ウィンドーを最小化でMIDIの音が消えるのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マム
02/08/21 19:07ID:AE2ns9S9MIDIを公開するためにジュークボックス的なCGIを導入したんですが、一つわからないことがあるので教えて欲しいのです。
使ったCGIは、大黒屋本舗さんの BGM++ というCGIなんですが、http://ohgro.pos.to/perl/bgm/bgm.cgi このウィンドーを最小化すると、音が消えてしまうのです。そして、ウィンドーを元のサイズに戻すとまた音が再生されるのです。
実は、こういうJukebox的なCGIを探していて、もう一つ候補がありました。
POKEMON ENTERNAL さんの自作CGIでjukeboxというのがあります。
http://pme.cool.ne.jp/
のサンプルページが、http://pme.cool.ne.jp/download/jukebox/jukebox.cgi です。
こちらで配布されているものは、ウィンドーを最小化してもちゃんと音がなっているのです。
これは何をどうしたら違いが出るのか、調べても調べてもわからなくて、、、
それで今回こちらで質問させていただいたのです。
使いたいCGIは、大黒屋さんの方を使いたいと思っているのですが、どこをどういう風にしたら
音が停止しないようになるのか教えてください。宜しくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています