天才WEBプログラマの方々に一生のお願い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
04/05/03 17:05ID:fUPsSsa2↓のテキストデータを、
http://www.geocities.jp/dellelend/onegai.txt
↓のようなHTML形式に変換したいんです。
http://www.geocities.jp/dellelend/onegaitwins.html
この程度の数行のファイルなら簡単にできるんですが、
なにせ本物は2000行以上(1年半分)あるもので、
とても手作業では時間がかかりすぎてしまいます……。
そこでプログラム的?なもので変換できないものかと考えました。
やったろか?という方がいましたらお願いします。
0002nobodyさん
04/05/03 17:09ID:???−−−−−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−−
0004nobodyさん
04/05/03 17:16ID:D9AfyxcFopen(FH,"onegai.txt");
@log = <FH>;
close(FH);
open(FH,">test.txt");
foreach $_ (@log) {
print FH $_,"<BR>";
}
close(FH);
print <<"EOF";
Content-type: text/html
owari
EOF
0008nobodyさん
04/05/03 17:21ID:???完璧な仕様を出してくれれば、たぶん大して苦労なく作れる。
ただ、仕様が出来上がるまでにいろいろコンサルしなきゃいかんかと思うと、気が滅入る。
0010nobodyさん
04/05/03 17:26ID:???以下>>1と会話したりマジレスかますようなヴァカは>>1と同類で
とっとと氏ぬがいいよ
0011nobodyさん
04/05/03 17:36ID:???0012nobodyさん
04/05/03 17:51ID:fUPsSsa2皆さん、俺に力を貸してください
>>5
4月に入ったバイト即首になって無職で、
なんにもお金がありません・・・
>>11
お願いしますっ!
0014nobodyさん
04/05/03 17:59ID:???■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■
0015nobodyさん
04/05/03 18:04ID:???0016nobodyさん
04/05/03 18:17ID:???0017凡人
04/05/03 18:20ID:???正直一万円でどう?
一日でできるよ。
0018nobodyさん
04/05/03 18:28ID:???闇2ちゃんねるでなら、教えてあげますが。
--- 闇2ちゃんねるへの入り方 ---
1.名前欄に mokorikomofusianasan と入力します。
2.本文に「webprog」を入れて、「書き込む」ボタンを押します。
3.ページが「闇2ちゃんねるへようこそ」に切り替わればOK
【注意】
・繋がらないかもしれないけど何度も挑戦しましょう。
・家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながる確立が高いです。
・闇2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
・闇はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。表から来た事は秘密で。
0020nobodyさん
04/05/03 18:31ID:???それとも、
4月20日
友達できねー
しにたい
を
<div>
<div class="date">4月30日</div>
<p>あっという間の1ヶ月ですた</p>
<p>しにたい</p>
</div>
のように、ただ、タグを混入すればいいのかい?
なら 天才じゃなくても、普通に10分だろっ。
0022凡人
04/05/03 18:40ID:???そりゃプログラム書いてやった方がいいのはいいけどさ。
0023nobodyさん
04/05/03 18:42ID:???2000行くらいなら1日ですぐだろ(プゲラ
002419
04/05/03 18:56ID:???半日で10000円に負けてやる!
どうだ?
0025nobodyさん
04/05/03 18:58ID:???0026nobodyさん
04/05/03 18:59ID:???00271/2
04/05/03 19:02ID:???つーか客の脳みそストローで吸えば何を作りたいのか理解できるとか便利な方法は無いものか。
■ 概要
テキストファイルをアップロードし、所定のフォーマットをしたhtmlを出力する。
■ ページ概要
・ファイル アップロード画面
・フォーマット後の画面
■ 書式
テキストファイルの書式
[day]
[comment]
しにたい
[改行]
[day] -- 上記の繰り返し
...
00282/2
04/05/03 19:03ID:???[ヘッダ部分は別記]
<div>
<div class="date">[day]</div>
<p>[comment]</p>
<p>しにたい</p>
</div>
<div> -- 上記の繰り返し
...
[フッタ部分は別記]
■ 要確認事項
・そもそもWebProg板の範疇なのかどうか
・comment部は1行なのかどうか
・元ファイルのデリミタは「しにたい[改行]」でいいのかどうか
・月ごとにページ切り替えが必要なのかどうか
・請求先の口座番号
0029凡人
04/05/03 19:03ID:???0032nobodyさん
04/05/03 21:04ID:fUPsSsa21万円もあれば1ヶ月食べていけるじゃないですか・・・。
>>20
そうなんです、それを自動でやってくれるマクロ?を作って欲しいんです。
2000行、みんな同じフォーマット?なので、
プログラムに長けた人ならできそうだなあ・・・と思って聞いてみたんです。
20様、お願いします。。。
>>30
生きてます!
0034nobodyさん
04/05/03 21:19ID:???あのさぁ、マジレスするとね、できないのはお前ぐらい。
ほとんど誰でもできる程度のことなの。
でもずっとからかわれているように、誰もやっちゃくれないのさ。
それはお前がこういう自分勝手なスレを立てたりしたから。
ま、いくらお願いしたところで無駄だから、手作業でがんばったら?
どうしてもやって欲しいなら金額を提示することだね。
0035これにて終了
04/05/03 21:25ID:pBzms8mn0036nobodyさん
04/05/03 22:44ID:HEtH6ETc0037名無しさn
04/05/03 22:49ID:???0038nobodyさん
04/05/03 22:55ID:???男でも女でもどっちでもいいよ
0039名無しさn
04/05/03 23:02ID:???0040nobodyさん
04/05/03 23:03ID:q5DnTGK5パソコン使っちゃうぞ!のおじさんでも可能。
0041nobodyさん
04/05/03 23:10ID:???おいおい
見境なくなってるぞ
0042nobodyさん
04/05/03 23:15ID:fUPsSsa2まじですか!?
やり方教えて頂けませんか・・・
>>36
日々しにたくなることってないですかー?
本気じゃなくても、一瞬「あーしにてー」って
>>37-38
長野に住んでます。これますか
0043pabosekki
04/05/03 23:26ID:???0044nobodyさん
04/05/03 23:47ID:???0045nobodyさん
04/05/04 00:21ID:???削除依頼完了
削除依頼完了
0047nobodyさん
04/05/04 08:34ID:pebqgYlk0048nobodyさん
04/05/04 08:57ID:???0049本7
04/05/04 08:58ID:HriUTyzT0050nobodyさん
04/05/04 10:53ID:???もまえ誰でもいいんだな。厨(ぷっ
>>1
使ってるテキストエディタの置換えの正規表現のヘルプを1時間くらい勉強してみ。
繰り返し実験したら夕方にはできるよ。がんがり。
0051nobodyさん
04/05/04 20:06ID:???0052mokorikomo FLA1Abc001.tky.mesh.ad.jp
04/05/05 17:17ID:lPnnb70c0053mokorikomo FLA1Abc001.tky.mesh.ad.jp
04/05/05 17:18ID:lPnnb70c0056nobodyさん
04/05/05 21:09ID:???やらせてくれるかどうかだけ。
0057nobodyさん
04/05/06 06:48ID:???0058nobodyさん
04/05/07 09:26ID:???0059nobodyさん
04/05/07 10:49ID:???>>1 いわく「↓の『ような』HTML形式に変換したいんです」とのことなので
厳密にあなたの要求には添っていません(無意味な div タグを挟んでいない)が、
こういうスクリプトで十分でしょう。
#!/path/to/awk -f
BEGIN{
printf("ヘッダをここで吐き出す。\n");
}
{
if($0~/[0-9].*月[0-9].*日/){
printf("<div class=\"date\">%s</div>\n", $0);
}else if($0~/^$/){
}else{
printf("<p>%s</p>\n", $0);
}
}
END{
printf("フッタをここで吐き出す。\n");
}
0061nobodyさん
04/05/07 13:47ID:???awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ?
awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ?
wk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? a
k ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? aw
? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk
? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk
awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ?
awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ?
wk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? a
k ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? aw
? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk
? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk ? awk
0062nobodyさん
04/05/07 15:34ID:???0063nobodyさん
04/05/07 18:49ID:???0064nobodyさん
04/05/07 20:01ID:???for text in `ls *.txt`
do
html=`echo $text | sed -e 's/^\(.*\)\.txt/\1.html/`
cat <<EOM > $html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>onegai</title>
</head>
<body>
EOM
cat $text | sed -f conv.sed >> $html
if [ -n "`tail -1 $text`" ]
then
echo '</div>' >> $html
fi
cat <<EOM >> $html
</body>
</html>
EOM
done
0065nobodyさん
04/05/07 20:02ID:???/^1*[0-9]月[1-3]*[0-9]日$/ {
s/^\(.*\)$/<div class="date">\1<\/div>/
i\
<div>
:loop
n
s/^\(..*\)$/<p>\1<\/p>/
t loop
i\
</div>
}
0066♀17歳
04/05/08 20:58ID:jpd4A3D6皆さんが使っている高度なプログラムってよくわからないんです・・・
秀丸エディターかdreamweaverでできる方法ってありませんか?
手順も教えて頂けるとありがたいです〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています