Perl 初心者コーナー Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723706
03/05/09 01:04ID:???そこで俺がやりたい事を具体的に書こうと思います。
現在RPGを作ってます。
【@並び替えたリスト = sort {ルーチン} @リスト;】
「リスト」には、戦闘参加メンバーが順番に入ってます。
「並び替えたリスト」は、「リスト」のメンバーを素早さ順にしたいわけです。
ただ、各々の「素早さ」を取得するのが少々めんどうで、素早さが入っている変数名がダイレクトに分からないのです。
${"メンバーデータ$リスト[0]"}{'素早さ'};
こーゆー感じで書いた場合、メンバー一人分の素早さを取り出す事が出来ます。
「リスト」の中には何人いるか分かりませんが、全て戦闘参加メンバーです。
で、もし五人だった場合、
${"メンバーデータ$リスト[0]"}{'素早さ'}から${"メンバーデータ$リスト[4]"}{'素早さ'}
までの「リスト」(全メンバー)を素早さ順に「並び替えたリスト」にしたいのです。
こんな一見単純そうな事で俺の脳はパニックです。汗
ただ、どう書くのか記述自体を教えてもらうよりも、「$a」と「$b」に何が入るのか教えてくれたほうが嬉しいです。
今後のコトもありますので…。
もし、sort関数を使わないで、自作でループの記述があればそれを教えて下さったら、とてもありがたいです。
多少処理が重くても「$a」と「$b」のような理解出来ない(俺には)変数が登場するより安心できますから…。
考えたあげくにこんな説明ですみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています