Perl 初心者コーナー Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
03/04/15 10:15ID:???【投稿する際の注意】
質問するときは内容をよく吟味してから投稿してください。
1:自分はこう言う事がしたい。
2:それでこんな風にやってみたが・・・
3:それだとこんなエラーが出て上手く行かなかった。
最低でも1と3が無いと誰も答えられないよ。
良い回答は良い質問から。一緒に勉強しましょう。
CGIだけど、なんか質問ある? Part 10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1048686475/
参考書籍の話題は、【Perl,CGI】参考書籍 第三版
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1030209573/
その他の雑多な話題は、【CGIに依存しないPerlの話題一般/Part2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1030548610/
スクリプトの改造依頼は、【 スクリプト改造工房 PART 6 】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1047806915/
過去ログやお勧めサイトは >>2-10
0002nobodyさん
03/04/15 10:15ID:???Part1 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=957208980 参照不能
DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/957208980.dat
Part2 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=971817087 参照不能
DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/971817087.dat
Part3 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=979894521 参照不能
DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/979894521.dat
Part4 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=984430156 参照不能
DAT: http://tako.2ch.net/perl/dat/979894521.dat
Part5 http://pc.2ch.net/php/kako/988/988728069.html
Part6 http://pc.2ch.net/php/kako/996/996075607.html
Part7 http://pc.2ch.net/php/kako/1000/10002/1000267444.html
Part8 http://pc.2ch.net/php/kako/1003/10039/1003900311.html
Part9 http://pc.2ch.net/php/kako/1009/10095/1009549309.html
Part10 http://pc.2ch.net/php/kako/1014/10145/1014556702.html
Part11 http://pc.2ch.net/php/kako/1017/10172/1017201229.html
Part12 http://pc.2ch.net/php/kako/1019/10199/1019917048.html
Part13 http://pc.2ch.net/php/kako/1022/10227/1022731565.html
Part14 http://pc.2ch.net/php/kako/1026/10269/1026977659.html
Part15 http://pc.2ch.net/php/kako/1028/10288/1028816385.html
Part16 http://pc.2ch.net/php/kako/1032/10320/1032070299.html
part17 http://pc.2ch.net/php/kako/1034/10345/1034583844.html
part18 http://pc.2ch.net/php/kako/1037/10377/1037797479.html
part19 http://pc.2ch.net/php/kako/1042/10422/1042260745.html
part20 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1044717887/ (タイトルに19と誤記)
[ひまぢん氏のミラー]
Part1 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/957208980.html
Part2 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/971817087.html
Part3 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/979894521.html
Part4 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/984430156.html
Part5 http://www.angelfire.com/ak5/2ch-web-program/kako/988728069.html
0003nobodyさん
03/04/15 10:16ID:???・Perl Com: http://www.perl.com/pub/
・CPAN.com: http://search.cpan.org/
・ActivePerl: http://www.activestate.com/
・CGI-ML:http://forest.ne.jp/cgi-ml/
[お薦め]
・Perlメモ: http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm ★読んどけ
・Perl Recipes: http://www.effectiveperl.com/recipes/
・Randal's WebTechniques columns: http://www.stonehenge.com/merlyn/WebTechniques/
・Perlの部屋: http://www.cc.rim.or.jp/~midorin/mad-p/perl/index.html
・Perl初心者の部屋:http://www.harukaze.net/~mishima/perl/
・Perlリファレンス:http://www.big.or.jp/~mio/ga/pl/plref/pl_ref.htm
・Perlのページ:http://homepage1.nifty.com/nomenclator/perl/
0004nobodyさん
03/04/15 10:16ID:???・Perl News: http://www.news.perl.org/
・Perl Monks: http://www.perlmonks.org/
・use Perl; : http://use.perl.org/
・Learn Perl - Perl Education: http://www.devdaily.com/perl/edu/index.shtml
・Perldoc.com: http://www.perldoc.com/
・Using Perl5 in Web: http://docs.rinet.ru/Using_Perl5_in_Web/
・Rex Swain's Home Page: http://www.rexswain.com/
・Robert's Perl Tutorial: http://www.netcat.co.uk/rob/perl/win32perltut.html
・Perl Tuts: http://savage.net.au/Perl-tutorials.html
・Beginning Perl Tutorials: http://www.pageresource.com/cgirec/index2.htm
・jcode.pl の私的な解説書: http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/kcode/jcode.html
・Logical Choice Software, Home Page: http://www.logsoft.com/perltips/
・Perlfect Solutions: http://perlfect.com/
・The Perl Archive : http://www.perlarchive.com/
・Perl6 & Parrot VM についての情報: http://dev.perl.org/perl6/
・use Object; : http://perl.infoware.ne.jp/
0005nobodyさん
03/04/15 10:36ID:???Perl 初心者コーナー Part21
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1047980851/
0007nobodyさん
03/04/15 15:12ID:wdeZFKcAあの環境変数のスクリプト動きました。
どうやら仕様(?)変わったらしく、以前はcgi-binに入れなくてよかったんですが、
入れないといけなくなったらしいです。
それで、また質問なんですが、指定した環境変数だけ表示するにはどうすればいいんですか?
よろしくお願いします。
0008nobodyさん
03/04/15 15:18ID:???表示したい環境変数を指定する。
0009nobodyさん
03/04/15 16:02ID:F/iCEAMk私はサーバを借りてて、(Kagoyaのスタンダード40です)
サイトにPerlでランダムに文面を表示するスクリプトを設置してました。
20個くらいページがあって1ページにつき4つほどそのスクリプトを
設置してたところ、サーバに負荷がかかりすぎだと
サポートの人から注意されてしまいました。
Perlで書いたCGIを使うとそんなに負荷ってかかるもんなんでしょうか?
まあ1ページに4つも設置した私が一番馬鹿だとは思うのですが。
0010nobodyさん
03/04/15 16:10ID:???まーどんなスクリプトかしらんから答えようが無い。
一般的にはそれなりに負荷はかけるものだと思ったほうがいいよ。
# というかランダム文字列とかはサーバーサイドでやるよりクライアントサイドでやったほうがいいんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています