさん04/10/26 07:44:22ID:???
(1)PHP 丸投げ メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-coast@freeml.com
(3)PHP についての話題一般や、そこからは明らかに離れているが周
りに聞く人はいないし、どこに聞いたらいいのかもわからない人
が、それらのことについて議論をするメーリングリストです。


(1)PHP ペダンティズム メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-pedantism@freeml.com
(3)PHP についての話題一般について権威者、学者ぶった議論をする
メーリングリストです。


(1)PHP サロン メーリングリスト
(2)http://www.freeml.com/info/php-salon@freeml.com
(3)PHPを扱う人たちが、PHPを含む一般的な普通の話題をするメーリ
ングリストです。
0165nobodyさん04/10/26 07:58:44ID:???
それこそだれもいないしね。
分類が変だから、どんな投稿もどこにも投稿しにくいし。
使うなら全部を読まないといけない。
こんな不便なML、使わんでしょ。
0166nobodyさん04/10/26 09:14:25ID:???
>>165
そもそも釣りネタ以外の何物にも見えないしな。
本気で作ったのなら香具師の痛々しさが目に見えるようだ。
0167nobodyさん04/10/26 10:07:07ID:fXWelkhU
そんなこと言わずに使ってよぉ〜!!
分類が変なんだから、マルチポストしまくれば良いんだしぃ〜!!
使って、使って!!
0168nobodyさん04/10/26 10:41:10ID:???
めんどい。
0169nobodyさん04/10/26 13:09:40ID:???
丸投げ1本にしたら質問集まるよ。間違いない。
回答はしらんけどw
0170nobodyさん04/10/26 15:13:19ID:???
>>160
言われてみればその通りだな
0171nobodyさん04/10/26 15:25:43ID:???
そうか?
0172nobodyさん04/10/26 16:55:41ID:???
ML ヲチ板が無いから、ここでいーじゃーん。
0173nobodyさん04/10/26 17:10:10ID:???
うん、ここでいい。
0174nobodyさん04/10/26 17:27:08ID:???
所詮1ヶ月間書き込みのないスレが100ちょいまでしか落ちてない板だ。
気にすることなかろう。
それに、スレの数が多い方がいいんじゃない?
5番目くらいに活発だし。
0175nobodyさん04/10/26 19:54:16ID:???
こんな糞スレが5番目とは、この板ってそんなにご臨終だったのね
0176nobodyさん04/10/27 05:18:53ID:???
もし、10/26日にMLが機能していたら、
浦本@エクスファタンがphp-usersにも
「ご意見をお聞かせください」「私の署名が問題になっています。」
とマルチポストしていて、爺とガチっていたハズ…と思うと残念でならない。
ifの世界だがな。
0177nobodyさん04/10/27 05:34:16ID:???
>>176
jhbと同じ人が同じ内容で返信して終わり説。
0178nobodyさん04/10/28 19:29:34ID:BB92oLuE
復活キボンage
0179sage04/10/28 21:24:51ID:wv1UD3u7
pingが通っているのでもう少ししたら稼動し始めると思います。
0180nobodyさん04/10/28 21:27:29ID:???
復活キタ━━━━゚∀゚)━━━━!!!!!!
0181nobodyさん04/10/28 22:23:40ID:???
179 はわざとか?
ヲチスレは age たらあかん。
0182nobodyさん04/10/29 04:47:01ID:???
「一同」か・・・・
なんか、個人的な責任はありませんよ的な、ある種の責任逃れを感じた
0183nobodyさん04/10/29 07:52:59ID:???
>>182
誰かがリーダな訳ではないから「一同」だろ。
寧ろ、連絡/対応窓口上でのリーダ的なポジションがいないことが
今回のように不通が長引く原因になった訳で、そこは改善すべきではある。
0184nobodyさん04/10/29 09:02:03ID:???
>>183
にしても、この文章はだれかが書いて、だれか1人が送信ボタンを押してるわけでしょ?
0185nobodyさん04/10/29 10:01:04ID:???
>>184
送信ボタン押したらリーダーになるのか?
0186nobodyさん04/10/29 10:06:14ID:???
誰か一人に責任押しつけたら事が済むと思ってる低脳が居るスレはここですか?

あのメール出した小山タンも後からフォローに回った側の人だと思われ。
0187nobodyさん04/10/29 10:29:08ID:???
>>182みたいなことを平気で言える香具師の気が知れん。
きっと私生活でも嫌われてるんだろう。
無償で便所掃除でもしてこい。
0188nobodyさん04/10/29 11:00:37ID:???
そして便所掃除をしてる途中で便器が壊れたら>>182の責任
0189nobodyさん04/10/29 11:24:10ID:???
>>182
そんな事書いたらどういうレスが返ってくるか、正常な精神の持ち主なら予想ぐらい出来るだろ。
真性Mですか?(w
0190nobodyさん04/10/29 11:47:03ID:mpxrUuAC
>>182
「厚生省」や「外務省」よりは「一同」と書かれた方が、まだ誠意を感じるよ
0191nobodyさん04/10/29 13:46:58ID:???
実際に個人的な責任はないんだからしょうがないな。
メンバーができるリソースを出し合って、かつかつで回しているのが
たいていのユーザーグループの実態だ。

責任があるとしたら、どこかが潰れたときに
それをちゃんとバックアップする体制にもっていってなかった
組織全体の責任という気がするよ。

PHPユーザ会はとくにその辺ゆるゆるだったから
この機会に立て直して欲しいところ。
0192nobodyさん04/10/29 14:26:47ID:???
>>190
厚生省とか外務省とか書かれたときには、明記してなくても大臣に責任があることがわかるわけだが。
0193nobodyさん04/10/29 14:33:22ID:???
[23515]
自称するニックネームとシグネチャーの姓名と
メールアドレスの関連のなさが不思議。
質問内容自体はメニュアル嫁としか言えない。
0194nobodyさん04/10/29 14:41:43ID:???
>>193
定番突っ込みとしてはcgiからPHPに移行ってとこだな。
0195nobodyさん04/10/29 14:47:16ID:???
>>194
あと、改行汁、PHP云々じゃなくてそれはロジックだろう。ぐらい?
0196nobodyさん04/10/29 14:55:57ID:???
CGIで組んでたロジックをそのまま組めば大丈夫だと思いますです。

0197nobodyさん04/10/29 15:04:54ID:???
>>193
ニックネームとシグネイチャ(本名?)の不一致は問題じゃない(いくらでもいる)
メールアカウントは現姓:條、旧姓:斉藤とか、彼氏の苗字が斉藤とか、
まぁそんな感じでいくらでも解釈のしようはあるな。
0198nobodyさん04/10/29 15:40:49ID:???
急に活気づいたね。
みんなたまってたんだな(・∀・)
0199nobodyさん04/10/29 18:17:15ID:???
>>197
漏れが気になったのは「餅」だ、「餅」
0200nobodyさん04/10/29 18:56:34ID:???
>>199
だから別に「餅」でもなんの問題もなかろうと言っている。
0201nobodyさん04/10/29 19:00:52ID:???
>>198
やっぱり、MLが動いてこそのヲチだね(・∀・)。
0202nobodyさん04/10/29 20:03:03ID:???
[PHP-users 23519] 内部エンコードの違いにより生じた文字化けメールを読む方法。。。
釣りくせえな。
0203nobodyさん04/10/29 20:09:36ID:???
ttp://beefarm.jp/
SEO業者か。てことは、あのメールの内容って客かなにかの個人情報じゃねえのかYO
0204nobodyさん04/10/29 20:35:46ID:???
神奈川県鎌倉市腰越??01−44
ということか。
頑張れば、これだけで特定できるかもな。
0205nobodyさん04/10/29 21:49:44ID:???
鎌倉って神奈川県なの?ΣΣ(゚д゚lll)
房総半島にあると、素で思ってた。
0206nobodyさん04/10/29 22:25:45ID:???
>>205
神奈川県人として,言わせてもらう.

  マジかよ _| ̄|○
0207nobodyさん04/10/29 22:47:00ID:???
福岡県人だが、かなりの女の子が、神奈川・東京・埼玉の位置関係正しく把握してない。
0208nobodyさん04/10/29 23:07:20ID:???
伊豆も箱根も熱海も東京ディズニーランドも、全部房総半島にあるはずですが、なにか?
0209nobodyさん04/10/29 23:16:13ID:???
>>206
四国の4県をちゃんと並べられないのと同じだよ。
0210nobodyさん04/10/29 23:44:49ID:???
>>209
たかだが47しかない都道府県の位置もはっきり覚えられないのが
信じられない。
ヨーロッパになんか絶対住めないな、そんな奴は。
0211nobodyさん04/10/29 23:51:29ID:???
>>210
つーかヨーロッパは関係ねーべさw
イタリア人にイギリスの州の名を全部言えといったら
正答率なんてゼロに近いんじゃないかなぁ……
アメリカ人だって50州の場所を全部正確に覚えてる人は大して多くないと思うよ?
0212nobodyさん04/10/29 23:54:09ID:???
>>210
っていうか、関わりのない土地の位置関係がわからなければ住めないという感覚がわからん。
自分が知っていることを他の人が知らないのを信じられないという感覚がわからん。
0213nobodyさん04/10/30 00:22:20ID:???
俺は関西人で地理は得意だが、素で鳥取と島根の位置を間違えることがある。
日本の地理の最大の難問だろ>鳥取・島根問題。
0214nobodyさん04/10/30 01:46:01ID:???
>>213
俺は兵庫県の人間だから、さすがに隣にある県の名前くらいは・・・・分かりたいな。
だがしかし、兵庫に住んでいても、島根の方が身近に感じられる不思議。
それほど鳥取にはイメージがない。
0215nobodyさん04/10/30 02:01:37ID:???
俺も兵庫県人だが、大阪と京都と和歌山と岡山しか分からん・・・。
0216nobodyさん04/10/30 04:30:59ID:???
言われて地図見て逆に覚えてたことに今気付いた。

がびーん。
0217nobodyさん04/10/30 06:54:26ID:???
砂丘がある県が東側と覚えてます。
0218nobodyさん04/10/30 07:16:49ID:???
山口県民なので、となりのよく行くのが島根、その向こうの用がないのが鳥取、という認識で問題なく過ごせてます。
0219nobodyさん04/10/30 07:17:41ID:???
でも鳥取だったか取鳥だったか、書いてみるまでわかりません。
0220nobodyさん04/10/30 07:21:52ID:???
>>218
山口も似たようなもんだ。
0221nobodyさん04/10/30 07:27:13ID:???
オマエラ、ちゃんと日本の地図くらいみとけ。
ttp://www.chakuriki.net/japan/
0222nobodyさん04/10/30 11:35:03ID:???
>>221
あぁやっぱし取鳥であってたか……よかった間違ってなかったw
0223nobodyさん04/10/30 12:18:21ID:???
fj(の極一部)的には「鳥取なぞ存在しない」
0224nobodyさん04/10/30 12:34:42ID:???
それは、PHPのライバルたるRubyを作ったのが鳥取の人だからですか?
0225nobodyさん04/10/30 13:06:14ID:???
兵庫県(西播磨)の者ですが北九州と北関東以外はだいたいわかります。
0226nobodyさん04/10/30 13:22:09ID:???
おれも、オレがわかっているところは、だいたいわかる。
0227nobodyさん04/10/30 13:37:40ID:???
雑談乙
0228nobodyさん04/10/30 16:09:43ID:???
鎌倉が神奈川県と聞いて飛んできました
0229nobodyさん04/10/30 16:15:32ID:???
俺のIME2000も鳥取って変換しよる・・・Microsoftにとってはその程度の認識。
0230nobodyさん04/10/30 16:18:16ID:???
って思ったらあってるやん。
0231nobodyさん04/10/30 17:03:13ID:???
>>229
ビビった。
今までの「鳥取」って思ってた俺の人生は間違いかと思った。

ちなみに漏れは関西人だが、岩手と秋田のどっちが日本海側かが、
日本地理で最大の難問と思う。
0232nobodyさん04/10/30 23:07:34ID:???
鳥取問題にも目が離せない状況だが・・・

[PHP-users 23525]これ知らんかった。
勉強になったよ>じい。
でももう少し解説が欲しい。何かポインターでもいただけませんか。
0233nobodyさん04/10/30 23:08:48ID:???
みんな ML が止まっていた間よほど寂しかったのか?
こんなことでこんなに盛り上がるなんて。
他の ML もヲチして楽しみを増やしておきな。
0234nobodyさん04/10/31 00:26:44ID:???
>>231
岩手はリアス式海岸だから、岩があるんだよ。
0235nobodyさん04/10/31 00:31:28ID:???
>>234
これで岩手・秋田問題は解決したな。
0236nobodyさん04/10/31 00:38:18ID:???
つまり岩手はノルウェーにあるということですね!
0237nobodyさん04/10/31 03:08:03ID:???
フィヨルドやっちゅうねん。覚えとけよ、そんくらい。
ま、秋田が左、青森が上、岩手が右で、東北地方はコンプリートだな。
0238nobodyさん04/10/31 03:32:25ID:???
となると、次は県庁所在地の問題となるわけですが。
0239nobodyさん04/10/31 03:46:44ID:???
名古屋の県庁所在地って、結構忘れるんだよね。
どこだっけ?
0240nobodyさん04/10/31 06:27:19ID:???
>>239
つれますか?
0241nobodyさん04/10/31 13:34:20ID:???
>>239
名古屋といえば尾張でしょ。おあとがよろしいようで。

鬱。
0242nobodyさん04/10/31 16:37:26ID:???
イキイキとしてるやつがいるな
0243nobodyさん04/10/31 16:57:06ID:???
しかし、0と"abc"の比較はちょっと嫌な感じだな。
0244nobodyさん04/10/31 17:30:41ID:???
>>232
http://www.php.net/manual/ja/language.operators.comparison.php
↑のコメントとか、↓とか
http://www.php.net/manual/ja/language.types.type-juggling.php#language.types.typecasting
http://www.php.net/manual/ja/language.types.string.php#language.types.string.conversion
0245nobodyさん04/11/01 00:06:50ID:???
>>244
ありがとう。
片方が int だから、文字列も int にキャストして比較したということか。
うーん。何かやな感じだな。
0246nobodyさん04/11/01 01:01:27ID:???
PHPの基本設計て行き当りばったりだよな。
0247nobodyさん04/11/01 13:43:44ID:???
ゼロは基本的に鬼門
0248nobodyさん04/11/01 13:56:39ID:???
これがPerlなら
0249nobodyさん04/11/01 14:48:52ID:G9KazWc1
1 比較は == ではなく === を用いる
2 紛らわしい時は型を明示する

で乗り切ってますが、なにか?
0250nobodyさん04/11/01 14:53:09ID:???
>>246
行き当りばったりのプログラマが多いだけ

普通は>249見たくするだろ
0251nobodyさん04/11/01 17:01:47ID:???
ふつうは、それが問題になるようなものにはPHPを使わない。
0252nobodyさん04/11/02 12:54:52ID:???
×ふつうは、それが問題になるようなものにはPHPを使わない。
○ふつうは、それが問題になるようなコーディングはしない。
0253nobodyさん04/11/02 13:22:01ID:???
ふつうは、それが問題になるようなコーディングでもばれない。
0254nobodyさん04/11/02 13:24:15ID:???
ふつうは、それが問題になってもばらさない
0255nobodyさん04/11/02 19:27:34ID:???
23535
そんなエサで俺様がクマ――!!
(AA略
0256nobodyさん04/11/02 21:03:09ID:???
23535
名前なんて読むんだ?
0257nobodyさん04/11/02 21:05:57ID:???
> 生田と申します
と言いたかったんじゃないかな?
0258nobodyさん04/11/03 02:23:32ID:???
生田富、ツワモノだな。どう考えても無理だろ。考えてなさそうだけど。
0259nobodyさん04/11/03 15:44:55ID:???
ほんとだ。生田だ。
0260nobodyさん04/11/04 11:38:01ID:???
なぜSigletonなのかと子一時間(ry
0261nobodyさん04/11/04 16:07:31ID:???
Sigleton!!(・∀・)ニヤニヤ
0262nobodyさん04/11/05 10:06:42ID:???
23545 わかってよかったけど 最初にもっとマニュアル嫁
0263nobodyさん04/11/06 18:18:40ID:???
23554 誤字じゃなかったのかYO

センス無い奴だなー
0264nobodyさん04/11/07 15:08:34ID:???
イクタとです。
ヒロシです。
0265nobodyさん04/11/07 15:44:57ID:???
おもいますぅ

ナンカムカツク(・∀・)
0266nobodyさん04/11/07 15:48:07ID:???
>>265
そんなことぃわなぃでぇw
0267nobodyさん04/11/07 17:35:47ID:???
>>265
激しく既出
オレがML管理者なら、「ですぅ→です」フィルターかけるな。

つまり激しく同意
0268nobodyさん04/11/07 18:34:02ID:???
遠藤タソもちつけ
0269nobodyさん04/11/07 19:12:37ID:???
騙られたと思いたくなるのは、ここらへんかな?

> 私の頭が悪いので日本語の意味がつかめないのですが
0270nobodyさん04/11/07 20:45:08ID:???
「私の頭が悪いので日本語の意味がつかめない」
こういう重要なことは最初のメールの1行目で言って欲しいよな。
0271nobodyさん04/11/08 05:58:44ID:???
23562
ですぅフィルタ発動?
0272nobodyさん04/11/08 17:43:15ID:???
>>271
その 通りですぅ
0273nobodyさん04/11/08 18:08:56ID:???
ですねぇフィルタも有効なんでつね
0274nobodyさん04/11/08 23:11:44ID:???
(┛°Θ°)┛アゲテケ アゲテケ

なんじゃこりゃ
0275nobodyさん04/11/08 23:21:47ID:???
訳:ばかれ〜す
0276nobodyさん04/11/09 01:09:16ID:???
おそらくこのスレで晒されるのを楽しんでいるのだと思われる
0277sage04/11/09 11:11:37ID:???
[23567]
extension=php_dbase.dll
してもさ、
$fp = dbase_open() でオープンして flose($fp) してるから、正常には動かない罠
そこはスルーして、再コンパイル四郎ってのは…どうかと
0278nobodyさん04/11/09 16:42:48ID:???
[23573]
環境は以下ですぅ

とは書かないんだな。
0279nobodyさん04/11/09 16:51:57ID:???
vodaFoneとか間違ったキャピタライズしてるし、頭悪さがにじみ出てるな。
0280nobodyさん04/11/09 17:00:50ID:???
「記述方法があるのでしょうかぁ?」
とかだと、だれも答えないからだね。
0281nobodyさん04/11/10 11:54:27ID:???
23577
まる投げ。スクリプト作ってやらなきゃどうせわかんないんだろ?って気がする。
0282nobodyさん04/11/10 13:21:48ID:???
>>281
自分でちょっとでも何かやってみたって形跡がないもんなぁ。
これにレス付ける気にはとてもなれない。
0283nobodyさん04/11/10 14:15:50ID:???
23579
底抜けの阿呆ですか、こやつ。
CTCとは仕事したくねーなぁ…
0284nobodyさん04/11/10 14:39:00ID:???
ああ、「水野」だからな。
0285nobodyさん04/11/10 15:25:14ID:???
23585
おhル
0286nobodyさん04/11/10 16:19:05ID:???
PHPのバージョンが嫌な感じだね。
0287nobodyさん04/11/10 18:38:00ID:???
23585
こんな従業員いたらコロス
0288nobodyさん04/11/10 19:21:29ID:???
オマエを殺して俺も死ぬぅ〜
0289nobodyさん04/11/10 23:27:08ID:xT1Q/jrl
最近メール来ないけどどうしたんだろう?
と思ったら解約したんだった(〃∇〃)ゞ
0290nobodyさん04/11/11 09:06:40ID:???
こんなおもしろいものをなぜ解約
0291nobodyさん04/11/11 09:08:23ID:???
不通になったときの喪失感ったら
0292nobodyさん04/11/11 15:31:36ID:???
>>291
不能になったの?
そりゃ喪失感すごいだろうね。
0293nobodyさん04/11/12 10:10:03ID:???
23591 & 23593
池沼に池沼が誤情報おしえてら。
0294nobodyさん04/11/12 12:09:47ID:cEjMKiZL
sshのノンパスログインの設定してBatchMode yesとか。。。
0295nobodyさん04/11/12 14:13:27ID:???
23601
バグとか言う前に「マルチバイト」を理解して欲しい。
0296nobodyさん04/11/12 14:32:28ID:???
23605
なんか情報価値ある?これ。
0297nobodyさん04/11/12 16:42:04ID:???
このスレよりかは価値あるんでは?(w
0298nobodyさん04/11/12 16:49:36ID:???
>>297
いや、ねーだろ
0299nobodyさん04/11/12 19:21:19ID:???
23594
Apacheのエラーログを見るとセグメンテーションフォルトしてる悪寒。
0300nobodyさん04/11/12 21:16:44ID:???
挙動不審なのに、吐かれてるはずのログを調べないって…
どういう脳みそしてるんだろうな。
0301nobodyさん04/11/12 22:06:12ID:???
見さえしなければ存在しないのです。
不調など無いのです。(∋ω∈)
0302nobodyさん04/11/13 12:41:23ID:???
23614
質問者程度のレベル相手に書く内容ではないな。自慢話がしたいだけか?
0303nobodyさん04/11/13 12:57:37ID:???
>>302
っていうか、サーバー側って言葉がおかしいだろ。
通常、Webアプリを製作するならサーバー側←→クライアント側なわけで。
0304nobodyさん04/11/13 16:48:18ID:???
>>302
いや、ただ宣伝したいだけかと。

>>303
「サーバー側」と「Webサーバー側」では意味が違うよ。
0305nobodyさん04/11/14 23:23:13ID:???
mysqlのMLで懐かしい名前が…
PHPはやめてPerlにすることにしたんか?
0306nobodyさん04/11/15 09:54:54ID:???
>>305
ものすごいことを平然と言っていますね。しかもこれがお礼のつもりとは。
ttp://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/10420
0307nobodyさん04/11/15 10:07:23ID:???
23615
これってできないもんだと思ってた。
もしできるのなら解決することに期待。。。
0308nobodyさん04/11/15 12:35:54ID:???
>>306
> 精通して知っていればmlは世間話か無駄話の場にしかならないように思うのですが、
> それも素人考えでしょうか?
それなりに基礎を理解した人が質問して初めてMLは有効な質疑応答の場として機能します。
基本もまるで知らない人が質問してもそれこそ無駄話にしかなりません:)

ちゅーか、基本を理解すればそれだけで全てのことが問題なくなると夢見てる
安易さに拍手。
0309nobodyさん04/11/15 12:36:07ID:???
23624
見てきたようなことを・・・
0310nobodyさん04/11/15 12:44:07ID:???
> たとえば、
> $dbConnectObj->openConnect
> 自体が変数や関数なのか、
> もちろん今も分かりませんが、

「->」がわからない香具師に、
「クラスとは、メソッドとは、プロパティとは、オブジェクトとは…」
と一から詳細に説明したら、余計混乱するんだろうな。
0311nobodyさん04/11/15 12:54:50ID:???
>>306
「子分がずいぶん世話になったそうだな。こいつはほんのお礼代わりだぜ、ボコッ、ドカッ」的お礼では?
0312nobodyさん04/11/15 13:14:35ID:???
>>306のML
どう考えても10399に関連がないのに、だれも10403にスレ違いを指摘しないのはなぜ
まぁ混乱するだけだろうけど
0313nobodyさん04/11/15 13:33:49ID:???
そりゃ混乱するだけだな。ホントに。
0314nobodyさん04/11/15 13:45:20ID:???
>>312
言いたいことがインフレーションして、みんな一部しか言ってないだけじゃない?
0315nobodyさん04/11/15 16:26:59ID:???
> 少ないご返事の中で、意図がどこにあるのか考え、
> どの程度の表現をすれば決定的な嫌われ方をしないか考え、
> 考えてもろくな結論は出ませんが、
> 本論に直接関係ないことに気を使っています。

ほんとかよ
0316nobodyさん04/11/15 16:34:17ID:???
>>315
普通の人ならそこまで考えなくてもできることが、考えてもちゃんとできないかわいそうな人なんだよ。
0317nobodyさん04/11/15 16:35:00ID:???
本音はハラワタ煮えくり返って罵声を浴びせたくて仕方ないんだから
確かに気を使ってるんじゃないの
0318nobodyさん04/11/15 16:38:16ID:???
failemakerワラタ。
0319nobodyさん04/11/15 16:53:20ID:???
というか、彼の車のサイト、こんな怪しい動きのサイトで車買うやつの気がしれん。
個人情報の保護について「できるかぎりの管理を行い」って、コマンドラインもわからんやつのできるかぎりってどんなもんなんだかな。
せめて一番下にあるSEO対策の<h1>キーワードは目立たない色にした方がいいと思われ。
0320nobodyさん04/11/15 17:07:23ID:???
ttp://www.odata.cc/
こいつが本人なのか!?
見た目的にもプログラムは(ry
0321nobodyさん04/11/15 17:08:06ID:???
このmlはソフトに精通して知っている人の世間話か無駄話の場で排他的なところですので、素人はすっこんでろ。
って斬りたいところだが、スルーが一番だろうな。かなり電波飛ばしてるし。
0322nobodyさん04/11/15 17:09:02ID:???
>>318
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1094337691/815-
これのことか?
0323nobodyさん04/11/15 22:42:59ID:???
>>318
SEO対策、激しくワロタ。涙でてきたよ。
それにしても長いページだな
032432304/11/15 22:45:08ID:???
レス間違えた。319です。
スマソ
0325nobodyさん04/11/16 09:19:05ID:???
MLでスクリプトのデバッグ(雑誌記事?の校正)をさせる日経BP社 IT Pro編集部おそるべし
ていうか丸投げよりたちがわるいと思う、まぁ食いつきたくなるネタだが・・・
0326nobodyさん04/11/16 09:47:07ID:???
>>325
IT Proってこの前
「TEST」って内容のDM出して
すぐに謝罪のメールをだしたとこだよね。

それでITプロフェッショナルはねーだろって。


・・・うち購読してるよ orz
0327nobodyさん04/11/16 10:29:18ID:???
しかし WinBinder を紹介してくれるのは日経 IT Pro しかない日本の現状。
ま、こんなもんじゃないの。
0328nobodyさん04/11/16 11:06:51ID:???
RADツールのないGUI環境など、への訳にもたたん。
0329nobodyさん04/11/16 11:12:13ID:???
記事を紹介しているように見せかけて、その実記事の校正の手伝いになっているのが問題。
はじめから校正を手伝って(デバッグして)くださいならまだOK

実際いい加減なセットアップ記事とか多いけど、個人ではなく出版社がやっているのは
信じる人も多いのできちんとして欲しい
0330nobodyさん04/11/16 11:13:22ID:???
おっと>>329の最後の2行は一般論ね
0331nobodyさん04/11/16 13:10:00ID:???
[PHP-users 23640]
マニュアル嫁、やってみろとしか胃炎罠
0332nobodyさん04/11/16 16:44:08ID:???
出版社(者)側からのFYIが極端に少ないから、もちっとあっても良い気がする。
0333nobodyさん04/11/16 18:17:15ID:???
校正手伝いだったかどうかは憶測。
問題ないと思って出したら誤字があっただけかもしれない。
文章でもプログラムでもいくら校正&デバッグしても誤字&バグはある。

指摘を受けても直さないのなら問題だけどね。
オープンマインドでいきましょう。
0334nobodyさん04/11/16 19:08:49ID:???
真相はどうであれ
激しく恥ずかしいな
0335nobodyさん04/11/16 19:29:01ID:???
あのまま出版されるところを見てみたかった気もする。
0336nobodyさん04/11/16 20:36:26ID:???
>>335
あのコンテンツはWebだけの企画だよ。
0337nobodyさん04/11/16 21:32:06ID:???
あんな程度で激しく恥ずかしいとは純情だな。

それはさておき、PHP-GTK とかもイマイチだし、
WinBinder も中途半端にならんでほしいものだ。
0338nobodyさん04/11/17 03:41:57ID:???
Zend Encorderとか書いてるし、もう見てらんない。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041116/152648/

Zend Encoderが40万って、どうなの?
0339nobodyさん04/11/17 04:17:07ID:???
>>338
1USD=400JPYのレートか。
でかい会社なら別にいいんでね。
従業員の英語教育したり、英語読める従業員の人件費考えたら…
とはいえ余りローカライズされてなかった気がするが。
バージョン上がって変わったんかな。

俺はスモールビジネスプログラムでのセットで使ってる
(要するに零細)んで、そっちの価格では納得してる。
034033904/11/17 04:26:37ID:???
製品構成的には永続使用権の$2400のっぽいな。
だとすると1USD=167JPYか。普通なレートだな。
0341nobodyさん04/11/17 15:26:20ID:???
PHP-users 23645
全く成長しない奴だな。
0342nobodyさん04/11/17 17:21:16ID:???
23652
マニュアル嫁。。。
0343nobodyさん04/11/17 17:22:42ID:???
水野という奴にはロクなのがいないな。
朋子女史ほどの人はなかなかいないがな。
0344nobodyさん04/11/17 17:48:37ID:???
MEGUMIタンは、アホーIDみたら男なんだな(・∀・)
0345nobodyさん04/11/17 17:51:43ID:???
1をみて10を知るって事をシランアホタレだね。
0346nobodyさん04/11/17 18:51:49ID:???
23658
気をつけるだけできっとまたやるんだな。
0347nobodyさん04/11/18 12:13:27ID:???
>>343
女史、なつかしぃな。
サイトもまた、いい味だしてたし。
0348nobodyさん04/11/19 01:56:17ID:???
23668
ねぇ、らむじぃって人、PHPのことを知ってるだけの池沼なの?
0349nobodyさん04/11/19 09:42:22ID:???
(1) Apacheは ユーザxxx で動いていて umask は指定してない
(2) phpのumask関数で確認すると、現在の設定は 0022 になっている
(3) 試しに、アップロード手順の直前に umask(0022) を入れてみても
結果は 0755 になってしまう。

よくわからんが正常ではないか?
0350nobodyさん04/11/19 13:59:40ID:???
投稿の引用は、そうわかるようにかいてくれよぅ
0351nobodyさん04/11/19 22:35:34ID:???
そういえば最近シゲマソタン見ないねえ。
0352nobodyさん04/11/19 23:20:40ID:???
最近みなくなった人、結構いるね。
特に、Javaと併用してたような人をみなくなった気がする。
0353nobodyさん04/11/20 09:41:03ID:???
23674
マジレス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0354nobodyさん04/11/20 15:25:38ID:???
>>348
池沼っつーか、世間知らずのガキ。
上鍵も同様。
0355nobodyさん04/11/20 21:35:41ID:???
>>354
藻前、そいつらになんか恨みあるのか?
自慢げに言ったことの間違いを指摘されて恥かかされたとか。
0356nobodyさん04/11/20 22:24:43ID:???
>>355
爺、乙。
0357nobodyさん04/11/21 05:36:25ID:???
>>355
そうだね。カギタンは、同様にするのは失礼だと思うよ。
らむたんはPHPのマニュアル以外の世界を知らないひとだと思うけど
0358nobodyさん04/11/21 21:00:52ID:???
[PHP-users 23682]
このレベルの人にソース嫁とは無茶なことを言うな
0359nobodyさん04/11/21 23:46:20ID:???
>>358
> 当方、PHPについては3〜4年の経験しかないので、良く理解していないところがあ
> ります。

レベル的にはどうなんだろ?
他の言語できっちりやった後、PHPを3年もやれば、相当になれると思うんだけど。
036035804/11/22 00:29:39ID:???
ソースを読んで理解できる人なら、言われなくてもソース読んで自分で解決してるだろ。

それより [PHP-users 23686] はどうよ。

つ、釣られないぞ・・・ (AA略
036135904/11/22 00:34:29ID:???
同じく。
レスしようかと思ったが、すんでのところで自分を抑えた。
GJ>自分
0362nobodyさん04/11/22 00:38:42ID:???
23686を早く誰か斬ってくれよ。
PHPなんか全然関係ないじゃんか。
0363nobodyさん04/11/22 00:59:34ID:???
「ご迷惑をお掛けします」で終わってるのが気になる……
0364nobodyさん04/11/22 01:09:02ID:???
クマー!!!

ハァハァ

最近は釣りも高度化してきたね。漏れもすんでのところで思いとどまったよ。
0365nobodyさん04/11/22 04:09:50ID:???
実名さらして「とある携帯のアダルトサイトを覗いていたら」と書けるのが素晴らしい
0366nobodyさん04/11/22 09:07:23ID:???
[PHP-users 23688]
爆笑、どういうMLわからのに、わざわざPHP-usersに入会して投稿したんか?
0367nobodyさん04/11/22 09:10:52ID:???
>366
だから釣りなんだよ..
0368nobodyさん04/11/22 11:19:35ID:???
23688はこのスレの住人で反応見て楽しんでるんだよ
0369nobodyさん04/11/22 11:43:42ID:???
ちなみに「架空請求です。裁判所からの連絡がない場合は無視してください。」でFA。
037036904/11/22 11:44:25ID:???
あ、この場合は不当契約か。
0371nobodyさん04/11/22 11:49:41ID:???
捨てアドには見えんけどな。
0372nobodyさん04/11/22 13:13:08ID:???
壮大な釣りか。まぁいいや笑わせてもらったから
0373nobodyさん04/11/22 16:56:06ID:???
[PHP-users 23691]もうええちゅうねん。
ところで、
メール中の「高橋 知倫 wrote:」の部分が「高橋 知倫 warota:」に見えた。
憑かれてるな俺・・・
0374nobodyさん04/11/22 17:10:18ID:???
>>373
激ワロタ
0375nobodyさん04/11/23 01:18:55ID:Fa+MpM5G
上司や知り合いと話すときにも自分のこと
「●okag●は」って言ってんのかな?
なんかカッコイイなw
0376nobodyさん04/11/23 01:20:02ID:???
あがったよー
0377nobodyさん04/11/25 07:41:02ID:???
[23702]
HTML_QuickForm_hierselect がまさに目的のものなのだろうけど,
どうもこう,「pearなんて使いこなせません」オーラが漂っていて,
レスするのを躊躇わせる雰囲気があるな……
0378nobodyさん04/11/25 09:37:48ID:???
[PHP-users 23708]
当時の記事を読んでないのではじめてこのやり方を知った目から鱗(実はけっこう知られてる小技なのか)
久しぶりに役に立ったと思わせる投稿でした
0379nobodyさん04/11/25 11:20:26ID:???
>>378
それって23712??
0380nobodyさん04/11/25 11:47:46ID:???
>>379
378じゃないが、それであってる。
もう3年以上前に出たネタじゃなかろうか。

フレーム間でのやり取りはたまにするけど、
0フレームは試してみたが、結局つかわね。
0381nobodyさん04/11/25 16:35:15ID:???
>>378
部分的にフレームを使うのはやだなー

サンプルみたいなシンプルな画面ならいいけど
通常のサイトはメニューとか多いし
それらのリンク全部に親フレームを指定して遷移するのは
やだなー
0382nobodyさん04/11/25 16:51:47ID:???
本物のサイトが0ピクセルフレーム使ってるのがわかってたら、
釣りサイトがそれを使って簡単にフォームデータ抜けるんじゃない?
frame名どうせ固定だろうし、入力するフォーム自体は本物だから気付きにくい。
0383nobodyさん04/11/25 17:12:55ID:???
<img>タグでは駄目なん?
0384nobodyさん04/11/25 17:39:36ID:???
[PHP-users 23716]
upload_max_filesizeをとてつもない数値にするってのはナシ?
0385nobodyさん04/11/25 17:50:17ID:???
>>384
そりは・・・
0386nobodyさん04/11/25 17:52:47ID:???
それだとDoSを受け付けるようになってしまうぞ?

あの辺の設定項目って、POSTで送りつけられたデータが限界値超えていたら
httpセッションを切って逃げる為の物。
0387nobodyさん04/11/25 17:53:41ID:???
ごめん、「限界値を超えた時点で」と読み替えてくれ。
0388nobodyさん04/11/25 18:57:51ID:???
>>384
これと同じ質問、最近あったよね。

でもなんでか違う方向に進んで
アップロードの処理経過を表示する方法について
議論されたような・・・
0389nobodyさん04/11/26 05:57:39ID:???
>>382
それって見た目だけの問題では?
フレーム使ってようが使ってなかろうが同じでしょ。
URLは別だし、フツーHTMLソースを見て判断するなんて人はいないだろうしね。
0390nobodyさん04/11/26 06:50:40ID:???
>>389
POST値偽造の話じゃなくて,cross domain frame の話をしてるんじゃないかと.
ま,最近のブラウザはほとんどが警告出すみたいだから,
>>382の心配はないと思うけど.
039138904/11/26 11:14:33ID:???
>>390 どうやったってURLは同じにできないよね?
だったら結局フレームにパクるのも
本物画面をコピーして自分で画面を用意するのも同じじゃない?
つまりフレーム使ってようが使っていまいが同じだと思うんだけど。
もしかして俺禿馬鹿ですか?
0392nobodyさん04/11/26 14:58:50ID:???
アドレスバーもステータスバーも表示してなかったら
URLの違いはすぐにはわかんなくね?
0393nobodyさん04/11/26 15:40:03ID:???
23721
HW&SWともにエライ前時代的だな、おい。

セキュリティホールも放置しっぱなしじゃないのかそれ。
039438904/11/26 16:37:38ID:???
>>392 だから〜
フレームにしてようが してまいが 同じでしょ?
ってこと言ってんだけど?
0395nobodyさん04/11/27 01:54:10ID:???
>>391
いちばん上の,親になる画面については,全くその通りだと思う.
ただ,フレームの中の画面に cross site scripting とか組み合わされると,
一般人にとってはシャレにならんくらい判別不能な悪意サイトが出来上がっちゃうので,
やはり zero frame のサイトは「全く同じ」よりは少しだけ危険側にあると思う.

でもまぁそういうのレアケースなんで,基本的には >>394 の認識で問題ないかとも思う……
0396nobodyさん04/11/27 11:26:06ID:???
>>391
本物サイトに飛ばして、子ウィンドウから書き換えればって無理なの?
0397nobodyさん04/11/27 12:00:34ID:???
>>396
JavaScriptはURLが違うページ間ではやりとりができないはず。
できるなら、ブラウザのバグ
0398nobodyさん04/11/27 18:43:16ID:???
23740
久々にまともな質問キター!

openssl使うか、gpg使うかだろうけど
公開鍵しか手元にない状態で暗号化って出来たっけ…
0399nobodyさん04/11/27 18:50:31ID:p8vdb7ML
PDFマニア(識者)の方がいるスレはここですか?
0400nobodyさん04/11/27 19:41:27ID:???
> レンタルサーバ殿
お前はサムライか
0401nobodyさん04/11/27 19:43:35ID:???
>>398
これのいったいどこがまともな質問なのか。

MLの投稿者が公開鍵暗号を理解してないことがまるわかりだ。
0402nobodyさん04/11/27 20:22:10ID:???
なんかおもむろに偉そうな奴が迷い込んできたな。
漏れには何が不味いのかわからないし、わかる藻前様が斬ってやってくれ。

0403nobodyさん04/11/27 20:34:18ID:???
複合化するなよ。といってやれ。
0404nobodyさん04/11/28 07:04:47ID:???
つーか その使うサーバー自体のセキュリティを高めなきゃ
どんな方法つかってようが 中入られりゃ同じでしょ。
0405nobodyさん04/11/28 10:05:55ID:???
>>404
そういう突っ込みになにか価値があるの?
0406nobodyさん04/11/28 10:16:06ID:???
>>405
ではお前が
そもそもの要望がどういう価値があるのか
俺に説明してくれ
0407nobodyさん04/11/28 16:33:25ID:???
>>406
見てるぅ?w
0408nobodyさん04/11/28 18:15:37ID:???
漏れは、公開鍵だけそのサーバに置いて、テンポラリファイルとか一切無しで暗号化して
突っ込めば、入られる前のデータについては一朝一夕では解読できないと思うんだがな。

ISMS対応考えると、掻っ払われた時のセーフティはやれるならやっといた方がいい。

でも、DBにするメリットが余りないような…?
0409nobodyさん04/11/28 19:16:31ID:???
でもそうすると、秘密鍵はどこで持つんだ?
各クライアントが秘密鍵を持って、暗号化したものをサーバにPOSTするのか?
クライアントが鍵管理をしないといけないのは、
現状ではとてつもなく難しいと思うのだけど。
0410nobodyさん04/11/28 19:24:31ID:???
ポカーン。
POSTしてサーバに鍵そろえたら意味ねーだろ。

DBクライアントとなる、別の場所にある管理者アプリが
手元で秘密鍵持てばいいだろ。
0411nobodyさん04/11/29 12:05:25ID:???
>>410
管理者はそれで良いかもしれないが、
ユーザー(客)は、DBにアクセスできないような気が……

つか、暗号化したデータを登録するだけなら、別にかまわないんだろうけど
ユーザーの個人情報書き換えの時には、読込みが必要になると思うが、
どうやって登録済みの情報を読み出すんだ?
0412nobodyさん04/11/29 16:40:42ID:???
[PHP-users 23745]
scvファイルってなんじゃー
0413nobodyさん04/11/29 16:47:58ID:???
>>412
何かボケようと思ったが
> ttp://www.jisyo.com/viewer/list/list.html
存在しなかったw
0414nobodyさん04/11/30 02:09:43ID:???
[PHP-users 23753] よく言った! 同感!!
041540604/11/30 07:04:28ID:???
>>407
見てるぞヨw
はやく説明してくれ
0416nobodyさん04/11/30 09:37:07ID:???
>そもそも、80番ポートしか空いてない、WEBサーバの前に80番だけ通すFW置く意味はないし、
php使う奴の認識はこんな程度なんでつか
0417nobodyさん04/11/30 11:29:54ID:???
>>416
俺なら前にもう2個は置く
0418nobodyさん04/11/30 12:04:04ID:???
ついつい
www.asakawa.ne.jp
にアクセスしてみなかった?

エセコンサル屋か〜〜
0419nobodyさん04/12/01 04:04:07ID:???
>>416
phpを使う人の端くれとして言わせてくれ。
あんなリスク軽減というものを知らない池沼と一緒にするな。

FWが外からの接続を断つだけのものだと思ってる時点でイタイ。
0420nobodyさん04/12/01 09:17:09ID:???
[PHP-users 23761]
> 今はそうですが、顧客情報が次々と漏洩している中で、
> 私のように世のシステムの常がどのような形態か
> を分かっていない状況では、かなり不安に感じています。
>
> よって、とれるだけの対策はとっておきたいと考えている次第です。

顧客情報が漏洩してしまっているのは、ほとんどの場合暗号化とは無関係だろ

レンタルサーバとかいってるけど、そんなに大事な情報ならレンタルサーバー
使うのが間違いだし
0421nobodyさん04/12/01 10:31:12ID:???
Fのくせにエラソーな
0422nobodyさん04/12/01 11:02:56ID:???
>>420
>そんなに大事な情報ならレンタルサーバー使うのが間違いだし
俺もそう思うんだけど
>>421
Fってなに?
0423nobodyさん04/12/01 11:07:12ID:???
>>422
421じゃないけど富士通じゃない?

俺もDBサーバーにレンタルサーバー使う時点で「なんじゃそりゃ?」と思った。
0424nobodyさん04/12/01 11:07:21ID:???
>>422
fujitsu
0425nobodyさん04/12/01 12:21:23ID:???
>> fujitsu
やっとまともな意見きたけど
Fのくせにってのは思うね
0426nobodyさん04/12/01 12:32:58ID:???
おれ個人的にこの人知ってるけど
人間的にはともかく技術的にはまともなんで
F系なのは大目に見てやってくれw
0427nobodyさん04/12/01 12:39:18ID:???
何でFの中の人は嫌われ者なの?
0428nobodyさん04/12/01 13:54:20ID:???
間抜けなシステム管理者の登場ですよ
0429nobodyさん04/12/01 14:03:37ID:???
サーバーが長期間落ちてたからといって、PHP-MLの管理者を悪く言うのは(・A・)イクナイ
043042204/12/01 17:43:48ID:???
皆さん F の件ありがとう。
で早速俺も言ってみるテスト
Fの癖に!w
0431nobodyさん04/12/01 18:34:34ID:???
(┛°Θ°)┛アゲテケ アゲテケキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!


って書いてる漏れは釣られてるよな。
0432[PHP-users 23779]04/12/01 18:53:37ID:???
いちいちこういうメールを出すのは本末転倒ですよねぇ。
実に悩ましい。

なお、土屋は平松以外のメールを見ても理解不能だったと推察する。
--
> PHP初心者のためのページ - 質問する前にはこちらをお読みください
> http://www.php.gr.jp/php/novice.php3

の左上、「MLで既出」
の上から4番目「ML/フォームの値が取得できない」
0433nobodyさん04/12/01 19:18:25ID:???
>高度なFWの中には、そういう攻撃パターンを読む様なものもあるとは思いますが
パケットの妥当性を判断して、弾くのがFWだと思ってた俺は負け組みですか?
指定したポートを開けるだけのは、単なるポートフィルター(パケットフィルター)だと思ってたよ
(iptablesはFWの出来損ないで、ポートフィルターの高級版って認識)
0434nobodyさん04/12/01 19:48:55ID:???
えせコンサルと何度も書き連ねているんだが、藻前も勉強し直す必要
あるだろうって思ったのは俺だけですか。
0435nobodyさん04/12/01 20:11:19ID:BnFXs4/X
>>426
人間的にもしっかりしてそうなメールだけどね。
0436nobodyさん04/12/01 20:24:35ID:???
F系ってどの人?
Fの人?それともひらがなの人?
0437nobodyさん04/12/01 22:09:54ID:???
>>435
メールだけはね。
うそうそ冗談。仕事に関しちゃ人間的にもまともすぎるほどまともですよ。

まぁああいう込み入った話になると、お互い相手がどこまで理解して喋ってるのか
分からないので、直接会話すればすぐに同意できる話が妙にすれ違ったりするもんだ。
FWというものの定義とは? なんて次元から入っていけないもんな、MLでは。
0438nobodyさん04/12/02 00:39:27ID:???
>>433
パケットの中まで見るのはIDSじゃないか?
043943504/12/02 01:05:43ID:???
ageてました。スマソ。

>>437
同意。
0440nobodyさん04/12/02 02:39:14ID:???
>>438
FWもIDSも、どうせ同じプログラムがやることになるんだし、どっちでもいいんじゃない?
0441nobodyさん04/12/02 08:59:30ID:???
>>434

おれも思たよ
0442nobodyさん04/12/02 09:31:48ID:???
>>434
まぁ勉強はし直すけど、どうでもいいっちゃどうでもいいや

でも、そこそこ値の張るFWだと、殆ど付いてない?
であの構成で、だったら・・・
0443nobodyさん04/12/02 09:36:37ID:???
まぁコンサルってのは、いかにもっともらしく値の張るシステムを入れるかが仕事だからな
0444nobodyさん04/12/02 12:37:43ID:???
>>443
そうそう。そういう意味ではエセじゃないねw
0445nobodyさん04/12/02 18:42:14ID:???
>>431
23778でsageが発動されている模様
0446nobodyさん04/12/02 19:25:50ID:xkbvmAkK
>>432
うおーーーっ。

ナカナカニクイネ(・∀・)!!
044744604/12/02 19:27:11ID:???
ageた上にレスまで間違えた。
>>445
です。
0448nobodyさん04/12/02 19:48:18ID:???
PHP-users 23787 日本語がわからん
0449nobodyさん04/12/02 21:20:42ID:???
最近回答者もひどいの多いなぁ…
0450nobodyさん04/12/02 22:29:41ID:???
日本語弱い香具師で、マトモにプログラム書ける人間を、漏れは知らない。
0451nobodyさん04/12/02 22:38:44ID:???
いんどじん
0452nobodyさん04/12/02 23:33:49ID:???
>>449
おまいが見本みせろ
0453nobodyさん04/12/03 05:49:55ID:???
[PHP-users 23787] が例題にした、abc.comって実在するんだけども。
ちょっと識者に聞きたいが、
第三者にドメインを語られた場合って、
どんな対処方があるんだっけ?
0454nobodyさん04/12/03 07:50:15ID:???
商標の利用と同様。
・使用中止を求める。
・損害があれば賠償を求める。

でも権利保持者以外ができるのは、
権利者に対しては報告、不正使用者に対しては諭す程度。
0455nobodyさん04/12/03 11:05:38ID:???
RFCを知らない人間は、hoge.comとかabc.comとかを使っちゃう罠
0456nobodyさん04/12/03 11:49:48ID:???
sample.comはいいんだっけ?
0457nobodyさん04/12/03 14:48:33ID:???
>>456
ダメ
example.com はおっけー
0458nobodyさん04/12/03 14:54:30ID:???
http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc2606.txt
example.com
example.net
example.org
0459nobodyさん04/12/03 15:01:40ID:???
あ、かぶっちゃったorz
0460nobodyさん04/12/03 15:08:11ID:???
example.co.jp
example.ne.jp
example.or.jp
example.jp
なんかも、RFCの定義ではないが例示用の
ドメイン名として供出されてるので使ってもOK
0461nobodyさん04/12/03 21:47:14ID:???
[PHP-users 23796]

JJ タンキター!!
0462nobodyさん04/12/03 22:13:34ID:???
そろそろ○投げは脱却できるスキルになっているべきではないのか?>JJ
0463nobodyさん04/12/04 19:20:00ID:???
>>[PHP-users 23798]
やってみれヴぁ〜?
0464nobodyさん04/12/04 21:24:13ID:???
もう閉鎖したほうがいい。このML。
0465nobodyさん04/12/04 23:37:23ID:???
ナガオタソはもう戻ってこないのか。俺はNSUG 12月東京セミナーで
 14:00〜15:00 「XOOPSの現状と今後の展望」
にて、ヤシが何を話しするのか、興味しんしんなんだが。
0466nobodyさん04/12/05 08:46:30ID:???
>>465
行って聴いてこいよ。
なんでOfficeSuiteのセミナーなのか疑問だが
0467nobodyさん04/12/06 15:33:41ID:???
[PHP-users 23810]
なんかむかつくな。
0468nobodyさん04/12/06 15:51:31ID:???
温和な反論かとオモタ
0469nobodyさん04/12/06 15:54:26ID:???
>>467
正直どうでもいい
0470nobodyさん04/12/07 12:07:48ID:???
[PHP-users 23822]
キター
0471nobodyさん04/12/07 12:22:57ID:???
キター

sleep() か cron が解だろうけど
「時間がきたら」と「変数を持って行く」の両方の条件を満たすのに苦労しそうな予感
(苦労 == 質問者が理解するまでに説明する側がする苦労)
0472nobodyさん04/12/07 12:34:31ID:???
!!!━━━(゚∀゚)━━━━!!!
0473nobodyさん04/12/07 12:35:17ID:???
>>471
ファイルを使って変数を渡す。

ってのが、あれぐらいのスキルの人には適当だと思う。
0474nobodyさん04/12/07 12:45:19ID:???
>>473
同意.
で,誰かがそれを言うと,「セキュリティの問題が」とか言い出す人が出てきて,
質問者ほったらかしで「コストに見合うセキュリティレベルとは」の議論が始まってしまう予感w


マジメに考えると,sleep() だと apache やブラウザのタイムアウトがあるし,
cron だとデータ受け渡しが面倒だしねー.
特に,1回の処理が次の cron 起動までに終わらない可能性があったりすると,
cron により起動するインスタンスごとにユニークなデータを用意しなきゃならんかったりして……
0475nobodyさん04/12/07 13:16:27ID:???
本当に最近このMLの質は低下してきた気がする。
それだけPHPが復旧しているってことか
それとも俺がそれだけ育ったってことか。。。ムフフフフ

#最近立たないなぁ
0476nobodyさん04/12/07 13:19:24ID:???
>>475
マジかネタかわからんが…どっちにしろ藻前のレベルもしれてるな。
0477nobodyさん04/12/07 13:25:32ID:???
[PHP-users 23822]
いまだに「仕組みはどうでもいい!解答を教えろ!」風味なのかなぁこの人。
0478nobodyさん04/12/07 13:34:06ID:???
過去燃料投下
ttp://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/10403
0479nobodyさん04/12/07 13:38:08ID:???
まずは画像のリンク切れなおせよな・・・
0480nobodyさん04/12/07 16:20:58ID:???
解答を聞いてみる人はまだ元気があるからいい。
まだ正常に近いんじゃないか?
0481nobodyさん04/12/07 16:32:34ID:???
年単位で、同じレベルの脊髄反射質問しつづけるのもどうかと。
0482小田々04/12/07 18:42:19ID:???
コーン?
なんだそりゃ
どうでもいいから答え教えろ
おまいら
048347504/12/07 18:53:16ID:???
>>476
見ず知らずの他人の私にそんなこと言うなんて失礼じゃない?
まあ 藻前と藻前の隣の席の奴もってことで ここは穏便にw

にしても
>>482
本人? まさかなあ
コーンってのは笑ってしまいました。
0484nobodyさん04/12/07 20:51:22ID:???
本人でてこーい!
0485nobodyさん04/12/08 09:20:03ID:???
普及と復旧ぐらい誰か突っ込みいれといてやれよ。
0486nobodyさん04/12/08 10:34:20ID:???
>23837
スーパーハカー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0487nobodyさん04/12/08 10:34:49ID:???
[PHP-users 23838]
池沼が一匹。
RFC定義済みのサンプルドメインじゃない上に、
最近のIEでは無効になってる方法だし。
リファラに残りそうでヤバゲじゃないか?
0488nobodyさん04/12/08 10:48:17ID:???
RFC読んでない奴は解答禁止な方向でひとつ。
2004年度のワースト10にノミネートされる愚答かと。
0489nobodyさん04/12/08 11:26:40ID:???
最初の質問の書き方に対する回答としては、あんなもんで良いかと
0490nobodyさん04/12/08 11:34:19ID:???
>>488
RFCなんか、全部は読んでなくて当たり前だろ。
プロトコル実装しない限りは。

しかし、23841みたいに、ほんとにアクセスしちゃうバカがいることを考えると、ドメイン名は気をつけるべきだな。
まあ、こういうドメイン使われてたとしても、こういうアクセス期待して取ってるんだろうから、いいっちゃいいんだろうけど。
0491nobodyさん04/12/08 11:36:25ID:???
23841は本当にアクセスしたのか?
0492nobodyさん04/12/08 11:49:40ID:???
>>491
わらった

user:pass
って書けば認証なしで入れるって
思ったんじゃないか?w
0493nobodyさん04/12/08 12:19:46ID:???
「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」と出るということは・・・
0494nobodyさん04/12/08 12:36:16ID:???
http://user:pass@this_is_sample.com

だよね
0495nobodyさん04/12/10 15:27:30ID:???
[PHP-users 23847]
残ねーんながら丸投げしても答えてもらえませんよ。
049649504/12/10 15:35:02ID:???
あ、それから「藁にもすがる」の意味を辞書で調べてごらん。> 23847 の人
0497nobodyさん04/12/10 15:46:40ID:???
23847

> 残ねーん

> ■以下にソースさらします

ナンカムカツク!!(・∀・)
0498nobodyさん04/12/10 17:34:13ID:???
> せっぱつまったときには、頼りにならないものまでも頼りにしたくなることのたとえ。

>>496
たしかに頼りにならないけど、、、
0499nobodyさん04/12/10 17:35:28ID:???
23856
藁の代表
050049504/12/10 18:16:44ID:???
>>498
そこまで考慮に入れて書いたのであれば、なかなか大物になりそうな予感ですね :-)

# ついでに 500 ゲット。
0501nobodyさん04/12/10 18:43:56ID:???
[23860] は UNIX タイムスタンプじゃないよねぇ。
0502nobodyさん04/12/10 19:03:25ID:???
preg_match()かstrtotime()をすすめるもんじゃないのかな?
0503nobodyさん04/12/10 20:32:44ID:???
俺は自分でやるなら
$now = time();
$date = date( 'YmdHis', $now );
$date_j = date( 'Y年m月d日H時i分s秒', $now );
こうすると思う。
0504nobodyさん04/12/11 11:11:38ID:???
>>503
$date = date( 'YmdHis', $now );

$date = date( 'YmdHis');
って等価じゃなかった?
0505nobodyさん04/12/11 11:24:41ID:???
Cross Domainはいろんな意味で「やるなバカモン」ってかんじなだ
0506nobodyさん04/12/11 13:54:28ID:???
>>504
その通り
0507nobodyさん04/12/11 16:29:14ID:???
あの漠然とした質問にまがりなりにも何か回答らしきことを言えるしらふタンはちょっとすごいなと思った。
0508nobodyさん04/12/11 16:41:03ID:???
>>504,506
その通りだが、
>>503
$date = date( 'YmdHis' );
$date_j = date( 'Y年m月d日H時i分s秒' );
は等価じゃない。
0509nobodyさん04/12/12 00:57:02ID:???
>>508
Ymd までならともかく s まで入れると意外な高率でその違いに出くわすよな.

こういう細かい点での安全性が高いコードを書くよう心がけていると,
いざって時(PHP4→5への移植とか)でも変な罠にハマる率が減ってとてもよろしいね.
0510nobodyさん04/12/12 09:54:46ID:???
23875

痛いヤツキタ───(゚∀゚)────!
Mr.なかぜ
0511nobodyさん04/12/12 17:03:16ID:???
[PHP-users 23883]
筋違いなフォローなだ。
0512nobodyさん04/12/12 18:00:39ID:???
>>511
そのスレッド,ちと時間取れなくて読んでないんだけど,
読む価値ある程度にまともな進行してる?
それとも勘違い&すれ違いオンリー?
0513nobodyさん04/12/12 18:47:59ID:???
>>512
どうかな、まだわからない。
クロスドメインでカートを使うあたり、突き詰めていくと
面白そうだけど。
0514nobodyさん04/12/12 18:54:07ID:???
>>513
サンクス
話題は面白そうだな.あとで議論が煮詰まった辺りでまとめて読んでみるとしよう……
0515nobodyさん04/12/12 19:23:21ID:???
でさ、細井タンって物言いが偉そうなのはどうしてだ?
0516nobodyさん04/12/12 19:40:52ID:vA1PqRvj
>>515
ttp://www.ryo.com/ryo/keireki.html
0517nobodyさん04/12/12 19:52:04ID:???
でもホソイタンはすごいよ。
一度流れてきたソースを見たことがあるが、かなりエレガント。
勉強させてもらったなあ。
0518nobodyさん04/12/14 01:11:19ID:???
最近、初心者とか素人とか言う枕詞で始まっているメッセージを見ると殺意をおぼえる。
「ウジ虫以下の存在です」とかなら許せるんだが。

「口から糞を垂れる前にSirと言え!」ですよ、ホントに。

スマン牛乳飲んでくる。
0519nobodyさん04/12/14 09:16:36ID:???
>>518
「初心者です」って書けば煽られ
書かなければ
「お前初心者だろ」と言われる。

そんな殺伐としたMLが好き。
0520nobodyさん04/12/14 09:29:47ID:???
前者はいろんなMLでよくある話だが後者は見た事無いな。妄想の産物か?
0521nobodyさん04/12/14 11:11:10ID:???
>>520
とりあえず[samba-jp:17352]とか
0522nobodyさん04/12/15 12:11:05ID:???
[PHP-users 23913]
call_user_funcでインスタンスメソッドよべる気がするが。。。
$a =& new Class();
call_user_func(array(&$a,"methodA");
とか。無理だっけ?
0523nobodyさん04/12/15 13:11:48ID:???
ここはウォチスレなわけだが。
回答はMLに投げろや。ボケ
0524nobodyさん04/12/15 14:04:59ID:???
>>523
回答じゃなくて質問だ( ゚Д゚)ヴォケ!!
0525nobodyさん04/12/15 14:13:25ID:???
同じことだ
0526nobodyさん04/12/15 14:57:59ID:???
頭かてえなあ。
0527nobodyさん04/12/15 16:33:13ID:???
「お前初心者だろ」
0528nobodyさん04/12/15 19:15:17ID:???
>>527
ウジ虫以下の存在ですが何か
0529nobodyさん04/12/15 19:39:33ID:???
>>528
あなたの首の上についているのは帽子を飾るための台ですか?
0530nobodyさん04/12/16 09:07:13ID:???
投稿内容(質問・回答等)に対して突っ込みや議論してれば、
投稿内容に対する回答や質問っぽくなることだってある罠

0531nobodyさん04/12/16 09:17:52ID:???
>>530
ここは2chなのでカキコに対する煽りもあるのがあたりまえ
当然それを解っててカキコしてんでしょ
0532nobodyさん04/12/16 11:18:06ID:???
でも>>523-529の流れは不毛なだけ
0533nobodyさん04/12/16 12:17:26ID:???
不毛だっていいじゃないか
2chだもの

みつを
0534nobodyさん04/12/16 13:05:52ID:???
>>532
頭かてえなあ。
0535nobodyさん04/12/16 13:06:47ID:???
>>532
えっと、例えば農民ヲチとかは不毛じゃないということですか?
0536nobodyさん04/12/17 16:46:14ID:???
PHP-users 23931
commitしてますか commitしてますか commitしてますか
ってこれはML違いじゃないの?本人がPHP側に原因があると思っているから、
ML違いにはならないか
0537nobodyさん04/12/17 17:46:32ID:???
「ホームページの作り方」から「美味いラーメン屋情報」までを手広くカバーするML
0538nobodyさん04/12/17 17:56:06ID:???
>>536
「commitしてますか」→「してます」だったらそこで初めてPHPの話題になるわけで。
この段階では「ML違い」ではなく「ML違いかもしれない」なので、
それを切り捨ててたらMLが成り立たないっしょ。

3つも来ちゃったのは配送ラグがあるから大目に見てやw
0539nobodyさん04/12/21 07:41:38ID:p9byJFOD
ML-23949
送信容量を制限することは可能だろうが
分割して送信なんてできんの?
それともサーバーを作る気?

こういう質問を目にすると
「聞きかじりorはったり」で固めた私としては
自分の知識がとても不安になる。。。。
0540nobodyさん04/12/21 08:52:17ID:???
>>539
貴方が想像してるような分割は出来ないよ。
質問者もコンテンツの分割、つまり長文テキストの分割のみを考えてる筈。
GETしたときのContent-Lengthが計算される構成要素を教えてってことだが、
Content-Lengthが返らない場合もあるし、gzip圧縮かかってるかもしれんしな。
0541nobodyさん04/12/21 10:22:21ID:???
>>539
これって、HTTP1.1 の 「 10.2.7 206 Partial Content 」を
いってるんじゃないの?

見当違い??
0542nobodyさん04/12/21 15:36:57ID:???
>>541
携帯アプリって書いてあるから違うんじゃないかな?
(206に対応できる携帯があるのかもしれないがあたしは知らない)
同様の理由で>>540氏のいう gzip 圧縮も考慮しなくてよさげ.

以前に作ったコードじゃ ob_start() して出力を strlen() すれば
そのまま Content-Length に使える値を取れたけど,それじゃダメだと言ってるし,
> ただこの方法では実際にHTTPで通信される容量と同一にはなりません。
これが誰の判断によるものなのか(携帯電話の判断なのだろうけど)
はっきりしないと回答は出せないと思われ.
0543nobodyさん04/12/21 16:36:17ID:???
>>542
たぶんob_start()とかじゃなくて、
例えば
$output = $smarty->fetch('template.tpl');
$length = strlen($output);
みたいなことしてるんじゃない?
0544nobodyさん04/12/21 19:15:41ID:???
23952
cygwinならcygwinと言うべきだと思うがなぁ。
0545nobodyさん04/12/21 19:16:55ID:???
>>539
ちょっと遅レスだけど、多分携帯用のGoogleみたいな仕様を想定してるんだと思う。
・・・使ったことあるかどうか知らないけど。
0546nobodyさん04/12/22 13:09:11ID:???
>>23957
>ちなみに @などは機種依存文字です。

いいながら使うってのはどうなのよ?
0547nobodyさん04/12/22 13:30:01ID:???
>>546
Unicodeでは特殊文字じゃないけどね。
0548nobodyさん04/12/22 14:04:14ID:???
Windowsでも@は機種依存文字じゃない。
Windowsは機種依存しない。
Windowsマンセー
0549nobodyさん04/12/22 14:38:49ID:???
>>548
なんか勘違いしてないか。
0550nobodyさん04/12/22 16:42:00ID:???
してるね。多分。
0551nobodyさん04/12/22 16:51:37ID:???
>>549
釣りだよ
0552nobodyさん04/12/23 18:05:24ID:???
PHP-users 23981
まさにそのrpmの中の人が困ってるんだと気が付いてないのかYO
0553PHP-users 2399304/12/24 20:22:09ID:???
西村、親切だな...
0554nobodyさん04/12/27 01:50:53ID:???
jjタンはばかだな
0555nobodyさん04/12/27 09:05:51ID:???
ばかはばかでも特級のばかだな。
0556nobodyさん04/12/27 17:43:02ID:???
自慰乙
0557nobodyさん04/12/27 18:54:38ID:???
署名が3(+1)もある!
0558nobodyさん04/12/27 18:56:11ID:???
PHP-users 24000
そんなにしつこく自己主張しなくていいよ。
藻前がプログラム書く才能がないのはよーくわかったから。
toshiba-sol.co.jpってあんなの飼ってくれるぐらい、懐深いの?
0559nobodyさん04/12/27 18:57:47ID:???
> 「SQLの発行は1回にしたい。」
> という要望があり

なんでかわかる?
教えてえろい人。
0560nobodyさん04/12/27 19:07:41ID:???
客がDBの存在意義を理解してないに1メセタ。
手段と目的を混同しちゃ駄目だろ。
0561nobodyさん04/12/27 19:21:58ID:???
たまーにだけど、グローバルなグループ会社で
子会社や独立採算制の部門がリクエストしてくるときに
SQLリクエスト毎でチャージをカウントしてるシステムつうのはある。
0562nobodyさん04/12/27 22:38:56ID:???
23999
METAタグに書いたContent-TypeがHTTP HEADで取得できる
と爺が言っているように読めるんだが気のせい?
0563nobodyさん04/12/27 23:06:57ID:???
>>562
「きちんと設定されたサーバ」はきちんと HTML を開いて中身の meta を確認してヘッダを返す,
ってことなのではねーかしら.
そういうサーバを見たことないけども.
0564nobodyさん04/12/28 00:00:30ID:???
>>563
htmlのmetaを認識するエンコード変換proxyはある。
変換後htmlのmetaを勝手に書き換えていいのか、かといって
書き換えないと、そっち(htmlのmeta)を優先するブラウザが多いしな
とか問題になってたが。

それらが「きちんと設定されたサーバ」といえるかどうかはしらん。
0565nobodyさん04/12/28 10:54:12ID:???
24003
(あ) って、もしかして署名か?
0566nobodyさん04/12/28 15:05:31ID:???
ていうか、このスレの住人ってキモい。
0567nobodyさん04/12/28 15:14:44ID:???
見てる>>566も同類
0568nobodyさん04/12/28 16:49:02ID:???
早速一人釣れました
ていうか、お前らキモい。
0569nobodyさん04/12/28 17:09:22ID:???
24011
odagiriタソ相手のレベルを考えて答えてやれよ。
いたいけな?高校生(教師かもしれんが)なんだから。
0570nobodyさん04/12/28 17:42:14ID:???
[24017]
PHPのメーリングリストに投稿すること自体が反則気味です。
なんだoidって。カーソル?
というか本当にメーリングリストを間違えてないか。
0571nobodyさん04/12/28 17:57:48ID:???
UPDATEじゃだめなのか?
0572nobodyさん04/12/28 19:15:57ID:???
>>570
というか本当にメーリングリストを間違えてます
0573nobodyさん04/12/28 19:57:55ID:???
>>572
鋭い

ってあーた。。。
0574nobodyさん04/12/28 23:29:28ID:???
PostgreSQLのMLに現れますた
0575nobodyさん04/12/28 23:31:43ID:???
マルチポストするなと言って追い返しましょうw
0576nobodyさん04/12/29 01:02:52ID:???
「24011」小田切さんここ見てたらもう少し情報いただけませんかね?
winbindってWindowsのdcとUnixのアカウントを同期してくれるものなの?
ヒントとなるウェブサイトとかご存知の方教えてくださいな。
0577nobodyさん04/12/29 03:12:42ID:???
>>576
氏ね
0578nobodyさん04/12/29 03:13:46ID:???
>> 576
こんなとこで聞くな!
って気も一瞬したけど、MLじゃあここで何言われるかわかってるから益々聞けないよな。(w
057957604/12/30 03:34:54ID:???
>>578
MLの質問者(ando君)とは別人ですよ。
私もまえからWindowsのDCのアカウント情報を流用できたらなと
思っていたので便乗したまでです。

とりあえず今sambaのマニュアルを読んでいるところですが、
具体的な設定例などがあれば教えて欲しいです。
0580nobodyさん04/12/30 04:30:00ID:???
スレ違いの勘違い君はカエレよ。キモイ
0581nobodyさん04/12/30 05:46:42ID:???
質問スレいっとけや。
0582nobodyさん04/12/30 11:18:06ID:RIcXiLhj
>>580,581
答えられないなら黙ってろや、見苦しい。
0583nobodyさん04/12/30 11:25:06ID:???
>>582
phpのスレでsamba語るぐらいならADをldap関数つかったコード書いてみろよ、わかってない粘着君。
0584nobodyさん04/12/30 11:27:13ID:???
言い方に問題はあるかもしれないが(2chだからね)580,581の言っていることは
正しいよ。その点582は感情だけのキレやすい若者世代・世相を表していてイイ。
年末にいいもの見せてもろた。ありがとう。
0585nobodyさん04/12/30 11:30:22ID:???
>>583ってヲチしてるつもりでヲチられるたいぷなだ。
教えて君したあげく煽り返されて逆ギレするようじゃ体のいいカモ
0586nobodyさん04/12/30 13:07:14ID:???
顔真っ赤なお馬鹿さんが3匹つれました。
やはりこのスレはきもいね。
0587nobodyさん04/12/30 13:29:59ID:???
いろんなスレ見ると、「つれました」っていうのは、敗北宣言の意味合いが強いようだけど、このスレでもそうなの?
0588nobodyさん04/12/30 13:39:30ID:???
587が釣れました
0589nobodyさん04/12/30 14:10:17ID:???
>>587 >>586みたいに「真っ赤な奴が釣れた」と言う奴に限って煽られて顔が真っ赤な希ガス
0590nobodyさん04/12/30 16:00:10ID:???
このスレも冬厨が増えてきたね。
次はアレだ、ヲチスレのヲチスレ (w
0591nobodyさん04/12/30 17:50:48ID:???
>>590
じゃあ、それは誰かが作った使われてないMLでやろうか。
0592nobodyさん04/12/30 22:28:25ID:???
元々板違いなスレでスレ違いも何も無い罠。
MLの内容を元に話が発展することは過去にもあったが
580や581は何が気に食わないのかね。
0593nobodyさん04/12/31 00:07:27ID:???
ま、煽り厨はスルーでいいでしょ。
0594nobodyさん04/12/31 03:11:48ID:???
板違いとは思わんが。
0595nobodyさん04/12/31 04:13:44ID:???
らむ爺うぜえええ
0596nobodyさん04/12/31 04:33:01ID:???
爺にかぎらずうぜえと叫んでる奴って、ツッコミ食らった逆ギレ君に見える。
ま、爺が好かれるタイプの人間じゃないのは確か
0597nobodyさん04/12/31 07:01:33ID:???
24042を見るかぎりでは問題なさそうだから、私怨があるんだろうね。
0598nobodyさん04/12/31 09:00:11ID:???
ここ数ヶ月の裸夢爺って、うぜえ+回答が入るようになってない?
以前、このスレで、回答もなしでうぜえだけのクズ爺、というのを読んだのか?
うぜえだけの裸夢爺に戻って人間性の低さをアピールしてほしい。
0599nobodyさん04/12/31 09:12:40ID:???
うむ。
ヲッチャーにとって、人間的な成長は邪魔なだけだからな。
0600nobodyさん04/12/31 09:29:18ID:???
裸夢爺以外に誤答、死裸婦もここを読んでたのかもな。
あれ依頼、登場も減って普通の ML に成り下がってしまった。
ML の荒れは「超回答者」の存在により成り立つ。
馬鹿質問者は健在だから、新たな超回答者の出現が待たれる。
0601nobodyさん04/12/31 10:05:40ID:???
いいタイミングで誤答タン登場。
もはや普通の人だ。
0602nobodyさん04/12/31 11:09:28ID:StzsNS7T
しらふタンも登場キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

小林タン、大物釣り師だなw
0603nobodyさん04/12/31 11:34:09ID:???
そいつら登場減ったのって、単に年末でいそがしかったんじゃねーの?
コミケと仕事どっちか知らないがw
0604nobodyさん04/12/31 12:05:40ID:???
>>603
忙しいYO!
もちろん仕事でなのだがw
0605nobodyさん04/12/31 15:06:20ID:???
両者、普通の回答だなぁ。実名なんだから大々的に人間性を疑うようなことをガンガン書いてください。
0606nobodyさん04/12/31 15:09:59ID:???
藻前らPHPとか使うのにパッケージシステム使ってますか?
0607nobodyさん04/12/31 15:11:39ID:???
すいません。何か変でした。
>藻前らPHPとか使うのに
^^^^^^^^^ インストールするのに の誤りです。
0608nobodyさん05/01/02 14:14:55ID:???
閑散としていて暇だな…
そろそろ叩きたい気分なのだが
0609nobodyさん05/01/03 13:18:28ID:???
>>608
どんどんいけ。
どんどんつっこむ。
0610nobodyさん05/01/03 13:23:55ID:???
>>609
叩く方として困ることは、燃料が投下されないと叩きようがないということ
まずはMLに燃料投下
0611nobodyさん05/01/04 03:10:45ID:???
マッチポンプかよ。
いや、火を煽るからポンプではないか・・・。
0612nobodyさん05/01/04 09:41:21ID:???
>>610
ラム、ゴト、シラたちの過去ログ読め。
どんな妥当な質問でも煽れなければ超質問者じゃありません。
0613nobodyさん05/01/05 02:54:18ID:???
超回答者の間違いだろそれ
0614nobodyさん05/01/05 02:57:33ID:???
>>612
610は、その3人のうちのいずれかだぞ、おい。
最近人間的に成長してしまった(妥協とあきらめを覚えた)なれの果てだ。
0615nobodyさん05/01/05 09:12:57ID:/lR1KvD1
それを世間では大人になったと言う
0616nobodyさん05/01/05 09:13:41ID:???
ageてしもた。スマソ。
0617nobodyさん05/01/05 13:17:11ID:???
懇切丁寧に答える「尊敬できる大人」になったらどうしよう…
0618nobodyさん05/01/05 13:26:45ID:???
>>617
オレたちがヲチしてあげます
0619nobodyさん05/01/05 14:26:14ID:t2/XgtH9
新年早々、晃大タン頑張ってるなw
このペースで行けば超回答者入りも間近と思われ
0620nobodyさん05/01/05 14:49:52ID:???
>>619
自分もそう思った。注目株。
0621nobodyさん05/01/05 14:53:47ID:???
晃太タンはsageが好きやね
0622nobodyさん05/01/05 15:59:25ID:???
晃太タソ、超回答者になるには、もうちょっと毒が欲しいな。
0623nobodyさん05/01/05 16:25:46ID:2Bd3ynMQ
名言キタ───(゚∀゚)────!!!!

24073
「自分は、会社の情報は載せないタイプの人間なので、」

初めて「そういうタイプの人間じゃない」って言い回しを
目にしてしまった……。さぶいわ〜
0624nobodyさん05/01/05 16:26:47ID:???
そう言われるとMLのログを検索したくなるわけだが
0625nobodyさん05/01/05 16:31:10ID:???
しかもメールアドレスが nigegoshi@... と来たもんだ。
0626nobodyさん05/01/05 16:32:30ID:???
>>624
[PHP-users 24050]か?
0627nobodyさん05/01/05 16:49:34ID:???
>>626
だとしたら凄すぎるな。ミスで晒したというには余りに大胆というか・・・
0628nobodyさん05/01/05 17:33:30ID:???
>>624
[22603]
[22607]
[22608]
[22609]
[23111]
[23116]

半年以上も前の投稿で今更何をと。
4通も出しておいて、なにが「タイプ」だと。

投稿内容を改めて見て自分で恥ずかしくなったんだな。多分。
恥の上塗りですね。
0629nobodyさん05/01/05 17:46:08ID:???
>>628
会社名+phpの検索でMLの過去ログが引っかかるから恥ずかしくなったんでしょう。
0630nobodyさん05/01/05 17:55:03ID:nn+P29uz
>>628
なんでわかっちゃったんですか?
0631nobodyさん05/01/05 18:05:05ID:???
[24067][24074]
なにやら文体(から滲みでる人格)が香ばしい方がご登場されました。
imap_delete()の説明は読んでいないだろうな。

さぁ誰が最後までつきあうのか。また延々とツリーが伸びるのか。
0632nobodyさん05/01/05 18:26:27ID:t2/XgtH9
[PHP-users 24067]
>私は仕事柄、40近いメールアドレスがありますので、最近
つーか、どんな仕事柄だよ
漏れもアドレスは大量にあるが、出逢い系用とかまっとうな使い方をするためのアドレスではないなw
0633nobodyさん05/01/06 09:25:55ID:???
MLやメルマガに登録するたびに新規にアドレス作って、スパムの調査研究をする仕事とか
0634nobodyさん05/01/06 13:35:02ID:???
>>628
まさにポカーン(゚Д゚)ですな。
signatureまで付けておいて何を言ってるんだか。
0635nobodyさん05/01/06 13:38:11ID:???
>>628
ホント、なんでわかるの?メーラー?
0636nobodyさん05/01/06 15:01:32ID:???
推測だろ
0637nobodyさん05/01/06 15:47:20ID:???
mailer、会社のメアド、イニシャルなどから推測されたのでしょう。
0638nobodyさん05/01/06 18:19:06ID:???
>>637
つるかめかー

会社辞めたのか
同僚か先輩にでも言われたんだろうな
0639nobodyさん05/01/06 21:39:04ID:???
>>635
たんに、RecievedヘッダのSMTPのIPを検索して、
出て来たものから推測しただけじゃナイの?
0640nobodyさん05/01/06 23:04:40ID:???
ML管理者の人が本当に削除したら嫌だな。それやり出したら
キリが無いと思うんだけど。
0641nobodyさん05/01/07 08:56:26ID:???
そんな不毛な(ログは消せても配信したメールは消せない)ことしないと思われ
0642nobodyさん05/01/07 09:00:05ID:???
>>638
辞めちゃった後に、たまたま見つかって、言われたんでしょうね

0643nobodyさん05/01/07 09:18:08ID:???
辞めちゃったか辞めさせられちゃったか
0644nobodyさん05/01/07 10:47:44ID:???
[24093]
その配列の構成がよくわからんのだが…(特にseibetsu[2][3],[3]って)
と思いつつがんばりなさいと応援する気持ちになったとたん
[24094]
なんて芯をはずしたアドバイス。打たせてとるピッチング。
おちょくって楽しんでんのかコイツは。
0645nobodyさん05/01/07 10:50:45ID:???
[24093]
生温かいヲチが楽しめるスレになる悪寒。
漏れは先物野郎は助けあげないけどw
0646nobodyさん05/01/07 11:03:07ID:???
[24095]
すげーっ。最後の「でしょうか。」ってところがトラップなんだな。
0647nobodyさん05/01/07 11:50:52ID:???
先物取引って詐欺のイメージしかない・・・。
0648nobodyさん05/01/07 13:11:06ID:???
だからさぁ、だれの許可を得て要求仕様を変える訳?
[24098]
それじゃname[0]でしょ。name[0][0]が仕様なんだよ。
[24099]
それじゃdata[0]['name']でしょ。name[0][0]が仕様なんだよ。
この後の配列の使われ方に影響を与えるような仕様変更を確認もせず実装するのは
元質問者が混乱するだけでクソと思うが。
0649nobodyさん05/01/07 14:57:54ID:???
>>648
>だからさぁ、だれの許可を得て要求仕様を変える訳?
仕様満たしたら、報酬得れるのか?
ボランティアなんだからさぁ、多少は目をつぶれよ

元質問者が混乱した方が、ヲチスレとしては(・∀・)イイ!!
俺の中ではMLのためのヲチじゃなくて、ヲチのためのMLだしな
0650nobodyさん05/01/07 15:01:02ID:???
[24101]
てめーっ。誰もarrayなんて使ってねぇーだろーが。
上っ面だけのお礼なんかすんなよ。薄っぺらいヤツだな。
本があるなら、きちんと嫁。
[24102]
配列の作り方すら解らないヤツに配列名を変えて例題をつくると理解できないと思うよ。
言ってることが正しいと解るのは配列の作り方が解ってからだと思う。
なぜ$_array[]としつつ次の例を$numとするの?なぜ質問者が使いたい配列名(?)nameを要素にするの?
あぁ年始で暇で粘着してしまう…
0651nobodyさん05/01/07 15:14:47ID:???
>>649
>仕様満たしたら、報酬得れるのか?
>ボランティアなんだからさぁ、多少は目をつぶれよ
何ずれたこと言ってんだ?
0652nobodyさん05/01/07 15:25:50ID:???
[24102]
こいつ、超回答者よりよっぽど邪魔だよ。
頭のねじ全部ゆるんでんじゃねーか?

>>649もな
0653nobodyさん05/01/07 15:32:12ID:???
>>650
そんなにヒマなら、yahooアカウントのひとつでもとって、燃料投下でもしやがれ。
0654nobodyさん05/01/07 15:34:00ID:???
平松タン、(・∀・)イイ
燃料として。
0655nobodyさん05/01/07 15:59:40ID:???
>>653
報酬得れるのか?
0656nobodyさん05/01/07 16:03:51ID:???
>>652
お正月からたいへんですね
お体ご自愛ください
0657nobodyさん05/01/07 16:21:30ID:???
>>655
僕達の(・∀・)エガオが報酬だよ。
0658nobodyさん05/01/07 16:29:29ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
0659nobodyさん05/01/07 17:18:30ID:???
ヲチのしがいのある展開でうれしいのだが・・・
MLの方はヲチスレじゃないのだから、きちんとした回答も望まれる今日この頃
0660nobodyさん05/01/12 01:02:52ID:???
サゲケテサゲテケ
0661nobodyさん05/01/12 14:18:53ID:???
オーガキタンの書き込み、日本語がおかしいのが気になる。
0662nobodyさん05/01/12 15:47:34ID:???
>>661
それは pgsql-jp でしょ :-)

ここ数日 PHP-users にメールがないが、また何かおかしくなっている?
ウェブサイトは正常に表示されているようだが。
066366105/01/12 16:36:45ID:???
>>662
失礼。pgsqlの方だった……

さすがに5日も投稿がないほど寂れてる訳でもないですし、
故障ですかねぇ。
0664nobodyさん05/01/12 16:44:01ID:???
なぁに、数日すればその間の分がどっと(ぐはぁ
0665nobodyさん05/01/13 13:59:57ID:???
24118
そんな対応をするぐらいなら register_globalsをOnにする。
0666nobodyさん05/01/13 14:24:28ID:???
>>24118
てか、自分で答え出してるような気がするのだが。

>変数名がダブらないようにすれば

これで何が不満なのだろう?
0667nobodyさん05/01/13 18:28:55ID:???
>>666
多分、リファレンス本鵜呑みにしてforeachの変数名は$keyと$valueしか使えないんだと勘違いしてる。
0668nobodyさん05/01/13 19:17:37ID:???
みなさ〜ん,香ばしくなってきましたよ〜w
0669nobodyさん05/01/13 19:38:51ID:???
なんか回答する側もひでぇよなぁ。いつものことだけど。
0670nobodyさん05/01/13 20:23:52ID:???
むしろ回答を楽しむのがここの流儀 ('A`)
0671nobodyさん05/01/13 22:16:55ID:???
24126
> extract() や import_request_variables() は知りませんでした。しかしこれら
> を安易に使うと結局は register_globals が on と何ら変わらなくなるというこ
> とで気を付けないといけませんね。
今のおまえのやり方でも一緒だろうが、ばかちんが。
0672nobodyさん05/01/13 22:55:52ID:m080JN5h
24127

期待の大型燃料がデビューいたしましたのでage
0673nobodyさん05/01/13 23:20:48ID:9XpxEdnh
>>672
これって、吊りかなぁ?
0674nobodyさん05/01/13 23:26:26ID:???
なんかすごいのがきたので飛んできました.
0675nobodyさん05/01/13 23:31:44ID:???
>>672
だれがレス付けるかなぁw
0676nobodyさん05/01/13 23:36:36ID:9XpxEdnh
あたりさわりのないコメントがついたね
0677nobodyさん05/01/13 23:37:04ID:???
次スレのタイトルは↓か?

[PHP-users MLヲチ7] (無題)
0678nobodyさん05/01/14 00:39:19ID:???
>>673
メルアドじゃ釣だな
0679nobodyさん05/01/14 00:45:25ID:???
24127
予想: Webサーバ入ってない
0680nobodyさん05/01/14 02:05:10ID:???
それだな。単なるファイルアクセス。
0681nobodyさん05/01/14 03:08:47ID:???
24132
なぞなぞかよw
0682nobodyさん05/01/14 07:41:24ID:???
ホームズにでもなったつもりなんじゃね?
見た感じああ探偵事務所って感じだが。
0683nobodyさん05/01/14 07:59:58ID:???
シラフタンが言うまで気づかなかった。
Reply-Toにこいつのアドレスが入ってるよ。

てか、be-emotion.com を含むページで検索すると、なんか怪しいし。
0684nobodyさん05/01/14 08:31:48ID:???
ttp://sky.ap.teacup.com/applet/usher/msgcate4/archive
> 「無限」のネタを
> 「無限」に売り
> 「無限」に儲ける
> ちょっと、呆れてしまいました。d^^)
> be-emotion.comさんという方が、最近だされた情報商品ですが、
> 思わず、どれどれ、えっ、なにぃー・・・ってなってしまいますよね♪
0685nobodyさん05/01/14 09:41:19ID:???
>>672
パーフェクトだ・・・
ほぼすべてを満たしてる

ってことで釣り決定
0686nobodyさん05/01/14 11:21:08ID:ul2e6BXT
>>681
ワラタ
これだけやるのも、結構時間がかかる気がするけど(w
0687nobodyさん05/01/14 12:22:31ID:???
>私の場合は、単純にあり得ない文字列を利用しています
by キャスターマイルド@まだまだ初心者

0688nobodyさん05/01/14 12:56:27ID:???
>>687
あり得る文字列じゃなきゃ変数名たり得ないのにな。
0689nobodyさん05/01/17 10:40:21ID:???
24149

おっそろしいな〜
0690nobodyさん05/01/17 10:45:32ID:???
最近、急に電波ゆんゆんな奴が続々と来てるな。
なんでだろ?
0691nobodyさん05/01/17 10:46:37ID:???
いい腕の釣り師だ。
0692nobodyさん05/01/17 10:47:12ID:???
>>690
このスレの寂しそうなところを見て、一念発起したんだろ。
0693nobodyさん05/01/17 10:51:00ID:???
ビット演算始めるのはアセンブラやってた人なのかな

# おれは asm やってたけど % 派だ……
0694nobodyさん05/01/17 10:52:47ID:???
昔 Delphi ML に似たような奴が出現したのを思い出した。
ttp://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/delphi-browse.cgi?index=056464
0695nobodyさん05/01/17 10:57:19ID:???
歴史は繰り返される.
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2002-March/006286.html
0696nobodyさん05/01/17 11:07:37ID:???
ワラタ。
みごとに繰り返されてる。
0697nobodyさん05/01/17 11:09:50ID:???
ハゲワラ
0698nobodyさん05/01/17 13:18:34ID:???
bcmodなんていう変な関数見つける前に、普通の演算子の%を見つけられないのが謎
0699nobodyさん05/01/17 21:41:45ID:???
「演算子」という概念がないのでは
「+は関数じゃないけど何?」ってきいたら「+は+でしょ」と言われそうな
0700nobodyさん05/01/17 21:42:22ID:???
24160
こんな馬鹿は、回線切って(ry
0701nobodyさん05/01/17 22:30:59ID:???
>>698
本で探すとき、関数は機能やカテゴリから逆引きできる可能性があるけど、
演算子は演算子一覧を頭から全部読まなきゃ基本的に無理。
0702nobodyさん05/01/17 23:07:27ID:???
う〜ん…大漁だなぁ……
0703nobodyさん05/01/17 23:39:01ID:???
今後の活躍に期待できそうです.
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1166524
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1162762
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1166583
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1172545
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1172549
0704nobodyさん05/01/18 03:31:44ID:???
>>701
おれが新しい言語を覚えようとしたら,
まず最初に演算子一覧と関数一覧をざっと見渡すけどなぁ……
その言語で何ができるか知らないのに言語を使えるわけないしな.

といいつつ,C# というか .NET の全オブジェクト・メンバ一覧は
さすがに見渡す根性なかった orz
0705nobodyさん05/01/18 11:21:52ID:???
PHPも、クラスライブラリ含めるとざっと見渡すのが嫌になるとおもうけど・・・
0706nobodyさん05/01/18 11:59:33ID:???
PEAR のこと? > クラスライブラリ
C# のオブジェクトは,ないと言語自体じゃ何もできないけど,
PHP の PEAR や Perl の CPAN lib は,それとはちょっと立場が違うと思うな……
まー少なくとも % 演算子とかそういうのを見つけてないって話とはレベルが違いすぎる.
0707nobodyさん05/01/18 12:48:20ID:???
>>706
「言語自体」っていうなら、同じレベルならSystemパッケージとユーティリティ系眺めとけばいいだけかと。
0708nobodyさん05/01/18 16:27:05ID:???
24170、超回答者っぽくていい感じ。
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2004-April/021923.html
の「だーかーらー」とか好き。
0709nobodyさん05/01/18 16:46:47ID:???
>>708
加藤たん沸点低くて大好きだが,24170自体は比較的正論を言ってるだけに見える.
実際,質問者の意図がぜんぜん読み取れないしなー.

# やべ,句読点の癖が同じなので本人様降臨に見えるw
0710nobodyさん05/01/18 16:55:59ID:???
下等たんの 24170 は餌で、それに釣られた初心者クンの
アラを探し出して叩くいつもの作戦だよね。

回答者と超回答者の違い
ttp://www.linux.or.jp/column/20020222.html
0711nobodyさん05/01/21 11:22:47ID:???
[24184]
「どしろーと」はひっこんでろ!!
0712nobodyさん05/01/21 14:07:34ID:???
>>711
そういう突っ込みは ML で。
ここはそういう寒いのをヲチするためのものです。
まったく、どしろーとが…
0713nobodyさん05/01/21 14:37:30ID:???
逆に、MLで
>>711みたいなどしろーとは引っ込んでろ
って流したらどうなるんだろう?
0714nobodyさん05/01/21 17:17:32ID:???
メーリングリストじゃないけど、昔、技術系の(匿名板じゃない)BBSで
「初心者ですが…」の書き込みに対して
「初心者は来んな」というリプライがあって
胸のすく思いがしました。
0715nobodyさん05/01/21 23:29:45ID:???
程度の低い人間ですね
0716nobodyさん05/01/21 23:51:56ID:???
このスレ見た時点で藻前も同類
0717nobodyさん05/01/22 12:48:44ID:???
せめて書き込んだ時点にしようぜ
0718nobodyさん05/01/22 14:15:07ID:???
>>717
どしろーとは引っ込んでろ
0719nobodyさん05/01/22 23:18:07ID:???
最近、各種Web系MLで「卒業研究でやるんですがさっぱり意味が分かりません」みたいな
「てめーのケツくらいてめーで拭け」な質問がやたら増えてますな。
0720nobodyさん05/01/22 23:22:28ID:???
>>719
そういう輩を煽りまくっている人もいるようですなw
0721nobodyさん05/01/22 23:55:29ID:???
>>719
今現在のjava_study ML?
0722nobodyさん05/01/23 00:13:21ID:???
拭かなくても一年くらい乾燥させると綺麗に剥がれますし燃料にもなりまつ
0723nobodyさん05/01/23 00:19:10ID:???
>>722
どしろーとは引っ込んでろ
0724nobodyさん05/01/23 01:10:13ID:???
>>721
そうそう。何か盛り上がってきたかも(・∀・)ニヤニヤ
Hoffmannタンも(,,゜Д゜) ガンガレ!
0725nobodyさん05/01/23 01:14:22ID:???
>>724
ありゃHoffmannタンもう白旗か( ・_ゝ・)ツマンネ
0726nobodyさん05/01/23 01:35:03ID:???
>>722
卒研を1年も放置したら見事なニートが出来上がる気がする…
0727sage05/01/24 16:42:54ID:9gEzKJOy
[PHP-users 24190]はショートタグ Off だったりして
0728sage05/01/24 16:44:09ID:9gEzKJOy
↑まちがえた 24193
0729nobodyさん05/01/24 20:35:19ID:???
JJタンは、どこでこういう燃料を仕入れてくるんですか?
0730nobodyさん05/01/24 21:21:33ID:???
JJタンはネ申だな!
0731nobodyさん05/01/24 21:54:39ID:???
>>729-730
このような人がセットアップしたサーバには
触れたくないですね。
0732nobodyさん05/01/25 10:04:24ID:???
[PHP-users 24200]〜[PHP-users 24202]
この2人スパムフィルタに設定しようかな・・・・
特に「ますぅ」は朝から気分が悪い
0733nobodyさん05/01/25 11:10:15ID:???
(┛°Θ°)┛アゲテケ アゲテケ
0734nobodyさん05/01/25 15:04:38ID:???
インスコってあんた。。。。
0735nobodyさん05/01/25 15:34:36ID:???
24201
わかち書きする人って,なんでわかち書きするのかな..

>>733
ワラタ
目が変わってるだけかと思ったら,口までもw
0736nobodyさん05/01/25 19:43:46ID:???
24214

ポカーン( ゚Д゚)
0737nobodyさん05/01/26 10:57:29ID:xrJKhRUh
24216
> PHPの超初心者ですので、よろしく教えてください。

24218
> どうしてすればいいでしょうか?

ポカーン( ゚Д゚)
0738nobodyさん05/01/26 10:59:45ID:xrJKhRUh
24220
ゴミ大量発生中……
0739nobodyさん05/01/26 11:02:02ID:???
24220
プルトニウム、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0740nobodyさん05/01/26 11:02:23ID:txbpjv6a
今日は朝から快調ですね
0741nobodyさん05/01/26 18:52:18ID:???
知ってる人からみれば当たり前なんだろうが、知らない人から見ると不思議な挙動だから、質問するのも無理はないと思うが。
なんでここの人たちは、「マニュアル読めばわかる」ということに気づかなくて困ってることを察することができないんだろうか。
0742nobodyさん05/01/26 19:00:13ID:SVtvfpZ2
>>741
マニュアルを読まないでプログラムを作ろうという方がすごいと思うのだが。
読まないで「おかしい」「わからない」「動かない」と言い放てる度量はすごいと思うが、技術者としてはクズだなw

(┛°Θ°)┛アゲテケ アゲテケ
0743nobodyさん05/01/26 19:13:25ID:???
悲しいかな「マニュアルを読んでもわからない」という人種も少なからずいるのですよ。
分布的にはマニュアルと読もうともしない層ともかぶるんだけど。
0744nobodyさん05/01/26 19:44:52ID:???
>>741
さては屑だろw
0745nobodyさん05/01/26 20:21:27ID:???
>>742
マニュアルにのっていることだとは思わないことがある。
まあ、わからないということが理解できないというのは、人間としてはクズだな。
0746nobodyさん05/01/26 20:50:15ID:???
> 読まないで「おかしい」「わからない」「動かない」と言い放てる度量はすごいと思うが

きっと、数学とかがわからなかったことなんてないんだろうなぁ。
わからないことでも教科書よく読んだら書いてあったりするんだけど、そんなことが教科書に載ってるとは思わなかったりするもんなぁ。
ってか、積分とかわけわからんわ。
0747nobodyさん05/01/26 20:57:16ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  「マニュアル読んでも理解できない」ような香具師を
 (〇 〜  〇 |  \ 許容したら、ヲチスレにならないだろ!
 /       |   
 |     |_/ |
0748nobodyさん05/01/26 21:02:24ID:???
中卒の俺でも、マニュアルとグーグルで何とかなってんのに
中卒以下の香具師大杉だろ・・・
0749nobodyさん05/01/26 21:46:36ID:wJ+JDE2r
自分のぶつかってる問題が分析できないから、訊くだけ将軍になるんだろう

問題点を分析できれば、おのずと対応方法も出てくるだろうし、ちょっとした
ヒントで解決できるだろうし
0750nobodyさん05/01/26 21:47:42ID:???
>>747
マニュアル読んでもわからない奴のことは知らんが、ここで話題にしてるのは「マニュアルにのってることだと思わないことがある」ということだ。
関係ない。
0751nobodyさん05/01/26 21:49:23ID:SVtvfpZ2
>>746
クズが負け惜しみですかぁ〜?
皮肉にもなっていないのが痛いですなぁ〜w
0752nobodyさん05/01/26 21:51:45ID:???
>>749
そのちょっとしたヒントをMLから得てはだめなのか?
問題の分析をどこまでやったら訊くだけ将軍にならなくて、どこまでやらなかったら訊くだけ将軍になるんだ?
24220の場合、少なくとも問題の切り分けは出来てるわけだが。
0753nobodyさん05/01/26 21:53:25ID:SVtvfpZ2
>752
一人を許すと房全員がやり始めて迷惑なのでダメですぅ。
0754nobodyさん05/01/26 21:54:43ID:???
>>748
中卒か大卒かは知らんが、自分がやってる範囲でなんとかなってれば全ての人も同様になんとかなると考えるのは間違い。
0755nobodyさん05/01/26 21:55:20ID:???
>>753
じゃあ、その判断はどこでやるんだ?
0756nobodyさん05/01/26 21:59:42ID:SVtvfpZ2
>>755
超回答者の人たちですぅ
0757nobodyさん05/01/26 22:02:00ID:???
>>756
そいつらに判断してもらうためには、投稿するしかないわけだな。
0758nobodyさん05/01/26 22:30:33ID:???
>>752

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  24220はsubjectから逝ってこいだろ!
 (〇 〜  〇 |  \ http://www.hyuki.com/writing/techask.html#subject
 /       |   
 |     |_/ |
0759nobodyさん05/01/27 10:19:51ID:???
超質問者のみなさんは今までどおり何も考えずに質問してくれりゃ良いよ
そこに超回答者のみなさんが今までどおり何も考えずに回答するから
それをあーだこーだ言うのがこのスレだから(言うだけでどこにも影響を与
えないものだから、もし何か言われても何も気にしないで)
0760nobodyさん05/01/27 10:27:24ID:???
>>759
どしろーとは引っ込んでろ
0761nobodyさん05/01/27 10:31:26ID:???
「どしろーとは引っ込んでろ 」は、次スレタイトルに使えそうだな。
0762nobodyさん05/01/27 14:54:38ID:???
pdfの問題ってIE限定の仕様じゃなかったっけ?
バグだと思うけどアドビの答えが「仕様です」だった気が
0763nobodyさん05/01/27 15:11:42ID:???
PDF567って書き方やめてくれ
0764nobodyさん05/01/27 16:12:53ID:AxpW8iyJ
盛り上がって参りました。。。。
0765nobodyさん05/01/27 16:15:02ID:???
キボンヌ
0766nobodyさん05/01/27 16:22:05ID:EWVGMLF7
キボンヌはロシアのスケート選手ですって
教えて差し上げろ。
0767nobodyさん05/01/27 16:26:44ID:???
いい感じでモリってきたね

>>766
詳細キボンヌ
0768nobodyさん05/01/27 16:37:15ID:???
エンベットってなんだよ。
Adobe7ってなんだよ。

2chだけじゃなくてあらゆる方面ででたらめ覚えてるな。
0769nobodyさん05/01/27 16:43:00ID:???
ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=gabin1
こちらもヨロシク!!(・∀・)
0770nobodyさん05/01/27 16:48:48ID:???
PHP-users 24268
お前ここ見てるんだろ?
0771nobodyさん05/01/27 16:48:48ID:???
PHP-users 24268
お前ここ見てるんだろ?
0772nobodyさん05/01/27 16:50:36ID:???
ってかキボンヌぐらい推測キボンヌ
0773nobodyさん05/01/27 16:51:29ID:???
ふかわりょうがいるな
0774nobodyさん05/01/27 16:58:49ID:???
わーい。たのしーなー。きっとみんな本当は気づいてるんだよなぁ。
>>762 が正解。有名な話。pdfの問題じゃなくてIEの問題。
ただ、「IEの問題」ってadobeさんがはっきり言えないわけ。
でも捨てアドで質問するヤツには教えてあげない。ひひひ。
0775nobodyさん05/01/27 17:34:09ID:???
MLに投稿するとspamがいっぱい来るから、
フリーメールの捨てアド使うのもありだとは思うけど、
まぁこんなところですね。
http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/052680.html
0776nobodyさん05/01/27 17:50:46ID:???
素面タンもねちねちと混乱させるようなこと返信しまくってていい感じ
0777nobodyさん05/01/27 18:00:38ID:???
>776
恵タンと元質問者と関係ない話をしていてイイネw
0778nobodyさん05/01/27 18:02:36ID:???
二人ともここを見てそうで笑える
0779nobodyさん05/01/27 18:04:31ID:???
「どしろーとは引っ込んでろ」って誰か言わないかな?(・∀・)ニヤニヤ
0780nobodyさん05/01/27 18:35:57ID:???
>>776
質問の仕方がなってね−奴が多いんで、いらついてんじゃねーの
0781nobodyさん05/01/27 18:37:35ID:???
>>780
いや、生理中だと思われ
0782nobodyさん05/01/27 20:42:01ID:???
メグミタンは、どっちも苗字とも名前とも取れるところがいいね。
0783nobodyさん05/01/27 23:26:05ID:LopVLWW2
ほんじゃまかみたいなもんだろ
078478305/01/27 23:26:57ID:???
すまんageた。
0785nobodyさん05/01/27 23:56:37ID:???
これだよな。
登録されたばかりだけど。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305153
0786nobodyさん05/01/28 00:05:20ID:???
>>785
プレースホルダのアイコンが表示される場合についてなので真っ白という今回の件には該当しないと思われますがどうよ
0787nobodyさん05/01/28 11:25:22ID:???
>>785,786
MSの発表に若干の「うそ」が入ってるけど775と同じ。ホワイトアウトシンドロームってやつ。
IEはContent typeでMIMEを判断せずに、URIの末尾の拡張子で判断したりする。
なので、MSの発表で「URI末尾がpdfでない場合」なんて条件をつけてる。
ちなみに、「うそ」というのは末尾がpdfでない場合、
Content typeを設定してもIEは解らない(場合がある)という点。
「Content Typeが未設定の場合」と発表しないと「仕様」と言い切れない。
さすがにContent Typeで判断していないのは設計上のミスかバグだからな。
0788nobodyさん05/01/28 15:09:52ID:???
24286は絶対PHPに関係ない
0789nobodyさん05/01/28 15:14:32ID:???
24286は絶対男だ
0790nobodyさん05/01/28 15:16:17ID:oQ3VjPUt
ネタが投下されましたね
0791nobodyさん05/01/28 15:16:37ID:???
>>788>>789
どしろーとは引っ込んでろ
0792nobodyさん05/01/28 15:34:57ID:???
>>791
それ、もう流行りオワタよ。
0793nobodyさん05/01/28 16:28:00ID:???
ここか
ttp://kids.yukiweb.jp/profile/
079478905/01/28 16:32:08ID:???
うぎゃ。悠香タンゴメン。
0795nobodyさん05/01/30 00:48:00ID:???
24303
中大規模でPHPを使わない、というのがひとつの解かと。
0796nobodyさん05/01/31 20:05:39ID:5cCQkxTW
24312:ネタ投下
0797nobodyさん05/01/31 20:11:49ID:???
>>796
Googleと答えたくてうずうずしちゃいましたよ。
<携帯かそれ以外かを判断する処理で参考になるようなサイト
0798nobodyさん05/01/31 20:16:33ID:5cCQkxTW
回答も良いですね。
UA見るしかないって....
0799nobodyさん05/01/31 20:25:36ID:???
>>798
面白くて涙でたよ。
0800nobodyさん05/02/01 04:44:29ID:???
# 「キボンヌ」というのはどういう意味なのでしょう?
# 手持ちの辞書を引いてもわかりませんでした。
# 後学のために教えて頂けないでしょうか?
0801nobodyさん05/02/01 10:19:27ID:5i5yrjTd
#「キボンヌ」というのはどういう意味なのでしょう?
#だれか解説キボン
0802nobodyさん05/02/01 12:37:15ID:???
あいかわらずjjタンはいい仕事をするねw
0803nobodyさん05/02/01 17:30:21ID:???
他人には検索しろといってるヤツが自分では辞書に載ってませんとおっしゃる
0804nobodyさん05/02/02 03:06:55ID:???
24326
2行目いらんで。俺ならrtrimつかうけどな。。
なるほど、初心者からの脱却宣言か。
0805nobodyさん05/02/02 10:18:54ID:???
24326
いやいや、こういう姿勢はすっごく良いよね。
老人に席を譲る少年をみたような爽快感だ。
0806nobodyさん05/02/02 10:48:32ID:???
まぁ、○端タンは約一年半 php-usersとpgsql-jpで質問しまくってるわけだが。
0807nobodyさん05/02/02 10:56:16ID:???
rtrim(chop) だけじゃなく、chomp がほしいと思ったことがある
0808nobodyさん05/02/02 10:57:24ID:???
何も言わずにいつの間にか回答者になってた、って流れはいいんだけど、
あんまり口に出さない方がいいかもナ。
0809nobodyさん05/02/02 11:11:05ID:???
にしても最近また
質問しっぱなしが増えてきたなぁ。
0810nobodyさん05/02/02 12:31:38ID:???
別にそれでいいと思うけど
0811nobodyさん05/02/02 17:16:20ID:XQuZ1Z4M
>>808
キャスターたん、初心者からいきなり超回答者目指していないか?
0812nobodyさん05/02/03 12:06:14ID:???
めずらしく技術系らしい会話してる気がする
0813nobodyさん05/02/03 14:08:33ID:???
24344
〜ですが
〜で(す)が
〜でしょうか?
〜ですが
〜でしょうか?

すげーライムだ
0814nobodyさん05/02/03 14:20:48ID:???
>>813
どういう意図か一行ずつ間空けてるしね。

間なんか空けないで短い文章を接続詞で繋ぐということを
習わなかったかわりにライム。
いいねぇ。
0815nobodyさん05/02/03 15:43:36ID:5ItekzYx
strtotime
なんてのがあるんだ。
知らんかった
0816nobodyさん05/02/03 19:15:17ID:???
[24349]
ポカーン( ゚Д゚)
0817nobodyさん05/02/03 19:25:56ID:???
超回答者の腕の見せ所ですね
0818nobodyさん05/02/03 19:46:47ID:???
おい。女だからって手加減しちゃいかん。
0819nobodyさん05/02/03 21:32:16ID:???
[24645]
平松、いい加減にしろ。


[24350]
cssでそんなことできるって知らなかった。
0820nobodyさん05/02/03 21:55:40ID:???
>>819
> [24645]

いつの投稿やねん(・∀・)
0821nobodyさん05/02/03 23:40:14ID:???
ところで引き算ってどういうこと?
0822nobodyさん05/02/03 23:51:09ID:???
>>816
ポカーンというより よくこのMLに投稿する気になったとほめてあげたい。

>>818
まあまあ いいじゃないの。ブスだったら話は別だが。
0823nobodyさん05/02/04 00:09:49ID:???
24358

http://www.xxxxx.com/

http …… ポカーン( ゚Д゚)
0824nobodyさん05/02/04 00:10:23ID:???
あ、24359だった
0825nobodyさん05/02/04 01:05:08ID:???
ファイルシステムの絶対パスとHTTPでアクセスする際の絶対パスを混同されてますな。
0826nobodyさん05/02/04 01:08:10ID:???
#bye
0827nobodyさん05/02/04 02:10:47ID:???
上鍵タン、「はまさかリモート」って何だよ?

って思ったら、「〜は、まさかリモート?」だったのな。
0828nobodyさん05/02/04 10:07:40ID:???
まさかりモートってなんだよって思ったら(ry
0829nobodyさん05/02/04 16:54:45ID:???
[PHP-users 24372]
こいつも全く成長しない奴だな。

>原因等について、何かご教示頂ければ幸いです。
お前が馬鹿だからにきまってんだろ。
0830nobodyさん05/02/04 17:11:09ID:???
[PHP-users 24372] のめあどの検索結果 約 1,570 件中 1 - 20 件目 (0.06 秒)

どれもこれもなにがなんだか。
0831nobodyさん05/02/04 17:13:50ID:9E2L3EjJ
24376
ネタが投下されますた
0832nobodyさん05/02/04 17:18:24ID:???
○投げ?
0833nobodyさん05/02/04 18:17:21ID:???
24382
こいつ、正真正銘のアホか?



> # アドレスの例示をするときは example.com とか使うと良いとされています.
以後、そうします。

xxx@yyyyy.co.jpは確かに存在するユーザー(メールアドレス)で、私のメーラーから
は送信(自分自身に対する送信)は可能です。


以後って・・・・
0834nobodyさん05/02/04 19:44:53ID:OI4UlFWK
加藤タン、もうほっとけって
0835nobodyさん05/02/04 20:15:03ID:???
超回答者、下等タンのお楽しみタイムを邪魔しちゃダメ!
0836nobodyさん05/02/04 22:25:02ID:???
[PHP-users 24395]
そのまま息しなくていいよ。
0837nobodyさん05/02/05 08:29:23ID:???
行き詰まり の検索結果 約 102,000 件
行き詰り の検索結果 約 5,220 件
息詰まり の検索結果 約 5,570 件
息詰り の検索結果 約 426 件
0838nobodyさん05/02/05 09:33:19ID:???
[PHP-users 24392]
ほんとにバグってんのは、テメーの頭だろ
0839nobodyさん05/02/05 16:50:29ID:???
24402
ロジックw
0840nobodyさん05/02/05 17:07:11ID:???
ロジックじゃないか。
文字列の連結して、SQL文生成しないといけないんだぞ。
SQL文を自動生成するんだぞ。
立派なロジックじゃないか。
オレは「SQLで取得」でこのロジックがピンときたが、普通のやつならそうはいかないはずだ。
0841nobodyさん05/02/05 17:11:14ID:cezhL+KJ
>>840
藻前、頭悪そうだな
0842nobodyさん05/02/05 19:57:48ID:???
[PHP-users 24409]
こいつ、メールアドレスからしてFAQを繰り返すつもりでいるんだな。
0843nobodyさん05/02/06 12:13:38ID:???
本題から外れて一言言いたい人がいますね。
気に障るなら、別に答えなければいいのに。

この場で私感なんて押し付けられてもなぁ。
0844nobodyさん05/02/06 12:29:33ID:???
>>843
しらふタンは超回答者だからいいの!
0845nobodyさん05/02/06 15:08:48ID:???
>>843
(´-`).。oO(気に障るなら、ML辞めればいいのに。この場で私感なんて愚痴られてもなぁ。)
0846nobodyさん05/02/06 17:44:32ID:???
>>845
はぁ?バカじゃね?
何で辞めなきゃいけないの。
0847nobodyさん05/02/06 18:36:28ID:???
>>845
しらふタンがいなきゃヲチスレも衰退するだろーが。ばかもん。
超回答者にガタガタ言う藻前が辞めれ。
0848nobodyさん05/02/06 19:07:05ID:NSmjr50r
>>843
文句があるなら、しらふタンにその旨をDM汁。
そして、浦本勝久のように晒されろw
0849nobodyさん05/02/06 19:29:19ID:???
ここはすごい超回答者支持のいんたーねっつですね
0850nobodyさん05/02/06 20:23:04ID:???
ヲチスレだし。
0851nobodyさん05/02/06 22:36:08ID:???
死裸婦タン、日曜日でも超回答。鑑です。
0852nobodyさん05/02/07 14:13:22ID:???
しらふタンってフリーの人みたいだけど仕事ないのかな?
0853nobodyさん05/02/07 14:33:20ID:???
>>852
おれはシラフでもヨッパでもないけどフリーで仕事ないでツ。
0854nobodyさん05/02/07 15:00:52ID:???
昨年から首でも切られてフリーになったのかな。
ttp://web.archive.org/web/20040211174910/http://www.terra.dti.ne.jp/~escvel/
一時期しらふタンの書き込みがなかったのは仕事中のせい?
0855nobodyさん05/02/07 16:04:14ID:???
24431
どしろーとはひっこんでろw
0856nobodyさん05/02/07 16:15:27ID:???
>>855
別にテキストボックス(ブラウザ入力欄)でのチェックなんで
要件的にはJavaScriptでもいいんじゃないのか。
利点欠点を理解した上でなら。

0857nobodyさん05/02/07 17:15:51ID:???
どしろーとがひっこんだら、ヲチしがいがないではないか。
0858nobodyさん05/02/07 18:13:36ID:???
>>856
いやー、利点しか見えてないでしょ、あの様子は。
欠点(24433)も見えてたら、あんなこと書けないもん、普通。
0859nobodyさん05/02/07 20:19:46ID:???
24438
えーっ!?
0860nobodyさん05/02/07 23:14:05ID:tqdmTeLO
[PHP-users 24442]
ごめん。マジで意味が分からない。
誰か教えて。
0861nobodyさん05/02/07 23:23:21ID:???
>>860

意味はおいといてこれって趣味レベルじゃないよね?
PHP5ってもう仕事でも普通に使うの?

おまいらはどうですか??
0862nobodyさん05/02/07 23:24:31ID:???
>>860
アプリにWebサーバの機能があると思い込んでいる、にI
0863nobodyさん05/02/07 23:25:07ID:???
>>860
kiyoタンですか?
0864nobodyさん05/02/07 23:32:11ID:???
どんな回答がくるか楽しみだね(傍観モード)
0865nobodyさん05/02/07 23:42:19ID:???
>>864
kiyoタン、ネタ投下でつか?w
0866nobodyさん05/02/07 23:45:35ID:???
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
086786005/02/07 23:51:18ID:???
>>862
やっぱりそう思う?
0868nobodyさん05/02/08 00:31:45ID:???
>>867
しらふタンではないが、素直に読むとそうなっちゃう。
ま、webサーバとは、とかそういうところから全く知らない
だけなんだと思うんだけど。
0869nobodyさん05/02/08 01:28:31ID:5+6c4iPN
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
0870nobodyさん05/02/08 01:57:47ID:???
>>868
GETメソッドを受け付けるだけだとWebサーバとは呼べないとは思うが、
HTTPサーバっていってるしな。単純なレセプターだとしても、
その辺は質問者があわせるところだし。

質問者が余り理解して無いに一票。
0871nobodyさん05/02/08 10:55:27ID:???
24452
楊戟キター

> 今日の質問ですが、

毎日質問するつもりらしいw
0872nobodyさん05/02/08 11:34:50ID:4UB3pTMS
>>871
ワラタ

undefined functionで答えは出てるのにね
0873nobodyさん05/02/08 12:09:20ID:???
> 今日の質問ですが、
次スレタイトル候補ですか?
0874nobodyさん05/02/08 12:25:02ID:???
そろそろ楽しい次スレタイタイムですなあ
0875nobodyさん05/02/08 13:22:27ID:???
渡辺ちゃんは回答者なの?
0876nobodyさん05/02/08 15:54:32ID:???
>>875
人工無能だよ。
0877nobodyさん05/02/08 17:58:30ID:???
24457
もしかして、自分がなぜ機種依存文字をはじくスクリプトを書かなきゃならないのか
わかってないとか。


>>871
y.g って 24216 あたりの yog か?
0878nobodyさん05/02/09 10:40:56ID:???
なぜ誰も[24456]のcleantを突っ込まない…。何回もだからtypoじゃないぞ。
「「cleant」と引数を指定しても、サーバーサイドのエラー処理が行われてい」る
不思議な環境だからなのか。

なぜ誰も[24462]の「特定のコード」というのが何なのかを突っ込まない…。
「file.phpやbackup.phpなどを」って特定されてないじゃん。
「どういった原因が考えられるでしょうか」という"なぞなぞ"だからか。
とんちで答えなきゃいけないからか。
0879nobodyさん05/02/09 10:45:40ID:???
>>878
なぜ、878は自分で突っ込まない…。
0880nobodyさん05/02/09 11:54:23ID:???
>>879
だって、不思議な環境だし、とんちを効かせられないもん…。
0881nobodyさん05/02/09 11:59:01ID:???
>>878 はいますぐ燃料を補給しなさい
0882nobodyさん05/02/09 12:14:38ID:???
>>881
恥ずかしいからヤ。
0883nobodyさん05/02/09 13:58:56ID:???
>>878
実はつっこもうかと思ったんだけど、引用したソースコードの中だけは
clientになってんだよね。と思ったら1箇所だけclinetになってるわ。
0884nobodyさん05/02/09 15:33:43ID:4I8+xqRH
>>882
最初は恥ずかしくても、そのうち気持ち良くなるらしいぞ

>>883
> clinet
くらいねっと....怪しげなネットサービスの会社みたいだ
0885nobodyさん05/02/09 17:00:40ID:???
[PHP-users 24469]
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2005-January/024721.html
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2005-January/024572.html
この程度の奴が知ったかぶって出てくるなよ
0886nobodyさん05/02/09 22:49:11ID:???
>>885
この程度って別にいいんでないの?
スレッドの流れ見てないけど何か間違ってる?
0887nobodyさん05/02/09 22:52:15ID:1kBEviQL
ネタ投下でつね>24472
0888nobodyさん05/02/10 09:54:18ID:???
24481
>おはようございめう

めう?
0889nobodyさん05/02/10 11:22:06ID:???
スレ住人の皆様、おはようございめう
0890nobodyさん05/02/10 11:41:52ID:???
スレタイ候補出現でございめう
0891nobodyさん05/02/10 14:43:26ID:???
>24485

ttp://tec-tech.org/index.php?PHP%2FJpgraph
0892nobodyさん05/02/10 15:43:00ID:???
>>891
激しく帚が食い込(ry
0893nobodyさん05/02/10 17:25:46ID:???
[PHP-users 24489]
EclipseかPHPeclipseのところで聞けよ。
つかTruStudioマンセー
0894nobodyさん05/02/10 20:50:02ID:???
TruStudio で === や !== でエラーが出て困っているんだけど対処方法知ってる?
0895nobodyさん05/02/10 21:00:50ID:???
(´・ω・`)知らんがな
0896nobodyさん05/02/10 21:47:09ID:???
(´・ω・`)わかるかいな
0897nobodyさん05/02/10 23:37:33ID:???
(´・ω・`)MLに投げろや。
0898nobodyさん05/02/11 02:34:09ID:???
MLにはグチを投げないようにしようと、いつも思わされるわけだが、オマエラはどんどんグチを投げてヲチさせてくれとも思わされるわけだ。
0899nobodyさん05/02/11 13:59:03ID:???

「なにわともあれ」

「なにわ」と「モアレ」の関連性がよく分かりません。
教えていただけませんか?
0900nobodyさん05/02/11 15:09:14ID:???
>>899
ヤングマガジンを読みなさい。
0901nobodyさん05/02/11 15:13:02ID:???
>>899
赤井英和に訊けや
0902nobodyさん05/02/11 15:54:43ID:???
>>901
関西以外でもあの番組やってるん?
0903nobodyさん05/02/11 16:32:22ID:???
>>902
やってないやってないw
0904nobodyさん05/02/11 21:28:48ID:???
24498
自分のシグネチャくらい付けれるようになって欲しいな。
0905nobodyさん05/02/11 21:44:58ID:???
>24498
お前の知能指数が足りないのがいけない
0906nobodyさん05/02/11 22:38:13ID:???
サカキです
俺のphp+mysql+apacheがうまくいきません!!

サカキです
サカキです
サカキです
0907nobodyさん05/02/11 23:22:05ID:???
>>906
ワロタ
0908nobodyさん05/02/12 00:49:22ID:???
http://www.bananatour.net/company/index.html
こいつだよな、多分。
いや、別に経営者とかが技術に詳しい必要は無いと思うんだよ、うん。
だけどさ、メールの署名もきちんとできないような馬鹿が、経営者はどうかと。
0909nobodyさん05/02/12 03:30:26ID:???
>>906
それをMLに投げたら
俺おまえに恋をしそうだ
0910nobodyさん05/02/12 18:29:58ID:???
ていうか、次から初心者の質問は>>906のテンプレで。

どうせ職人が初心者のフリで出してるネタなんだろ?
このヲチはヤラセに釣られてる連中ばかりだよ。
0911nobodyさん05/02/13 04:37:50ID:BlhMHw/y
酒鬼です
0912nobodyさん05/02/13 23:47:09ID:???
>>911
薔薇族ですか?
0913nobodyさん05/02/13 23:49:36ID:???
>>912
廃刊になりました。
0914nobodyさん05/02/14 09:20:38ID:???
サカキです……
ttp://www.bananatour.net/index.html
トップページのバナーアイコンがうまく表示されません!

サカキです……
サカキです……
サカキです……
0915nobodyさん05/02/14 10:23:29ID:???
>>913
マジかよ
0916nobodyさん05/02/14 11:37:53ID:???
[PHP-users 24510]
>ならば時間のかかる処理を少しでも短くしたいと考えたのです。
>ちょっと変わったやり方だとは思います。
ポカーン
ナンセンスなだけじゃんか。
前提条件からしてメールシステムの基礎を理解してないんだな。
そして日本語もつたない。
0917nobodyさん05/02/14 11:43:21ID:???
24511
>ML間違えてませんか?
は華麗にスルーされたモヨリ
0918nobodyさん05/02/14 11:52:56ID:???
自分に都合の悪いことはざっくりするーしてるしな。
ありがちなタイプだ。
0919nobodyさん05/02/14 12:07:04ID:???
>間違いや勘違いがあれば教えてください。

質問を投げる先が間違ってます。
0920nobodyさん05/02/14 16:51:48ID:???
24523
「いろいろありがとう。ま、全部知ってることだったけどね」っていうのが纏めですか
0921nobodyさん05/02/14 16:57:12ID:???
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2005-January/024587.html
あ、このイタさ全開な奴か。
見事に釣られたな…
トンチンカンなオレサマ案をさも妙案のように語る阿呆と言うことでFA?
0922nobodyさん05/02/14 22:57:19ID:???
system系の関数も然りなんだけど、この辺の仕組みが
理解出来ないうち・・・というかデフォルトでは利用
出来ない方がいいんじゃいないかと感じたのですが、
如何でしょか。
0923nobodyさん05/02/15 12:24:49ID:???
デフォルトで利用できない。

「なんか、使えないです。ヘルプキボンヌ」が ML で頻発。

ヲチスレ繁盛な悪寒
0924nobodyさん05/02/15 13:07:46ID:???
ML見ていないけどこのスレ的には
「これ誰が作ったんですか?ぜんぜん使えませんね」
だろ
0925nobodyさん05/02/15 19:40:46ID:???
24534
「なぜできないのか」の部分を全く説明せずに、ただ「includeしろ」だけってのはなぁ。
0926nobodyさん05/02/16 10:30:54ID:???
いまさらだけど
【お願いします】
0927nobodyさん05/02/16 14:07:24ID:???
24541の質問の場合、自分は
strpos( " " . $A, $B )
みたいにしてるけど、なんかまずいでしょうか?
PHPは厨房レベルなので、MLに投稿するのははずかしい。
0928nobodyさん05/02/16 14:49:32ID:???
>>927
$B=" "にならない保証があるのならそれでもいいんじゃないの。
0929nobodyさん05/02/16 14:55:08ID:???
>>921
マルチ厨だったようだぞ。
0930nobodyさん05/02/16 18:00:59ID:???
>車輪の再開発はやめましょう。
余計なお世話だ。
そういうことが必要な時期もあるだろうし元質問者はそれっぽい。
そんなことよりも
タイトルを変なエンコードするのやめろ。

と思う人がいるかもしれないよ。
0931nobodyさん05/02/16 18:05:56ID:???
930==爺?
0932nobodyさん05/02/16 18:09:44ID:???
24553

× 捕捉。
○ 補足。
093393005/02/16 18:18:39ID:???
>>931
いえ違います。自分に敬称をつけるのは気が引けますがnobodyさんです。
>>932
24553の人がかわいそ。
だから変なエンコードやめろ。気づかんのか。傲慢なヤツそのものだな。

と思っても口にできない小心者がいるかもしれませんよ。
0934nobodyさん05/02/16 18:20:00ID:???
爺ならこんな変な口調にはならんだろ。一貫性のある変な奴だし。
0935nobodyさん05/02/16 18:50:11ID:???
>>930
つうか、やめるべきは再発明で、再開発はどんどんやるべきなのにな。
車輪なんて、今でもどんどん再開発されてどんどん改良されてるのに。
0936nobodyさん05/02/16 21:40:59ID:???
[PHP-users l23456789] 余分なデータを付加すべきパスかそうでないか判断が必要な件について
0937nobodyさん05/02/17 12:38:28ID:???
GMail野郎haltタン再臨キボンヌ
0938nobodyさん05/02/17 12:44:23ID:???
あれUTF-8だったんか。サブジェクトのReが変なふうに
なってるだけで普通に読めてたんで気が付かなかった。
0939nobodyさん05/02/17 15:04:10ID:???
>>938
Becky!がしょぼいだけだろ。
0940nobodyさん05/02/17 17:12:01ID:???
24575

私信をMLに流すというのは非常に恥ずかしいものだと思われます。
0941nobodyさん05/02/17 17:15:05ID:???
>>939
藻前エスパーなのか?938がbecky使ってるってわかるとはw
Becky2だとUTF-8でも正常にデコードするから問題ないんじゃね?
MLドライバがSubjectを上手く処理できなかった
(UTF-8というcharsetを知らないから加工を諦めた)から送信者のSubjectのままなだけだろ。
ASCII部分もUTF-8でくくってるからだが。

[PHP-users 24575]
志村ーReplay-To、Replay-To!
0942nobodyさん05/02/17 17:17:47ID:???
24575
やってもたーっ。

>個人的には、読めない人が多ければ返信が減るわけで、
>読む義務のないメールですから、出した人の好きなようにで
>良いんじゃないかと思います。

いい例えが浮かばないのが歯痒いが、この意見は間違ってると思う。
否、間違ってると言うのは言い過ぎかもしれない。
ただこの発想は「育ちが悪い人だ」と思う。私が田舎者のせいなんだろな。
マジな話、こういう人がいると思うと、落ち込むわ。仕方ないんだけどさ。
094393905/02/17 17:45:05ID:???
>>941
すまん間違えた
素面タンがいろいろ書いてたのでてっきりBecky!で読めないのかと思った。
0944nobodyさん05/02/17 21:36:40ID:HITUIAlO
>>943
浅はかだなw
煽りのネタを見逃すわけがないだろ
0945nobodyさん05/02/18 00:38:47ID:???
>>942
なんていうかMLって狭いなりに公共の場だから
「俺のやりたいようにやる」っていうのは間違いだね。
ルールは必要。
0946nobodyさん05/02/18 00:55:34ID:L3tDZDyr
>>945
そういうけれどさ、香具師の署名には「一人だけの勝手に」と書いてあり、「私は自分勝手な野郎です」とMLでも宣言しているのだよ。
だから、MLが公共の場であろうが何であろうが、「俺のやりたいようにやる」というのは変えられない香具師なんだよ。

まあ、こういう香具師に限って自分が少しでも迷惑を被るようなことになると人の何倍も大騒ぎするわけなのだがw
0947nobodyさん05/02/18 13:56:43ID:???
24577
プラズマテレビ安くしてくれないかなぁ
0948nobodyさん05/02/18 14:12:45ID:???
>>947
それよりもだな。
女性名(?)なのにアドレスが「こぶ」になってることが
すっげー気になる。やっぱ似てるのかな。
個人的には、そういうニックネームを享受する女性は
人柄的に好ましいと、ふぉろーしておく。
0949nobodyさん05/02/18 14:35:44ID:???
>>948
|-`).。oO(・・・・・・・・・)
肩書きとか部署じゃないのか?
0950nobodyさん05/02/18 14:51:46ID:???
異動の度に変わるとは思えんのだが。
派遣(会社)とかの意味なのかな。
0951nobodyさん05/02/18 15:04:13ID:???
>>948
コブ付の意です。
0952nobodyさん05/02/18 15:23:24ID:???
>>951
それはそれで、そーゆーニックネームを享受する女性は
人柄的に好ましいと、ふぉろーしておく。
0953nobodyさん05/02/18 16:13:39ID:???
>>948
実はCOBO(ry
0954nobodyさん05/02/18 16:50:19ID:???
しっかし女っぽい名前だと喰いつき良いなぁ
そんなに日照りなのか?
0955nobodyさん05/02/18 16:57:53ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   1つ手に入れると他のものも欲しくなる。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
0956nobodyさん05/02/18 18:24:12ID:???
プログラマなんてそんなもんさ。
0957nobodyさん05/02/18 20:11:55ID:???
> 24591
> #なんと参加者50人も!
でも総投稿数は2通だけな。
(全員、このスレの住人だったりしないか?>50人)
0958nobodyさん05/02/19 12:18:16ID:???
>>957
>でも総投稿数は2通だけな。

内容がないよう
0959nobodyさん05/02/19 16:56:15ID:???
[PHP-users 24600]
> この現象を認識している人には、これでも十分なのかもしれませんが。
> この現象を知らない人には、
> はまりやすいところなので、
> もう少し詳しい説明があってもいいのでないかと、
> 思うわけです。

そういう人はいきなりコーディングを始める前にまず
プログラミングの基礎を勉強してこいよって感じだ。
PHPのマニュアルはPHPの仕様を明記したものであって、
プログラミングの基礎知識まで網羅するようなもんじゃねーぞ?
ましてやそれはプラットフォーム依存の部分だ。
0960nobodyさん05/02/20 14:49:56ID:???
[PHP-users 24606]
そんなもん言われなくてもわかってるし、管理迄請け負っている
サイトなら最新版、それがまずそうならバックポートパッチを作成
するなりの処置ををとるわな。しかし、そうもいかん現実も実際に
あるんだが・・・と、思ってしまいました。
0961nobodyさん05/02/20 15:40:27ID:???
おまいらいい加減に新スレの季節ですよ、と。
0962nobodyさん05/02/20 16:12:00ID:???
アサカワ君は社会人じゃないんだろう
たぶん
0963nobodyさん05/02/20 19:54:45ID:???
>>961
最近ペース遅いし980くらいかね?
さーて、タイトルは何にしますか…

「[PHP-users MLヲチ7] サカキです」

辺りか?(意味わかんなさすぎ)
0964nobodyさん05/02/20 19:58:00ID:???
イカ、スレ途中で出てきたスレタイ候補群。

[PHP-users MLヲチ7] どしろーとは引っ込んでろ
[PHP-users MLヲチ7] 今日の質問ですが、
[PHP-users MLヲチ7] おはようございめう
0965nobodyさん05/02/20 20:13:13ID:???
クロマティ高校のネタみたいに、気が付いたら「めう」が流行ってたら笑える。
0966nobodyさん05/02/20 20:14:00ID:???
「おはようございめう、今日の質問ですが・・・」
というコンボは長すぎですかね?
0967nobodyさん05/02/20 20:20:19ID:???
>>964
何気に書いたのかもしれないが、その順番が絶妙に面白い!

はぁ〜 もうすぐ年度末ですねぇ・・・・
0968nobodyさん05/02/20 20:47:49ID:???
[PHP-users 24609] PostgreSQLへの接続テスト
えっと・・・・うんと・・・・
どしろーとの僕にはこんなときにどんな顔をしたらいいかわからないの・・・
0969nobodyさん05/02/20 20:50:49ID:???
[24609]
PHPのMLに投稿するなら、同様に
ApacheのMLにも投稿すべきだと思います。
0970nobodyさん05/02/21 13:17:43ID:???
[PHP-users 24608]
適当にクラスでも作って
オートインクルードでもしておけ
0971nobodyさん05/02/22 04:27:01ID:???
[PHP-users 24637]
test1.phpがphpである理由がよくわからん


0972nobodyさん05/02/22 10:04:03ID:???
[PHP-users 24637]
俺のWin XP + PHP5.0.3ではちゃんと表示されるけどね
>>971
それと変数をコピーする意味もわからん
タイプ量を減らしたいだけなのか
そのままのほうがPOSTから来た変数と一目でわかるのでデバッグとか楽だと思うんだけど
関数内でもスーパーグローバルなので使えるし
$items = $_POST['items'];
0973nobodyさん05/02/22 12:19:11ID:FW5UP/PO
>>972
PHP 4.2.3を使ってる意味がサパーリわからん(; ゚Д゚)
あさかわタンを釣りたいのかな。

097497305/02/22 12:20:13ID:???
ageた。スマソ
0975nobodyさん05/02/22 23:05:54ID:???
>>971
そんなんどうでもいいって。
元はPHPで動的生成だったのを問題の切り分けをするために
部分的に切り出してきただけなのかもしれないわけで。
むしろヲチスレでそんな重箱な突っ込みってどうよ?
0976nobodyさん05/02/24 10:09:25ID:???
いじょ
0977nobodyさん05/02/24 11:22:39ID:???
ワタナベブラザーズ登場
0978nobodyさん05/02/24 12:30:10ID:???
どうして頑なにeregを使いたがるのかという件について
0979nobodyさん05/02/24 14:07:58ID:???
>>978
書籍にそう書いてあるからであります。
0980nobodyさん05/02/25 09:11:44ID:???
とりあえずCRLFが対象だが後にLFのみにも対応させたいから。
0981nobodyさん05/02/25 09:12:38ID:???
違う。CRのみだった。
0982nobodyさん05/02/25 10:08:09ID:???
次スレまだ〜?
0983nobodyさん05/02/25 11:10:12ID:???
[PHP-users MLヲチ7]今日の質問でございめう

ケイコです。
PHP-users ML ヲチスレです。
0984nobodyさん05/02/25 14:34:19ID:???
[PHP-users 24717]
脆弱性等を踏まえてるなら
それ以上どんなアドバイスを求めてるんだろう…
それとも
脆弱性等を(お前等が)踏まえて
ポイントを整理し、わかりやすく教えろということか…

馬鹿かコイツ
人として初心者だな。
0985nobodyさん05/02/25 15:44:16ID:???
どう見ても釣りだろ
こないだあさかわがPHPのバージョンでギャーギャー言ってたから煽ってんじゃね?
0986nobodyさん05/02/25 16:12:22ID:???
RHELとかCent-OSだとバージョンとしては4.3.2が載ってなかったっけ?
0987nobodyさん05/02/26 10:40:54ID:???
[PHP-users 24725]
ぜひ、あさかーたんのご意見が伺いたいものです。
0988age05/02/26 11:34:07ID:???
0989age05/02/26 11:37:23ID:???
0990age05/02/26 11:38:11ID:???
0991age05/02/26 11:39:04ID:???
0992age05/02/26 11:41:56ID:???
0993age05/02/26 11:43:01ID:???
0994age05/02/26 11:43:53ID:???
0995age05/02/26 11:44:55ID:???
0996age05/02/26 11:45:41ID:???
0997age05/02/26 11:46:56ID:???
0998age05/02/26 11:47:37ID:???
099999905/02/26 11:50:03ID:3ByVFgbu
このスレッドは999を超えました。
次で1000なので、ゲトーしてくださいです。。。
1000100005/02/26 11:51:20ID:3ByVFgbu
私は1000を超えました。
もう書かなくていいので、新しいスレッドを立てないでくださいです。。。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。