補足。

・ASPのResponse.Redirect 関数
他のURLに飛ばす関数。もちろんASPのプログラム内でしか記述できない。

・IISのエラー メッセージ
HTTPエラーが発生したときに表示させるHTMLやらURLやらを設定できる機能。
829の言っているのはWebサーバにファイルが無い時に飛ばしたい時の設定。
なお設定可能なエラーコードは以下の通り。
ttp://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpiis/iishelp/iis/core/iierrabt.htm

どっちにしろ、822が求めているものは何なのかがはっきりしない限り
どのアドバイスも的を得ていない可能性大(w