Perl コーディング初心者質問コーナー Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0828nobodyさん
03/08/10 21:37ID:???「そこで、パッケージABの2行目に、
use Exporter; @ISA = ('Exporter'); @EXPORT_OK = ('aloc');
を挿入し、パッケージXのuseを
use AB('aloc');
に変更してみたら、上手く行きました。」
と書きましたが、実行できるようにするだけなら、ここまでしなくても、
alocの呼び出しを、AB::alocとするだけで、充分ですよね。
「継承」の意味が良く分からないです(@ISA使わなくても、useで充分じゃない
のかなって思ってしまいます)。
オブジェクト指向の本質が分かってないんでしょうね。
# ご指摘のとおり、alocはallocのつもりでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています