CGI設置について質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナカヤ
03/05/29 22:48ID:mVOHH0gnどうか手助けをお願いします。
0723nobodyさん
04/08/16 01:27ID:/tebTcAs【配布先URL】 http://com.80code.com/index.html
【設置サーバ】 isweb
【 質問内容 】 ここの画像掲示板のCGIが公開されてたんで自分のHPに設置してみたんですが 設定が悪いのか、レスは書き込めるのに画像をアップロードしようとすると
なぜかエラーになってしまいます。 設置する際は属性の設定をする以外は
何もいじってないんですが、なにか属性の設定のほかにしなくちゃならないこととかあるんでしょうか?
ちなみに属性の設定は合ってました。
0724723
04/08/16 02:49ID:/tebTcAsどもども
0725nobodyさん
04/08/16 03:06ID:4bT7Hh3J【配布先URL】 http://www.kent-web.com/index.html
【設置サーバ】 lolipop
【 質問内容 】
miu chatを設置しているのですが、
文字色選択部分をプルダウンにするにはどうしたらいいんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
0726725
04/08/16 03:32ID:4bT7Hh3J0727nobodyさん
04/08/19 09:04ID:???【配布先URL】 http://www.web-shinsengumi.com/100/chat/no82/
【設置サーバ】 http://sakura727.s14.xrea.com/cgi-bin/qanda.cgi
【 質問内容 】
質問よろしくお願いします。このCGIはアンケートCGIなのですが、
公式サイトのサンプルではちゃんと投票すれば結果の表とグラフが
表示されるのですが私が設置したところではうまく動作してくれません。
http://www.web-shinsengumi.com/100/chat/no82/cgi-bin/qanda.cgi?action=show_form&num=239
↑公式のサンプル、表とグラフがきちんと表示されている。
http://sakura727.s14.xrea.com/cgi-bin/qanda.cgi?action=show_form&num=1
↑私が設置したもので表とグラフが表示されない。
http://sakura727.s14.xrea.com/cgi.zip
↑今XreaのサーバーにうpしてあるCGIを圧縮したものです。
うまく動作するようにアドバイスよろしくおねがいします。
0728727
04/08/19 09:05ID:IMBHvGCk0729nobodyさん
04/08/19 09:17ID:???0730nobodyさん
04/08/19 09:30ID:???前にも試したのですがね・・・
未改造版です。
http://sakura727.s14.xrea.com/y/qanda.cgi
0733nobodyさん
04/08/19 10:31ID:???0737nobodyさん
04/08/19 21:20ID:???お前が>>736だったなら回答する気が起きないが…
データディレクトリの中に生成されるファイル名がおかしくなってるわ。
1_1.db.dirとか言うファイル名の.dirを削るといいよん。
それ以前に>>727はマルチポストだわ。
丸投げスレで回答がないからといって勝手にこっちに移動するなよな。
移動するなら移動するって一言あればマルチにはならんべ。
0738nobodyさん
04/08/19 21:30ID:???>>736は別人です。
あとあっちの方ではどうも 設置ということでは違うような
気がしたので一応こちらにもカキコしたんです。
結果的にマルチになってしまいってスマソ!!!
そしてありがとうです。
0739nobodyさん
04/08/19 21:37ID:???試してみたらできました。ありがとうございます。
ただ、このファイルを作成するスクリプト箇所が
どのへんかわかりますか?
その場所を修正して公式の人に渡そうと思うのですが・・・
0740nobodyさん
04/08/19 22:32ID:???教えてもらった場所を修正しTESTを繰り返していたら
マタバグが・・・・全然まともに動作してくれないですヽ(`Д´)ノ
これはスクリプト改造依頼で改造してもらったほうがいいかな・・・
0741nobodyさん
04/08/20 00:15ID:???丸投げスレとマルチみたいなもんだ。
0742nobodyさん
04/08/23 17:54ID:mv2Lb/9d【配布先URL】 http://powder-snow.milk.tc/data0329/powder_snow.cgi
【設置サーバ】 infoseek
【 質問内容 】 なん回やっても、設定ファイル(config.pl)に書き込めない。
と出るんですがどうしたらいいのでしょうか?
0743nobodyさん
04/08/23 19:21ID:???お前か、最近あちこちで「栞板」「栞板」ってうるさいヤシは!
0746nobodyさん
04/08/24 13:44ID:???0748nobodyさん
04/08/25 18:14ID:YpyGK+CF誘導して戴きました。
よろしくお願いします。
【 CGI名 】 「■FFXI Member Registration System」 ver 0.5c2
【配布先URL】 ttp://www.senobeya.com/ff/index.html
【設置サーバ】 isweb無料版
【 質問内容 】
ttp://www.geocities.jp/kurokuro2200/
で説明されている通りにFFFTPでアップロードし、パーミッションも指示通り変更しました。
そしてadmin.cgiにアクセスし、管理パスを変更しました。
「設定を変更しました」というメッセージと共に、設定画面がリロードされました。
しかしそれ以降、「設定変更」ボタンを押しても
ttp://up.isp.2ch.net/up/17172a535800.jpg
というエラーになってしまいます。
guildmember.cgiにアクセスしても同じです。
転送モードは> 『ファイル名で切り替え』
『アスキーモードのファイル名:*.txt *.html *.htm *.cgi *.pl』
になっています。
どうしたら解決できるでしょうか。ご指南下さい。
0749nobodyさん
04/08/25 19:56ID:???試しにisweb無料版に設置してみたが、問題なく動いてる。
guildmember.cgiとadmin.cgiの各々2行目に
use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
↑をコピペして表示されるエラーメッセージをここに貼ってくれ。
0750748
04/08/25 20:23ID:YpyGK+CFSoftware error:
syntax error at setup.cgi line 37, near "$reg_mode="0"
Compilation failed in require at /home/g/l/w/glwhm04b/cgi-bin/gmember/guildmember.cgi line 42.
For help, please send mail to the webmaster (isweb-info@infoseek.co.jp), giving this error message and the time and date of the error.
というエラーになりました。
0751748
04/08/25 20:25ID:YpyGK+CFadmin.cgiでは違うエラーになりました。
Software error:
syntax error at setup.cgi line 37, near "$reg_mode="0"
Compilation failed in require at /home/g/l/w/glwhm04b/cgi-bin/gmember/admin.cgi line 28.
For help, please send mail to the webmaster (isweb-info@infoseek.co.jp), giving this error message and the time and date of the error.
0752749さんじゃないですが
04/08/25 22:28ID:???どっちも setup.cgi の 37行めがアヤしくて出てるエラーですよ。
その行をそのまんま貼り付けてごらん。
ちなみにダウンロードしたままのデフォルトだと
$reg_mode="1";
こうですよ。
つーか $reg_mode="0 ←こんなことになってたりしないかい?
0753748
04/08/25 22:39ID:YpyGK+CF空白も1行に数えるのでしょうか?
…あ、なってます。いつ変わったんだろう?;
ここを1に変えればいいのでしょうか?
0754748
04/08/25 22:42ID:YpyGK+CF0755748
04/08/25 22:44ID:YpyGK+CFsyntax error at setup.cgi line 37, near "$reg_mode="1"
Compilation failed in require at /home/g/l/w/glwhm04b/cgi-bin/gmember/admin.cgi line 28.
syntax error at setup.cgi line 37, near "$reg_mode="1"
Compilation failed in require at /home/g/l/w/glwhm04b/cgi-bin/gmember/guildmember.cgi line 42.
0756752
04/08/25 22:57ID:???「ここを1に変えればいいのか?2行目に追加したのを削ってあーたらこーたら」
じゃなくって
余計なことをせず、黙ってコピペしなさい。
0757748
04/08/25 23:08ID:YpyGK+CF0758nobodyさん
04/08/25 23:13ID:???流れにはなりそうにないのでここには貼らなくていいです。
忘れてください。
> #登録は専用パスワードが必要(0:専用パス必要,1:自由)
という設定をする該当個所を、
$reg_mode="0";
$reg_mode="1";
↑どっちか好きなほうにコピペで差し替えてください。
問題は 0か1か でなく 引用符が片方しかなかったり最後のセミコロンが抜けてたりしないかですよと。
報告よろ。
0759748
04/08/25 23:26ID:YpyGK+CF下の方に差し替えました。
差し替える前のと変わりないようです。$も;も抜けていませんでした。
0760nobodyさん
04/08/25 23:35ID:???うぐぅ…。
差し替える前と変わりないということは
> syntax error at setup.cgi line 37, near "$reg_mode="1"
↑こうなるのかな?(なんで…)
えーと。
> #登録は専用パスワードが必要(0:専用パス必要,1:自由)
> $reg_mode="1";
>
setup.cgi からこの3行をコピペしてここに貼り付けてください。
0761748
04/08/25 23:36ID:YpyGK+CF>#登録は専用パスワードが必要(0:専用パス必要,1:自由)
>$reg_mode="0";
>
0762748
04/08/25 23:37ID:YpyGK+CF0763nobodyさん
04/08/25 23:41ID:???> #ギルド名称(タイトルや、見出しに表示されます)
> $guild_name="FFXIをしている人たち";
>
> #ページタイトル($guild_nameは、上に書いたものがそのまま反映されてますので注意)
> $topic="$guild_name のメンバーリスト";
すぐ上のこの辺の部分を貼っておくれ。
>>761で貼ってくれたとこは 0 が 1 になってるだけならOK。
0764748
04/08/25 23:45ID:YpyGK+CFすぐ上だとマスターパスワードなのですが…ここに貼って大丈夫ですか?;
0765748
04/08/25 23:46ID:YpyGK+CF#マスターパスワード(これもまた同様、必ず変更してください。))
$master_pass="********";
0766748
04/08/25 23:47ID:YpyGK+CFこの辺のすぐ上、ではないのですね。
#ギルド名称(タイトルや、見出しに表示されます)
$guild_name="Stille(ドイツ語で『平穏』)";
#ページタイトル($guild_nameは、上に書いたものがそのまま反映されてますので注意)
$topic="Lieshaのステータス管理表";
0767nobodyさん
04/08/25 23:52ID:???>>766
> $topic="Lieshaのステータス管理表";
これがアヤしいです。手元でもエラー確認済み。
> $topic="Lieshaのステータス管理表\";
こうしてみてください(表 の後ろに \ を入れる)。
これで手元ではエラーが出なくなりました。
0768748
04/08/25 23:55ID:YpyGK+CFすごい、出なくなりました!ちゃんと動いてます。
流石専門家さんだ…惚れ惚れ。ありがとうございます。
えと、後は普通に使ってていいのでしょうか?
0770748
04/08/26 00:00ID:V3TUlg4u本当にありがとうございました。
お騒がせしました。
0771nobodyさん
04/08/26 13:57ID:e50qfbuN>10おまえパーミッション
0772とくさん
04/08/27 08:13ID:2iY5V/eu【配布先URL】 http://dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html
【設置サーバ】 http://www.kagoya.net
【 質問内容 】上記CGIを利用して、カテゴリ別ランキングを作成中です。(複合型)
カテゴリなしの設置自体は問題なく、動作も確認しました。
問題は、カテゴリ別だけでなく、『総合人気順』で、カテゴリの関係がなく人気順に表示させたいのですが、出来ません。
私自身はCGI自体の知識はほとんどありません。
どなたかご存知の方お願いします。
0774nobodyさん
04/08/28 15:22ID:fV5c/vlg【配布先URL】 http://toro.cside8.com/
【設置サーバ】 SAKURA
【 質問内容 】 Internal Sever Errorとなってしまいます。
改造点は、サイトに指示のあるとおりアイコン版にするためのもののみです。あとは
そのままアップ、パーミッションも指示通りにしたつもりです。
考えられる設置ミスなどありましたら、ご指摘いただけると幸いです……
0775nobodyさん
04/08/28 15:45ID:???・"#!/usr/bin/perl" のところを "#!/あなたのID/bin/perl" にしてる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1093079488/134-135
・'~'(=0x7E)で始まる名前のディレクトリを掘って設置してる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1090059859/366-371+373+375
・改行コードがCR+LFのものをそのままバイナリモードで転送した。
激しくありがち
・その他。
考えられる要因ありすぎ
0777nobodyさん
04/08/28 17:40ID:???ウザ厨にウソ教えるとき使おうっと
0778nobodyさん
04/08/28 21:18ID:zozY/I9x【配布先URL】 http://www.prism-web.com/cgi/slotcount/index.html
【設置サーバ】 SAKURA
【 質問内容 桁数が変更できない
slotcounter.cgiの$view_much_main = '%06d';を$view_much_main = '%04d';に
変更したのですが、設置してみると何も変化がありません。
また同IPチェック機能をオフに使用が何しようがカウントが増えてくれません。
0779nobodyさん
04/08/28 22:15ID:???ありがとうございます。
私もサクラ質問スレたまに行くので上記二つで無いことは確実ですw
転送もアスキーモードで行っています。
ううーん、考えられる要因ありすぎですか……
中に、特に変更しなくてはならないパスとかなかったはずなんですが、
もう一度見てみます。うううーん何が原因だろう。
0780nobodyさん
04/09/02 22:55ID:xARsnbxy日記や掲示板のスキンを設置したのですが、これらのペ−ジにCGIのカウンターをつけたいと考えてます。
カウンタは別に貰ってきてて設置作業は出来るのですが、
これのソ−スを埋め込むのはapeskin.htmlの任意の場所でいいんでしょうか?
0781nobodyさん
04/09/06 22:10ID:B3NI8T+Bサーバー側に何をインストールしたらいいのでしょうか?
0782781
04/09/07 00:22ID:b6MNluiM0783nobodyさん
04/09/07 09:52ID:ycY+rHfy「Access forbidden!
You don't have permission to access the requested object. It is either read-protected or not readable by the server.
If you think this is a server error, please contact the webmaster
Error 403」
ファイルのパーミッションが原因かと思い755に設定しましたが同じ症状です。
このエラーが出る原因についてご存知の方がいらっしゃったらご指導ください。
よろしくお願いします。
0786nobodyさん
04/09/08 06:44ID:???URL:ttp://kokagex.hp.infoseek.co.jp/
鯖:jcomの無料鯖(1アカウントにつき10MB使用可能で最大60MB)
jcomで用意されているカウンタは一応つけられるのですが、
[ねこみみかうんた]みたいな数字別にgifがあるのは、
やりかたが全くわかりません。
フリーのホームページ作成ソフトのFrontPage Expressを使用していますが、
html直接編集でやっています。そっちのほうがやり易いので。
上記のようなカウンタのつけ方を教えてもらえますか?
みなさんお願いします。
もしjcomの人がいるのであれば、ぜひ教えて欲しいです。
0787nobodyさん
04/09/08 08:25ID:v6fPOTVG【配布先URL】 http://www.nishishi.com/cgi/ftsb/
【設置サーバ】 infoseek
【 質問内容 】 他のサーバーにある掲示板からcgiを呼び出そうとしたのですが、
無理でhtmlにリンクを張ろうと思ったらhtmlは初期状態のままでした。
設置ミスでしょうか?
0788nobodyさん
04/09/08 10:28ID:v6fPOTVG【配布先URL】同上
設置 自鯖
初期設定なのに以下のようなエラーが出ます。
なにがまずいのでしょうか?
Warning: The argument needs to be an array in on line 2010
Warning: Cannot add header information - headers already sent by on line 2635
0790nobodyさん
04/09/08 11:42ID:???依頼のツッコミどころの多さに比べたら、それぐらい気にならない。
>>786
J-COMのスペースは「無料鯖」じゃなくってー…っていうか、
> 弊社がご用意いたします CGIのみのご利用となり、お客様のご用意された CGI はご利用いただけません。
ご利用いただけません。
>>787
質問内容2行めが激しく意味不明。
0791nobodyさん
04/09/08 12:30ID:???【配布先URL】ttp://u-u-club.ddo.jp/~unadon/
{設置} PHPが使える自分のサーバー
質問 Readmeがないので誰か偉い人設置の仕方をしえてくれませんか?
0792nobodyさん
04/09/09 16:39ID:eRb9evSq登録要るのか
0793nobodyさん
04/09/10 17:47:11ID:a9PGXsFfすれ違い
0794nobodyさん
04/09/12 02:13:31ID:???【配布先URL】ttp://www.tryhp.net/oldscript.htm
【設置】AAA!CAFE
ダウンロードして設置したんですが、何故か管理者メンテナンスモードがエラーになります。
パスはもちろん合っていますし、パーミッションも確認しましたが間違っているところはないです。
どうかご教授願えませんでしょうか?
0795nobodyさん
04/09/12 06:32:40ID:???0796794
04/09/12 08:08:01ID:???0798794
04/09/12 08:33:03ID:???0799794
04/09/12 09:20:09ID:???500エラーでしたので却下ですね
0800nobodyさん
04/09/12 11:34:45ID:???拡張子がcgiのファイルの各々4行目が空行になっているが、そこに
use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
↑の一文を挿入しる
したらばエラーメッセージが表示されると思うので、そのメッセージを書け
0801794
04/09/12 11:42:32ID:???Can't locate jcode.pl in @INC (@INC contains: /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005/i386-freebsd /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005 . /usr/libdata/perl/5.00503/mach /usr/libdata/perl/5.00503) at books.cgi line 6.
For help, please send mail to the webmaster (postmaster@aaacafe.ne.jp), giving this error message and the time and date of the error.
わざわざありがとうございます。
こんなのが出ました
0803794
04/09/12 12:22:35ID:???0804nobodyさん
04/09/12 12:40:06ID:???0805nobodyさん
04/09/12 17:37:55ID:???For help, please send mail to the webmaster (postmaster@aaacafe.ne.jp), giving this error message and the time and date of the error.
作ったのですが、そしたら今度はこんなのが出ました
0806nobodyさん
04/09/12 17:44:45ID:???つ・つ・作ったぁぁぁあああああ〜〜〜〜!!!!!???
お前最高
jcode.plはどっかからDLして、cgiファイルと同じディレクトリにUPしる
それと、jcode.pl 何をするものか検索して調べて来い
0807794
04/09/12 18:33:52ID:???0808794
04/09/12 19:52:00ID:???| 執筆する || 著者一覧 || 変更訂正
↑これのどれをクリックしても、下のような文字が出てエラーに・・・
Software error:
Execution of booksregist.cgi aborted due to compilation errors.
For help, please send mail to the webmaster (postmaster@aaacafe.ne.jp), giving this error message and the time and date of the error.
0809nobodyさん
04/09/12 21:07:11ID:???なにぶんこちらでは再現できねーからなぁ
4行目に追加した以外は改造してねーだろうな
0810794
04/09/12 21:37:12ID:???0811nobodyさん
04/09/12 22:34:00ID:???0812nobodyさん
04/09/13 00:27:30ID:???0813nobodyさん
04/09/13 04:21:38ID:???>背景色を変えた
その行をここにコピペしてくれないか
(´-`).。oO(syntax error出そうなものだが)
0814nobodyさん
04/09/13 13:09:45ID:9TQHLbkH開いて中身を見るんですよね?
そのバックアップが常に空の状態なんですが、バックアップファイルが
上手く機能していないということなんですか?
初心者で申し訳ないんですが、誰か教えていただけませんか?
0815nobodyさん
04/09/13 13:12:57ID:???0816nobodyさん
04/09/13 13:22:27ID:9TQHLbkHバックアップファイルって空では駄目ですよね?
0817nobodyさん
04/09/13 13:29:48ID:???古い投稿が移動してくるファイル。投稿が少ないうちは常にカラ。
情報なさ杉なので、想像で勝手に決めつけてみた。
0818nobodyさん
04/09/13 13:29:59ID:9TQHLbkHhttp://www.blk.mmtr.or.jp/~keppa/soft/
のサイトでDLさせてもらった、『予想大会フォーム』のCGIを
使わせていただいています。
0819817
04/09/13 13:34:14ID:???| バックアップファイルには集計する前の成績データが入っています。
一度も集計してなければカラなのかもね。
0820nobodyさん
04/09/13 13:38:10ID:9TQHLbkHバックアップファイルから、と聞いていたので探したんですが。。。
それからランキング表から特定の人物の名前を削除することって
可能なんですかね?やはりランキング全てを削除してしまわないと
無理なんでしょうか??(質問ばかりで申しわけないです)
0821nobodyさん
04/09/13 13:46:34ID:???作者に聞け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています