なんかいろんなサイトを回り、そしてみなさんが教えてくれたサイトや記述を見ているウチに、
少しづつ$aと$bが分かってきました。
>>726さんの記述はとっても分かりやすかったです。

>$speed{$a}
この時$aと$bには、引数のリストの中身が自動で順番に代入されているのですね?
で、ルーチンが何回もループされて全部を比べるまで「-1」「0」「1」をはじき出してると…。
正直、かなりすっきりしました。

しかし、変数名がダイレクトに分からないときはどうしたら良いでしょうか?

@素早さ順リスト = ${"メンバーデータ$リスト[$a]"}{'素早さ'} <=> ${"メンバーデータ$リスト[$b]"}{'素早さ'}}@リスト;
これだと明らかに間違いです。
($aと$bの部分には「@リスト」の値ではなく、数字が入るため)


と言うか、しつこく聞きまくって迷惑かけたのであとは自分で調べたいと思います。
ホントありがとうございました。感謝。