トップページphp
433コメント131KB

tDiaryスレッド その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん04/03/04 04:33ID:B6qo4+Dr
Ruby で書かれたWeb日記プログラム tDiary のスレッドです。

本家 tDiary.org
http://www.tdiary.org/
日記貸し出し tDiary.net
http://www.tdiary.net/
0412nobodyさん2008/06/05(木) 01:29:11ID:???
>>411
ありがうございます。
自宅サーバだったのですが、参考に、named を設定したら自分→自分で送受信出来ました。
0413nobodyさん2008/06/17(火) 17:37:29ID:???
%Y/%m/%d (%J) を日付フォーマットにすると

2008/06/01 (日)

のようになりますが、これを

2008/6/1 (日)

となるようにするにはどのように改造するのがエレガントでしょうか?
0414nobodyさん2008/07/04(金) 02:39:36ID:???
>>413
Time.strftimeを乗っ取るのがよろしいかと。
0415nobodyさん2008/07/23(水) 18:29:03ID:???
emptDiary スタイルと category.rb を併用していると
category/category_list に

Emacs"^KNamazuC:'TDiary::Emptdiary::EmptdiaryString" Perl"

というように Emptdiary の文字が入って
category.rb のところで plugin エラーになります。

同じような現象に遭遇した方、いらっしゃいますか?
04164152008/07/24(木) 04:25:19ID:???
>>415
search.rb の 127行目に
require 'tdiary/emptdiary_style.rb'
といれたらエラーがでないようになりました。

お騒がせしました。
0417nobodyさん2008/10/13(月) 17:22:14ID:km6klN4m
age
0418nobodyさん2008/11/16(日) 16:40:49ID:???
捕手
0419nobodyさん2008/12/20(土) 18:15:08ID:???
喪主
0420nobodyさん2009/01/26(月) 20:34:00ID:???
クライアント側が対応してないのかxmlrpcで更新すると文字化けするクライアントがちらほら
開発バージョンでutf8にすれば解消すんのかな
0421nobodyさん2009/03/05(木) 10:49:57ID:???
携帯モードのデザインて改造できないのでしょうか?
0422DDHIlFJOyZk2009/10/23(金) 01:36:08ID:???
BlogCarnival submission form. ,
0423XPKGIjRJc2009/10/23(金) 02:04:06ID:???
This is perhaps the place for a word on the early history of genetics. ,
0424DArqbQvUJbbQ2009/10/23(金) 22:59:13ID:???
What ways can we connect people in the same area? ,
0425nobodyさん2010/03/22(月) 12:45:00ID:???
tDiaryのthemeを URL の末尾に?theme=hogeなどと仮に指定してテストすることはできないのでしょうか。
設定でテーマを切り替えると、いじっている途中のcssで日記を見せてしまうことになります。
これを密かにやりたいのです。
0426nobodyさん2010/03/29(月) 00:15:16ID:???
おそらくできないのでは
うちは大きな変更の時は日記のhtmlをローカルに保存してcssを手元に持ってきて修正テストをしてから
cssのみアップみたいな原始的なことをしてる
0427nobodyさん2010/03/31(水) 22:30:58ID:???
残念。ありがとうございました。
0428nobodyさん2010/04/10(土) 21:49:47ID:???
作者がキモイので捨てた
0429nobodyさん2011/02/13(日) 03:46:39ID:???
tDiaryってなんでこんなに遅いの?チューニングとかしてるんだろうか。
0430nobodyさん2011/10/18(火) 00:05:12.37ID:???
favicon や特別な画像など自分用のファイルは data/ に置けばいいんでしょうか。
0431nobodyさん2012/01/14(土) 00:04:48.87ID:???
tdiary 入れてみたけど(v3.1.1) 、これすげー遅くない?
ベンチとったら1.5req/sec。CGIとはいえ、ひどすぎる。
なにがこんなに遅いのだろう。調べた人いる?
0432nobodyさん2012/09/18(火) 12:21:00.35ID:???
何かこう、HTMLの文法を軽視しているかどうか以前に、
慎重さに欠けるところがあると思う。
ttp://www.tdiary.org/
> <h3>Twitter</h3>
> <ul>
> <a href="http://twitter.com/tDiary">@tDiary<a>
> </ul>

</a>が<a>
0433nobodyさん2013/09/23(月) 23:27:06.75ID:???
>>432
まだ直ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています