トップページphp
1001コメント312KB

携帯電話対応掲示板等の質問はここでしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん02/08/29 10:03ID:eN2403hF
au端末、i-mode端末、J-Phone端末、H"端末、ドットi端末、対応掲示板や
その他の動的WEBコンテンツの質問はここでして下さい。
0252nobodyさん03/06/01 01:13ID:???
>>251
ここじゃまずいのかよ。

0253初心子03/06/02 18:52ID:RINeAXKj
<a href=mailto:xxx.com?subject=yyy>hoge</a>
↑みたいにメールのサブジェクトを指定することって
i-mode以外でも可能なんでしょうか。ご存知の方がいたら教えて下さい。
0254あぼーんNGNG
あぼーん
0255nobodyさん03/06/03 00:54ID:???
>>253
HTML リファレンス をキーワードに検索して、そこでA要素について調べろ。
0256nobodyさん03/06/11 00:31ID:Kxe0hwTu
あげ
0257nobodyさん03/06/13 22:41ID:d+wsyZNh
IPでアクセス制限できて、あとはできるだけシンプルな掲示板を探しています
使いやすいものがあれば教えてください
0258nobodyさん03/06/13 23:45ID:???
>>257
apache なんかどう?
mod_access モジュールが入ってればIPでアクセス制限できるし、
アクセスログを掲示板にすればシンプルで軽いと思うよ。
POST送信は使えないことと、日本語だと %ff 形式になるからアルファベットに
制限されるけど・・・
0259nobodyさん03/06/14 01:29ID:???
>>258
%ff形式ってURLエンコードのこと?
026025803/06/14 01:36ID:???
そう、そのとーり

もちろん、mod_config 組み込んでカスタムログで読み易く設定したほうが
いいな
0261あぼーんNGNG
あぼーん
0262nobodyさん03/06/19 08:31ID:FZjZoRLb
KENTさんのプチ☆ボードを携帯で読めるようにしたスクリプトは
どなたかご存知ではありませんか?
iNoteというのを発見したのですが、どうやらファイルがなくなって
しまっているようでした。
0263nobodyさん03/06/19 20:48ID:???
i/J/EZ対応のスレッド式掲示板(2chみたいなのか、KENTさんのWeb Patioみたいなもの)スクリプトを配付しているところはないでしょうか。
0264あぼーんNGNG
あぼーん
0265nobodyさん03/06/20 00:45ID:???
なんで掲示板はありませんか?的な質問してんの?
こっちゃ携帯向けコンテンツを作るスレだぞ。
0266nobodyさん03/06/20 01:27ID:4iG4lU+K
携帯電話からメールを出すとweb上に掲載される掲示板を作ったのですが、
iモードの絵文字を使うと 〓 が出てしまいます。
ちゃんと絵文字を表示する良い方法はないでしょうか?
ちなみに、iモードからPC宛に絵文字付きのメールを出しても 〓 が出ますよね?
これと同じで仕方ないことなのでしょうか?

iモードからPC宛に絵文字付きのメールをしてみたことのない方には
わからないと思いますが…
0267nobodyさん03/06/20 01:30ID:???
わからないと思ってるなら聞くな!
026826603/06/20 02:01ID:???
質問変えます。
写メ対応(メール投稿でUP)で絵文字も対応してる携帯電話用掲示板教えて下さい。
存在するなら…。
0269nobodyさん03/06/20 04:28ID:???
馬鹿か。
>>265が見えんのか。

それとその質問どっかで見たな。マルチな気がするが思い出せん。

>>266には答えてやる。
PCに携帯の文字入れたら表示されるぞ。
万人に共通させたいなら画像に置換させればいいだろが。これ常識。

まったく馬鹿ばっかりだ。

027026603/06/20 04:58ID:???
>>269
レスありがとう。でも違うのだ。
PCにi絵文字をインストするとか全キャリア対策に全て絵文字を画像に…とかっていう
そんな初歩的な話ではなくて、
iモードからPCにメールをすると絵文字部分が絵文字コードじゃなくなっていると思うのです。
MIMEエンコードのやりかたで表示する方法はあると思うのだが、そこら辺が分からないのです。
ttp://7-7.jp 写メール掲示板
ttp://hanakin.jp 写メ掲示板
とかでもやっぱり絵文字は全て 〓 になってしまってるから
やっぱムリなんだろうか…
0271nobodyさん03/06/20 11:29ID:???
>絵文字コードじゃなくなっていると思うのです。
>思うのです

なにこれ。
思うってなんだよ。ちゃんと調べろよ。
しかも、文字コードは必ず存在するんだけど。

もし変わってるんでも別に関係ないじゃねーか。
どーせ置換するんだし。
0272nobodyさん03/06/20 14:33ID:???
>>270
絵文字は画像で用意しておく以外方法なし
ちょっと考えればわかるだろうに
0273nobodyさん03/06/20 17:06ID:???
!
027426603/06/20 21:48ID:???
>>271
想像だけで語ってんじゃねーよ
文字コードが存在するのはバカでも分かるよ
調べてもわかんねーから全ての絵文字が同じコードに変わってしまってる
可能性が高いと自己判断したが、そんな摩訶不思議な事はありえないと
判断して、結果「思う」って言葉使ってんだよ

俺が教えてもらいたいのは、エンコードの仕方。(perl推奨)
鯖に来たメールをprocmail使ってメールをfrom・タイトル・本文・添付ファイルに分割。
mimer.plとjcode.plを使用してタイトルはmimedecode後sjis変換でOK
本文は単にsjis変換のみ。文字は正常に表示OK。
でもi絵文字が全て 〓 になってしまう。
それを通常の絵文字コードに変換する方法を教えていただきたいのです。
MIME使いの神、よろしくお願いいたします。
0275nobodyさん03/06/20 22:21ID:???
バカだねぇ〜バカだバカだバカだ

エンコードだの通常の絵文字コードに変換する方法だの言う前に
受け取った文字コードがどうなってるか調べてみればわかるだろう

その程度のテストコードも書けないなら知ったかでMIMEなんて
言わないほうが恥かかなくていいよ
0276nobodyさん03/06/20 22:49ID:???
>>266
究極の馬鹿。
俺はそのビット数単位で調べろって言ってのんの。
想像だけで適当な相談持ちかけてんのはあんたのほうだろ?

MIMEなんて全く関係ないし。馬鹿。
ビットの問題だ。馬鹿。
ここまでくるとsjisとかの文字コードすら関係ない馬鹿。


>想像だけで語ってんじゃねーよ
>文字コードが存在するのはバカでも分かるよ
>調べてもわかんねーから全ての絵文字が同じコードに変わってしまってる
>可能性が高いと自己判断したが、そんな摩訶不思議な事はありえないと
>判断して、結果「思う」って言葉使ってんだよ

どうみてもあんたのほうが想像だらけに見えるが?
0277nobodyさん03/06/20 22:51ID:???
>調べてもわかんねーから
ああ、低脳だから調べかたも分からないんだね。
0278( ´,_ゝ`)03/06/20 23:09ID:???
>文字コードが存在するのはバカでも分かるよ
分かってないじゃん。。。。w

>>271の方法は正しいので取り敢えず、他の人が言った通り16進数で調べたのち、置換するのが良いかと思われます。
きっとこれ以上見当外れなこと書いたら…、あれだよ。ごったに言われるよ。

0279nobodyさん03/06/21 00:23ID:???
もしかして、文字定義されていない文字(と言うか数値)が、全部同じ風に表示されたから文字コードも同じになったとか思っていらっしゃいます?藁
0280nobodyさん03/06/21 00:40ID:???
>>279
やつはそう思ったのだろう
0281nobodyさん03/06/22 01:19ID:???
……逃げたかな?
0282nobodyさん03/06/22 10:54ID:???
あそこまで馬鹿さ加減を晒したらもう聞けないだろう
028326603/06/22 13:21ID:???
みなさんご指導ありがとうございました。
jcode.plを使ってた事自体が間違いでした。
自分で日本語変換ライブラリを作成して解決しました。
0284nobodyさん03/06/23 00:44ID:???
(´Д`;)ホントかよ。
まぁ、成功したらしいので何も言いますまい。
0285nobodyさん03/06/23 00:59ID:???
そうでも言わなきゃカッコつかないんだろ
0286nobodyさん03/06/23 07:33ID:???
>>283
ちなみにどんなの作ったのか公開すると、
きっとみんなから喜ばれて感謝されるよ。
0287nobodyさん03/06/27 19:37ID:???
jpeg形式で表示される画像とされない画像があるんだけど
サイズ以外に何か気をつけることってありますか?
0288nobodyさん03/06/27 19:51ID:???
プログレッシブ
0289ひろ03/06/29 12:37ID:5dEoiesQ
ホムペの一部を直リンクなどする人が多くて困ってます。
他ホームから直接アクセスをするとエラーが出るような物が無いか
色々探しましたがどうしても携帯未対応のPC用のCGIしか見つけられませんでした。

どなたか携帯対応の物をご存知ないでしょうか?
0290あぼーんNGNG
あぼーん
0291nobodyさん03/06/30 03:49ID:???
>>289
聞いていいかな?
なんで直リンが嫌なわけ?
0292ひろ03/07/01 09:09ID:vz/clkZ1
>>291
私は着メロを作りホームで公開してるんですが
まず、JASRACに登録してない為にあっちこっちにばらまかれると困ります。
JASRACに見つかる危険性が増えるから。。
お金が払えないとなるとホームも閉鎖に追い込まれるし。 

もう一つは、一曲作るのに丸1日〜長ければ3日位かかかるんですが、苦労してコツコツと作った物を無断転載、さらに自分が作った物だと偽り
スタービーチ(ホームページ)などでナンパのアイティムに使われたりしてるのを何度も見かけてます。 正直腹が立ちます。

着メロの直URLをホームから抜き取り、私の名前を使って私の作った着メロ使いナンパしてた人までいました(^^;

無断転載禁止の警告をしても直リンは後をたたずキリがありません。
PCのアクセス拒否をしてから盗作はされなくなったものの、直リンを防ぐ知識が無いし、CGIも作れないのでFLEEの物を頂いて設置する程度です。

0293nobodyさん03/07/01 17:39ID:???
そういう理由なら余計に教えるわけにはいかんな。
早く通報されてがっぽり請求が行きますように
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0294nobodyさん03/07/01 20:01ID:???
.htaccessにDeny from allって書けば直リンもなくなるよ
0295nobodyさん03/07/01 21:50ID:???
>>292
後半だけ読んだら同情もしたくなるが、
前半部分が >>293 の言うとおりなんでなー。

足元見られてるんじゃないの?
0296nobodyさん03/07/01 22:31ID:???
そもそも、このスレのレベルの低さと方向性が嘆かわしいです。
携帯に対応したプログラム作成の話をしたり見たりしたい俺にとっては。

なんか教えてスレになってるし。
しかもプログラムとは一切関係ない次元で。
こりゃたまらん。
0297nobodyさん03/07/01 22:43ID:???
>>296
元々ここは質問するスレとして立てたからじゃないの?
作成の話をしてもいいと思うけど?
0298nobodyさん03/07/02 00:31ID:???
>>297
「こんなCGIありますか?」的な質問や、プログラムに関係ない質問は板違いな気が。

ちょっと前にあった絵文字の話なら、文字コードを扱う処理の話をすべきだし、
「こんなCGIほしいです」も多いけど、それは他のスレに回るべき。
>>292は通信の話なのでCGIスレに行けば…と言いたい所だが、CGIの話ですらない。
単なるアクセス制限についての話。
携帯にすら関係ない。
これは酷いと思いませんか?

まぁ、正直どーでも言いと言えば良いのだけど…。
スレ見てても面白くないのが本音。
0299nobodyさん03/07/02 00:38ID:???
>>298
たしかにそうだな。

それらを排除したとしても盛り上がらないのは、
携帯に限定されるような話題がそんなにあるものでもないからか。
0300ひろ03/07/02 08:13ID:jOeCq7+b
>>294
試してみます。ありがとうございますm(__)m
0301あぼーんNGNG
あぼーん
0302nobodyさん03/07/02 15:43ID:???
ブラクラ注意
0303nobodyさん03/07/02 19:45ID:???
>>300
マジでやったの?
自分が歓迎されてるのかどうか、空気読めてた?
0304ひろ03/07/04 19:58ID:bx0M839F
>303
いや、やる訳ないっしょ。
イタズラじゃなく親切で言ってたんならありがたいのでお礼を言ったまでです。

素人なりにスプリクト改造して作ったのであとここのスレ来ません。
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
0305nobodyさん03/07/06 19:09ID:???
>>304
口調を取り繕っているけれども、
言いたいことはつまり
「もうこねえよ」と。

DQNはDQNだな。
0306nobodyさん03/07/06 21:06ID:???
「もう来ない」は「また来る」の裏返しだよ。
0307nobodyさん03/07/06 21:48ID:???
ここには来ないけどまた糞スレ立てるんだろ
0308山崎 渉03/07/15 11:09ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0309nobodyさん03/07/19 06:19ID:???
PHPで作られた全携帯対応の掲示板ってないですか?
0310nobodyさん03/07/20 22:39ID:Mc8W/HNf
◆◆2ちゃんねるのパクリ◆◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1058707666/l50
0311nobodyさん03/07/21 09:59ID:OfF2GZKs
>309
あるよ。
レンタルしようか?
0312名無しさん03/07/22 02:09ID:???
して下さい。
0313nobodyさん03/07/22 02:39ID:???
そしてログを盗み読まれ・・・
0314名無しさん03/07/22 03:32ID:???
>>311
リリースしてよ
0315nobodyさん03/07/22 19:08ID:zpqLodo9
>>309 >>311 >>314

http://script.s16.xrea.com/
0316nobodyさん03/07/29 01:53ID:???
PCでアクセスしたときにはPC専用の掲示板、携帯でアクセスしたときには携帯対応(専用)の掲示板で、ログを一緒に使用してPCの書き込みと携帯の書き込みをどちらの掲示板でも見ることができる みたいなのは可能でしょうか? CGIとは関係ないかもしれませんが…
0317nobodyさん03/07/29 02:52ID:???
>>316
そんなこと考えるより両対応の掲示板を使え
0318山崎 渉03/08/02 02:25ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0319ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk 03/08/02 04:54ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0320あぼーんNGNG
あぼーん
0321あぼーんNGNG
あぼーん
0322nobodyさん03/09/09 03:17ID:DIQhCccV
RubyのCGIで生成した次のHTMLを携帯SH505iで表示しようとすると
無効なデータを受信しました(500)
とでます。
<html><head><title>ALL GENRES</title></head><body>--- ALL GENRES --- <br><br>----------------------<br><a href=./wook_index_pc.cgi>Jump to Managing Page</a></body></html>

ちなみに、直前に
print "Content-type: text/html\n\n"
と入れています。

パソコンでは、きちんと表示できます。

どの部分が無効なデータなんでしょうか?

(質問するところ違ったら誘導して下さい。)
0323nobodyさん03/09/09 09:53ID:???
>>322
無効なデータはヘッダに対して出る場合がほとんどだけど、
これをただのHTMLにしても駄目なの?
0324nobodyさん03/09/09 09:58ID:???
つーか、500エラーじゃないのか?
括弧の中の数値ってレスポンスなのか
0325nobodyさん03/09/09 12:21ID:???
>>322
パケ割とか使ってない?
0326nobodyさん03/09/09 13:54ID:???
>>322
わからんけど
print "Content-type: text/html; charset=Shift_JIS\n\n"
はどうだろう。
0327nobodyさん03/09/23 09:39ID:5Ya72YJV
このスレの上のほうでも何度か話題に上ってるスレッド天国
http://specters.net/cgipon/
なんですが、書き込んだ際にスレッドが上がらなくするには
どの項目をいじればいいんでしょう?
0328nobodyさん03/09/26 18:36ID:???
>>327
改造スレ行けって。行ってもたたかれるだろうけど。
0329nobodyさん03/10/20 00:07ID:cN2Mctgo
DoCoMoのIPのみ表示許可にしたいんですけど
DoCoMoのサイトにある
203.138.180.0/24
って
203.138.180.0〜203.138.180.24
ってことではないですよね?
よく分からないんですけど。
0330nobodyさん03/10/20 00:17ID:???
if($ENV{'HTTP_USER_AGENT'} =~ m/DoCoMo/)
これでどうぞ。
0331nobodyさん03/10/20 00:34ID:???
>>330
User-AgentではなくてIPでです。
0332nobodyさん03/10/20 00:59ID:???
>>329
もちろん違いますよ
033332903/10/20 12:01ID:???
203.138.180.0/24

203.138.180.0〜203.138.180.255
のことかね?
0334nobodyさん03/10/20 12:13ID:???
24 は 24ビットマスク
1111 1111 1111 1111 1111 1111 0000 0000 (24ビット)

FF FF FF 00

255.255.255.0
のこと
IP ADDRESS はANDマスクを取るから
203.138.180.0 - 203.138.180.255 ということだね
033532903/10/20 13:02ID:???
>>334
レスTHXです。
サブネットマスクっていうのですね。
言葉が分からなくて検索に手間取りました。
↓こことか分かりやすかったです。
http://www.fkimura.com/subnet0.html
0336nobodyさん03/10/21 10:33ID:???
ttp://p.wakatiai.com/

って、どこ行っちゃったの?
0337nobodyさん03/10/21 10:42ID:???
とんずらしました
0338nobodyさん03/10/22 00:45ID:FR8jXtUy
ココつかえる http://e.z-z.jp/?narichaneru
0339nobodyさん03/10/22 16:14ID:OrVnne7h
auのezweb、バージョン3.0と6.0ってどう違うんですか?
なんかぜんぜん違うものなんですよね?
0340nobodyさん03/10/22 18:41ID:???
>>336
俺も探してるのだが
034133603/10/24 13:58ID:???
やぱりいきなりdズラした感が強いのねん。
もう1つ頂きたいcgiがあったから、なんか残念なんだよね。
カメラ付き携帯からアップ可能だって書いてあった奴。
0342nobodyさん03/11/03 22:57ID:zAhxv8IB
キャリア各社は携帯ブラウザからのファイルアップロードに対応する方針、これからもないのかな?
一部機種ではできるって聞いたんだけど、写メ取り込むのにメール添付させる方法はどーも・・・。

方向性としてはどうなんでしょ。3Gから変わってきてる?
0343nobodyさん03/11/05 23:22ID:7wX0M82b
環境変数から携帯電話の情報を割り出すPerlのライブラリで
いいのないですか?
0344nobodyさん03/11/06 15:08ID:???
( ゚д゚)ポカーン
0345nobodyさん03/11/07 10:55ID:???
携帯用の凄くシンプルな掲示板のcgiってありますか?発言が一行くらいですむチャットっぽいやつを以前見掛けたのですが…。
0346nobodyさん03/11/14 19:04ID:ulGCIiaM
携帯のファイルアップロードタグ?の対応状況ってどの程度なのかな?
そろそろ「携帯からの直接画像アップはこちら」って
PCと同じフォームを表示(もちろん携帯用の投稿欄でだけど)しても
いい頃合なのかな?

参考:imgboard.cgiのサポート掲示板
www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/faq01/bbs.cgi?md=fd&parent=171
0347nobodyさん03/11/15 12:53ID:bYij+4/P
perlで画像の取得方法を簡単なソース付で教えていただけないでようか?
0348nobodyさん03/11/15 17:06ID:???
>>347
だから配布されているCGI拾ってきて使えって
それを読んで仕組みぐらい理解してから来い
0349nobodyさん03/11/15 23:33ID:bYij+4/P
>>347
>だから配布されているCGI拾ってきて使えって
>それを読んで仕組みぐらい理解してから来い

読んだよ。むずかしくてわからんかった。
メールで、送信したものを取得といううにはわかるが---
物凄く簡単にソース書いて、おしえていただけませんか?
0350nobodyさん03/11/16 01:45ID:???
ここも凄いスレになってるな。
0351nobodyさん03/11/16 01:50ID:???
> 物凄く簡単にソース書いて、おしえていただけませんか?

アホか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています