2003年のはじめに意志決定プロセスの議論がしばらく続いたあと、
日本Zopeユーザ会の活動としては、しばらく目立った動きが
ありませんでした。

まずはインフラであるサーバの運営体制からということで、
2003年のあいだ、現状のサーバを運営している面々が
定期的に集まり、議論を重ねました。この集まりが
「サーバWG(ワーキンググループ)」という名称になり、
先日その発足を正式に発表しました。

すべてはこれからだ。