CGIの著作権表示を消してつかってる奴 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
04/03/23 00:17ID:???前スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1026020571/
消すな派は当たり前の正論を主張しているのに対して
消す派はもはや開き直って電波化しているのが現状です。
0304nobodyさん
04/05/05 14:08ID:???> 定義的に全く異なる
お前の中の法律ではな(プゲラ
日本国内の法律では同じわけだが・・・
さてどう反論してくれるのかな?
0305nobodyさん
04/05/05 14:17ID:???ただ自分の技術が無いのを棚に上げて人の物使っといてそれを主張するのはどうかと。
そんなに消したきゃ自分で同様のスクリプトを自作&配付して自分のスクリプトの著作権表示消せばいい。
0306nobodyさん
04/05/05 14:46ID:???> ただ自分の技術が無いのを棚に上げて人の物使っといてそれを主張するのはどうかと。
に同意。
0307nobodyさん
04/05/05 14:53ID:???その内PHPに押されて死(ry
0308nobodyさん
04/05/05 14:54ID:???人としてやっちゃダメだね。
0309nobodyさん
04/05/05 15:03ID:???よみながらなんで消すのかがわからなくなってきたな
見栄え?
0310nobodyさん
04/05/05 15:05ID:???0312nobodyさん
04/05/05 16:02ID:???0313nobodyさん
04/05/05 16:57ID:???0314nobodyさん
04/05/05 17:02ID:???0315nobodyさん
04/05/05 17:07ID:Mrcz1xG90317nobodyさん
04/05/05 17:32ID:???とりあえずkentの中の人=c-sideの中の人だな。
0319nobodyさん
04/05/05 19:07ID:???他はダメ。作者がかわいそう。
せめて消す前に連絡入れてサンクスするページ作っとけ。
0320nobodyさん
04/05/05 20:48ID:???著作権表示削除許可ライセンス有り
正規ライセンス品であることを示すためにライセンス証を表示すること
意味ねぇ〜じゃん
0322nobodyさん
04/05/06 12:33ID:???0323nobodyさん
04/05/06 15:52ID:???0324nobodyさん
04/05/06 16:23ID:???0325nobodyさん
04/05/06 16:24ID:???はっきり言ってhtmlと同等に見られてるのが現実
↓世間の声
http://prog-web.ten.thebbs.jp/1080400351/e100
0326nobodyさん
04/05/06 18:10ID:???そもそもレベルとはなんだろうか?
0327nobodyさん
04/05/06 18:15ID:???あんなの「あいうえお」を並べて作っただけだけだろう。
0329nobodyさん
04/05/06 19:13ID:???著作権とも大いに関係
0330nobodyさん
04/05/06 19:25ID:???著作権に基準が設けられてるなら同意する
くだらんもんまで"おでの著作権が!"とか抜かす厨がウザイだけ(w
しかしどの道、不可逆なソースは存在しない訳だからな・・
要するに不毛なんだよ
初めてこのスレ見た香具師も"じゃあソース弄るか"で話は終わりそうだ
俺は実際に原型を留めない程にソース変えて利用してるからどうでもいいがw
参考にして作ったって言っても変わらないんだよ
0331nobodyさん
04/05/06 19:26ID:???そもそも程度とはなんだろうか?
0333nobodyさん
04/05/06 19:38ID:???随分とご熱心に程度に拘るねぇ
客観的に誰でも作れるようなもんに著作権とかは一般的に認められないだろ?
おたくはこれも否定するのか?(w
>>332
そっくりそのままお返ししたいが、おたくの云う著作権の定義は?
0334nobodyさん
04/05/06 19:49ID:???0335nobodyさん
04/05/06 20:02ID:???>>333
まずお前が誰でも作れる物の定義言えよ。
著作権なんてものは侵害しても警察に申告しなければ意味無い訳で。
大体、定義なんか書かなくてもどの程度の物か分かるでしょ?真面目に話をして下さい
0336nobodyさん
04/05/06 20:08ID:mr0arjZe変数の名前変えて自己流にリライトしたら、もう見分けつかないほど別ものになっちゃう。
perlはほんと適当言語だからな。
著作権表示を消したいなら、そのくらいの手間をかけろってことだよ。
0337nobodyさん
04/05/06 20:13ID:???0338nobodyさん
04/05/06 20:16ID:???著作権で検索したらgoogle先生が推してくれたサイトですよ。
これ読めばお前等がかなりのお馬鹿さんでも分かるだろう。
0339nobodyさん
04/05/06 20:20ID:C5VCw7aI0340nobodyさん
04/05/06 20:20ID:???警察に申告してどうすんの?
ネタ?(w
0341nobodyさん
04/05/06 20:22ID:???変数の名前変えて自己流にリライトするのが手間だと思う香具師いるの?(藁
0342nobodyさん
04/05/06 20:24ID:???真面目に話をして下さい
0343335
04/05/06 20:29ID:???侵害された側が警察に届け出るの間違い。
0344nobodyさん
04/05/06 20:33ID:???0345nobodyさん
04/05/06 20:34ID:???まぁ、別にそれならどうでもいいけどねぇ・・
0346nobodyさん
04/05/06 20:37ID:???0347nobodyさん
04/05/06 20:38ID:???0348インターネット
04/05/06 20:41ID:???|
0349nobodyさん
04/05/07 00:25ID:???糸冬 了
0351名無しさn
04/05/07 02:45ID:Q6CPKqAL俺はその道一本で行こうかと思ってるんだけど、
著作権消されると死活問題だよ・・w
てかkentやrescueなんかはいくら儲かってるんだろうか。
気になる。
0352nobodyさん
04/05/07 02:47ID:???0353名無しさn
04/05/07 02:53ID:Q6CPKqALてか俺はもうやってるけどね。挫折しそうww
一年位これで生活してるけど不定収入だもんなぁぁ。
0354nobodyさん
04/05/07 02:58ID:???厨の相手は飽きたから寝るとするか・・・
0355nobodyさん
04/05/07 02:59ID:???いっぱい兵隊揃えなきゃやってられん。 そうすると利益が出ない罠。
0356名無しさn
04/05/07 03:01ID:Q6CPKqAL0357nobodyさん
04/05/07 03:05ID:???0358名無しさn
04/05/07 03:10ID:Q6CPKqAL0359nobodyさん
04/05/07 05:32ID:K2yzB7Az0360nobodyさん
04/05/07 09:50ID:???いちいち突っ込まないからせめてageるな
0361nobodyさん
04/05/07 11:31ID:???ソースは?
0363nobodyさん
04/05/07 12:30ID:???0364nobodyさん
04/05/07 13:15ID:oXhU+J6Oへぇ無いんだ。
てことは訴訟には馴染まないという判断が司法にあるか、
あるいは制作者自身が裁判に打って出ることに対して逃げ腰ってことなのかな?
権利を主張するなら断固戦うべきだし、
戦わないというのは小銭を惜しんでプライドを捨てるようなもんだと思うんだが。
0365nobodyさん
04/05/07 14:03ID:???0366nobodyさん
04/05/07 14:11ID:???0367nobodyさん
04/05/07 14:11ID:???いっけん小さく見えるだけで、作った人の意思を踏みにじるという点では
決して小さくは無いと思うけどな。消されたくらいでって言うけどさ。
0368nobodyさん
04/05/07 14:14ID:oXhU+J6O消されたくらいって・・・。
スクリプト作者にとっては技術とプライドに関わる大問題だと思うんだけど。
俺の考えズレてる?
やっぱり「消されたくらいで・・・」程度の話なの?
0369nobodyさん
04/05/07 14:17ID:???0370nobodyさん
04/05/07 14:22ID:???0371nobodyさん
04/05/07 14:26ID:???0372nobodyさん
04/05/07 15:01ID:???声高に人の絵が気に入らないと主張してる暇があったら自分で描けってそれくらい。
0375nobodyさん
04/05/07 15:54ID:???0376nobodyさん
04/05/07 17:05ID:???0377nobodyさん
04/05/07 18:07ID:???著作権って単語は出てこなかったけど、裁判って単語が出てきたので
内容が良く分からないので、怖くてスクリプト削除したが。
0378nobodyさん
04/05/07 18:16ID:???日本の場合は取れる金額が30~40万くらいでないと裁判起こしても意味無いみたい。
小額訴訟も相手が同意しないと裁判出来ないらしいし。
誰か詳しい人降臨きぼん
0379nobodyさん
04/05/07 18:40ID:???アメリカの場合は異常だよ。
ttp://ppf.versus.jp/blog/archives/000032.html
これ読んでちと行き過ぎだと思った。
つーか利用規約のページに「著作権表示消すなら使うな(゚Д゚)ゴルァ!!」とでも書いておけば
DLしたら契約ということになるんじゃないのかね?
0380nobodyさん
04/05/07 19:09ID:YVqWuI2xもし俺が著作権表示を削られたら、プライドを賭けて裁判に訴えると思う。
仮に裁判費用のほうが高くつくから止めておけと弁護士に言われても。
これって大人げないだけ?俺が青いのかな・・・。
0381nobodyさん
04/05/07 19:11ID:YVqWuI2x戦わないんなら、結局その程度、つまり「戦って守る価値が無い」ということにならない?
なんか削除厨の言い分を結果的に認めてしまっているような気がするんだけど。
0382nobodyさん
04/05/07 19:36ID:???○○は著作表示を強制していません。
著作表示は削除可能というより、デフォルトでは表示がありません。
あえて表示していただいても何もありません(笑)。
0383nobodyさん
04/05/07 19:49ID:???気にしないならいいけどね。
0384nobodyさん
04/05/07 19:51ID:???web系のプログラマなんてこんなもんか
0385nobodyさん
04/05/07 20:00ID:???けつの穴が小さい感じだよな。
「削除してもいいしそのままでもいいし、
サイト内の別のページでリスペクトのメッセージ書いてもいい」
くらいのアバウトな感じのほうが絶対に印象がいいし、
かえってリスペクトページ作る香具師が増えると思う。
0386nobodyさん
04/05/07 20:00ID:???一番恥ずかしいのはあんただよ
0388nobodyさん
04/05/07 20:02ID:???0390nobodyさん
04/05/07 20:08ID:???新たな利用者が増えることを期待してるってことなのか?
ただ消される(改造される)事に怒っているように聞こえてならない。
0391nobodyさん
04/05/07 20:20ID:???0392nobodyさん
04/05/07 20:24ID:???0394nobodyさん
04/05/07 20:44ID:???レスサンクス
スレ違いになるけど広告で儲かるんだろうか…
収入があって実際に著作表示を消されることによる
損失を計算しているサイト管理者なんているのだろうか?
0395nobodyさん
04/05/07 20:45ID:???設置者だけじゃなく利用者含めて意見要望が一元化されるメリットがあるでしょ。
「作成者のサイトの自己顕示に思えて不快」という気持ちはわからないでもないし
それが喜びで作成・公開してる人もいるかも知れないけど、
ちゃっかりスクリプト借りながら「自分のサイト見栄え」という自己顕示のために表示を消す方が
よっぽど性質の悪いものに思えてならない。
0396nobodyさん
04/05/07 21:06ID:???0397nobodyさん
04/05/07 22:13ID:???0399nobodyさん
04/05/07 23:32ID:???使ってやってるというのはどういう意味だ?
0400nobodyさん
04/05/08 00:07ID:???必要でないなら使ってもらわなくて結構。 というか使うな。
0401nobodyさん
04/05/08 00:26ID:???0402nobodyさん
04/05/08 00:41ID:zZQT1ZRF一罰百戒という言葉もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています