タグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
03/07/13 17:43ID:lyo9dAcsここでタグ集めてる・・・
アドバイス求む
0002nobodyさん
03/07/13 17:47ID:???00041
03/07/13 17:52ID:lyo9dAcsタグ→スタイルシート→Javaで逝こうと思うんですけどダメっすかね?
0005nobodyさん
03/07/13 18:05ID:???0008nobodyさん
03/07/13 18:08ID:???喪前らはこんな香具師かまってる暇ないだろ?
喪前らを馬鹿にする気は毛頭ないからな。
おい>>1
アホかと・・・
0012_
03/07/13 18:31ID:???0013nobodyさん
03/07/13 18:32ID:???0016nobodyさん
03/07/13 18:49ID:???php:Webプログラミング[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030275652/
0021nobodyさん
03/07/13 19:12ID:???つか・・天然なのかネタか知らんがマジレスすると。
ここはWebProg、CGIとかサーブレットとか、
HTMLはWEB製作板
というより、自サイトの宣伝したいなら宣伝板。
私怨ならヲチ、
激しく板違い。
というか・・・こういうスレ立てる事自体、好まれる事じゃない。
スレ立てた理由が知りたい・・・・。
蛇足だけど
タグ→スタイルシート→Java
より
Perl→C→C++→Java
の順番がオススメ、タグなんか、必要な時に調べるだけでいい。
あとJavaは仕事で使うならでいい気が。
個人でjava使うのあんまメリット無いよ・・・。
0022このあたりでマジレス
03/07/13 19:12ID:???00231
03/07/13 19:26ID:???スレ立てた理由はタグのスレが無かったのと
詳しい人の話を聞きながら自サイトを更新したいと思ったからです・・・
蛇足ありがとうございます。勉強になります。
0024nobodyさん
03/07/13 19:28ID:???てめぇで調べろ屑!!
お前には検索能力ってものが備わってないのか!?
シコって寝てろ!
00261
03/07/13 19:36ID:???手厳しい意見ありがとうございます。
タグに関してはかなりググって調べました。HPを見ていただければ分かると思います。
しかしタグもなかなか奥が深く面白いですよ?
0028nobodyさん
03/07/13 19:40ID:???(設定次第だが)なら
index.htmlではなくてindex.phpのように
PHPの拡張子を付けて表示するようにすると
PHP使いのように見えるんで、ちょっと見栄を
張りたい時に便利。
0030nobodyさん
03/07/13 20:39ID:???・>>1のような香具師には絶対に仕えない言語
・>>1は検索能力ゼロ
・>>1は参考書や辞典等の書籍を知らない
・>>1は誰でも知っていそう、もとい知らなくてもいいものをいちいち「調べたんだぞ」と間抜けな自慰ページを宣伝
・>>1は板違いな事にいまだ気づいていないうすのろ
・>>1は自分自身タグを理解できていない
・>>1は糞して寝れ
0032nobodyさん
03/07/13 21:12ID:???読んだ?
0033nobodyさん
03/07/13 21:15ID:???こっちの方がいいな…
0034nobodyさん
03/07/13 21:25ID:???php:Webプログラミング[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030275652/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています