トップページphp
981コメント347KB

Zopeってどうよ? インスタンス3つめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ぞぺ使ってる04/03/20 19:33ID:Z+QvbgkF
アプリケーションサーバZopeのスレッドです。

●詳しい情報やコミュニティ、Zopeのソースコードなどダウンロード先
▼開発本家
 http://www.zope.org/
▼JZUG(日本ゾープユーザ会)
 http://zope.jp/
▼ZopeLand(ゾープランド)
 http://zopeland.homeip.net/

●Zopeはオープンソースのアプリケーション・サーバをリードする
製品で、コンテンツ管理システム、ポータル、独自アプリケーション
などの開発に優れています。1998年にZope社がオープンソース製品
としてリリースして以来、Zopeはコンテンツ出版者、マネージャー、
アプリケーション開発者などに選ばれるプラットフォームになりました。
オープンソース製品として、Zopeには完全なソースコードがついており、
ライセンス費用はかかりません。Zopeは世界じゅうの何千もの開発者
と企業が参加している地球規模のZopeコミュニティによって管理されて
います。CBS NewYork, NASA, NATOなどでシステムが組まれるほど
実績もあります。

※比較対象製品
Cold Fusion, Enhydra, WebLogic, WebObjects, Web Crossing NOREN etc...

過去のスレッド
2 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1045704268/l50
1 http://pc2.2ch.net/php/kako/989/989654348.html
0336nobodyさん04/08/06 04:34ID:YK5Sus7J
>>335
そういう事はこれを見てから家。

ttp://www.breakbeans.com/
0337nobodyさん04/08/06 14:16ID:???
モジタソは特別なんだyp(w
0338nobodyさん04/08/07 13:24ID:???
世界で一番、愛する人から拒絶されました。
どうすればいいでしょうか?
0339nobodyさん04/08/08 08:20ID:???
二番目で妥協しろ
0340nobodyさん04/08/09 18:00ID:???
どうせ2番目はママンだろ
0341nobodyさん04/08/10 06:46ID:???
JZUGのMLはメイルマソのキクチタソが管理している!!(`・ω・´)シャキーン

まさに最強の環境!!(`・ω・´)シャキーン

でもメール流れないけど…


流れない…



イミナイジャン…




(;つД`)





。・゚・(ノД`)・゚・。
0342nobodyさん04/08/10 15:56ID:???
icoyaって使える?
0343nobodyさん04/08/10 23:01ID:???
>>342
使えるよ、DLすれば。
0344nobodyさん04/08/11 08:27ID:wRSYANgN
>>341
>でもメール流れないけど…
月一回確認メールが流れていますが、何か?
0345nobodyさん04/08/11 10:58ID:???
>>341
> JZUGのMLはメイルマソのキクチタソが管理している!!

MLアーカイブの文字化け直そうともしないんだから
いたって意味ねーだろ
0346nobodyさん04/08/11 11:40ID:???

ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ZJUG / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

0347nobodyさん04/08/11 23:38ID:???

            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  モジタンはどうして
        ./        ●     .●    LL WeekendにもDebeloper Campにも触れないの??
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0348nobodyさん04/08/12 17:36ID:???
ここに巣食ってる香具師らのフラストレーションと
ZJUGのダメぶりは
本質的には関係がない
文句があるなら自ら行動を起こせばいい

しかしな
今の日本のZopeの状況は
みんなが住んでいるマンションの目立つところ(ロビーあたり)に
臭くてでかいウンチが居座っているようなものなのだ
しかもそのウンチは日増しにでかく、かつ臭くなってゆく

だから住民は

「臭い!」
「ウンチどけろ!」
「マンションの資産価値が下がるだろ!」
「ていうか常識的に野ウンチすんな! いちいち言わないでも分かれよ!」


文句を言っているのである
0349nobodyさん04/08/12 18:00ID:???
>>348
JZUG に詳しい方なんですか?
もしや、モジタン本人ですか?
0350nobodyさん04/08/12 18:33ID:???
>>349
前に見た事がある。そのコピペじゃないのか?
0351nobodyさん04/08/13 11:15ID:???
>>345
>MLアーカイブの文字化け直そうともしないんだから
>いたって意味ねーだろ

鯖放置WGなんだからそれでいいんだよ(藁
そもそも高知大に難しいことできるわけないだろ(プゲラ
0352nobodyさん04/08/13 23:08ID:???
>>347
本当だね。
自分の日記には、アキバ系オタクサイトのこととか、株式投資のことしか書いてないね。
0353nobodyさん04/08/14 20:29ID:???
>>352
Internal Server Error としか書いてないぜ。
0354nobodyさん04/08/14 21:09ID:Y9CV0CJK
>>352
アキバ系オタクサイトって(w

あのサイトのデザインはひどいね
Plone好きだけど、あんな風にされるのは面汚し
Flashのいいところも生かされていないし
制作者のオナニーでお金とれるなんていい身分だな
と思った
0355nobodyさん04/08/20 16:59ID:???
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0404/ossnow/

掲載中のコラム一覧 に「Zope」がねーよ(w
下の方にはちゃんと、エントリあるのにな。

つーか、「代表者コラム募集集」ってフォーム・・・。
やぱ、モジタソは自薦ですか?(w
0356nobodyさん04/08/21 00:41ID:fgliyQ5P
>>355
そもそもモジックソは代表じゃないし。
0357nobodyさん04/08/21 01:11ID:???
それよりも
「わりと独自の位置」にワロタ
 ^^^
0358nobodyさん04/08/21 22:56ID:???
> JZUG OSC2004準備グループ 桜井通開
> JZUG OSC2004準備グループ 桜井通開
> JZUG OSC2004準備グループ 桜井通開

「コーネリアスの小山田君」みたいなもんスか?
0359nobodyさん04/08/21 23:31ID:???
わりと独自の準備グループだな。
0360nobodyさん04/08/25 14:13ID:???
「使い走り」に萎え。
0361nobodyさん04/08/25 15:40ID:???
×使い走り
○使い走り(^^
0362nobodyさん04/08/25 19:57ID:???
         ,. -──‐- 、
        /        \
       /      三 菱  ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  いいですね!!
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ >>360 さん、使い走りやりませんか?
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、
0363nobodyさん04/08/25 22:00ID:???
何を今さら。
ZJUGメソバー = モジックソの使い走りだろ。
0364nobodyさん04/08/28 15:25ID:???
Ploneのレイアウトの変更or改造で、役に立つサイトってあります?
0365nobodyさん04/08/30 00:20ID:???
objectValues() 使うとユーザ認証求められるんだけど、
これって回避できないかしら?
0366nobodyさん04/08/30 01:43ID:???
>>364
ない。

>>365
できない。
0367nobodyさん04/08/30 09:42ID:wCym5vRq
>>365
Securityの設定汁。
0368nobodyさん04/08/31 21:52ID:GeU6owEq
>>365
「Access contents information」
権限がないからだと思うよ
036936504/09/01 02:39ID:???
>>367 >>368
あのにもすに権限をあげればよいのね。
ありあのん
0370nobodyさん04/09/02 00:15ID:???
ゾープ・ジャパン株式会社 始動!

これでモジタンとZJUGはフェードアウト?
0371nobodyさん04/09/02 12:50ID:???
         ,. -──‐- 、
        /        \
       /      三 菱  ヽ
     _|==、__, --- 、  ____  l
     f勹 -`l-==、 j=v'___ ヽ.|
     .!L!    `ー彡' ト、__゙ノV!
     L.j,     / `‐' -'ヽ  〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ヾュェェュ,, 〉 /j <  よく読んでませんが、その通りだと思います。>>370
       |ヽ、   ヽ二´  /   \ みなさん、長らくご愛顧ありがとうございました。
    _,. -''^ヽ \       /ヽ、   \_____________
-‐'''´   || ヽ ヽニニr'´   `゙ヽ、
0372nobodyさん04/09/09 12:16ID:VQ+rhfmo
なんかネタはないのか?
0373nobodyさん04/09/09 12:48ID:rtJU2gAB
MLに動きがあるので、こっちは休業かもしれん。
0374nobodyさん04/09/10 08:34ID:???
台風一過の晴れやかな空
やっぱり
ZJUGはZJUG
モジタソはモジタソだったな(プププ
0375nobodyさん04/09/11 16:13:35ID:???
ZSQLMethodってSQL文を1つしか書けないの?
0376nobodyさん04/09/12 23:19:48ID:zPusqexN
>>375
そんなことないぞ?
DBは何を使ってるんだ?
0377nobodyさん04/09/13 07:39:05ID:???
MySQL Ver4.0
DAはZMySQLDA-2.0.8

最初1文だけかと思ってたけど、
最近買ったZOPE bibleに2個クエリを書くような指示が・・・
試したけどシンタックスエラーだったよ。
1文単体ではエラーで無い
0378nobodyさん04/09/13 09:15:54ID:???
>>377
<dtml-var sql_delimiter>で区切ってもダメかな?
0379nobodyさん04/09/13 22:18:20ID:???
あの人見てるとアムロの父親を思い出すね
0380nobodyさん04/09/13 23:00:33ID:???
>>378
おお、できたできた。
varタグにこんな属性あったのか・・・知らなかった。
ありがとう助かったよ。ほんと。
0381nobodyさん04/09/14 10:17:11ID:???
>>379

必 死 だ な
0382nobodyさん04/09/17 23:58:03ID:???
PythonScriptを使ってZSQLメソッドを呼ぶにはどうしたらいいのかな?

sql = container.getAllEntrySQL
jstr = unicode(sql, "japanese.sjis")
return jstr

getAllEntrySQLには単純に

SELECT Content from table1 where ID = 1

という感じ
where ID = 1は合っても無くても、と言うかとりあえず1つのデータだけで試そうとおもってつけてるんで

PythonScriptを実行すると

Error Type: TypeError
Error Value: coercing to Unicode: need string or buffer, ImplicitAcquirerWrapper found

となってしまう
0383nobodyさん04/09/18 10:57:46ID:???
>>382

ttp://zope.jp/dictionary/ZSQLMethod
0384nobodyさん04/09/18 16:41:47ID:???
>>383
ううむ… 今見に行きましたけど、
そのサイト落ちてるみたいですよ。
0385nobodyさん04/09/21 01:39:22ID:???
ZPTで"structure hogehoge"っていうのをたまに見かけるのですが、structureってどういう役割があるんですか?
0386nobodyさん04/09/21 01:41:07ID:???
>>385
<とか、>とかがある時に役立ったり、役立たなかったり
0387nobodyさん04/09/21 02:49:57ID:???
'structure' じゃないやつは 'text' らしいが
省略可能なためかtextと書いている奴を見たことが無い。
0388nobodyさん04/09/23 07:13:44ID:???
>>383
とりあえずリンク先を参考にしてZSQLメソッドを呼ぶことは出来た
それをJapaneseCodecに渡すのも出来たみたいだけど

Error Type: UnicodeError
Error Value: Shift_JIS decoding error: invalid character 0xefbc

というエラーが帰ってきて文字コード変換が出来ない
色々調べてみたけどこの部分はよくわかんないや

使ってるMySQLは4.1じゃなくて4.0でUnicode未対応なのに
ZOPEからUTF-8な文字列格納してるのがいけないのかな
ZOPE上で格納してZOPE上で読み込むとちゃんと表示できるけど
mysqlcで表示させると文字化けしてるからなぁ
038938804/09/23 17:12:24ID:???
JapaneseCodecがPythonに正常に当たってるかどうかって調べる方法ないかな?
どうにもうまくいかないし、JapaneseCodecが動作してるのか不安になってきた
0390nobodyさん04/09/23 19:19:08ID:???
>>389
>>> ''.encode('euc-jp')
0391nobodyさん04/09/25 15:47:58ID:???
アムロの父さん
掲示板が荒れてるよ
0392nobodyさん04/09/27 06:45:25ID:???
>>389
JapaneseCodecやっぱりちゃんと当たってなかったらしい
当てなおしたら動作したよ
でもそのコマンドはよくわからなかった
0393nobodyさん04/10/03 15:37:30ID:???
> Zope を現在、3つのサーバで動かしています。2つはアクセスが空くないせい
> もあってか、きわめて安定して動いています。

ワロタ

> 残りの一つはアクセスが若干多い
> せいもあるかと思うのだけど、数ヶ月に1度はハングアップすることがあります。

激しくワロタ
0394nobodyさん04/10/09 02:40:07ID:???
たわいもない
0395nobodyさん04/10/10 18:58:37ID:???
どうして Zch の話題は ZJUGで無視されるの?
0396nobodyさん04/10/14 00:09:59ID:QZTuo+ZW
ZOPEのサンプルを入手できる所はないでしょうか?
インポートして中身を眺められるものを探しています。
0397nobodyさん04/10/14 03:35:24ID:???
もう、ゾペのMLはunsubscribeしようかな
0398nobodyさん04/10/15 15:15:45ID:???
ゾープ・ジャパン株式会社がやってる日本語版の開発って
販売するつもりなのかな・・・
0399nobodyさん04/10/16 07:50:14ID:???
 具体的な事業内容は、米Zope Corporationとの日本における独占契約のもと、
(1)Zopeの日本語化、
(2)米Zope Corporationの商用プロダクトの日本語化および販売、
(3)Zopeの教育・トレーニング、
(4)Zopeのホスティング、
(5)Zopeのコンサルティング――など。

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071764,00.htm より

商用プロダクトは販売って書いてあけど、ZOPEそのものは日本語化しか書いてないから
ZOPEは販売はしないんじゃない?
0400nobodyさん04/10/16 15:04:48ID:???
>>396
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/nakagami/Sample/index.html
0401nobodyさん04/10/17 02:36:48ID:???
>>396Zopeのソースパッケージの中に Examples.zexp ってのがあるよ。
0402nobodyさん04/10/19 11:33:45ID:???
モジタソ日記の

> 「水素」の文字を見ると、つい反応してしまう。

って何なんだろう。
0403nobodyさん04/10/23 00:17:51ID:???
モジタソに聞けよ
0404nobodyさん04/10/23 16:55:33ID:???
Ploneで "日本語でURLのタイトル":http://www....
というのはとおりますか?
自分のところだとうまくいかない。
0405nobodyさん04/10/26 20:50:04ID:???
>>404
ここ↓の下のほうにあるよ。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/nakagami/Memo/JapaneseTools.html
他の人の、もうちょっとちゃんとしたパッチもどっかで見たけど、忘れた。
0406nobodyさん04/10/27 22:44:09ID:???
>>405
thx!
0407新参者04/10/30 19:31:18ID:???
実行環境と開発環境が一体というのはSmalltalk風で、
この先生きのこれるのか不安もあるけど、それでもZopeと心中することに決めたよ。

もっとシンプルなWebアプリケーションサーバがあれば、とは思うけどなあ。
あまりに機能がてんこもりすぎて、魔術のようで好きじゃない。
0408新参者04/10/31 21:27:45ID:???
> それでもZopeと心中することに決めたよ。
すまん、やっぱりやめた。許しておくれ。
ttp://lowlife.jp/cgi-bin/moin.cgi/AntiZope
0409nobodyさん04/10/31 22:39:27ID:???
>>408
新参者タンは具体的にZopeのどこがダメだと思いましたか?
0410nobodyさん04/11/01 00:07:37ID:???
>>408
Zopeやめて何にしたのかきになるなぁ、、、
0411新参者04/11/01 12:45:24ID:???
acquisitionがデフォルトでメソッド検索に使われるのは、has-a関係で継承してるようなもので、オブジェクト指向的におかしい。
想定外の入力で、データベースの中身が外に漏れてしまうような脆弱性を作りこんでしまうかもしれない。

たとえば
ttp://zope.jp/products/howto/products/howto/products/howto/products/howto/
こんな意図しないURLでもページが見えちゃうのって、何が起きるかわからない怖さがある。

他にも黒魔術が多過ぎ。いくらドキュメントを読んでも、正しく動くプログラムを書ける自信がもてない。
規模が小さいうちはいいが、コードがZODBの中に取り込まれて全体を見通せないこともあって、
オブジェクト数が増えたら破綻しそう。

で、今Quixoteのドキュメントを見ているのだが、これは逆にシンプルすぎるね。
足りない機能を全部自作で作り込める能力は自分にはないから、
Zopeの幕の内弁当みたいに何でも揃ってるところは有難いのだが…
0412nobodyさん04/11/01 16:08:37ID:???
そこでZope3ですよ。
0413nobodyさん04/11/01 19:08:08ID:???
>>408
そこで書かれているZopeって2000年ごろのZopeじゃない?
今はそのころから4年もたってるよ。
改善されたのか、悪化したのかは別として。
0414nobodyさん04/11/02 00:35:21ID:???
>>411
ほんとだね。CBS Newyorkのページで試してもそうだったw
http://www.cbsnewyork.com/jeffberardelli/jeffberardelli/jeffberardelli
でも現状、大きなトラブルとかあるのかな?
まあ、こういうのはバージョンアップで無くなると思うけど。
CBSは規模大きそうだし、アクセスも多そうだけど、長い間Zopeだよね。

Zopeもユーザグループがもう少しましなら、活気出ただろうに。
0415nobodyさん04/11/02 17:52:20ID:???
>>414
> Zopeもユーザグループがもう少しましなら、活気出ただろうに。
過去形ですか。
いや、まぁ、別にいいんですが。
0416新参者04/11/04 13:01:29ID:???
いま ttp://www.liris.org/ が見られない。
そこに限らず、Zope関連のページまわってるとTracebackを見ることは度々。
Zopeでのサイト構築は簡単だが、運用は難しい、そんな風に感じさせてくれるのも、
Zopeで大丈夫かなあと思わせる要因の一つ。
0417nobodyさん04/11/04 13:51:20ID:???
運用してるところの比率がかなりデベロッパー寄りみたいな状態じゃ、
壊れてるのに遭遇するのが多いのも仕方ないんじゃない?
サイト運営よりもイジって壊すのが目的みたいな。
0418nobodyさん04/11/04 20:08:49ID:???
>>416
暇なときに(ゾペのみなさんなら何度も見慣れた)Tracebackを見ると、
「またかよー」って思いますね。
Tracebackがそのまま出てるのは、エラー時の対応を知らない人っていう
ことが多いんですが。
0419新参者04/11/05 08:59:52ID:???
http://www.oscom.org/matrix/index.html
Pythonで書かれたCMSは、Zope/Ploneしかない。

つまり、Zope界を去るならPHPの軍門に下れと。キツイぜ。
0420nobodyさん04/11/05 10:16:27ID:???
>>419
そのページにあるSilvaもZopeべーすです。
http://www.infrae.nl/products/silva

まぁ、PHP(やJava)に選択肢がたくさんあるということでは変わりないですが。
0421nobodyさん04/11/06 03:47:26ID:???
WebObjectsとZopeの関係を教えてください。
0422nobodyさん04/11/06 10:57:28ID:???
>>421
どっちもマイナー。
0423nobodyさん04/11/06 15:04:05ID:???
アムロの父さん。
掲示板が見えないよ。







えらそうなこと言ってたけど
実はモジタソ並みの厨だったんだね(プププ。
0424nobodyさん04/11/09 17:02:44ID:???
最近モジタンが話題になってないな。
うーん。
0425nobodyさん04/11/09 20:36:05ID:???
誰だそいつは?
0426nobodyさん04/11/09 20:48:48ID:???
全身タイツで文字を体で表す人の敬称。
0427nobodyさん04/11/10 00:53:31ID:JBuDEdSn
アムロの父さんって?
0428nobodyさん04/11/10 02:34:10ID:???
zope3出たみたいですけどどうですか?
0429nobodyさん04/11/10 09:30:33ID:???
zope on knoppixってどうですか?
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/#liveoio
0430nobodyさん04/11/10 09:54:12ID:???
>>428
http://it.slashdot.org/article.pl?sid=04/11/07/2022238&tid=95&tid=156&tid=162&tid=8
0431nobodyさん04/11/10 14:00:55ID:???
具体的なZope X3の使用感について誰も語ってないところが素晴らしい。
まだそういう完成度でもないのかな?
0432nobodyさん04/11/10 18:58:50ID:N8uDsAck
つうか対応Product少ないから使用感云々できるほど使うのは骨
0433nobodyさん04/11/10 21:06:47ID:???
ZopeX3のcomponentを駆使したカウンタCGIの例を頼む
0434nobodyさん04/11/10 23:45:23ID:???
>>433
ネタ乙。
0435nobodyさん04/11/18 13:25:15ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Zope日本語版のプレビュー版が公開、Blog機能を統合 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20075869,00.htm

オープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)「Zope」の日本語版開発
などを手がけるゾープ・ジャパンは11月17日、Zope日本語版のプレビュー版
を公開したと発表した。同社のウェブサイトから無料でダウンロードできる。
機能改良を進め、2005年第1四半期中の正式版リリースを目指す。

今回発表されたZope日本語版は、初の公式日本語版となる。管理画面が
日本語されたほか、COREBlogというZopeベースのBlogツールが同梱され
ている。Zope日本語版は「ZPL(Zope Public License)」という独自の
ライセンス体系で配布され、再配布も可能だ。

ゾープ・ジャパン - Zope日本語版
ttp://www.zope.co.jp/zj10n/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています