トップページphp
1001コメント294KB

Perl コーディング初心者質問コーナー Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん03/07/24 19:48ID:???
いらっしゃーい、Perlのコーディングで困ってる人のスレです。

【投稿する際の注意】
質問するときは内容をよく吟味してから投稿してください。

1: 自分はこう言う事がしたい。
2: それでこんな風にやってみたが・・・
3: こんなエラーが出て上手く行かなかった。

最低でも1と3が無いと誰も答えられないよ。
ソース貼る時は、全角スペースでインデント忘れずに。
良い回答は良い質問から。一緒に勉強しましょう。

関連スレ
【Perl上級者コーナーPart01】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1024741312/
CGI: Common Gateway Interface part 11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055597189/
【Perl,CGI】参考書籍 第三版
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1030209573/
【 スクリプト改造工房 PART 6 】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1047806915/

過去ログやお勧めサイトは >>2-10
0002nobodyさん03/07/24 19:49ID:???
[過去ログ] 1 of 2

Part1 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=957208980 参照不能
 DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/957208980.dat
Part2 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=971817087 参照不能
 DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/971817087.dat
Part3 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=979894521 参照不能
 DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/979894521.dat
Part4 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=984430156 参照不能
 DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/979894521.dat
Part5 http://pc.2ch.net/php/kako/988/988728069.html
Part6 http://pc.2ch.net/php/kako/996/996075607.html
Part7 http://pc.2ch.net/php/kako/1000/10002/1000267444.html
Part8 http://pc.2ch.net/php/kako/1003/10039/1003900311.html
Part9 http://pc.2ch.net/php/kako/1009/10095/1009549309.html
Part10 http://pc.2ch.net/php/kako/1014/10145/1014556702.html
Part11 http://pc.2ch.net/php/kako/1017/10172/1017201229.html
Part12 http://pc.2ch.net/php/kako/1019/10199/1019917048.html
Part13 http://pc.2ch.net/php/kako/1022/10227/1022731565.html
Part14 http://pc.2ch.net/php/kako/1026/10269/1026977659.html
Part15 http://pc.2ch.net/php/kako/1028/10288/1028816385.html
0003nobodyさん03/07/24 19:49ID:???
[過去ログ] 2 of 2

Part16 http://pc.2ch.net/php/kako/1032/10320/1032070299.html
part17 http://pc.2ch.net/php/kako/1034/10345/1034583844.html
part18 http://pc.2ch.net/php/kako/1037/10377/1037797479.html
part19 http://pc.2ch.net/php/kako/1042/10422/1042260745.html
part20 http://pc2.2ch.net/php/kako/1044/10447/1044717887.html (タイトルに19と誤記)
part21 http://pc2.2ch.net/php/kako/1047/10479/1047980851.html
part22 http://pc2.2ch.net/php/kako/1050/10503/1050369328.html
part23 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1053051519/
part24 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1054992610/
part25 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1056730690/

[ひまぢん氏のミラー]
Part1 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/957208980.html
Part2 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/971817087.html
Part3 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/979894521.html
Part4 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/984430156.html
Part5 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/988728069.html
0004nobodyさん03/07/24 19:49ID:???
[総合]
 ・Perl Com: http://www.perl.com/pub/
 ・CPAN.com: http://search.cpan.org/
 ・ActivePerl: http://www.activestate.com/
 ・CGI-ML:http://forest.ne.jp/cgi-ml/

[お薦め]
 ・Perlメモ: http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm ★読んどけ
 ・Perl Recipes: http://www.effectiveperl.com/recipes/
 ・Randal's WebTechniques columns: http://www.stonehenge.com/merlyn/WebTechniques/
 ・Perlの部屋: http://www.cc.rim.or.jp/~midorin/mad-p/perl/index.html
 ・Perl初心者の部屋:http://www.harukaze.net/~mishima/perl/
 ・Perlリファレンス:http://www.big.or.jp/~mio/ga/pl/plref/pl_ref.htm
 ・Perlのページ:http://homepage1.nifty.com/nomenclator/perl/
0005nobodyさん03/07/24 19:49ID:???
[Document&Tutorial]
 ・Home - Japanized Perl Resources Project: http://perldocjp.sourceforge.jp/
 ・Perl News: http://www.news.perl.org/
 ・Perl Monks: http://www.perlmonks.org/
 ・use Perl; : http://use.perl.org/
 ・Learn Perl - Perl Education: http://www.devdaily.com/perl/edu/index.shtml
 ・Perldoc.com: http://www.perldoc.com/
 ・Using Perl5 in Web: http://docs.rinet.ru/Using_Perl5_in_Web/
 ・Rex Swain's Home Page: http://www.rexswain.com/
 ・Robert's Perl Tutorial: http://www.netcat.co.uk/rob/perl/win32perltut.html
 ・Perl Tuts: http://savage.net.au/Perl-tutorials.html
 ・Beginning Perl Tutorials: http://www.pageresource.com/cgirec/index2.htm
 ・jcode.pl の私的な解説書: http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/kcode/jcode.html
 ・Logical Choice Software, Home Page: http://www.logsoft.com/perltips/
 ・Perlfect Solutions: http://perlfect.com/
 ・The Perl Archive : http://www.perlarchive.com/
 ・Perl6 & Parrot VM についての情報: http://dev.perl.org/perl6/
 ・use Object; : http://perl.infoware.ne.jp/
0006nobodyさん03/07/24 19:50ID:???
[Module]
 ・Perl Module Reference: http://www.bekknet.ad.jp/~bero/docj/module_/ (404)
 ・PPMPackages: http://www.activestate.com/PPMPackages/
 ・河馬屋二千年堂's Page: http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/index.htm

[Security]
 ・安全なプログラミングのためのガイドライン:http://www.FreeBSD.org/ja/security/#spg
 ・Perl security:http://www.perldoc.com/perl5.6/pod/perlsec.html
 ・Perl security和訳:http://www.kt.rim.or.jp/%7ekbk/perl5.005/perlsec.html
 ・CGI and Security http://www.ansi.co.jp/tech/cgi/security/
 ・The Unofficial Web Hack FAQ:http://www.nmrc.org/faqs/www/
 ・How to Write Secure Code:http://www.shmoo.com/securecode/
 ・Safe CGI Programming :http://www.improving.org/paulp/cgi-security/safe-cgi.txt

[OS]
 ・Linux日本語マニュアル:http://www.linux.or.jp/JM/
 ・FreeBSD日本語マニュアル:http://www.jp.freebsd.org/man-jp/
0007あぼーんNGNG
あぼーん
0008nobodyさん03/07/24 20:35ID:???
>>1
乙です。
0009nobodyさん03/07/24 21:45ID:Wz9DxOV5
srand は rand が正確になったもんなんですか?
rand の変わりに srand を使えば良いんですか?
0010nobodyさん03/07/24 21:49ID:Wz9DxOV5
いや違いますね。
0011nobodyさん03/07/24 21:56ID:wyC1cRIx
>>9
Perl4までは、srandで一旦初期化する必要があったのだ
しかし5からはsrandはいらない
0012nobodyさん03/07/24 21:58ID:???
変数の名前を取得するにはどうすればいいですか?
$xxxx="test";
$nameに"test"なく"xxxx"を代入したいんですが・・・。
0013nobodyさん03/07/24 22:00ID:Wz9DxOV5
>>11
有難うございました。
ところで、そのPerl4かPerl5かは、
どこで分かりますか?
0014nobodyさん03/07/24 22:12ID:???
>>13
perl -vって打つと分かるよ
0015nobodyさん03/07/24 22:16ID:???
>>13
perlのバージョンもわからずにコード書いてるのかい?
もう4は少ないだろうが、もしそうだったら大きな影響があるのだから
先にそういうことは知っておくこと
0016nobodyさん03/07/24 22:35ID:???
>>12
どういう場面でそれが必要になるのか分からん……
0017nobodyさん03/07/24 22:38ID:???
>>16
たぶん釣りでしょ
0018nobodyさん03/07/24 23:20ID:2xdh5YDx
プログラム全体でなく、あるディレクトリ
だけロック処理をしたいんですが、
その場合にはどうしたら良いのでしょうか?
0019nobodyさん03/07/24 23:24ID:???
>18
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1024795138/
↑で聞いた方がいいかもしれない。
0020あぼーんNGNG
あぼーん
0021nobodyさん03/07/24 23:43ID:???
>>17
釣りではないんですが。
0022nobodyさん03/07/24 23:50ID:???
>>21
それならどういうケースでそんなことしたいか説明してくれ
サンプルのソースを添えてな
0023nobodyさん03/07/24 23:54ID:???
>>9
http://flex.ee.uec.ac.jp/texi/perl/perl_31.html

>>11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1056730690/984n

>>12
local $xxxx = 'test';
my $name;
while ((my $key, local $value) = each %::) {
  ${$value} eq 'test' or next;
  $name = $key;
  last;
}
print $name;
0024nobodyさん03/07/24 23:57ID:???
>>12
変数の名前はプログラムを書いた人が知ってるから、調べなくてよい。
0025nobodyさん03/07/24 23:58ID:???
乱数の話しもう終わったかな。
おれはいつも、
rand(time*$$)ってやってるけど。。。
0026あぼーんNGNG
あぼーん
0027nobodyさん03/07/25 00:01ID:???
>>25
それは意味のあるものが返ってくるのか?

じゃなくて、、、コンピューターが出せる乱数は(rand())、擬似乱数なんだ、
ということを認識していないと、おもしろいことをされる可能性がある。
0028nobodyさん03/07/25 00:03ID:???
要約すると、srand()で/dev/randomを使おう!
0029nobodyさん03/07/25 00:15ID:???
URLで情報を渡して(http://xxxx.com/**.cgi?=名前.メールアドレス)
Cgiで認証させるにはどうやったらいいんでしょうか?
0030nobodyさん03/07/25 00:17ID:???
前スレで既出だった模様…
0031nobodyさん03/07/25 00:17ID:???
>>29
セッション管理

>>30はsrandの話に関して
0032nobodyさん03/07/25 00:21ID:???
539 名前: 窓板住人 ◆winDOwS0aE :sage 投稿日:03/07/24 (木) 19:17 ID:???
WIndowsとはそんなに関係ないですが、CGIでよく使われるらしい
スクリプト、CGI.pmにクロスサイトスクリプティング脆弱性があるようです。
CGI 職人、あるいはCGI使われている方々は最新のバージョンに
アップデートすることを推奨します。

http://archives.neohapsis.com/archives/bugtraq/2003-07/0267.html

みなさん、大丈夫ですか
0033nobodyさん03/07/25 00:36ID:???
>>23
12にそういうコードを教えるのはよくないと思うぞ
0034nobodyさん03/07/25 01:00ID:???
CGI.pm なんて使ってねーしぃ
0035nobodyさん03/07/25 01:02ID:???
>>32
start_form()使ってないですね。
フォーム生成にCGI.pm使います?

>>12
意図がつかめない…。
具体的に何をしたいかを書くと答えが得られるかもね。
多分、ハッシュを使うと解決しそうな問題な気がする。。
0036nobodyさん03/07/25 01:06ID:???
>>28
既にデフォルトのseedは/dev/randomがあれば/dev/randomを使うようになってる。
Windowsとかだとどうしようもないけどね。
0037nobodyさん03/07/25 01:22ID:???
CGI.pm
はフォームのデータをひらったり、クッキーを作ったりするのに
使ってたりする。
HTMLを生成するのには使ってない。。。だって
手で直接打った方が早いし、外部テンプレにしたら
もっと楽だし
0038nobodyさん03/07/25 01:28ID:???
>>12って超初心者でプログラムの流れをうまく書けなくて
あんなこと思いついただけのような気がする
0039nobodyさん03/07/25 02:30ID:???
>>38も超初心者
0040nobodyさん03/07/25 02:34ID:???
>>39
38の言ってることが当たりなのか?12よ
0041nobodyさん03/07/25 02:35ID:???
>>40
そうだよ!プンスカプンスカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています