Perl コーディング初心者質問コーナー Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384nobodyさん
04/08/06 11:48ID:???bmpファイルから画像情報を抜き出そうとしています。
$hexdata = unpack("H*",$bindata)として
424d36e80300000000003604000028000000fe0200004c010000 (0x1A以降略
ここまで取得することができました。 ↑
矢印の「fe02」の部分がWidthで「766」に変換したいのですが、
どのように変換するのがスマートでしょうか?
hex(substr($hexdata,36,2))+hex(substr($hexdata,38,2))*256
で一応取得はできるのですが文字列として扱ってる時点から冗長過ぎる気がします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています