CGIの著作権表示を消してつかってる奴 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0847nobodyさん
05/01/10 19:24:36ID:gXtmp04s天と地ほどの差がある。
通常は内容証明で侵害を警告して、改善が見られない場合に訴えるが、
自動警告機能があるなら、最初の侵害警告を省略できるケースがある
かもしれない。
あと、いちいち侵害があるかないか全部を監視するのは面倒だが、
自動化しておけば、監視しないですむ。いいと思うよ。
#ただ通常は納品する場合は、発注元の権利物にする
ケースが多く、勝手に仕込んでいいのかという問題はありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています