トップページphp
981コメント347KB

Zopeってどうよ? インスタンス3つめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ぞぺ使ってる04/03/20 19:33ID:Z+QvbgkF
アプリケーションサーバZopeのスレッドです。

●詳しい情報やコミュニティ、Zopeのソースコードなどダウンロード先
▼開発本家
 http://www.zope.org/
▼JZUG(日本ゾープユーザ会)
 http://zope.jp/
▼ZopeLand(ゾープランド)
 http://zopeland.homeip.net/

●Zopeはオープンソースのアプリケーション・サーバをリードする
製品で、コンテンツ管理システム、ポータル、独自アプリケーション
などの開発に優れています。1998年にZope社がオープンソース製品
としてリリースして以来、Zopeはコンテンツ出版者、マネージャー、
アプリケーション開発者などに選ばれるプラットフォームになりました。
オープンソース製品として、Zopeには完全なソースコードがついており、
ライセンス費用はかかりません。Zopeは世界じゅうの何千もの開発者
と企業が参加している地球規模のZopeコミュニティによって管理されて
います。CBS NewYork, NASA, NATOなどでシステムが組まれるほど
実績もあります。

※比較対象製品
Cold Fusion, Enhydra, WebLogic, WebObjects, Web Crossing NOREN etc...

過去のスレッド
2 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1045704268/l50
1 http://pc2.2ch.net/php/kako/989/989654348.html
0477nobodyさん04/12/31 10:28:37ID:???
ゾープジャパンに ats さんの名前がなくなってますなぁ
0478nobodyさん04/12/31 18:40:06ID:???
(・∀・)誰もいなくなった?
0479 【凶】 【1854円】 05/01/01 16:58:27ID:???
そうです。誰もいなくなりますた。
0480nobodyさん05/01/01 17:37:48ID:???
>>476-478
ニヤニヤ
0481nobodyさん05/01/01 20:46:11ID:???
>>476
>456 名前: nobodyさん Mail: age 投稿日: 04/12/04 18:51:05 ID: ???
>
>ttp://www.freeml.com/message/zope-memo@freeml.com/0000796
>
>ZOPEの人ってこんなひとばっかりなの?
>ユーザー会が放置されているのも
>何となく納得。

これ社員だろ
ろくな会社じゃねえな
0482nobodyさん05/01/02 04:53:44ID:???
Pythonl2.4いれちゃったんで早くZopeは2.4対応してくれよヽ(`Д´)ノ
0483nobodyさん05/01/02 11:31:25ID:???
ttp://zopeland.homeip.net/
なんかインストールされそうになった
0484nobodyさん05/01/02 18:40:30ID:???
Zopelandはちょっと昔にアクセスできなくなって、その後復活せずにDynamicDNSの更新もされなかったみたいだ。
誰かが空いたzopeland.hompip.netを使ってるんだろな。
0485nobodyさん05/01/10 03:05:11ID:XSYk7wu8
みなさんご無沙汰です。


用意はいいですか。





ttp://ml.zope.jp/

ま た で す か ! ! !

つ な が り ま せ ん よ ! ! !
0486nobodyさん05/01/10 14:30:32ID:???
ここに巣食ってる香具師らのフラストレーションと
ZJUGのダメぶりは
本質的には関係がない
文句があるなら自ら行動を起こせばいい

しかしな
今の日本のZopeの状況は
みんなが住んでいるマンションの目立つところ(ロビーあたり)に
臭くてでかいウンチが居座っているようなものなのだ
しかもそのウンチは日増しにでかく、かつ臭くなってゆく

だから住民は

「臭い!」
「ウンチどけろ!」
「マンションの資産価値が下がるだろ!」
「ていうか常識的に野ウンチすんな! いちいち言わないでも分かれよ!」


文句を言っているのである
0487nobodyさん05/01/10 20:34:21ID:???
まだpython2.4でzope使えないんですか?
何度もいいますが 早 く 対 応 し て く れ よ
0488nobodyさん05/01/10 20:44:41ID:???
>>487
2.4でも(非公式ながら)動くと思うが?
0489nobodyさん05/01/11 02:00:28ID:???
ぞぺ盛り上がらない理由教えて
0490nobodyさん05/01/11 02:14:47ID:???
>>488
TARGET@configure を恐る恐る書き換えただけで make が通りました・・
これでいいのか?
0491nobodyさん05/01/11 06:03:28ID:???
2.7.3...ok
2.7.4...ok
2.8.....orz
0492nobodyさん05/01/11 12:40:15ID:???
makeができる≠2.4対応
0493nobodyさん05/01/11 13:19:15ID:???
>>492
インスタンス作って鯖上げてみたけど今のところは無問題だよ
なんかcoreblogは2.4で駄目らしいからplone使ってるけどこっちの方が良さげ
0494nobodyさん05/01/11 22:03:03ID:???
2.4にすると何かいいことあるのだろうか。
0495nobodyさん05/01/11 22:07:38ID:???
デフォで日本語扱える
0496nobodyさん05/01/11 23:01:23ID:???
すごいね。
がんばって。
0497nobodyさん05/01/12 13:59:18ID:???
> ZSAデベロッパプログラム
> 2005年1月からプログラムを開始します。

これって、どんなの?
0498nobodyさん05/01/12 23:48:19ID:???
>>497
「Zope Japanが提供するトレーニング」って、誰が教材作り&講師をするんだろ。
0499nobodyさん05/01/13 16:52:43ID:???

         ,. -──‐- 、
        /        \
       /        肉   ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  私が作ります(^^
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ 
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、
0500nobodyさん05/01/13 23:56:13ID:???
ttp://zopeland.homeip.net/

父さん、酸素欠乏症になってエロサイトを……。
0501nobodyさん05/01/14 11:13:39ID:???
>>500
どんなエロサイトになっているのかとみてみると、Website access denied.とか出くるyo.
速攻でデリ食らったのか?
0502nobodyさん05/01/15 17:34:28ID:???
変なユーザー会があると普及が阻害されるのは
もじら組みの例と同じだなあ

別勢力で飲み込んで追い払うのは大変
0503nobodyさん05/01/16 16:38:18ID:???
>>502
同意

しかし、www鯖を自前で用意しなければいけない故、コスト的な敷居が高くユーザが増えない、
それゆえに新勢力も勢いつきにくい。

JZUGはもうちょっと評価と活性化を受けてほしいと思ったり。
0504nobodyさん05/01/20 21:03:41ID:???
matz日記のネタはゾペですか?
0505nobodyさん05/01/24 18:25:02ID:???
ZopeX3でPythonスクリプトを動かしたいんだけど、スクリプトはどこに置けばいい?
0506nobodyさん05/01/24 18:58:21ID:???
Extensions
0507nobodyさん05/01/25 12:14:05ID:???
zopeで日本語扱うときの情報がまとまったサイトとかは
ないですかね。titleに日本語入れただけでまともに出て
こないけどぐぐってもなんだかよくわからなくて萎えかけ
ています。debianのパッケージで入れたのでバージョンは
2.6.4が入っています。

0508nobodyさん05/01/25 13:40:11ID:???
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/nakagami/JapaneseFAQ.html
0509nobodyさん05/01/25 14:46:36ID:???
Plone勉強会ってどんな感じだったんですか?
ためになった?
0510nobodyさん05/01/25 15:36:48ID:???
洋書輪読
0511nobodyさん05/01/25 19:34:51ID:???
変なユーザー会があると普及が阻害されるのは
もじら組みの例と同じだなあ
0512nobodyさん05/01/26 10:22:52ID:???
>>508
そのページの「管理画面(ZMI)で日本語を使うにはどうすればよいですか」って
とこに書いてある内容でいけました。ありがと。
0513nobodyさん05/01/28 10:57:36ID:???

         ,. -──‐- 、
        /        \
       /        厨   ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  リニューアルしました(^^
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ ttp://breakbeans.com
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、
0514nobodyさん05/01/28 15:07:47ID:???
orz
これだから、ますますRubyの人たちになめられてしまう。
0515nobodyさん05/01/28 17:11:02ID:???
ttp://www.breakbeans.com/
www入れると見れるw
0516nobodyさん05/01/29 00:15:40ID:mdM31o6u
>>514
そんなの序の口ですよ

DNSサーバを1つしか登録していなかったためDNSレコードが消えた
ttp://mojix.org/2003/08/08/

多いときは1秒に何度かのアクセスでCPU使用率が99%に
ttp://mojix.org/2004/01/20/
0517nobodyさん05/01/30 01:30:49ID:TcBlJXXe
zope の採用を検討しているんですが、
>>516>>513 の原因は何なんでしょうか。
zope がしょぼいのですか?そんなしょっちゅう落ちるの?
Data.fs 壊れちゃう?
0518nobodyさん05/01/30 04:16:01ID:???
>>517
開発者はどうやって集めるの?
0519nobodyさん05/01/30 06:04:05ID:???
Unixプログラマなら、
はじめてのPython/Zopeでも開発はできるっしょ。
じぶんがそういう感じでした。
素のServletよりかは楽ちんなはず。

せっかくだからとZope上でデザイナーとの協調作業をやろうとすると、
説明やルール作りが必要になってくるので、
このあたりはノウハウが必要でしょうけど。

あとZope自体はしょぼいと思ったほうがいいかも。
できるなら毎夜定時に再起動すると安心。←根拠なし
0520nobodyさん05/01/30 08:02:08ID:???
Zopeのフロント部分だけをApacheのそれに偽装移植する猛者はおらんのか?
ApacheのバックエンドでZopeを蠢かすの('A`)マンドクセ
0521nobodyさん05/01/30 09:49:11ID:???
mod_zopeという話はあったけどどうなったんだろ
0522nobodyさん05/01/30 10:34:31ID:???
たけしです

社員が全員、やめてしまったとです
0523nobodyさん05/01/30 11:49:47ID:???
ふつーにCMS構築する場合はさいっしょっからPlone使ったりしてるの?みんな
052451705/01/30 23:25:51ID:TcBlJXXe
>>518
俺が作るんです。。
0525nobodyさん05/01/30 23:44:38ID:???
>>522
ひろしの間違いじゃないのか?
0526nobodyさん05/01/30 23:58:11ID:JEdRMaAj
>>525
522は間違ってないでつ。
0527nobodyさん05/01/31 01:01:28ID:???
Script Pythonからcontainerみたいに、Zopeのルートのオブジェクトを取得するには
どうすればできますか?
0528nobodyさん05/01/31 01:05:54ID:???
たけしって誰だよ(W
0529nobodyさん05/01/31 01:10:43ID:hrPGtVQs
>>528
CEOでつよ
zope.co.jp/corporate/
0530nobodyさん05/01/31 01:55:30ID:???
>>517
たかがアクセスでData.fsが壊れることはないと思う。
最悪システム落としたとき最後に書き込んだ
オブジェクトが消えるだけ。

>>523
顧客がWeb上でコンテンツを作るとき
Ploneソース版を入れる。それ以外はZopeのみ。

>>527
ttp://www.zopelabs.com/cookbook/994090604
0531nobodyさん05/01/31 02:23:16ID:???
CMSやblog系以外のZopeの使い方って具体的には何があるよ?
0532nobodyさん05/01/31 02:28:58ID:???
>>530
おいおい。517の肝心な質問をはしょるなよ。
0533nobodyさん05/01/31 10:39:07ID:???
>>532
だって答えるの面倒なんだもん。

簡単に答えれば「バグのあるバージョンは落ちる」。

循環参照があってリクエストごとにメモリが焦げつくとか
TemporaryStorage大量アクセスで応答が帰ってこないとか
Cソースでオーバフローやらかしてるとか

でもどのバージョンがダメか、調べて答える暇ないの。
とりあえず最新安定版入れてドーンと当たって砕けてください >>517
0534nobodyさん05/01/31 11:32:00ID:v3I57ZZe
DNSトラブルはZopeのバグじゃなくてモジタソのバグ。パッチは存在しない。
0535nobodyさん05/01/31 11:33:04ID:???
>>533
これは最新安定版なら517の心配してることは起きないという
意味なのか、最新安定版でもやっぱりだめという意味なのか
微妙だな。はぐらかさなくてはいけないほど難ありと裏読み
されそうだ(笑)
0536nobodyさん05/01/31 16:12:25ID:???
>>535
難ありというか、ねえ。

そもそもbreakbeans.comの状況を見て
「Zope導入したいけど、しょっちゅう落ちるの?」
とか言っちゃうこと自体心配なんですよ。

「ネットワークの不安定」と「Webサーバの不安定」の
見分けつかない人が、Zopeに飛びついてうまくいくの?

まあ535さんも同じ考えなのかも知れないけど、
ここは「Zopeは落ちるかもよ〜」と脅かしておきます (^^;)

053751705/02/01 00:19:57ID:JF5eAUw8
DNSの件はモジタソのバグなので置いとく。

毎秒数件のアクセスで、CPUが99%になるのは、zopeが実用に適さないくらい重いのか、
モジタソのサーバがしょぼいのか、コンテンツの設置方法が悪いのかがわからん。

あと、インストール直後の画面になっちゃう件は、>>513 の時意外に、他のサイトでも
同じようになっているのをみたことがあって、そこらへんかなり不安。

お前のサイトに毎秒1件もアクセスこねーよ、という意見は無視する。
0538nobodyさん05/02/01 00:41:40ID:1HcRZeMd
落ちるサービス、止まるサービスを晒す厨房はさっさと消えてくれ。
はなはだ迷惑だ。
0539nobodyさん05/02/01 06:21:03ID:???
チューニングすればいいだけの話だな。
どうやるかだって?
それは律速のコードをCで書きk
0540nobodyさん05/02/01 09:23:04ID:???
Zopeサーバで普段からチューニングが必要なんて
聞いたことないな。そんなの仕事で使って
ペイできるわけがない。

たぶんおかしな設定で動かして
墓穴掘ってるだけ。

で、問題は、そのおかしな設定を見つけて
対処できるだけの技術力があるかどうか、
ってことだが…
0541nobodyさん05/02/01 11:30:59ID:???
いくら偉そうなこと言ったって、落ちるサービス、止まるサービスを平気で晒すやつはクソ。
モヂックソと同じレベルの厨房。
0542nobodyさん05/02/01 13:11:27ID:???
粘着やねえ。

本気でZope使うと落ちる・止まると思ってんのかな?
0543c05/02/01 15:57:33ID:???
燃料投入もたまにはいいが
議論の方向がずれているのでは。

538==541が「迷惑」といってるのは
落ちる・止まるサービスを晒しているような輩がいるから
Zopeが安定して動くことを知っててそれで商売している(?)立場上
迷惑だと言ってんじゃないの?
0544nobodyさん05/02/01 16:19:05ID:???
Apacheと比較してパフォーマンスが優れているとはいえないのは事実な訳で・・
0545nobodyさん05/02/01 16:37:14ID:???
>>544
Apacheと比較するもんじゃないでしょ。
ColdFusion、Tomcat、PHPNukeなら分かるけど。
0546nobodyさん05/02/01 16:43:19ID:???
いや、デファクトを狙うならばApacheと遜色ないサービスを提供しなければならない
ここは避けては通れない
0547nobodyさん05/02/01 17:38:56ID:???
Apacheが提供するサービスって?
0548nobodyさん05/02/01 20:52:13ID:???
>>545
PHPNukeって言った?PHPNukeって言った?
0549nobodyさん05/02/02 09:42:59ID:rxhPWqHw
ゾぺ関連で落ちるとか止まるとか評判のサーバをこのスレから抜き出してみた
(アルファベット順)

ttp://ml.zope.jp
数ヶ月にわたり管理人あぽーん
管理人かわってからも止まってる

ttp/mojix.org
一秒に数回のリクエストでダウン
DNSからレコードから消える

ttp://sukima.ddo.jp
管理人が飽きてサービス停止

ttp://www.liris.org
たまに見れなくなる

ttp://zopeland.homeip.net
なんかダウンロードされそうになる
エロサイトにリダイレクト
たまに止まってもいたらしい

ttp://zope.jp
(W
0550nobodyさん05/02/02 17:13:25ID:???
Zopeに叱責は無い。単に管理者の能力の問題だ。
0551nobodyさん05/02/03 19:58:56ID:2GSBVnna
Zopeユーザにはサービスを放置する無責任なやつが多いな。

ttp://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2004-February/004593.html
0552nobodyさん05/02/03 21:47:11ID:???
PloneをWindowsのバイナリーインストーラでインストールして以来、
Windowsの起動のたびに、Plone(Zope?)が起動するようになったのですが、
こちらが手動でZopeを起動させたい場合、どうすればいいですか?
0553nobodyさん05/02/03 21:56:54ID:???
コンパネ>管理ツール>サービス?
0554nobodyさん05/02/04 00:44:14ID:???
>>553
!
0555nobodyさん05/02/04 08:44:46ID:???
たけしです

Ploneを研究しとっとですが、よく理解できません
0556nobodyさん05/02/07 08:27:01ID:???
>>555

それはヒロシネタなのか。
0557nobodyさん05/02/07 09:51:53ID:???
zope-users:05352
> Zopeは,(歴史的に見て)セキュリティの「堅さ」に関しては定評がありますし,

ホント?
0558nobodyさん05/02/07 17:29:18ID:???
誰も触ろうとしないという点においてセキュアであるといえよう
0559nobodyさん05/02/08 01:27:14ID:???
ttp://plone.jp/Members/manabu/seminar-schedule/event.2004-11-10.6620966513

orz
portal_status_messageまで貼り付けてどうするよ。
0560nobodyさん05/02/08 22:43:20ID:???
えーと,またなんかWG作ったんですか?
0561nobodyさん05/02/09 00:42:57ID:???
.cgiって久しぶりに見た。
さすがZopeのユーザ会だ。
0562nobodyさん05/02/09 00:47:26ID:???
>>561
参加登録のことか。

Zopeで作れなかったのだろうか?
0563nobodyさん05/02/10 01:34:54ID:???

     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
             ヽ(   )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
        .......... ノ ̄ゝ
0564nobodyさん05/02/10 16:36:26ID:???
すべてのオブジェクトが単一のData.fsに入るけど、ウィルスを
アップロードしたらどうなるんだろう?
アンチウィルスソフトはどういう反応をするのだろう?
0565nobodyさん05/02/10 18:12:54ID:???
>>564
なんとなく分かってない希ガス。
0566nobodyさん05/02/10 21:48:00ID:iezoNrqF
開催一週間前なのに、内容はいまだ未確定。
参加費は1000円。
これは詐欺?
集めたお金は、イベントWGの飲み食いに使われるのかな。
0567nobodyさん05/02/10 22:22:21ID:???
どこかのセッションで元社員が発表したら、盛り上がること間違いなしだと思うのだが。
0568nobodyさん05/02/12 03:44:11ID:???
CTOがひろしネタだったら笑う。
0569nobodyさん05/02/12 05:13:10ID:???
Zopeカンファレンスってあるの?
0570nobodyさん05/02/13 20:26:53ID:???
ぼちぼちパネルディスカッションの詳細を、、、
0571nobodyさん05/02/14 13:22:34ID:???
帰ってきたzhandler
ttp://zope.org/Members/pperegrina/ZopeHandler

「mod_zope」「Apacheと遜色ないサービスを」とか
逝ってる方、人柱よろ
0572nobodyさん05/02/14 13:44:46ID:???
単なるラッパーだろ?
試すまでもないな。
0573nobodyさん05/02/17 08:25:31ID:YvkuLt1U
>395 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/02/16 16:47:46
>
>>>390
>* Hotlinks 第 1 回 mojixさん
>* Hotlinks 第 2 回 たけしさん
>打ち切り。
>
>405 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/02/16 19:42:20
>
>>>395
>たけしって誰?
>
>407 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/02/16 19:55:04
>
>>>405
>Zopeスレへgo!

_
0574nobodyさん05/02/17 16:53:06ID:V/pZ1Hlu
Zopeのキラーアプリって何?
これがあるからZopeを使うゾ!!的なものって何かあるの?
0575nobodyさん05/02/17 18:24:42ID:???
>>574
MojiConv
0576nobodyさん05/02/18 04:38:03ID:???
ZShogi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています