>>47さん
ありがとうございます。FLASH作成側に聞くと「POST」でした。
ですが、未だに悩んでいます。

>htmlからの受信と同じ方法でデータの取得が可能。
ここをお教え頂いたいのです。

Request.QueryString("pp")で大丈夫なのだとは思うのですが、←の構文を一体
どこのイベント書けばよいのかが不明なのです。
Page_Loadではないでしょうし・・・ 勿論、Page_Initでもないと思います。

苦し紛れにFLASH→VBScript(DB書込み)で旨く動作はしました。
FLASH側の構文は
[this.loadVariables("http://hogehoge.co.jp/rrr.asp?id=444444&pp=66666")]

VBScript側の構文は
dim conn,rs,SQLstr,output

set rs = server.CreateObject("ADODB.Recordset")
set conn = server.CreateObject("ADODB.Connection")
conn.Open("Provider=SQLOLEDB;server=localhost;Integrated Security=SSPI;Initial Catalog=hogehoge")
if Request("id") <> "" then
SQLstr = "SELECT * FROM customer WHERE id = " + Request("id")
call rs.Open(SQLstr,conn,2,3)
rs("pr") = rs("pr") + Request("pp")
rs.Update
endif

長いのでまた記載します。