トップページphp
682コメント183KB

オマエラPHPで掲示板つくれませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Apache初心者02/07/10 01:45ID:s6ix1jgo
とりあえず、データベースは何を使えばいいかと。
PostgreSQL, MySQLどっちがいいかな?
掲示板作るには。
0482nobodyさん04/12/04 19:06:08ID:???
>>481
思うけど?・・・続きをどうぞ。
0483nobodyさん04/12/04 20:35:05ID:???
>>482
ここは作る人の板だから。
0484nobodyさん04/12/04 21:51:03ID:???
コーディングしないやつは書き込んじゃいけないってこと?
有用な意見でも?
0485nobodyさん04/12/04 21:58:23ID:???
そういうことだな
多数のゴミを書かれるより極めて稀でしかない有用な意見がないほうがマシ
0486nobodyさん04/12/04 22:01:02ID:???
書かれる内容の大半がゴミだという根拠は?
0487nobodyさん04/12/04 22:19:17ID:???
>>486
書かれた内容がゴミだったから。
0488nobodyさん04/12/04 22:24:30ID:???
>>486
今までの実績
0489nobodyさん04/12/04 22:32:26ID:???
頭固いぞおまいら。
0490nobodyさん04/12/04 22:49:27ID:???
都合が悪い意見 = 頭が固い
0491nobodyさん04/12/05 00:39:38ID:3p9u6pMs
書き込みの変換部作ります。
ブロック要素で必要なものって何ですか?

pとblockquote以外に必要なものと、
ネストを許すもの許さないものを教えてください。

よろしくお願いします。
0492nobodyさん04/12/05 00:46:36ID:???
■行頭で-を指定するとリスト<ul><li>。階層はNまで。(ネスト可)
-リスト1
--リスト1-1
--リスト1-2
--リスト2
<ul>
<li>リスト1
 <ul>
 <li>リスト1-1</li>
 <li>リスト1-2</li>
 </ul>
</li>
<li>リスト2</li>
</ul>
■(例として、/*と書いた行と*/と書いた行で挟む)と<pre>による整形済みテキスト。
使う記号は何でもいいが何か適切だと思うもので…。
・でリストだと「…うーん。」とか書いたりする人がいた時に困りそう?

■emとstrong二つの強調の片方を弱める使い方にする。例えば<em class="weaken">

ざっと見た感じこの辺?
0493nobodyさん04/12/05 00:48:10ID:???
>>491
弱める、ってコメントアウトだよね?

それのブロックレベル版が欲しいかな。

#で開始した行はフレームってことで。
ブロックレベルフレーム。
0494nobodyさん04/12/05 00:52:50ID:3p9u6pMs
リスト2がリスト1-3にならない理由は何ですか?
0495nobodyさん04/12/05 00:54:30ID:???
ごめん-が一個多かった(;´Д`)
0496nobodyさん04/12/05 00:59:03ID:???
ブロック要素でってことだったね
■emとstrong〜は関係なかったな…ゴメ…
0497nobodyさん04/12/05 01:03:57ID:3p9u6pMs
*/まではインラインとして扱い、*/が見つからない場合はすべてインラインでいいですか?
0498nobodyさん04/12/05 01:12:02ID:???
>>497
全てというか、次のブロック要素が始まるまでと見なしたら
よいかと思います。
0499nobodyさん04/12/05 01:15:25ID:3p9u6pMs
とすると、その中では改行の連続ができないことになるんですけど、どうしますか?
0500nobodyさん04/12/05 01:44:42ID:???
>>499
あ、そか。改行の連続が<p></p>に変換されてブロック要素に
なってしまうんだ・・・。全てインラインでいいです。
0501nobodyさん04/12/05 15:44:15ID:3p9u6pMs
新版入れます。
http://edit2000.s101.xrea.com/bbs2/
0502nobodyさん04/12/05 18:06:47ID:3p9u6pMs
スレッド一覧って、どこに入れればいいのでしょうか?
0503nobodyさん04/12/06 17:14:33ID:???
かなりいい感じに仕上がってきてますな
0504nobodyさん04/12/06 17:15:48ID:???
かなりいい感じに仕上がってきてますな
0505nobodyさん04/12/06 19:44:08ID:y24oTDlb
次は何をやろうかな?
あぷろーだを付けにいくか、変換を充実させるか。
0506nobodyさん04/12/06 21:50:58ID:???
今MailとURIの表示が出来ていない状態ですが、

URIの表示に際して、
<a href="http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%AC%B1&num=50">http://www.google.com/sear...<;/a>
って感じにアンカー名の文字数を制限して「...」と以下略みたいな表記にする事は出来ますか?
0507nobodyさん04/12/06 21:57:19ID:???
えっと、変換は今あるテスト用BBSで、
実際にスレ立てて、適当にお題を出して会話してみて、決める。
お題は何でも良いと思います。
そこから始めてみませんか?
そのスレでは普通に会話をしてもらい、第三者の視点で決めていく。。。
って思ったのですが、どうですか?
0508nobodyさん04/12/06 21:59:28ID:???
って思ったら、晩御飯スレありましたね。済みません。
0509nobodyさん04/12/06 22:07:17ID:???
晩御飯スレって普通に晩御飯の話するスレかと思ってますた_| ̄|○
0510nobodyさん04/12/06 22:11:56ID:y24oTDlb
普通に晩御飯の話するつもりで立ててました。
おかんへの怒りをぶつけるとか、おかんが献立を決めるときに参考にするとか、
そんなのです。

スレはいくらでも立ててください。
0511nobodyさん04/12/06 22:13:31ID:y24oTDlb
ほかにRSS配信の話が出てましたけど、あれってどうなんでしょうね?
0512nobodyさん04/12/06 22:14:27ID:y24oTDlb
>>506
出来ます。
0513nobodyさん04/12/06 22:22:18ID:???
>>511
2ch型掲示板においてRSSって意味あるの?
0514nobodyさん04/12/06 22:24:39ID:y24oTDlb
>>513
意味があるかどうかわからないんですよね。
でも、実装簡単そうだし、必要有るならやってみようかなぁとか思ったんですよ。
RSSの意味自体良く知らなくてさっき調べました。
0515nobodyさん04/12/06 22:39:46ID:???
>>511
どのスレに発言があったのかわかるし、あれば便利だと思う。
ちょっと違うけど「新着レスがあればメールする」の代わりに使えそうだし。
0516nobodyさん04/12/06 23:48:46ID:???
あれば便利かもしれないね。
でもまぁ、今現在無い、あるべき機能を完全に実装して、
掲示板としてひとつの完成形にした後に、追加機能は実装していった方がいいような。
0517nobodyさん04/12/07 01:13:46ID:???
開発者の勝手だろ、んなもん
0518nobodyさん04/12/07 01:15:01ID:???
ごめんよ、その通りだーね。
0519nobodyさん04/12/07 02:51:06ID:???
まーどんな意見でも自由に出せる空気作らないと。
ブレインストーミングって感じで。
0520nobodyさん04/12/07 10:48:09ID:???
>>519
ブレストでもいいけどさ。
バカが好き勝手言う空気はどうかと思うぜ。
0521nobodyさん04/12/07 10:59:15ID:???
RSSリーダーを2chブラウザみたいに使えるから便利かも。
ログは完全互換なら必要ないけど。
0522nobodyさん04/12/07 11:00:20ID:???
>>521
それはそうだと思う。でも
よそでやってくれ。ここで言ってるのは正しい出力を吐くcgi、なんだ。
0523nobodyさん04/12/07 11:06:31ID:???
>520
そこまでバカにも思えんが
0524nobodyさん04/12/07 11:09:10ID:???
まあ基本的なトコ抑えてからってのは普通の意見だ罠
0525nobodyさん04/12/07 11:41:02ID:???
何か停滞気味だな
0526nobodyさん04/12/07 12:17:12ID:???
しこしこしこしこ
0527nobodyさん04/12/07 14:07:48ID:???
あと養母嘔吐いや要望としては、
・添付ファイル(画像の場合サムネイルはいらない)
・検索
・cssの切替(オマケみたいなもん)
0528nobodyさん04/12/07 14:29:06ID:???
>あと養母嘔吐いや要望としては
0529nobodyさん04/12/07 15:00:42ID:???
>・添付ファイル(画像の場合サムネイルはいらない)
漏れも画像のサムネイルとか無しで
ファイル名にアンカーみたいなのであったらいいとは思う。
>・検索
検索は実装済み。まだバグあるが。
>・cssの切替(オマケみたいなもん)
掲示板が完成したときに、自分でJavaScriptなりなんなりで
切り替えできるようにすればいいんじゃないだろうか?
0530nobodyさん04/12/07 15:03:15ID:???
要望は
http://edit2000.s101.xrea.com/bbs2/#D83
に書いた方が早く伝わるかもよ
0531nobodyさん04/12/07 17:06:10ID:???
っていうかこれってただの単発依頼だと思うんだけどさ、

丸投げに書けよ
0532nobodyさん04/12/07 17:09:15ID:???
スレの流れが解ってないようだな
0533nobodyさん04/12/07 17:12:54ID:???
>>532
無視する精神も時には必要。
無視出来なかった香具師共が先走ってスレ立てて出てったろ?
0534nobodyさん04/12/07 17:21:22ID:???
そうだな…まぁあの時の荒れ具合は酷かったが。
逆に別スレ立ったお陰か違うものが2つ出来上がろうとしているのはいい事だー。
0535nobodyさん04/12/07 17:55:08ID:???
どこがだ
0536nobodyさん04/12/07 18:47:32ID:???
いくないぽ?
0537nobodyさん04/12/07 22:14:00ID:???
>506
> って感じにアンカー名の文字数を制限して「...」と以下略みたいな表記にする事は出来ますか?
あのさ。
元々URIをそのまま表示させる仕様を要求したのは
アンカー名が同じにならないために、だったわけだよね。

省略しちゃうと同じサイトの色んなページへの参照が同じアンカーになっちゃうわけ。

あとさ、中略にしても同じ問題が起こる。
例えば、
http://www.foo.com/content/japanese/html401.html
http://www.foo.com/content/english/html401.html
英語版、日本語版とかでね。(これ、実装してる掲示板で体験済み)
0538nobodyさん04/12/07 22:27:27ID:???
自分で書けってこった
0539nobodyさん04/12/07 22:32:02ID:???
>>538
そう思うならお前がそうすればいいだけだろ。いちいち出てくんなよ。なんか恨みでもあんのか?
0540nobodyさん04/12/07 22:33:11ID:???
ああ気に障ったのか、悪かったな。
0541nobodyさん04/12/07 22:36:35ID:???
>527
なるほどね
0542nobodyさん04/12/07 23:00:47ID:???
作者さん曰く、
「ちょっとHTMLの構造考えませんか?
変換規則をかっちりと纏め上げてからの方がいいような気がしてきました。
どのタグが必要かなーとか。
この記号でこのタグとか。」

現状は以下
+++++++++++++++++++++
{中身}=<em>中身</em>
+++++++++++++++++++++
[中身]=<strong>中身</strong>
+++++++++++++++++++++
文章          <p>文章
        =    </p><p>
文章          文章</p>
+++++++++++++++++++++
>中身        <blockquote><p>中身
>       =   </p><p>
>中身        中身</p></blockquote>
+++++++++++++++++++++
-リスト1       <ul><li>リスト1
--リスト1-2  =   <ul><li>リスト1-2</li></ul>
            </li></ul>
+++++++++++++++++++++
/*        <pre>
中身    =  中身
*/        </pre>
+++++++++++++++++++++
皆の意見はどんなもんでしょう。
0543nobodyさん04/12/07 23:05:58ID:???
わざわざそっちでやってくれてんだからお前がわざわざこっちに持ち込んでどうする
0544nobodyさん04/12/07 23:09:17ID:???
あっちで書く人って何か少なくないか?
見に来る人がこっちのが多いような・・・
余計な事だったか。
まぁ、何かあったら意見よろ。
0545nobodyさん04/12/07 23:43:49ID:???
<pre>の中身だけど
インライン要素の置換は無い方が誤変換がなくていいと思う
今どうか知らないけれども
0546nobodyさん04/12/07 23:44:32ID:???
>542
> 変換規則をかっちりと纏め上げてからの方がいいような気がしてきました。
当初からそういってるのに「とりあえず作れや」ってやつといきなり作り出す奴が出てきてもうぐだぐだ。
0547nobodyさん04/12/07 23:47:13ID:???
今更振り返っても仕方あるまい。
荒らしの多い板なんだし。
0548nobodyさん04/12/07 23:51:07ID:???
>545
〜は要素置換のない整形文になります。(AAやソースコードを書く時にどうぞ)
ってな使い方がいいかもしれんな。
0549nobodyさん04/12/07 23:55:55ID:???
聞かれてる事には関係ないと思うが
その各置換機能のスクリプト内の設定でON/OFFはお願いしたい。
0550nobodyさん04/12/08 00:08:02ID:???
他に一般利用で必要性があるタグってあんま思い浮かばない…
記号に関しては別に今のでもいいし…これといってないなぁ
0551nobodyさん04/12/08 00:33:00ID:NT5DFQvP
ほかに、画像貼り付けるとかはどうしますか?
アップローダつけると、そういうのも出てきそうです。
0552nobodyさん04/12/08 01:13:09ID:???
>>527,529
みたいな意見があるようで。
漏れも同じ意見だな。
<img>で画像貼り付けるんじゃないのがいいかな。
0553nobodyさん04/12/08 01:16:44ID:???
添付:<a>temp001.zip</a>とか。
もしアプロダつけるならサイズ制限とかは勿論で。
0554nobodyさん04/12/08 01:22:33ID:NT5DFQvP
スレごとにファイル置き場が有るといいのかなーなんて思ったんだけど。
2チャンネルでもスレごとにWikiがあったりするので、そう思いました。
0555nobodyさん04/12/08 01:36:15ID:???
それは有志によるもので板自体とは関係ないんじゃ・・・
0556nobodyさん04/12/08 01:41:12ID:???
ファイル置き場悪くないね。
ただ、別にアップローダーを設置するようなものだから、
そのスレの「添付ファイル一覧」が見れるって程度でもいいかもしれない。
0557nobodyさん04/12/08 01:45:56ID:???
最新記事(24H以内とか)の一覧が見れたらいいな。
個人的には、ログが流れていって1000で終わりってタイプより、
phpbbのようなフォーラムっぽいものを想像してるんだけど。
0558nobodyさん04/12/08 02:04:08ID:???
他にアプロダ用意すればいい事を考えると案外要らない機能か…?
0559nobodyさん04/12/08 04:00:14ID:FOI7KGXr
>>557
HTMLを用意すればいいだけじゃないかな?
スレッド見る画面と表紙画面は同じスクリプトでHTMLが違うだけなんだけど、
同じような感じで最新表示のHTML書けばいいだけだと思います。
0560nobodyさん04/12/08 05:30:16ID:FOI7KGXr
>>558
掲示板にうまく統合できるなら、別々でもいいと思います。
一見さんお断りの掲示板なら、
見る人にもそれなりの下準備を要求してもいいのかもしれないです。
0561nobodyさん04/12/08 11:45:27ID:???
No.(n)のとこはスレごとに1から順列にしてほしいかな
0562nobodyさん04/12/08 18:28:29ID:???
>558
掲示板提供者の負担も大きくなるしなぁ・・・どんなもんかね
0563nobodyさん04/12/08 22:06:19ID:???
>>545
そのほうがいいな
>>561
スレッドごとにID分けて、スレのIDが1ならレスは1-2とかにすりゃーいい訳だな
削除に関しては管理者権限で出来ればいい
>>562
確かに設置者の負担が大きくなって、
一般人がおいそれと設置し難い事になるのは考えられるが、
機能の使用未使用を選択できれば何とかなるか?
0564nobodyさん04/12/09 05:52:55ID:???
何かめちゃめちゃ重いぞ
0565nobodyさん04/12/09 10:02:23ID:???
うお、マジだ。オモイ。
0566nobodyさん04/12/09 10:11:03ID:???
書き込もうとしたらタイムアウトしたぞー
0567nobodyさん04/12/09 15:11:35ID:???
xreaがおもかったんかな?
0568nobodyさん04/12/09 18:00:46ID:???
広告表示しようとして何秒も引っかかって、結局広告は表示されないって状態だった。
0569nobodyさん04/12/10 11:08:24ID:???
停滞してる。。。
0570nobodyさん04/12/10 12:03:03ID:???
こっちで頑張ってるからねぇ。
  ☆  P  H  P  5  ☆  
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1056969979/

取り敢えず、今の内にあのBBSで会話汁。
0571nobodyさん04/12/10 13:15:47ID:???
つっても粗方要望はここに出尽くしてるような
皆更新待ち状態なんじゃない?
0572nobodyさん04/12/10 18:37:35ID:???
自分で書けっつーの
0573nobodyさん04/12/10 18:39:02ID:???
キター(・∀・)ー!!
0574nobodyさん04/12/10 18:52:50ID:YJFYrI4K
それじゃ書きますか。
要望といってもちょっと理解できないのばかりで困っています。
0575nobodyさん04/12/10 19:25:27ID:YJFYrI4K
掲示板が完成したときどこに設置しますか?
スクリプトをどのレベルで書けばいいのか知るために必要です。
0576nobodyさん04/12/10 19:47:45ID:???
同好会のコミュニティーと個人的なサイトに。
0577nobodyさん04/12/10 19:50:52ID:YJFYrI4K
>>576
サーバ名を出してもらえるとありがたいです。
PHPと一言で言ってもいろんな環境がありますから。

XREAに設置して動いてる状況で、
あなたのサーバでも動くと判断できるのなら、
そう言ってもらえるだけでもありがたいです。
0578nobodyさん04/12/10 20:15:30ID:???
>577
つまりアレか。
そのサーバーが何処まで拡張等を許してるかってこと?
0579nobodyさん04/12/10 20:21:31ID:YJFYrI4K
>>578
拡張というか設定です。
0580nobodyさん04/12/10 20:25:52ID:???
>579
拡張モジュールのことを言ってると思ってたけど、違うのかな?
それは置いといて、XREA基準で良いと思うけど。
0581nobodyさん04/12/10 22:03:34ID:???
うちはcgi、phpのみっす。うごくの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています