【 スクリプト改造工房 PART 5 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
02/08/01 18:19ID:???#================================
# スレッドの説明
#================================
「スクリプトを改造したいけどやりかたわかんないよー」という人がいましたら
ここで聞いてください。ひょっとしたらアドバイス出来るかもしれません。
質問するときは以下の点に注意して書いて下さい
(1) そのスクリプトの内容と置いてある場所を明記する (txtファイルでUPすればなお良い)
(2) どんな風に改造して欲しいのか? (完成イメージHTMLを用意すればなお良し)
(3) 出来るだけ詳しく書くこと。少しは自分で考えること。できれば御礼も言ったほうが良い
※答えてくれないからといって逆ギレする厨はお断り
#================================
# 過去のスレッド
#================================
【PART1】行方不明
【PART2】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/986986227/
【PART3】http://pc.2ch.net/php/kako/988/988808396.html (HTML化済み)
0002nobodyさん
02/08/01 18:42ID:???0003nobodyさん
02/08/01 19:34ID:???0004nobodyさん
02/08/01 19:44ID:???なぜスレ名に飾り付けたがるのか
0005nobodyさん
02/08/01 20:03ID:???0006nobodyさん
02/08/01 20:22ID:???ズサーーーーーーーーーーーーーーーー
ぷうーあぶねー間に合ったぜ
00077GET
02/08/02 00:10ID:SyIGyoHO0008Pers工房
02/08/02 00:22ID:???00093PIO ◆3pIoOHKo
02/08/02 21:41ID:QeEOKQz7お疲れさん
0010nobodyさん
02/08/02 22:09ID:???0011nobodyさん
02/08/02 22:22ID:???(゚д゚)ハッ!
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(´Д`)イェァスーンスーンスーンスーン
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(´Д`)イェイェイェァ
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(´Д`)イェァイェァイェァイェァスーン
(゚д゚)ヤ!
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(゚д゚)ヤ!
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(´Д`)イェァモンモン
(゚д゚)ヤ!
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(´Д`)シケタシケタ
(゚д゚)ヤ!
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(´Д`)スンベスンベソンスンスンバ
(・∀・)スーンスーンスーン♪
(゚д゚)ブベラ!
(´Д`)スーンスーンスーン
0012nobodyさん
02/08/02 22:53ID:???ちなみにこのスレはWEBプログラミングに関する言語ならなんでもOKなんだよね?
Perlだけじゃないよな・・?
0013nobodyさん
02/08/02 23:09ID:???0014nobodyさん
02/08/02 23:19ID:???,,というよりPythonだれか教えて
0015nobodyさん
02/08/03 12:10ID:QHwXQt4Phttp://www.agz.jp/~pawa9/pawa9-bbs/bbs_sub.cgi
このように改造したいんですけど、どうすればいいんでしょうか?
ツリー型にしたいんです。
そこから書き込めるように。
0017nobodyさん
02/08/03 12:26ID:???0018nobodyさん
02/08/03 12:29ID:???001915
02/08/03 12:51ID:QHwXQt4P鬼レスボードは、本来
http://www85.sakura.ne.jp/~cgilabo/sample/resbbs/bbs.cgi
このような形なんです。
DLは
http://www85.sakura.ne.jp/~cgilabo/resbbs.html
で、やりたいのは、
http://www.agz.jp/~pawa9/pawa9-bbs/bbs_sub.cgi
のように、スレッド一覧から書き込みできるように。
書き込みしたら、スレッド一覧に戻るように。
したいんです。
悪くいえば、
http://www.agz.jp/~pawa9/pawa9-bbs/bbs_sub.cgi
と同じようなデザイン、
まんまコピーをしたいんです。
どなたかわかる人はいませんでしょうか?
002020
02/08/03 18:41ID:hhYBlAJk002120
02/08/03 18:42ID:hhYBlAJk思わずsageって入れたら起こられた…。
ガーン(w
002222
02/08/04 15:08ID:???→kent-webのウェブパティオという掲示板http://www.kent-web.com/bbs/patio/patio.cgi
希望 →投稿内容を増やしたい。デフォルトでは名前やコメントだけだが、
年齢と性別、出身地等を記入できるようにしたい。(クッキー保存は無くて構いません)
$logder$in{'no'}\,cgiと$nowfileへの書き込みを中心に変更したのですがうまくいきません。
よろしくお願いします。
patio.cgiの400行目あたりに
<table cellspacing=1 cellpadding=5 width="100%">
<tr bgcolor="$col2">
<td bgcolor="$col2" width=80>題名</td>
<td><input type=text name=sub size=30 value="$resub" maxlength=30></td>
</tr>
<tr bgcolor="$col2">
<td bgcolor="$col2" width=80>名前</td>
<td><input type=text name=name size=30 value="$cname" maxlength=30></td>
</tr>
<tr bgcolor="$col2">
<td bgcolor="$col2" width=80>E-Mail</td>
<td bgcolor="$col2"><input type=text name=email size=30 value="$cmail"></td>
</tr>
ってところがある。そこを
<tr bgcolor="$col2"><td bgcolor="$col2" width=80>題名</td>
<td><input type=text name=sub size=30 value="$resub" maxlength=30></td></tr>
<tr bgcolor="$col2"><td bgcolor="$col2" width=80>名前</td>
<td><input type=text name=name size=30 value="$cname" maxlength=30></td></tr>
<tr bgcolor="$col2"><td bgcolor="$col2" width=80>E-Mail</td>
<td bgcolor="$col2"><input type=text name=email size=30 value="$cmail"></td></tr>
<tr bgcolor="$col2"><td bgcolor="$col2" width=80>年齢</td>
<td bgcolor="$col2">
<select name="age">
<option value="10">10歳代
<option value="20">20歳代
<option value="30">30歳代
</select></td></tr>
のように年齢用プルボックスを付け加える
(書き方が上と下ではちょっと違うがどっちでもOK)
<select name="sex">
<option value="boy">男
<option value="girl">女
</select></td></tr>
<select name="from">
<option value="hokkaido">北海道
<option value="tokyo">東京
<option value="okinawa">沖縄
</select></td></tr>
注意するのは<select name="age" などの name="〜"の〜は重複しないようにする
valueも分かりやすいように重複させないこと
<tr bgcolor="$col2"><td bgcolor="$col2" width=80>年齢</td>
<td bgcolor="$col2">
が抜けてた。自分で付け足してね
$mode = $in{'mode'};
$p = $in{'p'};
$in{'no'} =~ s/\D//g;
$in{'res'} =~ s/\D//g;
$i_nam = $in{'name'};
$i_sub = $in{'sub'};
$i_com = $in{'comment'};
ってのがあるからそこを
$mode = $in{'mode'};
$p = $in{'p'};
$in{'no'} =~ s/\D//g;
$in{'res'} =~ s/\D//g;
$i_nam = $in{'name'};
$i_sub = $in{'sub'};
$i_com = $in{'comment'};
$i_age = $in{'age'};
$i_sex = $in{'sex'};
$i_from = $in{'from'};
にする。
0028nobodyさん
02/08/04 16:20ID:???# 投稿内容チェック
if ($i_com eq "") { &error("コメントの内容がありません"); }
if ($i_nam eq "") {
if ($in_name) { &error("名前は記入必須です"); }
else { $i_nam = '名無しのゴンベエ'; }
}
if ($in_mail && $in{'email'} eq "") { &error("E-Mailは記入必須です"); }
if ($i_sub eq "") { &error("タイトルは記入必須です"); }
ってあるからそこを
# 投稿内容チェック
if ($i_com eq "") { &error("コメントの内容がありません"); }
if ($i_nam eq "") {if ($in_name) { &error("名前は記入必須です");}
else { $i_nam = '名無しのゴンベエ'; }}
if ($in_mail && $in{'email'} eq "") { &error("E-Mailは記入必須です"); }
if ($i_sub eq "") { &error("タイトルは記入必須です"); }
if ($i_sex eq "boy") {$i_sex = "男";} else {$i_sex = "女";}
if ($i_from eq "hokkaido") {$i_from = "北海道";}
elsif ($i_from eq "tokyo") {$i_from = "東京";}
elsif ($i_from eq "okinawa") {$i_from = "沖縄";}
$i_age = "$i_age歳代";
ってな感じにする
0030nobodyさん
02/08/04 16:27ID:???んじゃあとはよろしくね
あ、まだ↑のだけじゃ動かないからね。
修正するところいっぱいあってけっこう時間かかる
0034おとのちゃま
02/08/05 22:05ID:jr9SkgFH↓エースさんのスケジュール(履歴風)を、進行管理に使いたいのです。
http://www.ace-cgi.jp/cgi/sch/005/index.html
具体的には ・・・ 一行に書き込む数を増やす。
・・・ 進行状況によって、該当行の書き込みが変えられる。
改造が簡単そうに見えたのですが、日付管理しているらしく、
同じ日付の書き込みができない。というところにぶち当たってしまいました。
管理を時・分・秒まで細かくすれば…とか思ってやってみたのですが、
だんだんとおかしなシステムになってしまいました^^;
書き込みを編集すると、別スレになる。削除ができない。といった不都合が
でてしまい、もうだめです…
お力をお貸しください。
ソースを挙げておきますので、改造のご指導お願いします。
改造後:http://isweb9.infoseek.co.jp/play/otenba/sample/after.lzh
0035クロス(本当に迷惑かけます)
02/08/06 19:04ID:AiGWWT1tうちのサーバーではgzipに対応していないのです
自分でもいじったんですがうまくいきませんでした
どなたかgzipの記述を見つけて削除してもらえませんでしょうか?
アドレスは
http://x-wing.tsukaeru.jp/t/
です
まことにずうずうしくてごめんなさい
0036nobodyさん
02/08/06 20:14ID:???2行目に
undef($ENV{'HTTP_ACCEPT_ENCODING'});
不具合出たら知らないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています