>>36
文字の幅は使うフォントしだいって考え方なんでしょ?それは理解
で、英字はなんで半分サイズ(の表示)をヨシとするわけ?ってことなわけよ
英字とはそういうもんだって考え方もあるのだろうが、カナとは半分サイズなものだって文化もあるわけでな

んで実際のところみなさん全角英数と半角英数は統一する気全くないでしょ?
統一したとしても用途次第では全角サイズにしたい用途もあるし半角サイズにしたい用途もあり、困るじゃん。
フォント情報を入れるとそれはそれでプレーンなテキストじゃなくなるし。
結局のところ実際問題としてこのままだろ。
それを受け入れるなら、同様に半角カナを使いたい需要がある以上、同じく残すべき。