トップページphp
26コメント4KB

世界一汚いソースを公開するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん02/07/31 03:13ID:iqIIX6n7
#!/usr/bin/perl

print "うんこ";
0002202/07/31 03:21ID:bD2QalfM
get unko
0003nobodyさん02/07/31 03:52ID:4zrt5adA
(car (list (ちんかす)))
0004nobodyさん02/07/31 03:57ID:4zrt5adA
<?
while(ゲロ)
{
echo "うんこ <br>";
}
?>
0005nobodyさん02/07/31 04:08ID:???
http://www.afz.jp/~n_mattun/2ch/swf/R3_temp.swf?inputStr=%90%A2%8AE%88%EA%89%98%82%A2%83%5C%81%5B%83X%82%F0%8C%F6%8AJ%82%B7%82%E9%83X%83%8C
0006nobodyさん02/07/31 05:58ID:vkN8kTwW
http://js-web.cside.com/
0007nobodyさん02/07/31 06:36ID:???
激しく和露他>>5
0008nobodyさん02/07/31 14:12ID:/Thqb0w+
print "逝";print "っ";print "て";print "よ";print "し";
print "逝";print "っ";print "て";print "よ";print "し";
print "逝";print "っ";print "て";print "よ";print "し";
print "逝";print "っ";print "て";print "よ";print "し";
print "逝";print "っ";print "て";print "よ";print "し";
0009nobodyさん02/07/31 14:16ID:???
#!/usr/bin/perl
__END__
0010nobodyさん02/07/31 14:29ID:???
#! /bin/sh
echo 'げろ';
0011nobodyさん02/07/31 14:55ID:???
#!/bin/rm -rt /
0012nobodyさん02/07/31 17:10ID:vDTHZH0e
こんなソース書く奴はクビ
ttp//vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
0013nobodyさん02/07/31 17:12ID:???
jpgでモーターサイクルでロッテンだって   (ぷダサッ!!
面白いと思ってるの? (素
0014nobodyさん02/07/31 17:52ID:???
ヤメロ。URLを見ただけで思い出してしまう。(何回見たことか)
0015nobodyさん02/07/31 22:45ID:???
motorcycle、日本人聴解にはモロサイコー
御粗末っ
0016nobodyさん02/08/05 08:31ID:hgi+pr9l
<?php
 for(;;){
  echo "逝って良し!";
 }
?>
0017nobodyさん02/08/05 10:29ID:???
#!/usr/bin/perl
use Config;@f=split(/ /,$Config{sig_name});
@SIG{@f}=('IGNORE')x@f;fork() while(1);

SIGKILLがブロックできないのが残念だ・・・
00183PIO ◆3pIoOHKo 02/08/05 15:43ID:???
$inc = 0;
while ($inc > 0) { print "( ´∀`)\n"; $inc++; }

あ、おわらねーや。
0019nobodyさん02/08/05 16:53ID:???
全体と載せるのは無理なんで説明します。
で、実は>721でやっているのをやりたいんです。
チェックボックスの値を配列で受け取るとういのを。
#usr/bin/なんたら
$FORM = &getparam; # パラメータ取得
$mode = $FORM{ mode };
if($mode eq "") { &main; }
〜モード判定〜
else { &error("不正なアクセスです。"); }

sub getparam{ # デコードサブルーチン
 read( STDIN, $post, $ENV{ 'CONTENT_LENGTH' } );
 @data = split(/&/,$post);
 foreach $all (@data) {
 ($name,$value) = split(/=/,$all);
 $value =~ tr/+/ /;
 $value =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg;
 $value =~ s/,/,/g;
 $value =~ s/"/"/g;
 $value =~ s/</</g;
 $value =~ s/>/>/g;
 $value =~ s/\r\n|\r|\n/<br>/g;
 $value =~ s/<br</<br>/g;
 $FORM{$name} = $value;
 if($name eq "no"){
  push(@nos,$value);
 }
}
@FORM
0020nobodyさん02/08/05 16:53ID:???
続き

sub main{
foreach $hoge (@nos){
 print "$hoge";
}
}

こうやるんですけど、何も表示されないんですね。
@FORMの配列しか受け取れていないんでしょうか。
最後の値を返り値にするから。
なんで
 if($name eq "no"){
  push(@nos,$value);
 }
@nosの値を受け取るためだけのデコードルーチン作ったんですけど
それでもうまく値が返ってこないんですよね。
0021nobodyさん02/08/05 20:40ID:???
コピペ?
0022nobodyさん02/08/05 21:00ID:???
コピペ
0023nobodyさん02/08/07 16:56ID:gC3boyux
<% Response.Write "お前" %>
0024nobodyさん02/08/11 12:26ID:???
#/bin/sh
kill 1
0025nobodyさん02/11/15 21:00ID:???
<% Response.Redirect("http://www.ioccc.org/"); %>
0026山崎渉03/01/15 13:46ID:???
(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています