でもでも、年月日として扱うには「Cdate」を使わないと駄目なのでは?
そこを「CStr」としてるしアクセスフィールドのNitiも日付型でなくテキスト型ですし、
数字ってデータ型が「String」であれ「Integer」であれ関係なく計算とか比較ができてしまうんでしょうか。

「cstr」で例えば「1201」だと「1の隣に2があってその隣に0が・・・」ってな認識で、
一千ニ百一ととらえてるとは思えなくて。何で大小比較できるのかと。

心配なら日付型にすりゃいいじゃんと思われるかもしれませんが、全体を直さなくてはならず作業が困難なので。

それとも逝ってよしでしょうか