初心者がソースを貼って上級者が採点するスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
02/12/29 19:11ID:???それを上級者が採点、手直しをし、初心者のスキルアップを手助けするという趣旨のスレです。
ソースはコピペでもいいですが、長い場合は、あぷろだを使ったほうがいいかも。
あぷろだ:http://www.patipati.com/upload/upload.cgi
※必ず採点してもらえるわけではありません。気長に待ちましょう。
※採点してくれる人への感謝の気持ちをもちましょう。
0002nobodyさん
02/12/29 19:19ID:T68uzibZ日記サイト更新のためのスクリプトを書いてみたのですが、
パスワードのセキュリティなどがかなりヘタレだと自覚しています。
以下のスクリプトでファイルに書き込み、
read.cgiというファイルを読み込むCGIでdatを読み込んでいます。
#!/usr/local/bin/perl
require "./cgi-lib.pl";
require "./jcode.pl";
ReadParse();
#変数に入れる
$comment = $in{"comment"};
$pass = $in{"pass"};
jcode::convert(\$name,"euc");
jcode::convert(\$comment,"euc");
$datefile = "./date/visitor.dat";
$tempfile = "./date/temp";
umask 0;
0003nobodyさん
02/12/29 19:20ID:T68uzibZif ( $pass eq "012345" ){
#ファイルをオープン
open(TMP,">> $tempfile");
print TMP "<table border=\"1\" width=\"555\" bordercolor=\"#E9EAFE\" bordercolorlight=\"#FFFFFF\" bgcolor=\"#FFFFFF\"><tr><td>$comment</td></tr></table><br>\n";
open(DATE, "< $datefile");
while( <DATE> ){
print TMP $_;
}
close(DATE);
close(TMP);
rename($tempfile,$datefile);
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML>\n<HEAD>\n<TITLE>更新</TITLE>\n</HEAD>\n";
print "<BODY>\n<a href=\"./read.cgi\">更新されました</a>\n";
}
else{
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML>\n<HEAD>\n<TITLE>エラー</TITLE>\n</HEAD>\n";
print "<BODY>\n<a href=\"./list.html\">パスワードが違います!</a>\n";
}
print "</BODY>\n</HTML>";
__END__
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています