トップページphp
1001コメント334KB

【PHP】初心者コーナー 2 Released

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん03/03/24 03:06ID:???

PHPに関するアホな質問はここでやれ。今回からMySQLも受付開始。
アホな質問であっても詳しく質問すること。

PHPが大嫌いなPerl信者もぜひご参加ください。

前スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1011550860/l50  関連>>2-10

普通の質問はこっちな、【PHP】質問スレッド Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1044478561/l50
0957nobodyさん03/06/11 06:22ID:???
>>955
GDを使えば出来る。GIFが扱えるかどうかは微妙だが。
095893703/06/11 06:26ID:M1dCFAVD
あぁ〜、オレのバカ。。。
"a"だと、ログ件数を指定できないですよね・・・
永遠に追記されて行く・・・ぐはっ
しかも、書き込み時にループさせてるから、ログが激しく重複・・・うがっ

>>954
>>956
その関数を知らなかったです。勉強になりました。
なんかオレ、ひとりで踊ってますね・・・(泣
0959nobodyさん03/06/11 06:27ID:???
>>955
Perlだけど、レスキューのスクリプトはロゴを自前で
吐き出すようになってた。
それがつかえないかい?
0960103/06/11 06:28ID:???
【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055280252/l50

おい3たてといたぞ。
>>937
数行なんだかだ自力でがんがって身。

あー今日も疲れた。ねよ
0961nobodyさん03/06/11 06:36ID:???
>>958
書き込む際に最新10件だけ保存するようにしてはどうよ?

>>960
さりげなくご苦労さん
0962nobodyさん03/06/11 06:45ID:???
>>937
ログの余計な改行だけど、昔書いたスクリプトを
見てみたら俺はこんな風に回避してた。
$lines = file(LINESFILE);
//!!!!!注意!!!!!ローカル用のログファイル改行除去。
$lines = str_replace(array("\r"), '', $lines);
//!!!!!ここまで
$fp = fopen(LINESFILE, "w");

この症状が出るのはローカルのWindows環境だけで、サーバ
(UNIX系)だと改行が出なかったような気もするが、あやふや。

それと最近のWindows版PHPだとflockをスクリプトでつかっても
エラーとか出ないんじゃないっけ?
0963nobodyさん03/06/11 06:47ID:???
全員素人か・・・。初心者未満。

UNIX LF
Windows,DOS CR LF
MAC CR

0964nobodyさん03/06/11 06:51ID:???
>>1-1001
PHPマヌアル100回嫁
096595503/06/11 06:54ID:u5KJm7Q9
Unix環境ではできるようですね。それ使います。
Windows用にPHPモジュール作ったら価値ありそうですね
0966nobodyさん03/06/11 06:56ID:???
>>965
WinでもGDは使えるわけだが。モジュールも既に有り。
0967nobodyさん03/06/11 07:11ID:u5KJm7Q9
>>966
ありました!すんません。
0968nobodyさん03/06/11 07:11ID:???
スクリプトプログラマって需要あるんでしょうか。
いま独学ですが職業にしたくてそういう関係のアルバイトから初めて見よ
うと思うんですが
096993703/06/11 07:17ID:M1dCFAVD
>>960
あい、がんばります。
スレ立てお疲れさまです。

>>961
その為に、for でループさせてます。
って、"a"の時に10件だけ保存って事ですか。
それも、今後の為に頑張ってやってみます。
>>962
鯖にあげたら、改行なくなりました!どもです!!
>>963
いや、それは知ってるんだけど・・・
・・・・・・・あ゛っ!そっか・・・そうやんな・・納得。

レスしてくれた方、ありがとうございました!
0970nobodyさん03/06/11 07:20ID:???
もう寝る。スレ埋めといて
0971nobodyさん03/06/11 08:15ID:???
POSTの際に全角文字列を%95とかの16進数に変換するにはどうすればいいんですか?
0972nobodyさん03/06/11 08:18ID:???
url_encode()
0973nobodyさん03/06/11 08:18ID:eW/5ttxw
ムック
0974nobodyさん03/06/11 08:21ID:???
>>972
ありがとうございます。さっそく試してみます
0975nobodyさん03/06/11 09:00ID:???
>>968
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1007014580/

個人的にPerl/PHPだけじゃきつい気がする。
もちろん、需要があるところにはあるとは思うのだが。
0976初心者03/06/11 09:32ID:fXDH3glC
誰か助けてください
クリックしたらCDドライブが開く、というブラクラを踏んでしまったのです

そしたら、CDドライブがあいてびっくりしたんですが、
それ以来、誰かがCDドライブにアクセスしているのです(アクセスランプが一秒おきにつく
そしてハードディスクに何かを書き込んでいるようなのです(ランプがつく

どうしたらいいのでしょうか。。。
0977_03/06/11 09:42ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku06.html
0978nobodyさん03/06/11 09:43ID:???
>>976
PC初心者板。
http://pc2.2ch.net/pcqa/
0979初心者03/06/11 09:53ID:fXDH3glC
>>978 ありがとうございました
0980nobodyさん03/06/11 10:52ID:dsKqd+xJ
>>955
簡単なやつなら、色付(セルカラー)のテーブル使うと楽だぞ。
ま、セルカラーテーブルに対応して無いブラウザもあるのだが。
098198003/06/11 10:54ID:???
ごめんageちった。

新しいスレは↓
【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055280252/l50
098295503/06/11 10:56ID:???
>>980
それ使えそうですね。ありがとうございます

0983nobodyさん03/06/11 11:03ID:???
>>982
もし棒グラフなら小さな画像をIMGタグのHEIGHTやWIDTHで引き延ばすのが手っ取り早いんじゃない?
098495503/06/11 11:05ID:???
みなさん賢いですね。恐れ入ります。
いろいろ盗ませてもらいます
0985nobodyさん03/06/11 13:02ID:???
>>955
<td>の背景色(bgColor)を使うと、IEの場合初期設定では印刷されなかった気がする。
悲しい想いをしませんように (ノ_・。)
0986nobodyさん03/06/11 17:54ID:???
2
0987nobodyさん03/06/11 22:30ID:???
>>955
http://www.aditus.nu/jpgraph/index.php
PHP用のグラフライブラリ
いろいろなグラフ(エクセルでかけるようなやつ)がかける
しかもコードは10行くらいで
0988nobodyさん03/06/11 22:31ID:???
>>987
これは単にincludeで読み込むだけで使える
関数セットなのかな?
0989nobodyさん03/06/12 00:17ID:???
>>988
そう(関数といっていいのかな?)。
ただ日本語フォントを使う場合はパッチ当てたりする必要があるので注意。
その辺の設定を最近、PHP User-MLにサマリとして投げてくれた人がいたな。
興味があればMLの過去ログ探して味噌。
「[PHP-users 15748] JpGraphインストール」ってやつ
0990nobodyさん03/06/12 18:39ID:???
990&get;
0991nobodyさん03/06/12 19:52ID:KN4WY2Gg
あがってしまいますぅ
0992nobodyさん03/06/12 22:07ID:???
992
0993nobodyさん03/06/12 22:54ID:???
【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055280252/
0994nobodyさん03/06/12 22:55ID:???
【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055280252/

0995nobodyさん03/06/12 22:56ID:???
【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055280252/
0996nobodyさん03/06/12 23:03ID:???
【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055280252/

0997nobodyさん03/06/12 23:09ID:???
【PHP】初心者コーナー 3 Released【スローモード】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1055280252/
0998nobodyさん03/06/12 23:10ID:jPpotP+i




















0999_03/06/12 23:12ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz03.html
1000nobodyさん03/06/12 23:13ID:???
1000取って良いんですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。