C/C++ CGIスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028nobodyさん
04/03/10 07:03ID:???鯖は Windows の Apache、C で書いたテキストベースの CGI は問題無く動作してるのだが・・・。
CGI 本体はこんな↓感じ。
infile = fopen( filename, "rb" ); /* もちろんファイルネームは入れてあるよ */
if( NULL != infile ) {
i = fread( rbuf, 1, SIZE, infile ); /* SIZE は画像ファイルのサイズだよ */
printf( "Content-Type: image/gif\n\n" );
setmode( _fileno( stdout ), _O_BINARY ); /* Windows だからこうする(涙) */
fwrite( rbuf, 1, SIZE, stdout );
setmode( _fileno( stdout ), _O_TEXT ); /* そして元に戻しておく */
fclose( infile );
}
で、MIME タイプを書き出す printf だけをやめて、鯖 PC でこの CGI を直に実行して
リダイレクトで画像ファイル作ると、ちゃんと出来てるんだな これが。
呼び出す時は何の変哲も無く img タグによる CGI 呼び出しなんだが、
バッテンしか表示されない・・・。
正直、行き詰まってます。どなたかお助けを・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています