>>907
>開発に当たってcsvファイルでやるよりDBの方が楽じゃないの?

楽とかそういう話じゃなくてね、客が必要最低限の機能しか求めてないからDB使わないんだよ。
DB使うとなるとマスター操作機能とかいろいろ作らないといけないだろ。
単に商品の登録削除だけなら手元のエクセルで出来るわけだから、DBへのデータ登録なんて
俺の客にとっては不要なんだ。
今までやっとことのない新画面とか作ったら従業員教育もしなきゃいけないしね。
手元のエクセルで出来るんなら納品したその日からでも問題なく運用できる。

それに楽天やビッダーズにも店だしてるから自分とこの鯖だけで業務が完結するわけじゃない。
在庫の調整もあるから、メールフォームで受付までやって、注文確定はその後メール受けた
店側でやるようになってるのさ。
カード処理とかはクロネコで出来るしね。
必要な機能だけに絞れば、ネット小売店にDBは必須ではないってのが現場の実情なんだよ。
それにDB使える鯖よりDB無い鯖のほうが月々の運用コストも安いしね。

>>908
おまえ最近粘着してるJava厨だろ。丸コピーの方が客受けがいい場合もあるんだよ。
受注時の要望からして「あそこと同じのを作ってくれ」ってくるんだから。
発言からしてとてもプロとは思えんが、仕事するならもっと客の方向いてやれよ。