280さん、レスありがとうございます。
PartGet(表示対象ログ抜き出し) の中にロジックを追加してみたのですが、
  if ( $brw =~ /$exip/ )
のところで、何を指定したらIPになるのか、どうも判りません。

#対象外IP
@exips = ('211.xxx.xx.xx','219.xx.xxx.xx','216.xxx.x.xxx');

sub PartGet{
for ($i = $lnum; $i < $lognum; $i++){
 $rec = @inrec[$i];
 my @ldata = split(/\"/,$rec);
 my ($method,$file) = split(/ /,@ldata[1]); # メソッド,アクセスファイル
 my ($dmy,$cd) = split(/ /,@ldata[2]); # apacheのコード
 my $brw = @ldata[5]; # ブラウザ

 # 指定IPアドレスを無視を無視 ※ここから追加※
 $flg = 1;
 foreach $exip (@exips){
  #※↓ $brwじゃなくて、何を指定していいのかわかりません ※※
  if ( $brw =~ /$exip/ ){
    $flg = 0; # 対象外IP
    last;
  }
 }
 if ( $flg == 0 ) { next;}

オリジナルソース http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9694/pastlog.html