トップページphp
981コメント347KB

Zopeってどうよ? インスタンス3つめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ぞぺ使ってる04/03/20 19:33ID:Z+QvbgkF
アプリケーションサーバZopeのスレッドです。

●詳しい情報やコミュニティ、Zopeのソースコードなどダウンロード先
▼開発本家
 http://www.zope.org/
▼JZUG(日本ゾープユーザ会)
 http://zope.jp/
▼ZopeLand(ゾープランド)
 http://zopeland.homeip.net/

●Zopeはオープンソースのアプリケーション・サーバをリードする
製品で、コンテンツ管理システム、ポータル、独自アプリケーション
などの開発に優れています。1998年にZope社がオープンソース製品
としてリリースして以来、Zopeはコンテンツ出版者、マネージャー、
アプリケーション開発者などに選ばれるプラットフォームになりました。
オープンソース製品として、Zopeには完全なソースコードがついており、
ライセンス費用はかかりません。Zopeは世界じゅうの何千もの開発者
と企業が参加している地球規模のZopeコミュニティによって管理されて
います。CBS NewYork, NASA, NATOなどでシステムが組まれるほど
実績もあります。

※比較対象製品
Cold Fusion, Enhydra, WebLogic, WebObjects, Web Crossing NOREN etc...

過去のスレッド
2 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1045704268/l50
1 http://pc2.2ch.net/php/kako/989/989654348.html
0610nobodyさん05/02/25 18:30:40ID:???
Zope, Plone が不当に冷遇されているこの現状は日本にとっての損失である。・・・と思う。
Ploneの日本語解説本の登場を切に願っています。
0611nobodyさん05/02/25 21:31:38ID:???
>>609
色々見てるとHackネタとしてのZopeっていう感じだし、連携なんて必要無いんでないの?

>>610
本が出たとしても、今までのCGI or PHP or Java or ASPの経験を捨て去る覚悟が出来る奴が
どのくらいいるかが壁になりそう。さらに、Ploneをちゃんと解説するためには、Zopeの内部構造
を含めた部分までの詳細な解説をしないといけないという問題もあるし。
あと、Pythonの高度な使いこなしか。道は険しくゴールは遠い。
0612nobodyさん05/02/26 01:18:05ID:???
冷遇しているというか
そうし向けているというか

http://log.giantech.jp/621

このレベルでPloneについて語ってほしくないみたいな
0613nobodyさん05/02/26 03:37:51ID:???
酷いね・・・
いくらなんでもコード無考慮ででも
・記事単位の公開/守秘権限
・内部審査系による記事価値の獲得
・UIの統一性
ぐらいはすぐに考えられるだろう?
おそらくは狼狽するような会合であったと想像w
0614nobodyさん05/02/26 10:04:41ID:???
単にフリーのCMSととらえた場合、他にソリューションはいくらでも存在するわけで
個人的にはPloneよりもMamboやdrupalの方がはるかに使い勝手はいいと思う。


つうかこのスレだけ見てるとJZUGってFirebird日本ユーザ会と同じ臭いがする。
・ユーザ会ホームページは役に立たない
・本家と連携しない(できない)
・和訳ドキュメントすら整備しない
・会合が好き
0615nobodyさん05/02/26 11:38:05ID:???
…じみーにドキュメント書き続けますか。誰かの役に立つことを祈りつつ。

結局誰も頼れんのなら自分で道を作るしかないだよなあ。当たり前だけど。
0616nobodyさん05/02/26 12:15:06ID:???
>>615
ドキュメンテーションは地味じゃない。
開発と並ぶ花形だ。
ろくに情報の整備もしないアホになど目をくれる必要はない。
自分の信じた道を進め。
意志のあるところに道は通じる。
0617nobodyさん05/02/28 00:49:18ID:???
>>612
非リンク元が全部2chで笑った。
日本でZopeやってるやつらって、そんな小物しかいないんだな。
0618nobodyさん05/02/28 15:50:32ID:???
JZUGが終わった今zope.jpに期待したいけど人手不足なの?

1.とりあえず応急処置的に日本語ローカライズ
2.本家に働きかけてローカライズの仕組み自体を作ってもらう

1は終わってる訳だし、せっかく会社まで作ったんだから2を遂行してくれ。
むしろzope.jp自体が開発してさっさとコミットしてもらってくれ。
0619nobodyさん05/02/28 17:21:31ID:???
JZUGのwebサイトがzope.jpなのではないのか?
0620nobodyさん05/02/28 17:42:14ID:???
>>619
すまん。zope.co.jpの方だった。
0621nobodyさん05/02/28 21:19:15ID:???
JZUG.........Pythonコードもロクにいじれない素人集団
zope.co.jp...啓蒙すらできていない幽霊会社
0622nobodyさん05/02/28 22:39:48ID:???
>>522
>522 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 05/01/30 10:34:31 ID: ???
>
>たけしです
>
>社員が全員、やめてしまったとです
>
>525 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 05/01/30 23:44:38 ID: ???
>
>>>522
>ひろしの間違いじゃないのか?
>
>526 名前: nobodyさん Mail: 投稿日: 05/01/30 23:58:11 ID: JEdRMaAj
>
>>>525
>522は間違ってないでつ。
>
>527 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 05/01/31 01:01:28 ID: ???
>
>Script Pythonからcontainerみたいに、Zopeのルートのオブジェクトを取得するには
>どうすればできますか?
>
>528 名前: nobodyさん Mail: sage 投稿日: 05/01/31 01:05:54 ID: ???
>
>たけしって誰だよ(W
>
>529 名前: nobodyさん Mail: 投稿日: 05/01/31 01:10:43 ID: hrPGtVQs
>
>>>528
>CEOでつよ
>zope.co.jp/corporate/
0623nobodyさん05/02/28 23:41:30ID:dIJGGa9o
ttps://sourceforge.jp/projects/zopej10n/

開発者:たけし一人
活発さ:0%
0624nobodyさん05/03/01 00:10:21ID:???
>>623
本人が招いたことなのだろうけど、この仕打ちって残酷ね。
0625nobodyさん05/03/01 00:22:13ID:???
>>623
> ttps://sourceforge.jp/projects/zopej10n/
>
> 開発者:たけし一人
> 活発さ:0%

これとの違いは何?なんでおんなじようなプロジェクトが
二つもあるの?
ttps://sourceforge.jp/projects/zope-j10n/
0626nobodyさん05/03/01 00:25:01ID:???
>>625
>>522 へ戻る。
0627nobodyさん05/03/01 00:27:59ID:???
>>624
そう思うなら、名前だけでも貸せばいいと思う。
あなたは無責任な人ね。
0628nobodyさん05/03/01 00:31:16ID:???
j10nってとこがプププ
0629nobodyさん05/03/01 00:56:51ID:???
香ばしいのが出てきたぞ。
0630nobodyさん05/03/01 02:03:28ID:???
メニューとかの日本語化よりも日本語のドキュメントが急務だ。
でも使い方に終始したような薄っぺらい内容のものをリリースしたら死ぬよ。
0631nobodyさん05/03/01 08:08:15ID:???
クレクレ君はJZUGにGO(^^
0632nobodyさん05/03/01 09:50:21ID:???
>>630
かと言ってPythonバリバリのドキュメントでは多くの人間が引くと思われ。
0633nobodyさん05/03/01 15:02:32ID:L+d741L7
ttps://sourceforge.jp/projects/zopej10n/
ttps://sourceforge.jp/projects/zope-j10n/

メンバーは別、CVSは共有?なんだこれ?
0634nobodyさん05/03/01 15:50:14ID:???
質問厨はJZUGにGO(^^
0635nobodyさん05/03/01 15:54:39ID:???
plone.jpサイト運営者募集!
plone.jpではサイトの運営者を募集します。
申込みは3月7日まで受け付けます。
plone.jpサイトの登録者情報も扱うためretsuと機密保持契約を結びます。
0636nobodyさん05/03/01 17:11:52ID:???
>>633
CVSも別だと思うけど?

http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/zopej10n/
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/zope-j10n/
0637nobodyさん05/03/01 18:19:34ID:???
>>632
そもそもコード書けない人間がzope使う価値なんてあるの?
0638nobodyさん05/03/01 22:07:22ID:???
>>635
ボトルネックワロタ(w

自分でも分かっているみたいだ(プゲラ
0639nobodyさん05/03/02 00:14:17ID:???
>>635
メンテナになりたいけど勉強会がウザそうなので遠慮しておくよ
0640nobodyさん05/03/02 00:39:30ID:???
> plone.jpサイトの改善を企画し実装、運用する。
一番のボトルネックはこれかと思われ。
0641nobodyさん05/03/02 00:55:52ID:U4JCgQZ0
plone.jpのボトルネック=retsuタソ
zope.jpのボトルネック=モジックソ
0642nobodyさん05/03/02 00:58:29ID:cL/5ASwF
ッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデッチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は・・・
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さっちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ・・・。
http://www.operaou.com/image/cmail/rei02...BCC BCC BCC BCC BCC BCC BCC BCC
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃった
0643nobodyさん05/03/02 01:11:07ID:???
日本のZope界はこんなんばっかし…。
0644nobodyさん05/03/03 00:21:30ID:???
Debian/Sarge で Zope(2.6.4-1.6)/Plone(2.0.4-3) を入れた。
特に設定はいじってないんだが、 マシンによって Plone が日本語化
されてたりされてなかったりする。 (当然日本語化したい) dpkg -P で
全部消して入れ直してもだめ。Debian スレに行け!と言われそうだが
ここには Debian ユーザー多そうなので原因分かる人いたら是非
教えてください。
0645nobodyさん05/03/03 00:51:07ID:???
「マシンによって」つーのは,サーバ側なのかクライアント側なのかどっち?
クライアント側の話ならなら,ブラウザのコンテントネゴシエーション(おお
ざっぱに言えばブラウザ側の言語設定)が日本語になってないのでは? 設定方
法は適当に頑張れ。
0646nobodyさん05/03/03 00:56:10ID:???
>>644
retsuと機密保持契約を結べば解決します。
064764405/03/03 01:12:13ID:YiOwVxMY
>>645
書き方不十分でスマソ。サーバ側の話です。ブラウザの文字化けとかではなくて
Plone の表示が日本語と英語で違っている(news とニュースとか) VMware 上の
2台と普通のマシン2台の計4台にZopeを入れたところ日英 2対2 ...
英語が表示されるマシンもちゃんと plone-ja.po は入っているので、これを読んで
くれればいいだけなんだが... Plone2 ってどうやって plone-*.po を識別してるんだろ???

064864405/03/03 01:42:57ID:YiOwVxMY
>>645
うーん、すいません、勘違いしてました。あなたの言う通り! Plone は
クライアントのブラウザの言語設定によって勝手に表示が切り替わるんだね!
日本語設定していない root からブラウザ立ち上げたときには英語表示に
なっていたというわけでした。なんとも間抜けだけど、もう少し Plone 勉強
してみます。サンキューでした。
0649nobodyさん05/03/03 01:47:16ID:Euf3B+VH
高橋友城 は 殺された
0650nobodyさん05/03/04 18:17:28ID:???
最近ほんとxoops使ってるサイト増えたな。
自鯖たてるようになってからホスティングの情報ほとんど仕入れてないけど
今じゃ無料でもphpは当たり前なんだろうか。zopeホスティングしても人こない
だろうな。寂しいもんだ。
0651nobodyさん05/03/04 21:37:20ID:???
そもそもレン鯖でZope鯖たてれるとこあるの?
自鯖では立て放題だが。
0652nobodyさん05/03/04 22:01:27ID:???
ttp://blogplt.com/
0653nobodyさん05/03/04 22:30:09ID:???
blogplot.comでした
0654nobodyさん05/03/06 15:24:20ID:???
落ちる。落ちる。Zopeは落ちる。
0655nobodyさん05/03/07 11:17:15ID:fJe/tvTZ
JZUG.........サーバが落ちていても知らんぷりの無責任集団
zope.co.jp...バグを直さず放置する無責任会社
0656nobodyさん05/03/07 14:56:07ID:???
厳密には
JZUG.........基本的な保守管理もできない無能集団
zope.co.jp...形式上の極東営業部(既成事実のためだけに存在)
0657nobodyさん05/03/07 20:19:57ID:???
         ,. -──‐- 、
        /        \
       /        厨   ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  ZJUGではなくてProxy errorです
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ よく間違えられるんです(^^
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、
0658nobodyさん05/03/08 14:05:48ID:???
なんでサーバ落ちっぱなしなん?
0659nobodyさん05/03/08 14:52:39ID:???
>>658
電気止められているとか・・・?
0660nobodyさん05/03/08 15:06:20ID:???
たけしが管理人をgetできたかどうかも気になる。
0661nobodyさん05/03/08 15:40:52ID:???
>>659
電気止められている状況だったら、Apacheも反応しないはずなので、
Zopeだけ落ちてるに 1000 ペリカ。

0662nobodyさん05/03/08 15:44:49ID:???
日本のZope集団の連中と懇意にするよりも直接本家あるいはユーログループの中に入る方が賢明だろ
今はMLをROMってる段階だがいずれは・・
0663nobodyさん05/03/08 19:02:57ID:???
ttp://members.zope.jp/ なんて「クイックスタート」かよ
どうなってんだw
0664nobodyさん05/03/08 23:32:04ID:???
管理うんぬんべつにしても
よく落ちるよな
Zope
0665nobodyさん05/03/09 00:06:09ID:???
【お知らせ】JZUGサーバWG 新メンバーのお知らせ
サーバWGの役割は、Web、ML、DNSなど、JZUGの情報発信およびコミュニケーショ
ンのインフラとなる各種サーバの運営・メンテナンスです。
ttp://ml.zope.jp/pipermail/jzug/2004-July/000417.html
0666nobodyさん05/03/09 07:52:02ID:???
オープンソースリアライズフォ(w

詰めがあまいな>たけし

0667nobodyさん05/03/09 19:09:29ID:???


     |∧∧
     |・ω・)    オープンソース...
     |⊂     リアライズフォ...
     |

        (V)∧_∧(V)
        ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ

0668nobodyさん05/03/09 19:47:19ID:???
会社のサーバをボランティアにメンテさせようとしてるのか?
ttp://zope.co.jp/Members/retsu/mynews/mynews/sitemanager
0669nobodyさん05/03/09 20:40:28ID:???
>>663
まだ直ってないな。
0670nobodyさん05/03/09 22:05:33ID:???
>>668
plone.jpサイト運営者募集!

って書いてるけど,これって会社なの?
0671nobodyさん05/03/09 22:18:14ID:???
やめたくなる気も
よく分かる
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
0672nobodyさん05/03/11 20:26:08ID:???
Zope 3でお遊び以上の実験をやった人っています?
0673nobodyさん05/03/12 16:24:48ID:???
http://sourceforge.jp/projects/zope-j10n/
不具合が直ってる。
zj10n
ゾープジャパンからZope日本語版が出ています。これは管理画面の日本語化を行います。
開発が止まっているらしい。MLで報告されているバグも修正されないで放置。バグのせいで何時間も悩んだ人がいる。
MLなんかで報告されても困る罠。
sourceforge報告のバグは直ってるけど、修正終わったらcloseしてくれい...
http://sourceforge.jp/projects/zopej10n/
活発さ0%。プロジェクトとして死んでいる。
sourceforgeが使いづらいので放棄したようです。たぶんどこかでbeta版作成中。
にちゃんねるのひとですか? とても無責任だということがよく分かりました。もういいです。
まあまあ、2ちゃんねるに倣って煽りはスルーってことで。
0674nobodyさん05/03/12 23:08:11ID:l6QPeRez
たけしです...


たけしです......



たけしです.........
0675nobodyさん05/03/17 00:36:04ID:9ctlay8m
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:zope.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

とりあえず置いておきますね
0676nobodyさん05/03/19 13:10:50ID:???
Plone本出たのに誰も話題にすらしてないな。

開発のプロが教える標準Plone完全解説
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756146090/

買った人いたら、感想などお願い。
0677nobodyさん05/03/19 18:59:30ID:???
>>676
> Plone本出たのに誰も話題にすらしてないな。

あなたのアンテナが狭すぎるのでは?
0678nobodyさん05/03/21 03:03:55ID:???
zope weekend5のイベントレポートはまだ完成しないんでしょうか?
約一ヶ月たっています。
0679nobodyさん2005/03/21(月) 12:02:23ID:???
ZODBすばらしい
PHPやRubyでもつかいたい
0680nobodyさん2005/03/22(火) 21:12:40ID:???
さてzope3勉強会行きますか…
0681nobodyさん2005/04/02(土) 21:17:14ID:pRMuR9b/
よくわかりませんが

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、zope.jp.:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.plone.jp:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ,:.:zope.co.jpo,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

とりあえず置いておきますね
0682nobodyさん2005/04/03(日) 10:20:29ID:???
members.zope.jp has address 61.206.118.46
breakbeans.com has address 61.206.118.46
0683nobodyさん2005/04/03(日) 15:32:14ID:???
http://coreblog.org/ats/618

大丈夫なんでしょうか?
0684nobodyさん2005/04/03(日) 21:06:49ID:???
一介の趣味人ですが、自宅サーバーにZopeとCoreblogを入れてさぁ、
いろいろやってみるか!と思っていた矢先。ちょっと衝撃的な
内容にびっくりしました。

Xoopsに逃げますわ。
0685nobodyさん2005/04/03(日) 21:57:29ID:???
漏れはPloneを使ってるけど日本語化せずに使っているので無問題。
拙い英語で書いています・・・どうせコンテンツ重視なので・・分かる人には分かる表現・・

# Zope Japan終わってるね・・・
0686nobodyさん2005/04/03(日) 23:02:58ID:???
また、Zope日本語版PR3に関する障害レポートや修正方法、コードの提供等は
zopej10n-dev@lists.sourceforge.jp のメーリングリストで扱っています。
こちらの購読は http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/zopej10n-dev
のページで始めることができます。

皆様ふるってご参加ください。
0687nobodyさん2005/04/03(日) 23:04:36ID:???
>>684
XOOPSももめてるけど。
0688nobodyさん2005/04/04(月) 14:20:14ID:QbLEuDFf
ニワカですがJZUGのゴタゴタはmojixが唯一の要因に見えるのですが、
その認識であってるでしょうか?
0689nobodyさん2005/04/04(月) 20:54:25ID:???

         ,. -──‐- 、
        /        \
       /        厨   ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  Zope Japanを応援しています(^^
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ ttp://mojix.org/2005/02/08/220716
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、
0690nobodyさん2005/04/04(月) 21:57:22ID:???
retsuに関わる人はすべてretsuとの間に守秘義務契約を結びます。
でも、retsu個人宛のメールはメーリングリストに公開することがあります。
0691nobodyさん2005/04/05(火) 12:13:42ID:???
つまり日本のZope界の混乱の原因のほとんどはモジタソとretsuタソだと。
0692nobodyさん2005/04/05(火) 12:26:56ID:???
>>686

コードの修正も提供も他人まかせなんだね。

ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/zopej10n-dev/2005-March/000041.html

この内容じゃ仕方ないと思うけど。
0693nobodyさん2005/04/05(火) 19:41:22ID:???
> 2.7.5では試していないのでわかりません。
0694nobodyさん2005/04/05(火) 20:13:22ID:???
バージョン番号が全角英数で書かれている時点で経験則的にダメポ。
0695nobodyさん2005/04/06(水) 11:22:48ID:ciPqMYH+
>>694
おまけにサイトのアップデートもできてない。
ttp://www.zope.co.jp/zj10n/

こんな状況も半月近く放置。
ttp://blog.so-net.ne.jp/nakagami/2005-03-10

やめたくなる気も
よく分かる
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
0696nobodyさん2005/04/17(日) 03:01:26ID:cz/nRyS7
ttp://new.zope.jp
せめてロゴくらい変えればいいのに
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 他人にZopeサイトの作り方を教える前に
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 自分たちが十分学ぶべきだよな、兄者
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
0697ero usen-221x255x68x21.ap-US01.usen.ad.jp/2005/04/17(日) 03:55:27ID:???
     とる                                          
え       ぉ ァ ァ  は        う     w                  
 ぇ       ハ   う         w ぇ う    w                
       の        w  k  w        w                 
  けっし      ハ     wお  w      ぇっ                   
     
0698nobodyさん2005/05/26(木) 21:39:47ID:dQpQdSA5
ttp://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2005-May/005424.html

業務拡大につき * アルバイト * 募集って
どんだけ大きな業務だよ

街中の喫茶店でもあるまいし(プゲラ
0699nobodyさん2005/05/27(金) 00:14:54ID:???
正直に使い捨て募集と書けばいいのにねぇ・・・
0700nobodyさん2005/05/27(金) 08:29:57ID:WrwMqAlC
どうでも良いが、時給安すぎだよ。
学生を使い捨てって魂胆なんだろう。
0701nobodyさん2005/05/28(土) 10:53:04ID:???
ttp://www.plone.jp/Members/retsu/mynews/evploneSprint1

            -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/        
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く ゾープジャパン...
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_> プローンスプリント...
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
0702nobodyさん2005/06/01(水) 00:21:44ID:???
いつの間にか CMFBoard 2.2 が出てたんだな。
早速入れてみたらトピック一覧が出てこなくなった。orz
0703nobodyさん2005/06/04(土) 12:41:24ID:???
これからZope使ってみようと思うんですが、コントロールパネルが日本語でなくても
いい場合、本家のZopeでも問題ないんでしょうか? それとも日本語サイトを構築
する場合日本語版にしないと何か不具合があるんでしょうか?
0704nobodyさん2005/06/05(日) 01:12:46ID:???
たんに日本語サイトつくりたいだけなら日本語版は不要だけど、
同梱のejSplitterとZJMailHostはあった方がいいかも。

とりあえずルートのプロパティで
string: management_page_charset = "utf-8"
は忘れずに。
0705nobodyさん2005/06/06(月) 15:39:48ID:???
> 勤務先: ゾープ・ジャパン株式会社 研究開発室
ずいぶんご立派な名前で、、、
0706nobodyさん2005/06/06(月) 23:09:06ID:UJ1dJp1x
たけしです
Ploneの翻訳をしていたら
いつのまにかカブトムシのメスの絵を描いていたとです
0707nobodyさん2005/06/08(水) 10:17:04ID:???
>>705
どっかのマンションの一室なんだろうなぁ。
本社オフィス(w)はどうなってるんだろう。バイトの机を置く余裕も無いのかな?
0708nobodyさん2005/06/12(日) 18:47:39ID:???
ZOPE3の勉強会ってなにやってるの?
開催の案内が毎月流れてくるだけでとても怪しいんだけど。
0709nobodyさん2005/06/13(月) 06:57:02ID:???
とりあえずZope 2.8.0 released sage.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています