xoopsスレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
04/08/11 00:29ID:iVSCQ4Bf※masashiネタは禁止。
したけりゃヲチ板にでもスレ立てろや
XOOPS Official Site
ttp://www.xoops.org/
XOOPS日本公式サイト
ttp://jp.xoops.org/
過去スレ
XOOPS
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1031736248/
XOOPS 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1067311026/
XOOPS 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1081855254/
0002musashi
04/08/11 00:53ID:???0003nobodyさん
04/08/11 03:01ID:???ttp://xoops.sourceforge.jp/wiki/
XoopsDocument ドキュメント
ttp://www.pleple.com/〜sunday_lab/xref/main.html
0004nobodyさん
04/08/11 04:41ID:???http://pc5.2ch.net/blog/
0005nobodyさん
04/08/11 09:22ID:???0006nobodyさん
04/08/11 09:56ID:???http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092185706/
0007nobodyさん
04/08/11 11:58ID:???0008masashi
04/08/12 09:22ID:vI3wwH5k何でも言ってみな。煽り返してやるぜwww
0010masashi
04/08/12 10:22ID:GbDfwltC0011nobodyさん
04/08/12 10:38ID:KqsBzZbP(・∀・)カエレ!!
0012masashi
04/08/12 16:33ID:p6gkCavG0013nobodyさん
04/08/12 20:56ID:1KPyC/zVたとえば白扇モジュールから誕生日を引き出して表示させるにはどうしたらいい?
0014nobodyさん
04/08/12 21:30ID:???001513
04/08/12 22:59ID:1KPyC/zV実はxoopsおもしろそうだからと思って、おとといくらいからphpの
勉強始めたところなんよ。で、みようみまねでコード書いたのよ。
でも、動かない(出鱈目だから、動かないのはあたりまえ・・・)
phpはコツコツ勉強してゆくつもりだけど、このHPは
出来ればお盆中に片したい・・・。というわけで教えて!偉い人。
(匿名じゃないと、こんなハズかしいコードは表に出せないw)
global $xoopsUser,$xoopsDB;
$result = $xoopsDB->query("SELECT birthday FROM ".$xoopsDB->prefix("hakusen_users")."WHERE uid=".$uid);
$users = $xoopsDB->fetchArray($result);
echo $users["birthday"];
0016nobodyさん
04/08/12 23:25ID:???includeしないでそんなことやって動くようになったの?
0017nobodyさん
04/08/13 00:02ID:???カスタムブロック内のphpってことなんじゃない?
>>15
$uidが未定義のままになってる。適当に書き加えてみるとこんな感じかな。
global $xoopsDB;
global $xoopsUser;
if ( $xoopsUser ) {
$uid = $xoopsUser->getVar('uid');
$result = $xoopsDB->query("SELECT birthday FROM ".$xoopsDB->prefix("hakusen_users")." WHERE uid=".$uid);
$users = $xoopsDB->fetchArray($result);
echo $users["birthday"];
} else {
echo "";
}
001817
04/08/13 00:18ID:???global $xoopsDB;
global $xoopsUser;
if ( $xoopsUser ) {
$uid = $xoopsUser->getVar('uid');
$result = $xoopsDB->query("SELECT birthday FROM ".$xoopsDB->prefix("hakusen_users")." WHERE uid=".$uid);
while ($users = $xoopsDB->fetchArray($result)) {
echo $users["birthday"];
}
} else {
echo "ユーザー登録するとここに誕生日が表示されるぞゴラァ";
}
0019nobodyさん
04/08/13 00:24ID:???0021nobodyさん
04/08/14 14:32ID:???ドキュメントも全部できているみたい
ttp://docs.xoops.org/
0022nobodyさん
04/08/16 14:35ID:???これってどういう設計思想で作られてるんだ?
0024nobodyさん
04/08/16 15:13ID:???多くは元になったもの(NukeやPHPBB等)やXOOPS1を引きずってる。
ウンコなのは同意するが、仕方が無い部分はあるかと思う。
0025nobodyさん
04/08/16 20:01ID:???何だこの豪快さは!
002822
04/08/17 11:47ID:???ネカマにはやさしいんだろうけどDB設計がどうのって言ったら
さすがのひきこもりヲタでもネカマってすぐ気づくだろうし。
何より答えられるだけの知恵持った奴いなさそうだし。
もう納品物はできたし、いろいろ面倒だからサポートはしない方針で
簡単なマニュアル作って、市販の本を紹介して、わからないことは公式の掲示板で聞けと話してくる。
これで40万だからまあ悪くない仕事だったな。
0029nobodyさん
04/08/17 20:00ID:???0034nobodyさん
04/08/19 09:25ID:???0035nobodyさん
04/08/19 21:40ID:NKZWAuyO0036nobodyさん
04/08/20 02:05ID:???0037nobodyさん
04/08/20 06:28ID:???みんな喰いつき良すぎ(w
0039nobodyさん
04/08/20 18:13ID:???この辺のコア部分の反応はまだかなぁ
search.php周りを工夫してRSS生成はできないものか・・
0040nobodyさん
04/08/20 18:16ID:???この辺に期待かな
0041nobodyさん
04/08/21 06:56ID:???0042nobodyさん
04/08/21 09:50ID:HRo4MEDR0043nobodyさん
04/08/21 11:48ID:xNgzSh+/PHP Analyzer(レッツPHP! http://php.s3.to/) を使っています。
しかしオンライン状況やダウンロード件数を見ると
PHP Analyzer よりかなり多い数を拾っているように見えます。
どちらの数字を信用したら良いのでしょうか?
0045nobodyさん
04/08/21 21:42ID:???>XOOPS 2.0 でTOPページのログを取るために
だからじゃないのか?
どこでPHP Analyzer呼んでるか解らんけど・・・
あと、デフォだと24時間ユニークじゃなかった?
正確に知りたければ、webalizerのモジュールもあるから試してみ(レン鯖じゃ無理かな)
0047nobodyさん
04/08/26 02:09ID:XFCNAdbuテーマのHTML中に受信箱を持っていこうと考えています。
HTMLにユーザメニュのテンプレートをはっ付けても上手いこと
いきません。どうすればよいのでしょうか。。
0048nobodyさん
04/08/26 09:40ID:GwX1f+xeいくら出す?
0050nobodyさん
04/08/26 14:31ID:???0052nobodyさん
04/08/26 17:51ID:aT/rOUCDクリックで救える命がある
クリック募金。あなたの代わりにスポンサーが寄付するのであなたにはお金はかかりません。
ご協力お願いします。
0053nobodyさん
04/08/26 19:10ID:???[名前] 株式会社ディ・エフ・エフ
[Name] DFF, Inc.
[Email] maint@dff.jp
[郵便番号] 164-0003
[住所] 東京都中野区東中野1−58−8
タキカワ東中野ビル3F
0054nobodyさん
04/08/27 19:50ID:2Mrqb9Ag0056nobodyさん
04/08/27 22:02ID:???0058nobodyさん
04/08/28 01:21ID:???0060nobodyさん
04/08/28 02:26ID:???0061nobodyさん
04/08/28 07:49ID:???0063nobodyさん
04/08/29 15:42ID:???( ´_ゝ`)フーン
0064nobodyさん
04/08/29 23:02ID:???0065nobodyさん
04/08/29 23:40ID:???0066nobodyさん
04/08/30 17:59ID:???神な方おられましたら、助言を下さい。
神な方おられましたら神な方おられましたら神な方おられましたら
0068nobodyさん
04/08/31 00:03ID:???いい加減、無知に気付いて、ビルダーでhtml書いてろよ
0071nobodyさん
04/08/31 08:19ID:???勘違いした厨が群がるのも当然。
さらに馬鹿は自分が馬鹿ということも気づかないから余計性質が悪い。
0073nobodyさん
04/08/31 14:48ID:???0075nobodyさん
04/08/31 16:08ID:uTyX2XR+でも、実際デフォルトテーマで、既存モジュールで出来る事までなら
よっぽどあれな香具師じゃなければ出来るんじゃん
勘違いする香具師が多すぎるだけだけだろ
(本でそのことに触れてなければあれだけど・・・)
#出てる本は立ち読みすらして無いから内容は知らん
0076nobodyさん
04/08/31 19:47ID:???0077nobodyさん
04/08/31 19:54ID:???0078nobodyさん
04/08/31 20:14ID:???テレビには遠く及ばないけど。
オタが作ったクソサイトを見る奴はオタだけだから論外ね。
0079nobodyさん
04/08/31 20:30ID:YKuzZhmMdragon==masashi
0080nobodyさん
04/08/31 23:22ID:???でも一般の人は本は読むよ。ただ検索は、するんだろうけど
やり方が悪いので理解できない検索結果しか得られないようだけど。
0083nobodyさん
04/09/01 00:10ID:???0084nobodyさん
04/09/01 02:02ID:n4+2LDMaユーザIDとパスワード、ログインボタンが表示されず当然、管理者での
ログインもできないので設定変更もできません。
どうしたらよいのでしょうか。
0086nobodyさん
04/09/01 12:09ID:???0087nobodyさん
04/09/01 15:18ID:Hszq0fvxレスもろくでも無いけど
このレスのどのへんがリクエストフォーラムなのか聞きたい
0088nobodyさん
04/09/01 15:45ID:???0090nobodyさん
04/09/01 20:10ID:OmE0FpNyオカシイだろ?
普通「受け付けた」「禿ガイ」「却下」とかでねーの?
後は便乗が出て来るとかな
「あきらめろ」「本買え」「お前が作れ」とか言うなら、「リクエスト」なんてフォーラム作るなよヴォケ!
0094nobodyさん
04/09/02 00:11ID:UJMP5OjW自在にハックしたいからね。
0096nobodyさん
04/09/02 02:26ID:???無保証について
11. 『プログラム』は代価無しに利用が許可されるので、適切な法が認める限りにおいて、『プログラム』に関するいかなる保証も存在しない。
書面で別に述べる場合を除いて、著作権者、またはその他の団体は、『プログラム』を、表明されたか言外にかは問わず、
商業的適性を保証するほのめかしやある特定の目的への適合性(に限られない)を含む一切の保証無しに「あるがまま」で提供する。
『プログラム』の質と性能に関するリスクのすべてはあなたに帰属する。『プログラム』に欠陥があると判明した場合、
あなたは必要な保守点検や補修、修正に要するコストのすべてを引き受けることになる。
---抜粋終了---
この場合の「あなた」は、配布者で無く使用者になると思うので
リクエストに対して「あきらめろ」は正解じゃないのか
GPLって怖いライセンスですね
#認識間違ってる?
0097nobodyさん
04/09/02 06:52ID:???童貞って単純だから。w
0098nobodyさん
04/09/02 09:34ID:???「現時点では最終的に諦めることになる可能性がある」が正解で、
諦めたくなければ御自分でどうぞ(というか本来はこっちがメイン)ということ。
オープンソースはソースが公開されていて入手がしやすいことから
利用者が多く、その中に含まれる出来る可能性のある他人に期待する
ことは間違いじゃない。ただ本体が無償だからといって改修や保守が
無償である前提というのは間違いだし、仮に無償で求めるなら
運とか人を動かすリクエスト者の熱意とか努力とか、他の要素が必要。
(金の方が判り易いと思うがな)
# 俺は「こんにちわ」とは言わないネカマには優しいぜ。
0099nobodyさん
04/09/02 13:03ID:8oDENYoL不足していて、必要だと桃割れる点を指摘してるんだろ?
単なる質問フォーラムなら「あきらめろ」はアリかも知れんが
リクエストに対してあきらめろと言えるのは、方針とか決めてる開発者だけだろ
Tadashiごときが言っていいこっちゃない
0100nobodyさん
04/09/02 13:18ID:???0101nobodyさん
04/09/02 14:27ID:???しかもオフィシャルじゃないものについての事だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています