トップページphp
1001コメント254KB

【スレッド】2ch型掲示板 その8【フロート型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん03/06/19 09:56ID:H5qdUBuW
             立  続
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス.  か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

過去ログ
1 http://pc.2ch.net/php/kako/988/988816430.html
2 http://pc.2ch.net/php/kako/998/998794497.html
3 http://pc.2ch.net/php/kako/1002/10027/1002782823.html
4 http://pc.2ch.net/php/kako/1010/10106/1010669197.html
5 http://pc.2ch.net/php/kako/1019/10194/1019414023.html
6 http://pc.2ch.net/php/kako/1028/10283/1028384308.html
7 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1040777088/

クレクレ厨と教えて君とDQNは書き込まないでください。
書き込んだのを発見しても他の方は無視してください。
0488本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:00ID:???
>>481
根本的にPerlではPHP程のフレキシブルな設計ができん。
しかもなんか時代遅れなイメージが付きまとう

>>482
プロセス落ちをどう補えと?

>>483
設計思想が全く違う。既存のスクリプトを遥かに凌駕する快適運用だ
どっちかっていうとかちゅ〜しゃやP2に近いね
0489本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:01ID:???
>>487
中でIP記録出来るか?俺はクライアントで蹴られたぞ。
名前欄やメール欄は出来たのに。
0490         03/06/25 21:01ID:???
ひとり言板でやってくれよ・・・マジでうざいので。

お前のせいで荒れてきてるし。
0491本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:02ID:???
荒らしに言えよ
0492nobodyさん03/06/25 21:03ID:???
>>491
お前が荒らし

----------------------------------
以降本7は放置お願いします
----------------------------------
0493nobodyさん03/06/25 21:05ID:???
>>489
ヒント。
ただの文字列だろが。
0494本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:05ID:???
本気であめぞう型スクリプトを進化させたいヤツはいないのか?
0495本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:05ID:???
>>493
イヤだからcryptかけたら記録できったって
0496nobodyさん03/06/25 21:06ID:???
また、クレクレかよ
0497nobodyさん03/06/25 21:07ID:???
>>495
ほんとに頭悪いな。
なぜcrypt掛けると書き込めるか考えろよ。
0498nobodyさん03/06/25 21:12ID:???
本7 ◆uPD9aFm9hI あわれだな。

2ch型だから、2chクローンじゃないとだめというわけではなかろうに。

瓦板みたいに自分で作れ。概念はパクリだなんだいわれても
訴えられることはあるまいて・・・






あほですか?
0499本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:13ID:???
>>496
俺が提供するわけだが。
基本動作の部分はできてるから後はメンテに関する部分をどうするかって事。
現状は板生成と復帰はスクリプトあるけどコンフィグはセッティングデータをre
quireさせてるだけだし。コンフィグ画面とか付けて3段階くらいで詳細設定させるとか
。たとえばコンフィグでTABLEの枠太さの変更とかクライアント側で自由な設定を
できる用にするとか。ハッシュをクッキーにブチこんでお気に入り設定みたいな
0500nobodyさん03/06/25 21:14ID:???
だったら黙って作って公開してから御託言えっつーの
0501本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:14ID:???
>>498
何度もいうが「2ちゃんねる」の設計ともJBBSとも設計思想が違う。
立てた板ぜんぶの一括管理とかまで視野にいれてる。
0502nobodyさん03/06/25 21:15ID:???
>>499
けっきょくクレクレ君かよ。

放置放置。
0503nobodyさん03/06/25 21:16ID:???
>>501
あのさ、それはすでに
他の2chクローンでやってたりするよ???

瓦板も、一括管理とはいえんが、
次元管理楽だし、


他もブラウザ上から新しい板たてられるとか。



真性キチだな。
0504nobodyさん03/06/25 21:16ID:???
典型的な企画厨。
完成してから出直してこいや。
0505nobodyさん03/06/25 21:18ID:???
>かちゅ〜しゃやP2
なんか鯖サイドと鞍サイドがごちゃ混ぜになってるようだけど
この人は何も知らないで吹いてるだけ?
0506本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:18ID:???
>>500
β版read.phpなら公開したが。
既存で満足行くならそれ使えばいいだろうけど先見性を意識したアップデ
ートは求めていないのかと皆に問いたい
0507nobodyさん03/06/25 21:19ID:???
>>506
君はアップデートしなくていいよ
0508nobodyさん03/06/25 21:19ID:???
本7さ〜ん!
こっちに貴方が探していた板がありますよ〜!
http://pc.2ch.net/ad/
ここなら、いくらスレ立てても文句言われませんよ〜!

スレ立てたら教えてくださいね〜!
みんなでそっちのスレに遊びに行〜きま〜すよ〜!


  遊  び  に  行  〜  き  ま  〜  す  よ  〜  !

0509nobodyさん03/06/25 21:20ID:???
本7はいつも自分の脳内だけで"画期的なアイデア"を思いつきますが、
そのほとんどは、散々ガイシュツなものか、無駄の極致のどちらかです。

思いつくのはいいのですが、他のものを調べたり、技術的な情報を自分で調べると
言った事はまったく出来ない厨なので、皆さん放置して下さい
0510本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:21ID:???
>>503
ユーザが通常のindex表示か2chブラウザ的な割り切った表示か選んだり
管理エリアを複数人向けで分けてそれぞれに権限をもたせる(UNIXライク)に
したら運営とか楽やん
0511nobodyさん03/06/25 21:21ID:???
>>506
お前の先見性は陳腐でありきたりで言葉だけだからアップデートしなくていいよ
0512本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:22ID:???
ま、一言でいえばCGI版作者が必死だな と
0513nobodyさん03/06/25 21:22ID:???
そんなにアクセスもない
HPで

わざわざphp選ぶほうがおかしいんだがね。


安いレンタル鯖使うなら、制限あって
使わざるをえないんだが、


作りこんだcgiなら下手なphpより効率がいいんだけどねえ
0514nobodyさん03/06/25 21:23ID:???
>>512
cgiっていうのが意味わかんないんだけど、

君のいってるのは

Perl? C? Ruby?



まさかASPだったりする!????
0515nobodyさん03/06/25 21:23ID:???
パールの事をCGIってまだ言ってるのか
0516nobodyさん03/06/25 21:24ID:???
本7必死だな
0517本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:24ID:???
>>510の実践は1000gex.netとミラーサイトで具現化して見せてる。
これをさらに推し進めていけば現存のスクリプト群を一蹴する強力なもの
のなるでしょう
0518nobodyさん03/06/25 21:25ID:???
誰も使わないな
糞だから
0519nobodyさん03/06/25 21:26ID:???
本7さ〜ん!
こっちに貴方が探していた板がありますよ〜!
http://pc.2ch.net/ad/
ここなら、いくらスレ立てても文句言われませんよ〜!

スレ立てたら教えてくださいね〜!
みんなでそっちのスレに遊びに行〜きま〜すよ〜!


  遊  び  に  行  〜  き  ま  〜  す  よ  〜  !

0520本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:27ID:???
スレッドフローティング型ならPerlもCもあるじゃん。
でも
どっちもDB化していく上で淘汰されるよね。PHPの勝手よさ&柔軟性が大き
なポイント。DBとして扱う事で無駄な処理がどんどん省ける
0521nobodyさん03/06/25 21:28ID:???
>>520
柔軟性だったら、

今のところASPのほうがありますよ…
0522本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:29ID:???
>>514
DelphiもC#も抜けてるぞ。その気になればBASICも可能だ。

でも一般的に個人HPのCGIっていったらPerlだよな
0523本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:29ID:???
>>521
ASP鯖で軽い所を見た事がない。
MSホームページですらあのざまだ
0524nobodyさん03/06/25 21:31ID:???
>>522
苦しいな
お前が言うCGIはパールなんだろ?
0525nobodyさん03/06/25 21:31ID:???
210 名前:本7 ◆uPD9aFm9hI 投稿日:03/06/19 20:14 ID:???
どうでもいい事だけどCODE RED飛ばしてくるのはいっつもIIS鯖だよ。
大規模商用サイトには向いてるんだろうな。管理がしやすそうだし。
0526本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:31ID:???
しかもASPじゃ導入に対する障壁が多過ぎる。

世間一般はApache+mod_phpがトレンドだろ。オタクの自己満を物指しにするなよ
0527nobodyさん03/06/25 21:31ID:???
なんか、
あんたの言うこと聞いてると、

COBOLすら弄くったことの無い房が

「やっぱ今はC#でしょ」


ということと同じぐらいイタイな。


セキュリティの面からして、
俺は絶対にphpは使いたくない。
0528本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:32ID:???
>>524
世間でCGIといえばPerlだ。初心者向けでな
0529nobodyさん03/06/25 21:32ID:???
だってお前初心者だろ
0530本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:33ID:???
>>527
スキルの問題だろう
0531nobodyさん03/06/25 21:33ID:???
>>528
いや、cgiに初心者もくそもないんだけど


どっちかって言えば、


Rubyなんじゃねえの?cgi初心者が使いごごちいいのは?


まさかあんた

php以外弄くったことないんじゃねえの?
0532nobodyさん03/06/25 21:34ID:???
>>530
おまえスキル微塵もないもんな。
0533nobodyさん03/06/25 21:34ID:???
>>531
本7の言う事は大抵雑誌の受け売りです
0534nobodyさん03/06/25 21:34ID:???
夜郎自大だな。
0535本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:35ID:???
>>531
rubyなんか社会的認知ゼロだよ ゼロ

オタクの自己満
0536nobodyさん03/06/25 21:35ID:???
>>531
パールはついこの前挫折しました
それがミラー計画
0537本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:37ID:???
>>536
Perlでかちゅ〜しゃを模したソケット通信させたら重いわメモリ食うわ、プロセスが
残るわメモリは未解放だわで話にならんかった。やはりHTTPDにステディじゃないとな
0538nobodyさん03/06/25 21:38ID:???
ステディじゃないと(藁
0539nobodyさん03/06/25 21:39ID:???
>>537
それはあんたに腕がないからだろ?


なんで2ちゃんねるは安定してんだよ考えてみろよ
(cgi自体、軽くつくられている部分もあるが、なぜだ?)
0540nobodyさん03/06/25 21:40ID:???
醜悪な言語センスだなw
0541nobodyさん03/06/25 21:42ID:???
>>535
あほきわまれりだなあ。

Rubyはおまえより

1000000000000000000000000000倍

認知度あるだろうが。あほか?
0542nobodyさん03/06/25 21:42ID:???
PerlでもPHPでもなんでもいいんだけどさ、
ループ処理もまともに掛けないでどうしてそんなに大口が叩けるのか知りたい。
どう考えたって後でいいからなんて話じゃないよな。
最初っから条件分岐にするのがおかしいんだから。
本7ってさ、能力も経験も発想力も一般的な平均より劣ってるって自覚はあるのかな?
0543nobodyさん03/06/25 21:43ID:???
ちゃんと、僕はRuby使った事ありませんって言えばいえよ・・・
0544本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:45ID:???
>>539
安定してるのか?結構気ままな気がするが
0545nobodyさん03/06/25 21:45ID:???
>>542
本7いわく「おれはプログラマじゃねえから、んな事言われる筋合いない」だと思います
0546nobodyさん03/06/25 21:46ID:???
本7さ〜ん!
こっちに貴方が探していた板がありますよ〜!
http://pc.2ch.net/ad/
ここなら、いくらスレ立てても文句言われませんよ〜!

スレ立てたら教えてくださいね〜!
みんなでそっちのスレに遊びに行〜きま〜すよ〜!


  遊  び  に  行  〜  き  ま  〜  す  よ  〜  !
0547nobodyさん03/06/25 21:46ID:???
>>544
要求数が半端じゃないのに、
ここまで持ってるだろ。

gzip使って圧縮したりしてるのに。







おまえは1日何hitのHP持ってるんですか?
0548本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:46ID:???
実際に商用で使われているWEBプログラム見れば今やCかPHPしかない
だろ。外を見ろ もう少し
0549nobodyさん03/06/25 21:47ID:???
>外を見ろ もう少し

お前が見ろ、バカ
0550本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:49ID:???
>>547
おまえは2chかと

>>542
じゃ対抗できるソース出しなよ。話しはそれからだ
0551nobodyさん03/06/25 21:50ID:???
>>548
世界的に見てもASPやColdFusionも結構普及してるな。
特にColdFusionの伸びは結構凄いぞ。
0552nobodyさん03/06/25 21:50ID:???
ソース出してもらって、そのままパクルと
0553nobodyさん03/06/25 21:50ID:???
>> じゃ対抗できるソース出しなよ。話しはそれからだ


  ま た ク レ ク レ か
055454203/06/25 21:51ID:???
>>550
なんでお前と勝負しなきゃいけない?
工賃でるのか?
俺は高いぞ。マジで。
0555本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:51ID:???
>>539
read.cgiなんかはC言語なんだが。bbs.cgiはまだPerlかもしれんが。
2chの生命力はCGIよりキメ細かいサーバ設定や好奇心だと思うが
0556nobodyさん03/06/25 21:51ID:???
ソースだしたら、神!!とか言ってまたパクル気だろ
お前の手口はみえみえだぞ
0557nobodyさん03/06/25 21:52ID:???
ソース出せって言ってるけど、こいつソース読めるの?(w
0558nobodyさん03/06/25 21:52ID:???
>>555
いや、CGIだろ?(ワラ
0559本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:53ID:???
>>554
これをどう置きかえる?

for($i = 1; $i <= $resnum; $i += 100){

$y = $i + 99;

if($y < $resnum){

print "<a href=\"/test/read.php/$brd/$sid/$i-$y\" target=\"main\">$i-</a> ";

}else{

if($i < 1000){

print "<a href=\"/test/read.php/$brd/$sid/$i-$resnum\" target=\"main\">$i-$resnum</a> ";

}

}

}
0560nobodyさん03/06/25 21:53ID:???
>2chの生命力はCGIよりキメ細かいサーバ設定や好奇心だと思うが



誰か翻訳してください
0561nobodyさん03/06/25 21:53ID:???
まずは、
2ちゃんねる型でもなんでもない、

ただの一行掲示板配布しているところで
なおかつ改造可のところから
落としてきて、中身をみて、


自分なりに改造すること。

これしかないだろ、一気にステップアップするってのは。
0562nobodyさん03/06/25 21:54ID:???
>>559
人に教えて貰ったソース張ってどうする気だよ(w
0563本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:54ID:???
どうしても新作bbs.phpを見せろと言いたいのか?
0564nobodyさん03/06/25 21:54ID:???
正直、言ってやろうか?


スレッドフロート型になって、
なおかつ2ちゃんねるみたいに

read

bbs

admin


なんてそれぞれ
役割分けていくとな

cgiだろうがphpだろうが

糞重たくなるんだよ。
0565nobodyさん03/06/25 21:54ID:???
>>559
おまえBASICから入ったくちだろ
if if if if if
0566nobodyさん03/06/25 21:54ID:???
>>561
いや、こいつは出来が悪いから手取り足取り教えて欲しいんだよ

で、最終的に教えたヤシを罵倒するんだけどなw
0567nobodyさん03/06/25 21:55ID:???
>>565
俺も思った。

インタプリタ(w
0568本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:55ID:???
>>562
あれ誤動作するやん。
0569本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:56ID:???
>>565
N88-BASIC
0570nobodyさん03/06/25 21:57ID:???
Perlのコード見て分からない奴は
PHPのコード見ても分からない奴。
0571本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 21:58ID:???
>>564
俺の軽いよ。
そのい時々に応じてしかモジュール取り込まないから。
bbs.cgi相当を8つに切り分けてるし
0572nobodyさん03/06/25 21:58ID:???
>>568
まんまパクる気だったのかよ(w
0573nobodyさん03/06/25 21:59ID:???
本7の回線はISDN
0574nobodyさん03/06/25 21:59ID:???
>>571
俺の軽いよと言ってる時点で


アホかな。



ローカルで軽い軽い言ってるのは
却下なわけでね・・・
0575nobodyさん03/06/25 21:59ID:???
【史上最悪】徳岡shingo

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1055395096/


こちらも一読ください
0576本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 22:00ID:???
>>574
根本的にソースが小さい。
一番コストがかかる部分でsubject.txtの順番入れ替えが無駄が残ってる
だけだしな
0577nobodyさん03/06/25 22:00ID:???
>>571
そりゃ誰もアクセスしないんだもん軽いよな。
お前さん1の時10の負荷だったら100の時1000の負荷だと思ってるだろ。
0578本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 22:03ID:???
>>577
サーバの話をしてるのか?
0579nobodyさん03/06/25 22:04ID:???
つくってもないものを

おいそれと評価できねえからな。

さっさと公開しろよ

完成系をよ。αバージョンだろうがβバージョンだとか
そんなの知らないから

さっさとだせや。
0580nobodyさん03/06/25 22:06ID:???
本7の手口が分かってきた
電波出したり、煽ったりして、教えてくれる人を待ってるんだろ?
で、教えてもらった事を自分で考えた様にパクッテいくっと
0581nobodyさん03/06/25 22:07ID:???
>>580
正解!!
0582nobodyさん03/06/25 22:07ID:???
>一番コストがかかる部分でsubject.txtの順番入れ替えが無駄が残ってる
>だけだしな

条件分岐の塊は無駄じゃないのか。
コードの最適化って概念はないらしい。
0583本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 22:08ID:???
正式リリースはまだ先だな。じっくり煮詰めないとスクリプト改造できない
人が扱えない。本当にプログラムが解ってるなら8つに切り分けってだけで
ピンと来るはずだが。ミラーサイトの方では軽いDB化してるしな
0584nobodyさん03/06/25 22:10ID:???
誰か本7コンパイラ作ってくれ
読めねーぞw
0585本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 22:10ID:???
>>582
堅牢さが必要な部分りあえず厚着させてるだけだが。
0586nobodyさん03/06/25 22:10ID:???
>>583
自分にしか扱えなくてもかまわないから

さっさと出せよ


ここに自分が作ったというレスつけりゃ、
パクられる心配もねえだろうしなあ(ワラワラワラ
0587本7 ◆uPD9aFm9hI 03/06/25 22:13ID:???
どう考えてもクラッキングしたがってるようしか見えんがな。
君ら今ある物で満足してんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています