携帯電話対応掲示板等の質問はここでしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
02/08/29 10:03ID:eN2403hFその他の動的WEBコンテンツの質問はここでして下さい。
0499nobodyさん
04/05/04 11:45ID:???教えて下されm(__)m
0502nobodyさん
04/05/05 19:34ID:dM2SCMYL携帯でファイルをうpできるのはvodafoneだけでは?
ezwebとimodeはformではうpできんので、メール添付しかないよ。
0503nobodyさん
04/05/06 19:05ID:M2WW9R1oページを作ろうと思ってます。
各人が自分の住所などのデータを
書き換えられて、他の人は他の
メンバーの連絡先を知ることが出来る、
というやつなんですが。
全携帯キャリアで使えるCGIはフリーでは
手に入れるのは難しいでしょうか?
0504nobodyさん
04/05/07 23:01ID:WJsIMFXMいろんなcgiを落として、それを改造するしかあるまい。
0505( ´D`)
04/05/07 23:13ID:???http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223539123.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223607124.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223627125.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223646126.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223702127.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223721128.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223749129.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223820130.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223853131.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507223917132.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040507224012133.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225633949.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225651950.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225721951.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225744952.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225810953.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225854954.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225925955.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506225952956.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506230024957.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506230048958.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506230111959.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040506230141960.gif
0506nobodyさん
04/05/08 12:22ID:PgRMX7CV0507nobodyさん
04/05/08 15:08ID:iQUaE4wJありませんか?
携帯対応しているのがいいんですが。。。
0508nobodyさん
04/05/08 15:32ID:???0509nobodyさん
04/05/08 16:54ID:iQUaE4wJ「携帯対応しているのがいいんですが」
なのでこちらじゃないかと思うのですが。
0510nobodyさん
04/05/08 17:07ID:???>>507にはプログラミングのプの字もありませんが、人を小バカにしてるのですか?
>サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。
>配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ
>JavaScript、VBScript等クライアントサイドの話題はWeb製作板へ
0511nobodyさん
04/05/08 19:51ID:IpBvvrJ60513nobodyさん
04/05/09 09:23ID:mkKCXYii0514nobodyさん
04/05/09 20:49ID:???0515nobodyさん
04/05/10 01:27ID:???EZwebだけ
掲示板に書き込んだ→書き込み完了画面表示→戻るリンク(その掲示板のトップへ行く)
この最後の戻るリンクをクリックすると、また書き込みしちゃうんだけど、どうすれば対処できるんでしょうか?
imode、vodafoneはちゃんと掲示板のトップに戻ってくれるんですが orz
0516nobodyさん
04/05/12 14:58ID:7vl2K1IP先日、ケータイにhotmailのあるアドレスより、
「あなたを気に入った女性から依頼を受けました。掲示板に来てください。http//big\big\wave.home.jpnet/8/」といういかにも系のメールがきました。
なんらかのアクションを起こしたいと思いましたが、
ケータイでアクセスするのもなんなんでPCで覗こうと思うんですが、覗けません。
どうやって行けばいいのでしょうか?あるいは、どうしたらよいでしょうか?
アドバイス等お願いいたします。
0518nobodyさん
04/05/17 16:56ID:6acnUouV0519nobodyさん
04/05/19 19:14ID:3mAhf6qf0523nobodyさん
04/05/19 23:50ID:???ページリクエスト数: 12,000
総リクエスト数: 24,000
データ転送量: 90MB
って、転送量削減成功と思っていいかな?
それとも携帯対応だとこんなもん?
0524nobodyさん
04/05/20 02:22ID:???0525nobodyさん
04/05/20 05:08ID:???元のデータ転送量が30MBだったら大失敗だね。
0526nobodyさん
04/05/20 19:55ID:CQcVw60Oこのせいで、勝手に文字変換をしてしまう
サーバってあるのでしょうか?
Tomcatとかmod_jkとか?
0527nobodyさん
04/05/20 21:14ID:PRwEjzGmサンプルソースある?
0528nobodyさん
04/05/21 01:05ID:???説明不足スマソ。
初めてレンタル掲示板CGI組んだので、比較対象がないのね。
軽転送量を主に考えて作ったんだけど、どうかなと思って。
0529nobodyさん
04/05/21 01:46ID:???意味がわからん…
0531nobodyさん
04/05/27 01:30ID:kotabRNG携帯から一度クリックしたトップページなどに戻る時に自動で更新させる方法ってないか?
(携帯からだとトップページに戻っても新しい書き込みが反映されない)
出来ればqueryにその都度、何らか加算させる等以外の方法で
0532nobodyさん
04/05/27 11:40ID:qZvQYQ1kキャッシュさせなければいいのではないでつか?
0534nobodyさん
04/05/27 19:06ID:uZJIqhGG何か違うみたいなんだよね。他のと。
USER_AGENTの一覧って、どこかにないんだろうか?
0535nobodyさん
04/05/27 19:48ID:???http://www.google.com/search?num=50&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&lr=lang_ja&q=docomo%20useragent
0536nobodyさん
04/05/29 13:55ID:FHQwePPvhttp://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/useragent.html#7
0538531
04/05/30 01:04ID:???サンクス
0539nobodyさん
04/06/06 12:52ID:FCaiwGqsここはどうでしょうか
携帯電話対応掲示板等の質問はここでしよう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1030583034/
0540nobodyさん
04/06/06 12:53ID:FCaiwGqs誤爆しますた
スマソ
0541nobodyさん
04/06/06 13:11ID:Iur8Lyn90542nobodyさん
04/06/11 20:08ID:0dgpwmDmiMODEでCSVを検索するCGIってご存じないでしょうか?
PCで作成したデータベースをCSV出力して、それを出先からiMODOで検索
したいのですが・・・。
編集などは出来なくてかまいません。
ただたんにCSV内のデータが検索でき、一度に表示する行数とかの設定があれば
それでいいのですが・・・。
「iMode」「CGI」「CSV」「検索」等でぐぐっては見たんですが見つかりませんでした。
0543nobodyさん
04/06/11 21:06ID:???板違い。
【CGI】こんなCGI探してますver.13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081608108/
0545nobodyさん
04/06/12 09:55ID:z5rmN/zuそのくらいだったら、探すより作った方が早くない?
0546nobodyさん
04/06/16 10:33ID:???tomcat 4.1
の環境でVodafone対応の掲示板作成してます。
元々Perlで書いた物の移植なんですが、絵文字の扱いで困ってます。
既存のデータが
"あいうえ\x1b\x24\x47\x6a\x0fかきくけこ\x1b\x24\x47\x6a\x0f\x1b\x24\x47\x6a\x0f"
みたいな感じにデータを保存しているのですが、このデータをJava(jsp)で表示させるには
どうしたらいいか解りません・・・
こんな感じで絵文字の表示には成功したんですが
char[] s = {0x1b, 0x24, 0x47, 0x6a, 0x0f};
out.write(s);
既存のデータの\を0に変えるだけで上手く表示する事は出来ませんか?
出来れば絵文字をバイナリ(上手い言い方が解らない・・・)で保存する事を避けたいのですが・・・
0547nobodyさん
04/06/16 14:15ID:EW+lGuvettp://www.sound-uz.jp/php/tips/mobile.html
にもある通り、とりあえずパターンマッチでテキトーな文字列に変換してから処理を加えたら?
あと、絵文字が連続する場合の処理も注意してネ〜〜ン
0548546
04/06/16 15:53ID:???Perl、PHP等ならその方法で上手くいくのですが、Java(JSP)だと少し事情が変わってくるんです・・・
>絵文字コードをそのまま出力するだけです。「晴れマーク」の場合、' $Gj ' とします。
>もしエスケープシーケンスが入力できない場合は、かわりに "\x1B\$Gj\x0F" のように
>記述すればスクリプト中で使用できます。
丁度この、エスケープシーケンスが入力できない場合。なんですが、代わりに"\x1B\$Gj\x0F"
のように記述すれば、とありますが(Perl,PHPはprint ""で行けますね)それをJava(JSP)で
実行すると、illegal escape characterでコンパイルエラーが発生します。
0549nobodyさん
04/06/16 16:32ID:EW+lGuve0550nobodyさん
04/06/17 14:45ID:???PERLPHPどちらでも構いません。
0551人材募集中
04/06/18 01:39ID:L1VQpuXs358 :とんすけ ◆MytskeE.Vg :04/06/17 11:38 ID:DVywD/DJ
・・・略・・・しかし、既出すぎることですが、携帯ユーザーは倍々ゲームで増えていってます。
そして、一連の定額化の流れと今回の一連の騒動でそれが顕在化した、というわけです。
・・・略・・・それでも「質問に対してフォローできるならできる範囲でやってもいいよ」という方々がいらっしゃるのなら、
このスレが次スレに移行する時点で質問スレを分割させて、運営系統と質問系統を切り離してもいいと思います。
さすがに携帯関係のスレがこの板でも多いので、別の板(初質とか)に立てることになるのでしょうが。
ただ、さすがにチェックはしますけど、パンクしかねないので、分割後は私のほうから率先してフォローするのは
パスということでご勘弁を。あと、FAQ構築のお手伝いしてくださる方若干名募集中。
>>347のスレhttp://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1077468192/
で意思表明してくだされば、人数がある程度集まれば作戦会議に入りたいと思いますのでー。
0552nobodyさん
04/06/19 16:36ID:???HTTP_USER_AGENT を煽ればいいのでしょうけど、
判定とか、処理はどうすればいいのででょうか?
Perlです。
0553nobodyさん
04/06/19 21:20ID:???0554552
04/06/20 18:52ID:???http://www.mitinoku.jp/script/
0556nobodyさん
04/06/21 09:01ID:UtSK45h+ここに書き込むよりも、君が>>552で書いた単語をgoogleで検索した方がよほど効率よく情報収集出来ると思うんだが
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%8Cg%91%D1+%83L%83%83%83%8A%83A%94%BB%95%CA+perl&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
0557nobodyさん
04/06/28 13:53ID:ZPQyQTI0改造したほうが早い?
0558nobodyさん
04/06/28 14:35ID:nsvljuZH0559nobodyさん
04/06/28 16:13ID:???板違い
【CGI】こんなCGI探してますver.14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087986364/
0560nobodyさん
04/07/05 20:16ID:???cgi(C言語)でアンケートをとるcgiを作っています、
多重投稿を防ぎたいのですが、
IPを使う方法は端末に対して固定IPではないので
実用的ではなく、UserAgentを使えるのはVodafone
のパケット対応機種だけみたいです。
どうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
0562nobodyさん
04/07/05 22:48ID:???解決しなかったのでここに来たのですが…
同じ端末からの投稿を判断させたいので、
簡単に言えば端末からIDを抜きたいのです。
0563nobodyさん
04/07/06 01:20ID:???0564nobodyさん
04/07/06 08:51ID:???0565nobodyさん
04/07/07 10:36ID:EjiIHmyLパケット対応機しか端末IDは抜けないってわかってるんでしょ?
もう答えは出てるじゃん。
0566nobodyさん
04/07/08 09:15ID:???0567nobodyさん
04/07/08 17:07ID:???0568nobodyさん
04/07/09 15:12ID:???0569nobodyさん
04/07/09 23:56ID:???携帯の前にプログラムと常識の勉強をした方が良いと思うが・・・・。
0570nobodyさん
04/07/10 02:09ID:???0571名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 11:16ID:bQscdmEtケータイの全キャリア対応で、画像がUPできて、書き込み数と、ヒット数が表示されて
スレッド形式じゃない無料掲示板レンタルサイトありませんか?
おしえてください、お願いします
0572名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:05ID:???板違い
0574571
04/07/12 15:12ID:4D5inPWL>>573
ゆくゆくは自分で作りたいとおもってるんですが、今は、仮のBBSがほしいんですよ
0575nobodyさん
04/07/12 16:55ID:???0576571
04/07/12 18:45ID:5HLRUEVkありがとうございました
0577nobodyさん
04/07/17 21:47ID:+ZHbAa3h↓
携帯でダウンロードみたいなサイト知ってるだけ教えて。
とりあえずhttp://thor.prohosting.com/pc2wp2/cgi-bin/c-board/c-board.cgiヾ(゚∀゜)
0578nobodyさん
04/07/27 20:36ID:AqQP5ie6かページご存じありませんか?
0579nobodyさん
04/07/27 21:23ID:AmWwfXsn携帯は、formからの画像のうpはできない。
(vodafoneのパケット端末はできるけど)
なので、メールで投稿するしかないね。
0580nobodyさん
04/07/28 04:27ID:C/O6dCduwebサイトが簡単に電話から転送できたら…。
0581nobodyさん
04/07/28 12:32ID:1Y3BKvIO直前の書き込みを読んだか?
0582578
04/07/29 03:02ID:9ADjmYrrレスどうもありがとうございます。
メールで投稿ですね、おしえてくださってありがとうございます。
0583nobodyさん
04/07/29 13:22ID:3v6kYRMA0584nobodyさん
04/07/29 19:56ID:qaQ+KvhB詳しくは知らんが、au端末用のバイナリエディタで見られたと思うよ。
0586nobodyさん
04/08/04 17:27ID:hbswCarMしかしちっともwebに情報ないな
絵文字を一つ一つ集めろってか
いい加減にしろau 怒
0587nobodyさん
04/08/05 21:31ID:5oQJ5kuL多分、imodeやvodafoneとの互換のためだと思うけど。
でもやっぱり面倒だ。
で、
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/3.html
じゃダメなのか?
0588nobodyさん
04/08/07 14:05ID:y06OlYqh文字コードが分からないとi-modeや
voda向けに相互変換したい時に困る訳だ
0589nobodyさん
04/08/09 02:12ID:kEmwe3JR(Emeditorで文字コード確認&あう実機で表示確認)
もしかして絵文字によって文字コードが違う??
>>587のリンクを見ても、WEBに限れば、あまり参考にならない・・・。
できればドコモやボーダと相互変換したいのだが
0590nobodyさん
04/08/09 14:07ID:JXu227QXTypeDのpdfに載ってるのじゃダメか?
文字コードが違うというのはどこを指してる?
Webに限れば.....って、普通にSJISで処理できるんじゃね?
0591nobodyさん
04/08/09 14:52ID:JedpcfvyいやPDFがあるのは知ってたけどさ、
絵文字一覧のリンクが4つあって上2つが絵文字をまとめた
画像ファイル、それ見てPDFもどうせ似たようなもんだろ
と思っていちいちうざいPDF開くまでもないと見てなかったよ('A`)
今ちょうど、F659から始まってるのを順にPC用にgifファイル化された
アイコンと比較しながら確認する作業してたorz
…ところで動く絵文字のgifファイルどっかにないかな…って板違いか…
なんだかもう疲れたよパトラッシュ
0592nobodyさん
04/08/09 15:01ID:JedpcfvyF340-F7FC見てたんだな
マジ疲れた昼ねしよ
0593589
04/08/09 16:12ID:QOOy5Sy2SJISで処理できるとは思っていたんだけど、
例えば ? ←これ、絵文字番号734(SJISコードはF3F1)なんだけど、
$sjis = '[\x81-\x9F\xE0-\xF2\xFA-\xFC][\x40-\x7E\x80-\xFC]|[\x00-\x7F]|[\xA1-\xDF]';
$emoji = '[\xF3-\xF7][\x40-\xFC]';
$content =~ s/\G((?:$sjis)*)($emoji)/$1.'['.unpack("H*",$2).']'/ego;
これに引っかかってくれない。ただ、au実機では正しく表示される。
でも、(絵文字番号350、SJISはF7F5)←これは大丈夫。
スレ違いかもしれないが、ヒントがあったら教えてください
・・・って、もしかしてjcode.pl処理後ってのが問題??
俺のはA5303Hだから、WEBでは絵文字書けなくてチェックできない orz
0594nobodyさん
04/08/09 18:09ID:JXu227QXauは、imodeの絵文字の大半は、ezwebのゲートウェイがコンバートするから、気をつけれ
で、もれもjcode.pl処理後ってのがアヤシイと思う。
受け取ってすぐに絵文字を処理して、それからsjis→eucとかするほうが良いと思います。
ここは参考になるよ
ttp://www.sound-uz.jp/php/tips/mobile.html
0595nobodyさん
04/08/10 12:26ID:t4InCblFttp://www.google.co.jp/search?q=smallpict&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0596nobodyさん
04/08/10 22:31ID:LBCWjRySi-modeから掲示板の絵文字を見た場合にi-modeの絵文字が白黒になるんですが
サポート掲示板の過去ログには仕様なので。みたいなことが書かれていたのですが、
これはカラーに直すことはできるのでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。
e-padのURL
ttp://www.kent-web.com/bbs/epad.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています