オマエラPHPで掲示板つくれませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Apache初心者
02/07/10 01:45ID:s6ix1jgoPostgreSQL, MySQLどっちがいいかな?
掲示板作るには。
0273196 が最初
04/11/27 11:39:32ID:WQ0RmNyYえ?なんで?
0275196 が最初
04/11/27 11:45:55ID:WQ0RmNyYもったいぶるっつーか何様だって態度は俺もムカついたわけだ。>>204
で、煽ればボロも出るかなーとか思ったんだけど
つたない割りに話は進んでいってる感じはしたんだ。
じゃぁ俺も考えないとなーとか考えてたら >>219 だろ?
なんでここでいきなり >>219 が煽ったのかがサッパリわからない。
>>267-268 みたいなことを >>194-195 あたりからずーっと思ってたってのか?
にしてもそれをなんで言わないのかもサッパリわからない。
0276nobodyさん
04/11/27 11:47:11ID:GhxEggFVこの板は、そういう制約が少ないところもいいところなんですけどね・・・
荒らす人が増えてくると色々決まりごとが増えて嫌な感じです。
0277nobodyさん
04/11/27 11:54:31ID:GhxEggFVそれはどうもすみませんでした。
0278196 が最初
04/11/27 11:55:01ID:WQ0RmNyYいや、いいんだ別に責めてるわけじゃない。
0280nobodyさん
04/11/27 11:59:07ID:???0281nobodyさん
04/11/27 11:59:07ID:???0282 ◆/.qC.vK7cA
04/11/27 12:00:42ID:WQ0RmNyYそうだな、ageすぎた、ごめん
0284nobodyさん
04/11/27 12:20:12ID:???こっちはこっちでやるんかい?
0286nobodyさん
04/11/27 12:26:00ID:???【HTML】StrictなHTMLのBBSを作ろう【Perl,PHP】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1101518977/
0287nobodyさん
04/11/27 12:28:57ID:???0288nobodyさん
04/11/27 12:52:23ID:???もう訳分からないし。スレ読むのも面倒になってきた。
取り敢えず、昼休み終わり。
0289nobodyさん
04/11/27 12:54:47ID:n1ltXN+7> 何、必死に黙々とStrict掲示板作ってた俺はアホでしたか。
まあまあ。
アホではないけど、必要とはされてないな。
今向こうに移行してるけど、元々は「なに盛り込むの?」「どういうコードにするの?」ってのが話題なわけで、
ある特定の人物の独断のstrict、はとりあえず、必要とされてるものとは違うのよ。
0291nobodyさん
04/11/27 13:03:00ID:???もしよかったら
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1101518977/
こちらにいらしてください。
0293nobodyさん
04/11/27 13:08:07ID:GhxEggFV0294nobodyさん
04/11/27 13:12:45ID:???Strictでないらしいぞw
頑張って意味不明Strict作って見せつけてやれw
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1101518977/
ネット関係 [WebProg] “【HTML】StrictなHTMLのBBSを作ろう【Perl,PHP】”
43 名前:nobodyさん [sage] 投稿日:04/11/27(土) 13:02:48 ID:???
サンプルは Strict 以前に Valid でもないんだもんな。lint かけたか?
個人的には、投稿タイトルは dt ではなく、見出しのような気がする。
0295nobodyさん
04/11/27 13:19:05ID:GhxEggFVDWでも10個エラーが出ています。
でも、そういうのはあとから修正してくれるのだと思います。
あまり心配していませんよ。
0296nobodyさん
04/11/27 13:22:08ID:???確定してた方が面倒無い気が…。
0303nobodyさん
04/11/27 13:42:21ID:???まとめて病院池ってw
0304nobodyさん
04/11/27 13:42:23ID:???http://validator.w3.org/check?uri=http%3A%2F%2Fweb2ch.s31.xrea.com%3A8080%2F%3Fplugin%3Dattach%26pcmd%3Dopen%26file%3Dindex.html%26refer%3DUploader
0306nobodyさん
04/11/27 13:46:03ID:???じゃーなーw
0308nobodyさん
04/11/27 13:47:37ID:???0309nobodyさん
04/11/27 13:50:34ID:???最後にマジレスするぜ?w
ちょっとした荒らしもスルー出来ないStrictスレ住人、自業自得w
勝手に被害妄想抱いてアホだろw
0313nobodyさん
04/11/27 13:56:42ID:???自演でしたよ。
0318nobodyさん
04/11/27 14:04:57ID:???0319nobodyさん
04/11/27 14:11:00ID:???http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1101518977/38
0321nobodyさん
04/11/27 14:41:24ID:???0322nobodyさん
04/11/27 14:42:20ID:???0323nobodyさん
04/11/27 15:08:10ID:GhxEggFV0325nobodyさん
04/11/27 16:13:53ID:GhxEggFV返信って何の意味があるんだろう・・・
一番上のフォームで掲示板に書き込んで、返信でコメントなのかな?
だとすると、コメントのほうが気軽に書けなくちゃいけなくて、
階層としては、書き込みに近いような気がするのですけど・・
別ページに分けるのは何故なんでしょう?
コメントにスレッドというのが有るのですけど、
スレッドはどこで作るのでしょう??
管理画面で作るのかな?
スレッドのグループ化はどの階層で行えばいいのでしょう?
とりあえずですが、よろしくお願いします。
0326nobodyさん
04/11/27 17:06:33ID:GhxEggFVさびしいなぁ・・・
0328nobodyさん
04/11/27 19:59:05ID:???アップローダーが厨房に支配されてるの何とかしろよ。
0332nobodyさん
04/11/28 06:40:29ID:p5/z4E9A0333nobodyさん
04/11/28 07:45:43ID:p5/z4E9A完全に間違えていました。
作り直します。
0334nobodyさん
04/11/29 19:32:46ID:xRzcBu9F自分で見ててもなんだかわからないので、CSSください。
あと、文字数の制限値とか暫定でいいので教えてください。
http://edit2000.s101.xrea.com/bbs/
こんな感じ。
0335nobodyさん
04/11/29 19:38:50ID:???0336nobodyさん
04/11/29 19:41:25ID:???書き込みページでリロードする人はいないと思ったんだけど。
0337nobodyさん
04/11/29 21:03:01ID:???フリーで配ってる掲示板見ながら作った方が早いっしょ
0339nobodyさん
04/11/29 21:16:05ID:???HTMLって所詮古いワープロレベルの記述力しかないので、
意味とかあまりこだわっても仕方ないように思う。
マークアップに意味をつけたいのならXMLが妥当なような気がしました。
0340nobodyさん
04/11/29 21:52:27ID:???0342nobodyさん
04/11/30 01:16:20ID:???CPAN にも PEAR にもあるし
0343nobodyさん
04/11/30 08:12:20ID:???<確定事項>
■複数改行、空行の次は段落とする。
■行頭に>や>等ある記号を書いた場合、引用文とする。
<他の案>
■引用のネスト対応
■引用文とするかどうかスクリプト内でON・OFF設定したらどうか
■行頭にある記号を書くとリスト
■ある記号で挟むと強調( 例: {強調文} )
こういうのが無いってことなんだろう。
http://edit2000.s101.xrea.com/bbs/も
まだ、ただの掲示板みたいだし。
>■ある記号で挟むと強調( 例: {強調文} )
これは実装済みみたいだが。
0344nobodyさん
04/11/30 12:01:48ID:???なるほどな
しかし参加者とかがほとんど決まってるなら
わかりやすくまとめサイトなりプロジェクト管理サイトなり作らないと
わかんね。
0345nobodyさん
04/11/30 17:57:50ID:???この辺は重要だろうね。
その辺のスクリプトがStrict掲示板と銘打っていても
使用者が段落の意味で改行してたらStrictとはいえないもんなぁ・・・。
0346nobodyさん
04/12/01 22:53:01ID:???がんばれ〜。
0347nobodyさん
04/12/02 04:36:19ID:???高機能掲示板でググれば似たようなのザクザク出そうだし。
0348nobodyさん
04/12/02 08:01:50ID:???0350nobodyさん
04/12/02 12:30:44ID:???0351nobodyさん
04/12/02 12:44:46ID:???0352nobodyさん
04/12/02 17:43:30ID:z4geFv4b2チャンネル形式にするのか、普通の一枚掲示板にするのか、両方の表示を選べるのか、
そういったことです。
検索をつけるのであれば、どの程度の使われ方をするのか見積もりたいです。
検索を実装するためにはインデックスまたはキャッシュが必ず必要です。
ここら辺も含めて考えたいので、検索に何を望むのかが知りたいです。
ただし、ぐーぐるを超える検索機能を実装する予定はまったくありません。
0353nobodyさん
04/12/02 21:56:43ID:???■今の状態のBBSが表示してるスレッド一覧は、
そのページのスレッド一覧で、
1ページNスレまでと制限付けておいてページを分ける。
(<<前のN件、次のN件>> みたいなナビゲーションで)
■スレッド一覧のページを別に作って、
100件ずつとかでスレッドタイトルを羅列して表示する。
100件を超えると、ページを分けて、前の100件、次の100件とかにしたり。
■レスが多くなると一つのスレがやたら長くなるので、レス数を制限(2chみたいに)。
デフォの状態で表示される1スレあたりのレスは最新の10件とかにしておいて、
[全てのレスを表示]とかで、そのスレ全体を別ページで表示させるとか。
■検索についてはあってもなくてもいいような気がするんだけど
どんなのにすると良いのか難しい所…。
結局どれについても複雑に絡み合って難しいんだが。
検索についてはあまりイメージが沸かないがレッツPHPの
http://php.s3.to/pppbbs.php?mode=search こんなのとかがあったりするね。
まぁなくてもいいような気はする…。
■全ての書き込みにid・ナンバーがあるが、スレ自身にid・ナンバーをつけて
レスは単純に1〜とするというのもあるが…。何が都合がいいのかは私には解らない…。
■返信フォームの「Subject」に「Re:返信対象のタイトル」等と自動的に入れておけば
レスのタイトルがタイトル無しだらけでパッと見何のスレのレスか解らなくなる事もないかも。
value=""とかに突っ込むんかな?
今すぐにぱっと思いついたのはこんな感じです。
0354nobodyさん
04/12/02 22:15:43ID:z4geFv4b了解しました。
0355nobodyさん
04/12/02 22:29:07ID:z4geFv4b0356nobodyさん
04/12/02 22:30:36ID:???検索については、静的HTMLなら、従来広く公開されている全文検索の
スクリプトを使って検索できるので、掲示板として検索機能を実装する
必要は無いと思われます。
0357nobodyさん
04/12/02 22:38:15ID:z4geFv4bHTMLファイルをシステム上に保存するのは出来れば避けたいです。
多分、目指している方向は、スレッドフロート式に近いものだと思うのですが、
この場合、静的HTMLは何のメリットもなさそうです。
検索システム自体は1日あれば書けるものなので、
コストを考慮して検討したいと思います。
というわけで、誰がどういった目的で使うのか、
そして、実際に使う人がいるのかを知りたいのです。
0358nobodyさん
04/12/02 22:42:35ID:z4geFv4b高機能化には必ずコストが付いて回ります。
それでユーザ像がわかるといいなと思うわけです。
ファイルUploadや画像Upload、そういったものを必要とするのか?
そんなことも知りたいです。
0359nobodyさん
04/12/02 22:51:38ID:???OK。じゃあ、検索語句の含まれるレスのURLを列挙すればいいかと。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1026233119/357
↑みたいな感じ。んで、検索語句を強調表示して検索語句の前後何行かと
表示しておくみたいな。
てか、おいら、レベル低い話をしでかしてる?
ファイルアップロードはあった方が便利。実装さえされていれば、
設置者側で、使用、不使用を決められるわけだし。
0360nobodyさん
04/12/02 22:56:23ID:z4geFv4b了解です。
あと、使う人の目的ですけど、質問掲示板のようなものなんでしょうか?
挨拶掲示板なら、新しい順番に並ぶ一枚掲示板でいいので、
たぶん、質問掲示板のような気がするのですが。
0361nobodyさん
04/12/02 23:17:13ID:???実際どういうタイプを設置しようか決めかねてる人もいるかも知れんし。
0362nobodyさん
04/12/02 23:17:30ID:???質問掲示板(レスを付けることのできる掲示板という意味)で使おうと
思ってます。レス無しで、ただひたすら発言だけが積み上げられていく
タイプはあんまり需要がないんじゃないかな。
0363nobodyさん
04/12/02 23:20:38ID:z4geFv4bなるほど。
すると、保存しておくデータとしては返信元がわかるようにしておいて、
表示するときに選べるようにしておけばいいのかな?
規模としては1万レス程度を想定しておけばいいのでしょうか?
0364nobodyさん
04/12/02 23:22:31ID:z4geFv4bカテゴリを作るのは誰なんだろうとかです。
各レスに返信ボタンがあったほうが便利なのでしょうか?
0365nobodyさん
04/12/02 23:35:23ID:???そんな具合だと思います。
>>364
カテゴリはどうなんでしょう?カテゴリを分けねばならないほど大規模な
掲示板になる場合は、scriptを複数設置する方がスマートな気がします。
フロート式やレス式掲示板の場合は、返信ボタンは親記事にあれば、
子記事には不要でしょう。ツリー式であるなら、木構造になることに
意味があるので子記事にも返信ボタンが必要でしょうけど。
0366nobodyさん
04/12/02 23:53:35ID:z4geFv4b了解です。
当面、掲示板の構造としては、スレッドに対して複数のレスが付くという形を想定します。
2チャンネルで言うと、>>1さんに対してレスを付けていくような構造です。
返信画面で、フォームにはあらかじめ元記事が書かれているのですが、
ここら辺の兼ね合いはどうしましょう?
http://edit2000.s101.xrea.com/bbs/res.php?id=79
0367nobodyさん
04/12/03 00:05:39ID:???それは、textareaの中身として#PCDATAが必要って話?
#PCDATAは任意の長さを持つ任意のテキストなので、長さが0でも
いいんじゃない?(この辺、曖昧。誰か教えてplz)
0368nobodyさん
04/12/03 00:15:09ID:xb6eBlMG適切なDefaultって意味でです。
とりあえず、引用は誰も使っていないし、使い易く無ければ使わないのだろうってことで。
強調なども誰も使っていないですね。
0369nobodyさん
04/12/03 00:39:25ID:???ユーザビリティの問題なのかな。
適切なデフォルトが何であるかを判断することは難しいので、
適当に何らかの文字列を入れておけばいいんじゃない?
オイラもその掲示板にごくたまに書き込むが、ぶっちゃけデフォルトで
引用されてるのは邪魔かな。
強調が誰も使ってないというけれども、使ってないことと実装しないで
いいこととは別問題だと思いますよ。
0370nobodyさん
04/12/03 00:42:59ID:xb6eBlMG私も書き込むときにいちいち消すのが面倒なんですよね。
0372nobodyさん
04/12/03 00:59:32ID:???いざ引用したい場合にコピペしてさらに行頭に > をつけていく手間も考えると
「引用有り返信」と「引用無し返信」があるといいかも。
http://edit2000.s101.xrea.com/bbs/res.php?id=79"e=TRUE とかクエリに付加して
スクリプト側で if で振り分けでいけると思いますし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています