トップページphp
993コメント284KB

【ワード】 WordPress 【プレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん04/08/01 21:45ID:???
■ WordPress(本家)
http://wordpress.org/
■ WordPress Japan
http://wordpress.xwd.jp/

デザインテンプレート
http://www.alexking.org/index.php?content=software/wordpress/styles.php
0002nobodyさん04/08/01 22:28ID:???
0003nobodyさん04/08/01 22:28ID:???
さん
0004nobodyさん04/08/01 22:42ID:???
0005nobodyさん04/08/01 22:54ID:???
0006nobodyさん04/08/01 23:02ID:???
流れ豚斬り
自分的には使い勝手いいです。
マカーOS9なんで書込みの時にエラーが出るblogもあるけど
wordpressはスマイリー関係以外問題無し。
日本語サポートのBBSに書いてたバグはどうなったんだろう。。。
0007nobodyさん04/08/01 23:29ID:???
どのバグよ ?
パッチは出てるみたいだが差分ファイルとかは出てないみたい
http://wiki.wordpress.org/WP-PatchDay
0008nobodyさん04/08/01 23:37ID:???
>7
ttp://phpbb.xwd.jp/viewtopic.php?t=117
これ。
自分はMEを使ってるんで。
本家のパッチを当てるしかないかな。thx
0009nobodyさん04/08/02 06:49ID:WyJjlIQ1
もともと入ってるプラグインに付いて質問です
Textile1、2とMarkDownとあります
説明だと一個しか使わないはずなのに
他の二個を無効にするとエラーになります
全部有効にしてても問題なさそうだけど大丈夫ですか?

それと画像をつけると画像の左側に書き込みが来て
Commentの部分が変な位置に来ます
これはプラグインのせいですか?
0010nobodyさん04/08/02 08:54ID:???
>9
画像はレイアウトの問題だからCSSをいじった方が。
0011nobodyさん04/08/02 16:55ID:???
1.2でみつけたバグ
RSS取得時にLast-Modifiedがおかしい
wp-blog-header.php内
87行目
>@header('Last Modified: '.$wp_last_modified);

>@header('Last-Modified: '.$wp_last_modified);
に修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています