トップページphp
983コメント370KB

CGI設置について質問

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ナカヤ03/05/29 22:48ID:mVOHH0gn
質問です。パーミッションの設定について教えて頂けませんでしょうか?
どうか手助けをお願いします。
0967胃の中の蛙04/12/22 15:39:29ID:8PLIgB+a
>>966

ありがとうございます。"html"が多数派なんですね。では"html"で統一する事にします。
サブジェクトは;この記号の左側の’と’の間にある「WwwMailからのメール」を書き直せばよかったんですね!
0968nobodyさん04/12/22 16:19:11ID:???
>>967
そーゆー事。
精進したまえ。
0969nobodyさん04/12/22 16:55:57ID:???
>>965
ブラウザの実装次第。使ってるブラウザのHTTPリクエストをフックして見てみたら。
0970nobodyさん04/12/22 17:50:29ID:???
>>965
スレ違い

△▲ WebProg 初心者の質問 Part11 ▼▽
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1101635909/
0971nobodyさん04/12/22 17:58:35ID:???
ttp://rsot.hp.infoseek.co.jp/( ttp://rsot.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs.cgi )に
ttp://www.cj-c.com/cgi_s/cbbs.htm設置したいんだけど
エラー500が返ってくる。
インフォシークのヘルプだと
文法違い、サーバの仕様が違うと返ってくる。
パーミッション、パスなどは、正確。
ダウソしたものをホームとパスワードを書き換えUP下だけのものです。
診断お願いします。
0972nobodyさん04/12/22 18:28:44ID:???
>>971
何も書き換えずにアップロードして試してみ。
0973nobodyさん04/12/22 18:38:49ID:???
>>972
了解です。
パーミッションとかも最初は、かえずにやってみます。

0974nobodyさん04/12/22 18:45:45ID:???
いや、パーミッションは変えないとダメさ。
0975nobodyさん04/12/22 20:30:00ID:???
>>973
>>955を読んでごらん
097697104/12/23 09:58:44ID:???
なんか旧バージョン使ったら設置できた
どうやら新バージョンは、仕様が異なるらしい。
念のため旧バージョンの手付かずのものを保存しておく
0977nobodyさん04/12/23 22:33:18ID:???
【  CGI名  】 Terra Ver.2.01
【配布先URL】 http://www.interq.or.jp/blue/takariku/1floor/index.html
【設置サーバ】 xrea.com
【 質問内容 】 登録ボタンを押した後、画面が真っ白で何も表示されない。

説明書通りに設定してみました。でもサンプルのように「登録完了しました」の画面がでません。
perlのパスは"!/usr/local/bin/perl"sendmailのパスは"/usr/sbin/sendmail"としました。
xディレクトリとかも試してみましたが結果は同じでした。
あとcgiファイルの中のユーザーが書き換える部分は $sendmail = "/usr/sbin/sendmail"
のようにダブルクォーテーションでいいのでしょうか。デフォルトではシングルと混在なので。

アドバイスお願いします。
0978nobodyさん04/12/30 14:20:29ID:???
【  CGI名  】 高機能アクセス解析CGI Professional版 Ver 4.8
【配布先URL】 http://www.futomi.com/library/accp.html
【設置サーバ】 xrea.com
【 質問内容 】  アクセスページ分析の ページビュー・セッション数・訪問者数等が表示されません。

それ以外にも表示されたりされなかったりするものがあり、サーバーのログを見ると件数もあまり正確ではありません。
設置の際に何か間違っているのでしょうか?
0979nobodyさん04/12/30 14:58:34ID:???
>>978
マニュアルのFAQぐらい読むように
http://www.futomi.com/library/faq/acc_faq.html#20
0980nobodyさん04/12/30 18:09:31ID:???
>>977
登録後の真っ白なページのソースはどうなってる?
ちゃんとヘッダとかは出力されているのかな?
多分途中で途切れていると思うので、真っ白なページのソースをどこかにUPしてくれたら、判断する材料になるかもしれない。

あと、クオートの件だが、この場合シングルでもダブルでもどっちでもいい。
0981nobodyさん04/12/31 20:06:08ID:???
>>979
いったい何が書いてあるのかと思えば……
そこは設置の際に読んでいますし、それが原因ではありません。
だから質問してるのに…
0982nobodyさん04/12/31 20:09:03ID:???
逆切れしたってなんにもならんよ
0983nobodyさん04/12/31 20:21:04ID:???
自分がやったことを何一つ書かずに聞いておいて
思い当たるところを教えりゃ逆ギレかよ。
他のアドバイスもキレられたらたまらんからやめとくか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。