JavaScript質問コーナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603nobodyさん
2005/10/10(月) 13:13:57ID:Gt19DVwQある処理でノードの参照をグローバル変数に保持しておき、次に同じ処理が
呼び出された場合、グローバル変数がnullでなかった場合は何か処理をする
という記述をしているのですが、なぜか保持しているはずの参照がかってに
外れています。(以下のような処理)
--------------------------------------------
var hoge = null;
//この関数はハンドラ
function hogehgoe(){
//--中略--
//@
if(hoge != null){
//何か処理
}
//次の処理で使うためhogeに値をセット
hoge = foo;
}
---------------------------------------------
ところが、@の行にhogeを使用した処理を挿入すると、なぜかhogeは参照を
もっており、期待通りの処理を実行します。
どうしてこのような結果になるか心当たりがあったらおしえてください。
よろしくおねがいします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています