トップページphp
682コメント183KB

オマエラPHPで掲示板つくれませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Apache初心者02/07/10 01:45ID:s6ix1jgo
とりあえず、データベースは何を使えばいいかと。
PostgreSQL, MySQLどっちがいいかな?
掲示板作るには。
0103nobodyさん04/11/26 12:40:11ID:???
試しにStrictBBS設置。
Strictにレスしまくり。
ある日HTMLとは無縁のお子様が登場、その子はこう言った。
「あのー、左側を空けるにはどうしたら出来ますか?」
どうやら引用のインデントのことを指しているらしい。
私は、ここでHTML云々を説明するのも何だと思って、こう答えた。
「行頭に「>」を入れると、その行が引用文としてインデントさせるよ。」
すると次の日、目を疑った。
なんと、引用文の意味として使われるはずの引用が、ただのインデント目的で使用されているではないか。

わっはっは。こうなったら笑うしか無いね。
0104nobodyさん04/11/26 12:47:49ID:???
つまり、利用者側も、やはり最低限の知識が必要ってことか?
0105nobodyさん04/11/26 12:58:54ID:iNsNgfzv
もっと高度に出来ないですか?
人が書き込むとき、見た目でレイアウトするわけですよね?
PHPスクリプト側で、レイアウトから文章構造を判断するようにすると、
使いやすくなりませんか?
0106nobodyさん04/11/26 13:02:12ID:???
もっと頭使って書き込んでくれ
0107nobodyさん04/11/26 13:06:27ID:iNsNgfzv
>>106
もっと頭を使ってスクリプト書きましょうよ。
ね?
0108nobodyさん04/11/26 13:15:57ID:???
は?意味わかんねー何様だヴォケ氏ね
0109nobodyさん04/11/26 13:17:15ID:???
>>105
どこか共通点を見つけないことには、無理に等しい。
夢のようなスクリプトを探してくれ(;´Д`)
0110nobodyさん04/11/26 13:21:11ID:iNsNgfzv
>>109
夢のようなスクリプトをつくりましょうよ?
ね?
0111nobodyさん04/11/26 13:22:39ID:iNsNgfzv
引用するときって返信ボタンを最初に押して無いですか?
ってとこからスタートでどうですか?
0112nobodyさん04/11/26 13:23:52ID:iNsNgfzv
返信元と同じ文章があれば、それは引用の可能性が高くないですか?
0113nobodyさん04/11/26 13:25:48ID:???
分かち書きから始めますか
0114nobodyさん04/11/26 14:38:35ID:???
PHPBBでええやん。
0115nobodyさん04/11/26 15:11:42ID:iNsNgfzv
>>114
このスレでは、その話は禁止です。
>>2をよく読んで。
0116nobodyさん04/11/26 19:10:28ID:???
ヽ(冫、)ノズコーッ
0117nobodyさん04/11/26 19:13:01ID:???
>>95
まんまをログに残す(改行は br 要素、特殊文字は実体参照にはする)メリットとして
・設定変更後に反映される
・ログファイルの軽減が予想される

デメリットとして
・表示もスクリプト経由なら処理が増える分、表示に負荷がかかる

こんなもんかなぁ。
もし、HTMLを書き出す掲示板ならデメリットは無いかも知れない。
この案はいいかもね。

>>102
全角も半角に置換すればいいのでは。
0118nobodyさん04/11/26 23:55:04ID:???
誰かStrictBBS持ってないか?
ソース欲しい。
0119nobodyさん04/11/27 00:58:42ID:???
>103
> どうやら引用のインデントのことを指しているらしい。
> 私は、ここでHTML云々を説明するのも何だと思って、こう答えた。
> 「行頭に「>」を入れると、その行が引用文としてインデントさせるよ。」
インデントの仕方を問われて引用の方法を答えりゃ、インデントするために引用するだろうよ。

> わっはっは。こうなったら笑うしか無いね。
あんたが悪い。
0120nobodyさん04/11/27 01:14:16ID:???
>>119
> 私は、ここでHTML云々を説明するのも何だと思って、こう答えた。
これ読めないの?
知識無くとも使えるのが、課題じゃないの?
アホ?
0121nobodyさん04/11/27 01:22:04ID:???
>>120
違うよ。そういう場面での正しい解答は、
「左側が空くのは引用だからです。見栄えとして左側を空ける事は出来ません」
0122nobodyさん04/11/27 01:23:28ID:???
やばいな。strictスレからの派生とは言えそうだとはわかってないバカがあきらかに紛れてる。

>>120
このスレはストリクタソが乗っ取りますた。お帰り下さい。
0123nobodyさん04/11/27 01:25:45ID:???
どんだけ説明してもテーブルタグを見栄えに使う香具師が出る訳で。
それも同じ。利用者がアフォなら説明は無意味。
避けられないでし。
0124nobodyさん04/11/27 01:26:47ID:???
>>123
避けられないのは質問であって、
回答に、「引用すればインデントできるよ」というのは避けられるぞ。
0125nobodyさん04/11/27 01:27:14ID:???
>>122
お前も分かってないじゃん。
結果、ID:iNsNgfzvの言ってることが正しいわけで。
0126nobodyさん04/11/27 01:29:13ID:???
>>125
えー!?
ID:iNsNgfzvとどう関係があるの?
結果もクソも「うちの掲示板は見栄えをコントロールする仕組みは入ってないよ」が正論じゃねえか。
頭大丈夫か?
0127nobodyさん04/11/27 01:29:27ID:???
こいつらアフォか。
こんなんじゃ作れない。無理無理。辞めとき。
0128nobodyさん04/11/27 01:30:04ID:???
>>127
人任せのお前よりかはマシだがな。
0129nobodyさん04/11/27 01:30:38ID:???
だーからー。
利用者は、全員が、引用文の知識は持ち合わせてるのかってことだ。
0130nobodyさん04/11/27 01:31:50ID:???
じゃあ作れよw>>128
0131nobodyさん04/11/27 01:33:33ID:???
>>129
何度回答すれば理解できるかな。
引用の仕組みがわかってるやつは、行頭に>をつける。
わかってないやつはつけない。

問題は起こらない。

わかってないのに無闇につけるバカ、なんてのを想定したら、
「名前欄に本文を入れる人がいるかもしれない。何文字以上なら本文と判断するべきじゃないか」
とかも考慮しなきゃならねえだろ。

左側をあけたい、と言われれば、
「引用文の見栄えがそうなってるだけで、見栄えをそうする仕組みはない」
と答えりゃ済む、って。

そんなに難しいか?
0132nobodyさん04/11/27 01:34:05ID:???
>>130
作ってるし、そのためにこの話題の提案をしたんだよ。
不満なら参加してくれなくていいし。
0133nobodyさん04/11/27 01:35:19ID:???
見やすいから使いましたって言われても文句言えないってことか?w
0134nobodyさん04/11/27 01:36:35ID:???
>>133
見やすいから、って「>をつければ左に空間があく」って知っててやるやつがでるってことか?
それを知ってる(引用の仕方を読んでる)のに、それをやるバカを考慮しろってか?
意味不明なんだが。
0135nobodyさん04/11/27 01:37:06ID:???
ソノトオリ!
0136nobodyさん04/11/27 01:38:07ID:???
この掲示板にも数字の前に>>でレスアンカーってルールがあるよな。
わかるやつが使う
わからんやつは使わない
間違って使う奴はいる(<<130みたいな)
間違える奴が出るから廃止、ってのもおかしな話じゃないか?
0137nobodyさん04/11/27 01:38:51ID:???
誰が廃止って言った?
だから、そうなったら笑うしかないなって意見に同意って意味だ。
0138nobodyさん04/11/27 01:40:00ID:???
>>137
まてまて。
>>126 >>124みたいな回答をせずに、
「引用すればできるよ」なんて答えたのがおかしいんじゃねえか、って言ってるんだ。
0139nobodyさん04/11/27 01:40:42ID:???
×>>124
>>121
0140nobodyさん04/11/27 01:41:39ID:???
だかーらー。
俺はアホだから説明する知識持ち合わせてないのよ。
俺の言いたいことは、つまりは137ってこと。
0141nobodyさん04/11/27 01:43:52ID:???
>>140
説明する知識が無い人は「わかりません」といっておけばいいんじゃないの?
少なくとも「引用したらなるよ」よりは。

つか、レスポンスアンカーの付け方も知らないのか?
0142nobodyさん04/11/27 01:44:16ID:???
何か訳分からんようになってきたt
つまり、134のことを最初俺は言いたかった。
でも、良い説明が思い浮かばなかった。
0143nobodyさん04/11/27 01:46:41ID:???
引用だけじゃなくて、
「こうすればこうなる」系は普段書かないようなものにする、って方法がよいんだろうか。
○○で括れば強調になる、とかのそのマーク付けにあたる部分。

それかさ、
使える要素を限定して、タグ有効のBBSにした方が楽かな。
まあ、ユーザーは不便かもだけど。
0144nobodyさん04/11/27 02:02:24ID:7G3wsQ4i
>>47の言う様な機能とネスト機能をつけておいて
なおかつ引用・ネストに関してはONOFFできるようにすればいいんじゃないかと思う。

今の議論は説明についてのようだが…。
とりあえず機能面については↑のでいいんじゃないかなぁ?
0145nobodyさん04/11/27 02:28:17ID:GhxEggFV
実物をお見せしないと想像できないようですね。
0146nobodyさん04/11/27 02:33:11ID:???
>>145
誰が? なんの?
0147nobodyさん04/11/27 02:42:11ID:UlVUzfYE
いちいち反応しなさんなよ(;´Д`)
0148nobodyさん04/11/27 02:42:35ID:???
あう…上げてしまった. orz
0149nobodyさん04/11/27 02:44:22ID:???
>>147
いや、トップレスでも見せてくれるのかと思って。
0150nobodyさん04/11/27 04:20:45ID:???
スレタイのせいか、Strictじゃない人がこのスレ混じってしまっている印象。
新スレでも立てたらどうだろう…微妙かな。
0151nobodyさん04/11/27 04:32:15ID:???
>>150
>>1を良く読んでみたけど、Strictスレとは書いてありませんよ?
Strictごときにスレ立てても、100年たっても500とか、
そんなものでは無いでしょうか?
このスレもStrict関連は1人しかいないわけですし。
どんなものでしょう?
0152nobodyさん04/11/27 04:36:18ID:???
いや、このスレ死んでたらしいのよ、
そんで>>54の様な経緯から再利用してるみたいなんだが。
0153nobodyさん04/11/27 04:39:02ID:???
>>151
>このスレもStrict関連は1人しかいないわけですし。
んなことはないっす
0154nobodyさん04/11/27 04:52:48ID:???
>>152-153
そう思うなら、専用スレ立ててみては?
結果はわかりきってるけど。
0155nobodyさん04/11/27 05:21:38ID:???
いつからか話がずれ始めてるきがするけど、制作中の方々頑張ってください。
0156nobodyさん04/11/27 05:38:09ID:???
>>155

>>152によると>>54のせいで話がずれたらしい。

製作中の方々がんばってください。
0157nobodyさん04/11/27 05:50:54ID:???
釣られはせんぞーつr…
0158nobodyさん04/11/27 05:53:22ID:???
またStrictの仕業か。
よほどPHPに恨みがあるらしいな。
0159nobodyさん04/11/27 05:53:52ID:???
前に何かあったの?
0160nobodyさん04/11/27 05:54:09ID:???
>>154
立ててうまくいくかどうかわかんないから廃スレ再利用で話し合ってるだけだよ。
蚊帳の外の子にはごめんだけどそっとしといてくれ。
0161nobodyさん04/11/27 05:54:21ID:???
Strictタソの悪口言うな!
0162nobodyさん04/11/27 05:55:35ID:???
>>160
元からこのスレで作ってた人はどこへ行けば・・・・
0163nobodyさん04/11/27 06:05:15ID:???
>>162
廃スレだったじゃん。
俺らがきたからってそんな主張されてもな。
0164nobodyさん04/11/27 06:16:18ID:???
>>163
捨てられてたら倉庫行きになってるわけで・・・・
ここにあるってことは捨てられてなかったわけで・・・

まぁ、この板はしょっちゅうStrictに荒らされてるから
バイアスのかかった見方をしてしまうのかも知れんけど・・・・
0165nobodyさん04/11/27 06:21:21ID:???
馬鹿だなぁ。
よその板に来て、もともといた連中追い出そうとしたら、そりゃ叩かれるだろ。
0166nobodyさん04/11/27 06:55:31ID:???
はい。別にもといた連中を追い出そうともしていません。
寧ろ、お互い知恵を出し合えたらと思っています。
0167nobodyさん04/11/27 07:10:45ID:???
>>166
いやいや、Strictの書き込みはかなり悪意に満ちていると思うぞ。
普通ののPHP掲示板作りたい奴が混ざってくると罵倒してるし。
0168nobodyさん04/11/27 07:13:58ID:???
PHPスレでPerlじゃなきゃだめって言うのがまずわからん。
0169nobodyさん04/11/27 07:17:54ID:???
では、こうすればどうでしょう?
最初に先住人の方が普通の掲示板を作り、それをStrictスレの方が
Strict掲示板に改造する。
0170nobodyさん04/11/27 07:19:27ID:???
>>168
PHPかPerlかは、作る方にお任せしますよ。
0171nobodyさん04/11/27 07:19:57ID:???
>>169
Perlスレでやったほうがいいんじゃないか?
ここはPHPスレだから、PHP禁止ってのがまず反感買ってるだろ。
0172nobodyさん04/11/27 07:28:14ID:???
このスレ読んで思った。
オマエラには無理だ。
0173nobodyさん04/11/27 07:32:38ID:???
まぁ、無理だろうな。
0174nobodyさん04/11/27 08:08:20ID:???
誰か否定してよ・・・
誰も作らないなら、私が作っちゃいますよ?
0175nobodyさん04/11/27 08:11:59ID:???
お?おながいします!
0176nobodyさん04/11/27 08:20:42ID:???
>>175
ほんとに?
0177nobodyさん04/11/27 08:21:28ID:???
>174
正直スクリプト1から組める力ないんで期待してます。

Strictの前スレで集まるかどうかわからないけどここの住人とも協力して出来たらいいなぁ
とかいう趣旨を誰かが言ってたような気がする。
0178nobodyさん04/11/27 08:22:11ID:???
>>164

この板は1年以上放置してもdat行きませんよ。お前の方が他所者丸出しw
0179nobodyさん04/11/27 08:23:37ID:???
>>176
Strict-HTML スレッド24からここまで盛り上がったのは
やっぱ皆StrictなBBSを望んでたり、作れる人が作ってくれる事を期待しているからだと思うよ。
0180nobodyさん04/11/27 08:24:26ID:???
Perlで作るならPerlもStrictなコードにしろよ
0181nobodyさん04/11/27 08:24:47ID:???
それじゃ、Strutsで組んでいいですか?
0182nobodyさん04/11/27 08:26:30ID:???
>>178
>>43>>44を見ればわかるね。
1年と3ヶ月ちょっと離れてる。
0183nobodyさん04/11/27 08:27:49ID:???
あの・・・
私は3分でモチベーションが下がる性質なので、早く決めてください。
0184nobodyさん04/11/27 08:28:39ID:???
是非おながいしますっ!
>>47みたいな感じでいいんでっ
0185nobodyさん04/11/27 08:29:34ID:???
その前にStrictの正確な意味教えてください・・・
0186nobodyさん04/11/27 08:31:36ID:GhxEggFV
本当に作るなら、今から取り掛かります。
Strict掲示板の真意はどこに有りますか?
0187nobodyさん04/11/27 08:35:25ID:GhxEggFV
30人くらいいるような気がしたけど・・・
実は私とあともう一人と煽ってる人の3人?
0188nobodyさん04/11/27 08:35:26ID:???
厳格なHTMLを吐くBBSが欲しかったってことかな…?
どうもぐぐる限りじゃ何処にも配布されてないみたいだから。
今は亡きツキニイチドノハツジョウキのStrictBBSみたいなのを期待してるのかな…。
0189nobodyさん04/11/27 08:36:06ID:???
多分4人だと思う。
0190nobodyさん04/11/27 08:36:32ID:???
>>187
わくわくしながらROMってます(・∀・)ノ
0191nobodyさん04/11/27 08:36:54ID:???
5人かw
0192nobodyさん04/11/27 08:37:00ID:GhxEggFV
厳格なHTML・・・
この板の人が最も苦手とする分野のような・・・

出力結果だけでいいのでサンプルはありますか?
webarchiveに残っているようなものでもいいので・・・
0193nobodyさん04/11/27 08:37:56ID:???
あ、つまりアレだ。
通常のHTMLで、サンプル画面作ってみたらどーよ?>Strictスレ住人さん
0194nobodyさん04/11/27 08:38:01ID:GhxEggFV
とりあえず、みんなIDさらしてみませんか?
今なら他のスレに迷惑かからないし。
0195nobodyさん04/11/27 08:39:07ID:UlVUzfYE
だな。
0196nobodyさん04/11/27 08:39:27ID:???
CGI.pm 使えば?
0197nobodyさん04/11/27 08:44:15ID:GhxEggFV
2人?

PHPで書きたいのですが、不都合はありますか?
0198nobodyさん04/11/27 08:46:55ID:???
いや…ね。IDがね。晒した二人が少し面白いなぁって思ってね。

145 名前:nobodyさん [] 投稿日:04/11/27(土) 02:28:17 ID:GhxEggFV
実物をお見せしないと想像できないようですね。

146 名前:nobodyさん [sage] 投稿日:04/11/27(土) 02:33:11 ID:???
>>145
誰が? なんの?

147 名前:nobodyさん [] 投稿日:04/11/27(土) 02:42:11 ID:UlVUzfYE
いちいち反応しなさんなよ(;´Д`)
0199196 が最初04/11/27 08:47:32ID:WQ0RmNyY
じゃぁ俺も晒そうか
0200nobodyさん04/11/27 08:49:05ID:GhxEggFV
>>198
私はその他に、文脈からコードをはいたらどうかという趣旨の書き込みしていますよ。
0201nobodyさん04/11/27 08:55:02ID:GhxEggFV
あの・・・
時間が限られているので、早く決めて欲しいんですけど・・・
020219304/11/27 08:58:57ID:???
んじゃもう一度
俺の案でどうよ?
スクリプトは書けないが、StrictなHTMLは書けるっしょ?
それとも、何か俺間違ってる?(つД`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています