トップページphp
1001コメント312KB

携帯電話対応掲示板等の質問はここでしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん02/08/29 10:03ID:eN2403hF
au端末、i-mode端末、J-Phone端末、H"端末、ドットi端末、対応掲示板や
その他の動的WEBコンテンツの質問はここでして下さい。
0607nobodyさん04/08/17 18:36ID:???
>>606
【CGI】こんなCGI探してますver.14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087986364/
0608nobodyさん04/08/17 23:10ID:+JvNL0RO
>>605
自分で修正できるんだったら、探すより修正して使った方が早いっしょ?
0609nobodyさん04/08/18 00:37ID:???
>606
クズマルチ。三カ所か四ヶ所で同じ書き込み見たぞ。
0610nobodyさん04/08/19 16:55ID:???
vodafoneの新絵文字?のメールでの文字コード分かる人いる?

\x1B\x24 [\x45-\x47] [\x21-\x7A] \x0F は
\x1B\x24\x42 [\x2B\x2C\x29] [\x21-\x7A] \x1B\x28\x4A(\x42?)
だとおもうのだけど、vodafoneのページ4からのものが知りたい

2番目の[]内にあてはまる文字列と、最後が\x4Aか\x42かご存知な人
教えてちょ
webには旧絵文字のしか見あたらないのよ
0611nobodyさん04/08/23 22:17ID:aiJCaPip
今住んでるアパートが鉄筋コンクリートで電波がすごく悪くたいていの場合
圏外になってものすごくつらいです。質問なんですが自宅における簡易アン
テナとかってありますか?ないならば何か対応方法を教えてください。
0612nobodyさん04/08/23 22:24ID:???
どうやってこのスレに辿り着いたんだろうな
yahooで携帯電話を検索すると
このスレがトップで表示されるとかなのか?
0613nobodyさん04/08/23 23:25ID:???
携帯からの書き込み閲覧、プレビュー機能、RSS生成を
兼ね備えたのを配布している所ってないかな?
0614nobodyさん04/08/24 00:44ID:???
【CGI】こんなCGI探してますver.14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087986364/
0615nobodyさん04/08/24 10:31ID:???
ごめんごめん。板違いだったか。
誘導ありがとね
0616nobodyさん04/08/27 02:17ID:???
auのshiftjisコードは55系以降の端末とWINしかまともに使えないくさいんだが。
ちなみにshiftjisコード使えば、絵文字もfontsizeで拡大縮小出来る。
0617nobodyさん04/09/08 17:50ID:???
PHPでWAP1用のサイトを作っています。
以下のようにやると端末で表示されません、シミュレーターですがBadSorceになります。
$wap1を文字列ではなくPHPコードとしているから(?)だと思い、$wap1内の「"」をエスケープしましたが駄目でした。
WAP1端末でうまく表示させるにはどうすればよいでしょうか?
その下のスクリプトを実行した場合はうまく表示されました。

<?php
header('Content-type:text/x-hdml;charset=Shift_JIS .hdml');
  ・
  ・
(CHTMLで書いた文章をWAP1用に変換し$wap1に代入)
  ・
  ・
include($wap1);
?>

<?php
header("Content-type:text/x-hdml;charset=Shift_JIS .hdml");
$aaa = "<hdml version=\"3.0\" ttl=\"0\" markable=\"true\"><display title=\"テスト\">テスト</display></hdml>";
include($aaa);
?>
061861704/09/08 18:01ID:???
すいません、スレ違いですね、PHPスレに行ってきます。
汚してすいませんでした。
0619nobodyさん04/09/08 21:20ID:???
PHPの携帯対応掲示板で検索機能つきのものを探しています。どなたかご存じないでしょうか?
0620nobodyさん04/09/08 22:19ID:???
>>619
【CGI】こんなCGI探してますver.14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087986364/
0621nobodyさん04/09/17 20:28:48ID:IYytrCC8
掲示板を作っています。
PCでの動作は問題ないのですが携帯(vodaの301SH)で
動かすとフォームからの送信がうまくいきません。
試しに送信ボタンで隠しフォームの情報を送るだけの単純なCGIを作り
POST・GET共に試しましたがどちらもactionに指定したCGIに飛ぶだけで
隠しフォームの情報は送られていない模様…どうしたらいいでしょうか。

0622nobodyさん04/09/24 16:22:02ID:njeQmt9t
vodafoneとか無理
062362104/09/25 20:31:24ID:OLuAZWjv
ごめんわかった。
変数名にアンダーバーを使ったのがまずかったらしい。
0624nobodyさん04/09/28 16:59:25ID:0fC6p2N5
私も >>621 さんと同じような質問ですが、
V401SH で、FORM の action にパラメータをくっ付けて、POSTで遷移したいのですが、
FORMの情報しか取得できません。C型端末では無理なのでしょうか?
0625nobodyさん04/09/28 18:44:06ID:???
>624
なんかどっかで出来ないって見たような気がして探したけどソースが見つからない…
Vodafoneのフォームはいろいろ問題あるらしい
ttp://specters.net/cgipon/labo/jt_form.html
0626nobodyさん04/09/28 22:38:42ID:7nbkB1ST
i-modeのメール配信、遅延する事もある??
メール投稿型の画像掲示板に日曜投稿された画像が
二日送れて今日反映されてるみたいだけど。
メール投稿型だと画像が出ない(投稿が反映されない)のは
ユーザーの操作ミス(メールに画像を添付していないとか)が
多いから遅延?なのか操作ミスなのか判別がつかないんだよね…
こっちのサーバに届いてりゃスクリプト側でエラーログとってるから
失敗の原因がわかるんだが遅延だとどうしようもないな。
0627nobodyさん04/09/28 22:45:06ID:???
>>626
遅延なんてあたりまえに起きている
0628nobodyさん04/10/01 10:17:31ID:kPL8o7cX
>>626
遅延なんてちゃめしごと
0629nobodyさん04/10/03 23:46:22ID:???
vodafoneの人、html内に?xe001;書くと何のアイコンでますか?
公式だと男の子だけどシミュレータだとポストがでるので
実機だとどうなるかしりたいです
0630nobodyさん04/10/04 18:54:28ID:NaIcw0h6
ツーカーは無視するしかないか
0631nobodyさん04/10/07 23:55:47ID:jevm0WHZ
あどれす家だって登録してます?
ttp://www.adyada.com/
0632nobodyさん04/10/10 18:37:30ID:cEa42S6C
宣伝ご苦労
0633nobodyさん04/10/11 18:08:53ID:W0w+oZQn
着うたや着メロを携帯とPCで投稿できるいい掲示板ありませんか?
メール式とかつかってみたんですが、着メロなどできないもんで・・・
0634nobodyさん04/10/11 20:21:04ID:???
自分でプログラム組めばいいじゃない?
0635nobodyさん04/10/14 01:31:10ID:6QVC5LbR
phpで 2ちゃんねる携帯版みたいなの配布しているところありますか?
自分で作る能力がないので、配布しているのを探しています。
0636nobodyさん04/10/14 07:20:35ID:E7koEm8r
どっかで見たきがする
0637nobodyさん04/10/14 07:33:24ID:???
>>635-636 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1095633323/3
0638nobodyさん04/10/14 07:37:19ID:???
>>635-637
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1096965398/188
0639nobodyさん04/10/14 09:13:12ID:???
だんだん誘導も手抜きになってきたな
0640nobodyさん04/10/20 09:14:12ID:brfGwjEl
最後には、こーなるか?

>>635-636
http://www.2ch.net/
0641nobodyさん04/10/20 13:12:47ID:???
携帯メール投稿で添付ファイルもうpできる携帯掲示板、なんですが文字コード処理でぐだぐだになりまつ。
Perlで作るよりUTF-8に統一されてるPHPの方が楽なんでつぉうか?
0642nobodyさん04/10/20 23:42:14ID:???
よし>>614は俺がスルーしておいてやる
0643nobodyさん04/10/20 23:46:24ID:???
じゃあ私>>641をスルーする!
0644nobodyさん04/10/21 02:05:21ID:8S+iKnTh
じゃあ私ウェブデザイナーになる!
0645nobodyさん04/10/21 02:40:08ID:5RK9h3aE
携帯のブラウザから使えるRSSリーダーありませんか?
どこかのサーバー上で動作させる形でよいのですが…。

p2でRSSリーダーの機能があるものの、不特定多数で
使うことは考えられていないので、別のものがあればと
探しているところです。

使用目的は、自分のblog(携帯未対応)の携帯からの閲覧です。
0646nobodyさん04/10/21 02:48:33ID:???
>>645
>>637-638
0647nobodyさん04/10/21 06:06:32ID:???
最近、動画相互変換に対応する無料サービスとかが
増えてきたけど、どういう仕組みになってるのかな?
データを解析して逐一変換??
それとも何か出来合いの(有料?)ライブラリっぽいのを
サーバに組み込んでるのか?
0648nobodyさん04/10/22 11:45:48ID:ccEtItIl
質問です。
ezwebでダウンロードサイトを作っているんですが、
お気に入りに登録してそこからアクセスすると、
objectタグでダウンロードしたときに、
ダウンロード後の戻り先がお気に入りフォルダになってしまいます。
(ダウンロードCGIを使うと平気)
いい回避法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
0649nobodyさん04/10/22 15:50:03ID:g6LXtYBm
スレ違いだったらすみません。
.htpasswdでCGIに認証をかけると携帯端末からはアクセスできなくなるんですか?
ボーダフォンでは401になってしまいました。
0650nobodyさん04/10/22 17:26:25ID:???
>649
公式サイトあたりに情報載ってたはず。どの機種が対応してないかとか以前調べた覚えがある。
ちなみにDoCoMoのある機種は、初回認証通過後もページを移動するたびに認証ウィンドウが出てくる仕様有り。
065164904/10/22 21:34:08ID:???
>650
うわっすみません、>>3を見落としてました。
ありがとうございます〜この後調べてきます!
0652nobodyさん04/10/23 13:55:59ID:lATk/rxU
動作確認する良い方法はありませんか。
自分の持っている携帯の確認はできますが、他社のはどうやって確認しているのでしょうか。
シュミレーションソフトでは端末ごとに振り分けたプログラムではうまく動作しません(当然ですが)。
0653nobodyさん04/10/26 16:37:29ID:mjQdUesj
>>647
Mac OS X Server+QuickTime Pro+AppleScriptを使えば、それほど難しいことでは
ないと思われまする。
0654nobodyさん04/10/27 14:58:33ID:???
教えて君で失礼します。
メールから画像を取り出すのってどんな関数ですか?
0655nobodyさん04/10/27 20:20:28ID:???
ひどい、ひどすぎる…
0656nobodyさん04/10/27 22:01:11ID:???
WebProgramingで携帯サイトを作るためのスレッドをたてようかと思うのですが、
このスレにしておいた方がいいですか?新スレの方がいいですか?



0657nobodyさん04/10/27 22:39:03ID:???
それほど深いネタもなさそうだし
「サイト」の話題はWEB製作板の
スレでいいんじゃない?
向こう、PerlやPHPオッケーな人も
割とチェックしてるみたいよ。
0658nobodyさん04/10/28 01:45:39ID:???
携帯端末用のWeb制作3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087755016/
こんなんあるけど。
0659nobodyさん04/10/28 09:33:26ID:QKLA96NV
>>656
スレをたてる前にチンコを立てろ
066065604/10/28 15:12:56ID:???
>>658
Thanx!!
そこで良さそう感じですね。

PHPを使ったサイトを作るというどっちかというとWebProg板向けっぽい
気がするのですが、向うでもまぁまぁ取り扱ってるみたいです。

向うでこっち行けって言われたらこっちに立てようかとおもいまつ
0661nobodyさん 04/10/30 16:45:17ID:U+uZi/QT
携帯電話というか、(AirH”PHONE AH-K3001V)から
写真付きメールを送ると自動的に掲示板に投稿されるようなCGIを探しています。
外出先から手軽に送れるような。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

0662nobodyさん04/10/31 00:43:02ID:???
>>661
おとなしく無料掲示板使っとけ。
広告が嫌なら最近は有料版やってるとこもある。
仲間内で使いたいならパス制が可能なとこを探せ。

っつーか、

こ こ は C G I を 作 る 人 の 板 な の よ !
0663nobodyさん04/10/31 02:31:05ID:???
661はマルチだから放置汁
0664nobodyさん 04/10/31 17:20:37ID:5s2VHqDB
661でつ。
マルチじゃなくて純粋に質問だったのですが…。
0665nobodyさん04/10/31 18:50:58ID:???
板違い
0666nobodyさん04/10/31 18:57:05ID:???
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097762828/137
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1030583034/661

どこがマルチじゃないんだ?
0667nobodyさん04/11/30 19:58:54ID:t2Wfx2ZD
ezwebのサイトについて質問があります。

tomcat5.0.25でサイトを構築しています。
AUにて、登録formからPOSTした直後のページでブックマークすると、

@そのURL+"?x-up-destcharset=17"というURLになる
APOSTのデータまでキャッシュされる
Bデータに全角文字がある場合、URLエンコードされる

という現象が起きます。
ので、そのブックマークを開くと、全角文字がURLエンコードされてPOSTされ、文字化けた登録データが飛んできます。

通常は問題ありません。ブックマークからPOSTされた場合のみ発生します。

こんな現象起きたかたいらっしゃいますか?
また、POSTのデータをキャッシュさせない方法ってありますか?

ググってもあまりいい情報はありませんでした。
ちなみに、DOCOMO、vodafoneはその現象は起きません(POSTデータはキャッシュされない)。

よろしくお願いします。
0668nobodyさん04/12/20 10:03:06ID:qKunebw1
>>667
そのページをブックマークさせないためのMETAタグみたいなのが無かったっけ?
0669nobodyさん04/12/21 13:58:01ID:???
先輩達の練習試合は猫の喧嘩や犬の喧嘩ように激しい。
私も早くその猫や犬のようになりたい。
0670nobodyさん04/12/22 20:42:40ID:lGtfZ9E0
レンタル掲示板で、
3g2対応で1.5M(1Mでも)位までうpできるレンタル掲示板知らない?
3gpならすぐ見つかるんだけどね…3g2が見つからない…。
0671nobodyさん04/12/23 18:24:37ID:???
tcupの掲示板のCGIがそのままホスィ
PCでも携帯からでも見られるし
0672nobodyさん04/12/24 00:12:10ID:???
漏れはZ-Z BOARDのスクリプトが欲しいよ
0673nobodyさん04/12/24 15:09:24ID:???
>>672
漏れも
0674nobodyさん04/12/24 16:27:59ID:???
>>26
ttp://www.momoco.tv
って閉鎖したの?
誰か最終版のアーカイブ分けてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
0675nobodyさん04/12/25 22:10:45ID:???
ここのがホスィ

http://goldnet.zive.net/ez/
0676nobodyさん04/12/27 17:43:15ID:uA6Mvlq7
w21saで画面に エラー:02ってでて、操作出来ないんですけど…
0677nobodyさん04/12/27 17:50:58ID:???
あっそ
0678nobodyさん04/12/28 20:13:43ID:???
>>676
誰に何を言ってるのか意味不明
0679nobodyさん04/12/29 10:59:09ID:???
ちょっと廻ってきたけど
tcupは元になったスクリプトがなかったけ?
レスキューとかの古風なスクリプトを携帯向けにすればふいんき出そう

z-z boardは使いやすい、設定機能が豊富って事で人気があるのかな?

0bbsは管理画面眺めた感じではz-z boardを参考にしたっぽいね

look2はレッツPHPで配布されてたらしいai-bo 1.0(freestyle bbsの携帯版?)
ってスクリプトの著作権表示がコンテンツとしてあるメル友掲示板だかに
残っていたから元ネタはこれかな?look2は他にweb編集型のホームページサービスも
やってるから一から作ったのかもしれんが

めぼしい携帯掲示板レンタル系はこれぐらいか
機能的にはどこも特に変わった事はしてないみたいだな
0680nobodyさん05/01/02 11:36:22ID:???
携帯PC兼用のCGI配布型の掲示板で
携帯からも添付写真をUPできる(メール添付ではなく)のってありません?
imgboardのR7がそれにかなり近いんですけど投稿数とか制限多くて・・
あと匿名でメール受信できるとベストなんですけど

どなんでしょう?



0681nobodyさん05/01/02 23:31:26ID:???
ここは探すスレではない

【CGI】こんなCGI探してますver.15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097762828/
0682nobodyさん05/01/05 21:51:01ID:Hhri8NUa
携帯のタグ禁止サイトでタグ使う方法ってありますか?
0683nobodyさん05/01/06 16:16:43ID:???
意味不明
0684nobodyさん05/01/06 16:20:01ID:???
>>682
管理者に問い合わせてください。
0685nobodyさん05/01/06 17:01:06ID:???
#682
0686nobodyさん05/01/10 10:17:49ID:???
外出している場合が多いので、携帯からWebページのソースの編集をしたいと考えているのですが、可能でしょうか。
public_htmlディレクトリにスクリプトを置いて、それ以下のファイルは全て編集出来る様にしたいと考えています。
上記を作成したいと思っているのですが、知識が全く無いので何から始めれば良いのか分かりません。
どなたかご教示お願いします。
0687nobodyさん05/01/10 10:23:31ID:???
できます。
つーか、携帯掲示板の話じゃないではないか。
0688nobodyさん05/01/10 19:57:08ID:???
すいません、携帯関連の事はここに書き込むのが一番良いかなと思いまして。
スクリプトの一部分で良いので教えてもらえないでしょうか
0689nobodyさん05/01/10 21:36:17ID:???
だからスレ違いだっちゅうに。
0690nobodyさん05/01/13 15:44:34ID:???
>>686
作ってやるから金くれよ
0691nobodyさん05/01/26 00:58:23ID:VPWn0aph
Vodafone用着メロダウンロード部で、仕様書どおり
HTTPヘッダなどを送出しているがなぜか端末が着メロと
判断してくれない現象あり。いわゆる2G端末。
2.5G, 3Gは落とせるのになぜ2Gだけ仕様書どおりに動かないか
諸賢の知恵を拝借したい.....ノウキセマッテテヤヴァイ....
0692nobodyさん05/01/26 12:26:17ID:???
>>691
ほんとに仕様書どおりに創出できてるか受け側で確認するべし
0693nobodyさん05/01/26 17:29:56ID:yK5J+9pZ
>>686
<TEXTAREA>にHTMLソース読み込んでそこで編集すれば?
あとはそれをCGIで受け取ってHTMLファイルを生成するだけ。
掲示板作れるくらいのスキルがあれば余裕だろ。
あとは誰でも更新できないよう認証まわりをきちっとしとくことかな。
0694nobodyさん05/01/28 06:43:17ID:???
久しぶりに来たら返信来てる…!
>>693ありがとうございます。頑張ってみます。
よく考えたらそんな難しくないですね。
0695nobodyさん05/02/01 22:25:43ID:???
auのマイボイスなんですけど、ドコモに送るにはどうしたらいいんですか?

0696nobodyさん05/02/03 11:02:49ID:???
無理
0697kyつj05/02/09 14:25:46ID:???
ぃうっgk
0698nobodyさん05/02/11 13:29:24ID:qmvo/c5U
>>680
漏れも困っていたが、最新のRC6を使ったらうざい制限がなくなっていた。
同様の苦情が多かったようで、少し緩くしたらしい
0699nobodyさん05/02/12 20:51:53ID:???
imgboard自体がウザいけどな
0700nobodyさん05/02/25 18:14:06ID:IRdxbOol
無料でレンタルできるメールフォームをご存知の方いらっしゃるでしょうか……。
アンケートみたいに、選択したり、書き込んだり出来るのが希望です。

携帯対応してなかったり、アンケートだとランキングだったり……_| ̄|○
今日半日探しましたがなかなか見付かりません。

ご存知の方、ヒントだけでも教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m
0701nobodyさん05/02/28 12:16:31ID:???
作れば?
0702nobodyさん05/03/04 23:00:07ID:voeYsOrY
携帯掲示板でauだけ二重投稿が多いんだがなんでだろうな
0703nobodyさん05/03/07 15:11:53ID:???
>>702
AUはキャッシュをしつこく保存するから
掲示板に戻っても、自分のレスが投稿される前の画面が表示されるからじゃないですかね?
自分も何度かやったことありますが。
070405/03/09 21:24:56ID:hfoya2Tt
教えてください!!ここのBBSを使いたいんだけどどうしたらいいかな!?
http://g-forum5.com/aibo/t.php?b=sizuoka詳しいかたお願します!!
0705 05/03/09 21:29:58ID:ub3XA2o1
ドコモのUA一覧でFOMAの
DoCoMo/2.0 N2001(c10)
        ↑ここのスペースがソース見ると全角なんですが、実際は半角ですよね?
0706nobodyさん05/03/09 21:30:53ID:???
>>704
IDとパス要求されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています