WebObjectsをめぐる政治的話題【粘着君OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラックボールマンセー
02/07/02 07:10ID:???貴重な学習環境である本スレ保護用スレです。
sage進行で心ゆくまで争ってください。
0176nobodyさん
03/07/23 01:37ID:???社員 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
社員一桁の零細企業で給料下がるのはお前の実力
実力がないのを年俸の決定方法にしてんじゃねーよ
社長は実力あるね、お前みたいな能無し使って豪邸建てたんだから(藁
何十%もダウンってのは辞めてくれってことなんだよ
お前ってもしかして理科系大学院卒(劇藁)?
0177あぼーん
NGNG0178175
03/07/23 16:57ID:???バイトです。社員の人から聞いた話を書きました。
実際の金額等までは聞かなかったから、どのくらいの安月給or高給なのか
はわからないですけど。
0179nobodyさん
03/07/23 17:26ID:???0180nobodyさん
03/07/23 19:25ID:???WebObjectsだからもうかるとかっていうのは神話だったって
ことだね。
あ、別にWebObjectsがダメとかいうつもりはないからね。
オレも興味ある氏
WebObjectsだから小規模会社でも、どんどんしごとこなして
大儲け可能ってのの代表とされた会社の実体は理科系大学院卒(藁
の社員が、棟大学生を安いバイト代で使って実装させていた
ってのが実体だった。しかもバイトの使っているソフトはコピ
でコストかかっていない。
儲かっていたというのも幻想っぽく、会社は赤字、社員は
給料下がって、バイトはバイト代もらえず不満分子化。
WebObjectsの生産性に幻想をもたず、まじめに開発すれば
普通に稼げるってだけ。普通のツールだよ。
オレも自分で使ってみて使えそうだったら使ってみるよ。
でも、なんかWin版のお試し版ないみたいなんだよね。
しかしあれだ、会社は赤字で社員の給料は安月給。でも
社長は豪邸建てたっていうのはどういうことだ?やっぱり
儲かっていたでも社長が利益抜いていただけってことか?
0181nobodyさん
03/07/23 21:51ID:???>>WebObjects、タ、ォ、鬢筅ヲ、ォ、、ネ、ォ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、マソタマテ、タ、テ、ソ、テ、ニ
>>、ウ、ネ、タ、ヘ。」
、゚、コ、、オ、ケ、隍ヲ、ヌーュ、」、ホ、タ、ャ。「ウォネッタクサコタュ、ホエムナタ、ォ、鬢、、ヲ、ネWebObjects、マ
セッ、ハ、ッ、ネ、禪ebSphere、隍熙マチエチウ・、・、、ネエカ、ク、ニ、、キ。「シツコン、ヒWebSphere、ヌソソヘ、ォ、ォ、、ヌ
、「、、ヲウォネッ、禪ebObjects、ハ、魏ソヘ、ヌ、ヌ、ュ、、タ、、ヲ、ハ、。、ネエカ、ク、、ホ、ャ、、、ッ、ト、ォ、「、、ヌ、ァ、陦」
WebObjects、マ・ト。シ・、ネ、キ、ニ、マ・、・、、筅ホ、ホノホ爨ヒニ、。」。」マウ、、ホ・チ。シ・爨ヌWebObjects
サネ、テ、ソ、荀ト」ア」ーソヘテ譽ア」オソヘ、ー、鬢、、ャ、ス、、マヌァ、皃ニ、、、。ハーノクリト・、「、凜
フル、ォ、、ォ、ノ、ヲ、ォ、マWebObjects、ヌ、マ、ハ、ッ、ス、、、ト、サネ、ヲ・゙・ヘ・ク・皈・ネ、、ケ、マ「テ讀ホサシチ、ホ
フ萃熙タ、ネサラ、、。」、ト、ォ。「、ウ、、ー、鬢、。「、ユ、ト、ヲ、ホシメイソヘ、ハ、鯏ッ、ヌ、筅、ォ、、ウ、ネ、タ、ォ、鬢「、ィ
、ニス、ッ、ネシメー・ュ・ソ。シ。シ、ネ、ォソョシヤ、タ、ネ、ォサラ、、、ス、ヲ、ハ、、タ、ャ。」
煮湿酌尺漆 漆煮質.
0182nobodyさん
03/07/23 21:52ID:???0183nobodyさん
03/07/23 21:53ID:???0184nobodyさん
03/07/23 21:55ID:???生産性は他ツールと比較した場合、特別悪いものではない。で、儲かるかどうかは
ツールではなくてマネジメントする側の問題で明確に区分けするのがふつーだろって話。
くだらない話にくだらないレスですまんな。もうセックルして寝るワ。
0186nobodyさん
03/07/24 00:10ID:???しごく当然な話だ。ツールがいいから儲かるとか儲からない
とかっていうのはあたりまえだな。
ぷ社の場合、優秀な社員や優秀なバイトが優れたツールを
使ったが、マネジメントがダメダメだったから儲からなか
ったという結論かな。
ん、社長の豪邸話が真実だとしたら、マネジメントも優秀
で技術だけできる社員が飼い殺されているってことか。
0187nobodyさん
03/07/24 00:32ID:???静岡県三島市芙蓉台1丁目
ここが高級住宅地かどうか教えろよ。
社長の自宅が本社なんだよな。
0188nobodyさん
03/07/24 00:37ID:???書いたページとか見つからないぞ?あれ見て、ここ
儲かっているとか言っていたんだよな。
それと社員紹介のページ見ても理系の2流大学卒しか
載っていないぞ、大学院卒の優秀な社員が仕事している
んじゃなかったのか?
0189nobodyさん
03/07/24 00:57ID:???「弊社では、顧客の全てが上場企業である為、実際の仕事で大企業の御担当の方に対して、顧客満足度を高める交渉技術が実践で学べます。」
ってのはなんだ?
「顧客が全て上場企業」ってのが自慢?ぷぷ。
「交渉技術が実践で学べます」って、それ習得技術ですか?ぷぷぷ。
「上記の技術を学ぶ為のソフトウエア、書籍代、セミナー代は、
すべて会社の負担で行ないます。」
ってあるけど、オレのところじゃ業務関連の教育費や書籍代は
当然全額会社負担なんだが、よそじゃ違うのか?
それにしてもやっぱり一番イイ!のは「理科系大学院卒の社員が」云々だな。
傑作。突っ込みどころ満載のここは、HP大賞に選びたいよマジで。
0190nobodyさん
03/07/24 01:40ID:???あのワンルームの社屋に一回逝けば儲かってるか否かなんてすぐ判断できるだろ
0191nobodyさん
03/07/24 08:55ID:???∧_∧
( ) しかし、何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0193fusianasam
03/07/24 22:39ID:???社長は、ここで色々喋ってるバイトと比較したら、
「勝ち組」に入るんだろうな。会社は倒産してないし。
豪邸立てたんだろ?立派な勝ち組だよ。そこから先
どうなるかは本人次第だけどな。同じ経営者からみたら、
そんなもん。内情なんてどこも一緒だよ。漏れの会社も。
もちろん、実力なくてクビにさせられたバイト君に
してみれば認めたくない事実なんだろうけどなw
社長以外からは嫌われている社風なんだろ。小さい
ワンマン社長の会社ってそんなもん。
と、スキだらけのコト書いてみるテスト。
で…クビになったバイト君は、さぞ、ご立派な超一流企業でバリバリ稼いで居るんですか?
その豪邸建てた社長以上のコトやってるんか?できてなきゃ、負け組だよねぇ┐(´〜`)┌
0194nobodyさん
03/07/25 00:42ID:???0195fusianasam
03/07/25 01:47ID:???Webobjectは使ってないし、PDFソリューションとやらで
儲けてるわけでもないよ。残念だったね。でも、自分より上は沢山いるよ。
超えたいと思ってる奴だけでも7人いる。
ただ、少なくともプ社クビになったバイト君よりは超えてるという自信はあるよ(w
女も何人かいるしなっっって、それはかんけーねぇーか。ブヒャヒャヒャー
0196fusianasam
03/07/25 01:52ID:???着ているスーツのブランドは?持ってるPCはMac?なんてありきたりのこと聴いて、ちょっとでも自分の(ききかじった)
ステータスより低ければ、DQNだの負け組だのと、本当の負け組のように言い放つんだろうな(w
や、べつに、いいんだけど。俺様だって努力を怠ればいつだって負け組に急降下するのは
解ってる立場なんだし、何が足りないかというのも解ってる。克服するための時間と金は
惜しまないよ。自分のために毎年数百万はかけてるよ(でも低い方だとはおもうけど)。
もうこれ以上自分について話すのはヤメ。
こんな(ひでぇ奴だとおもうだろうが)オレからすると、プ社の社長はなんだかんだ言っても
勝ち組になっちまうのさ。
世の中そんなもん。というよりそういう人種がいるってことぐらい認めてくださいw。
0197証拠出せ厨
03/07/25 03:45ID:???証拠となるモノはないのですか?その文面だと、
キミの妄想だと言えばそれまでになってしまうのですが。
∧_∧
( ) しかし、何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0198nobodyさん
03/07/25 12:22ID:???,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <れぶうるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0199nobodyさん
03/07/27 04:28ID:???みんな面接で何聞かれた?
卒論の話?(藁
0200nobodyさん
03/07/27 15:38ID:???プログラム経験や週何時間くらい仕事ができるかという話の後
専攻の話を聞かれました。そういえば、その話が一番長かった。
でも、じゃあXX先生だ。とか結構詳しかったです。やっぱり
理科系大学院卒は嘘じゃありませんね。
0201nobodyさん
03/07/27 22:55ID:???DQNそのものだな
0203nobodyさん
03/08/03 15:46ID:MywdRwZcいえ、ネタじゃなくマジです。
社員がいつも喧嘩してたのは事実。
0204nobodyさん
03/08/03 21:08ID:???( ) しかし、何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0205nobodyさん
03/08/04 03:39ID:???本郷から出て逝け!!
0206nobodyさん
03/08/08 04:32ID:???( ) しかし、WebObjectsが生産性高いって何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0208nobodyさん
03/08/09 21:37ID:???尻有はこれを使えって書いてあるメールとか人の人格を攻撃する内容の
メールなら今でも持ってるけど。会社のシグネチャ入りの(W
もし、そういうメールをここに貼ってトラブルになったら証拠出せ厨は
責任取れんのかよ?
0210nobodyさん
03/08/10 10:11ID:???おまえバカだな。責任とるわけねーじゃん(笑)全然カンケーねぇ第三者なんだぜ。
>>今でも持ってるけど。会社のシグネチャ入りの(W
そこまで言うなら、出せよ。トラブルになったらもちろんオマエの責任だよ。
それぐらいわかってんだろ。「今でも持ってるけど。会社のシグネチャ入りの(W 」
と、ココまで書いただけでも脅迫に近いものを感じるがな。漏れは。
0211nobodyさん
03/08/10 14:29ID:???>全然カンケーねぇ第三者なんだぜ
2ちゃんのスレに証拠出せと粘着レスいれといて関係ねーとはナメてんのか?
>トラブルになったらもちろんオマエの責任だよ。
ピーコソフト使ってる会社の責任だろ。
>ココまで書いただけでも脅迫に近いものを感じるがな。
犯罪者は脅迫されて当たり前。
脅迫だと思うんならポリにも相談しろや。
ピーコソフトバイトに渡したら、2ちゃんで脅されました、てな(劇藁
0212_
03/08/10 15:05ID:???0213_
03/08/10 15:05ID:???0214nobodyさん
03/08/10 18:08ID:???>>脅迫だと思うんならポリにも相談しろや。
だから漏れは全然関係ない第三者だって言っただろ。めくらか、ぼけ。
ただでさえ負け組のあなた様の戯れ言を楽しませてもらってるだけだよーん。
はよ、そのMailの内容晒しておくれ、トーダイ負け組バイトクン(w
0215nobodyさん
03/08/10 21:48ID:???・浪人->三流私大->上場企業->リストラ(自称スピンアウト)->零細企業経営(自称便茶)
・浪人->三流私大->理科系大学院->就職浪人->零細企業勤務->フリーMacプログラマ(怪しすぎ)
0216nobodyさん
03/08/10 23:06ID:???2番目は負け組。1番目はトーダイバイトよりはマシ。勝ち組と言える。まだ会社残ってるし豪邸立てたって言うしな(w
あ、あと、>>215は負け組ケテーイ。
漏れは負け組。
0217nobodyさん
03/08/10 23:27ID:???どっちかっつーとバイトと自称してる香具師の方がみっともない。
煽ってる奴もそろそろいい加減にしとけって感じ。
0218nobodyさん
03/08/11 00:37ID:???フリーMacプログラマ(藁)ってなんだよ?
まさかMacの仕事しかやらないフリーランスとか?
そんな職業成立すんのか?
てか1番目は誰だかわかるんだけど2番目がわかんないのでヒントをください
漏れの知らない社員かもしれないけど
社員全員マカーだったから全然予想できない
0219_
03/08/11 00:43ID:???0220nobodyさん
03/08/11 00:51ID:ZEkRELaD★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得!! 1枚500円〜 急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0221nobodyさん
03/08/11 08:49ID:???--そんな職業成立すんのか?
世の中は広いんですよ…
0222age2ch-E
03/08/15 13:06ID:???______________________________________________________
0223山崎 渉
03/08/15 22:29ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0224nobodyさん
03/08/18 01:07ID:???--そんな職業成立すんのか?
乞食と同じだよ。
職業として成立しなくても生きてゆける。
0225nobodyさん
03/08/20 19:16ID:???0226nobodyさん
03/08/31 14:45ID:???社内での結論が出たので報告。
「Acrobatを起動しなさい」
(本音:PDFの技術があることにしたい)
まじかよ・・・・。まだいけるかどうかの分析も終わってないんだが・・。
まぁ、どうせ糞会社なんで犯罪だなんて考えずにAcrobat起動すれば楽だろうな。
Javaじゃなくて、VBでキックしようかな・・・・。
でもそれすら会社にライセンスねーや。
なんか馬鹿らしくなってきた。
0227nobodyさん
03/08/31 19:01ID:???0228nobodyさん
03/09/10 20:23ID:???WebObjects /cgi-bin/WebObjects/6スレ目.woa
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1063024891
別板のぷら厨叩きスレ
印刷業界3大バカITツール
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1014100235
0229nobodyさん
03/10/30 14:16ID:???0230nobodyさん
03/10/30 14:56ID:???0231nobodyさん
03/11/08 19:44ID:???この製品、サーバーにAcrobatが必要と明記されているんですけど
クライアントマシンにはReaderだけでOKみたいに記述されています。
クライアントマシン分のAcrobatライセンスを購入していないと
違法なサーバー利用ってことになってしまいますね。
この会社は知らずに売っているのかな?
0232nobodyさん
03/11/09 16:08ID:???PDFの加工をAcrobat使ってやってるのかどうかが問題。
もし、Acrobat使ってるならクライアントマシンの台数分ライセンスが必要。
導入するつもりなら絶対確認が必要だな。
後でライセンス違反という話になったら洒落にならない。
0233nobodyさん
03/11/09 17:39ID:???0234nobodyさん
03/11/09 18:00ID:???似たような製品でサーバーでAcrobat使ってPDF加工する製品があって、導入を検討した。
開発会社のライセンスに関する説明が曖昧なのでアドベに確認したら、
あの製品は認めてないってはっきり言われてた。
当然取引停止。
0235nobodyさん
03/11/09 21:03ID:???>>231 には、
【出荷、梱包、導入に関する詳細情報】
本製品には、株式会社プラネットコンピュータの"OpenFlow for DP-Light"が組み込まれています。
って書いてあるじゃねぇかよ。で、>>234の白々しいこと白々しいこと。プラ厨はプ社と一緒に氏ね。
0236nobodyさん
03/11/09 21:10ID:???0237nobodyさん
03/11/09 21:37ID:???本製品には、プ社の"Adobeライセンス侵害ソフト"が組み込まれています。ご使用は自己責任でおねがいします。
0239nobodyさん
03/11/11 23:30ID:???0240nobodyさん
03/11/12 00:33ID:???ライセンス違反という不正を指摘している正義の人を叩くとはDQNな奴だな。
サーバでAcrobatを起動してPDFを加工させ、クライアントにはReaderしかいらないってならAcrobat一本買ってインターネット無料PDF加工サービスを提供してやるよ。
この理屈でいけばサーバでPhotoshop起動して無料写真加工サービスってのも可能かもな。
>>235の見解はどうよ?
バックれんじゃねーぞ!
0241nobodyさん
03/11/12 09:06ID:???0246nobodyさん
03/11/13 01:53ID:0TPBYJga0247nobodyさん
03/11/13 02:05ID:???え?!
そんな言い訳しかできないの?
ただしくても、まちがってても関係ないだって?
お前、プラ厨を批判しているくせに、自分が批判されるとただしくても、まちがってても関係ない?
はあぁぁぁ〜〜〜???
このスレ読んでる人はなんだ、プラ厨の批判してた会社って糞だったんじゃん、
プラ厨を叩いてた香具師って間違ってたんじゃん、って思っちゃうよ(劇藁
0248245
03/11/13 08:52ID:???別人です(って証明するモノないんだが(;´Д`))。
WebObjectsは3.0からつかってます。webscript復活させろ。
0251nobodyさん
03/11/13 10:52ID:z8TiHAkH0252nobodyさん
03/11/13 22:33ID:???著作権違反を指摘するヤシは許さないと
性格曲がりすぎ。。。
0253nobodyさん
03/11/13 23:19ID:???0256nobodyさん
03/11/14 23:22ID:???0257nobodyさん
03/12/05 14:49ID:b+juNpdBhttp://nis-lab.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koiso/diary/secret_200104.html
0258nobodyさん
03/12/23 15:02ID:kOKqUIYh0259nobodyさん
04/01/09 17:14ID:rJNZZWy20260nobodyさん
04/03/14 21:54ID:ZuJuAmLQ● OpenFlow は、コンポーネントによって他社製ソフトウェアを利用する場合があり ます。 それらのソフトウェアは OpenFlow とは別製品です。従いまして、他社製ソフトウ ェアの ライセンスにつきましては、各ソフトウェアの使用許諾等の記述に従ってください。
● 詳しくは弊社営業、あるいは Acrobat および MS-Office 正規販売代理店にお問い合わせ下さい
0261nobodyさん
04/03/15 10:58ID:???0262nobodyさん
04/04/12 18:05ID:BvpvDy6u0263sage
04/04/13 01:00ID:???リアルでもそうでしょ?
0264nobodyさん
04/04/13 01:18ID:z3bYI/6H0265sage
04/04/14 01:54ID:???いかに開発がラクなのかを知らしめたい。
0266nobodyさん
04/04/14 16:18ID:IOj1NENRWebObjectsってその比較表に入れてもらえないんだよね。
なんでかな?
0267nobodyさん
04/04/15 08:47ID:???あるいはアポーがWindows 2000で開発してSolarisで運用といったマク抜きの記事に協力的でないとか?
生産性高すぎて比較すると他がかすんでしまって機材借りたりとか評価の協力の都合上まずいとかあったりして(w
0268nobodyさん
04/04/15 12:18ID:MAKjMOIb0269nobodyさん
04/05/11 16:44ID:???プログラムで皆様にお聞きしたいことがあるのですが、WOスレがここしかないので、ここに質問してもよいですか?
0270nobodyさん
04/05/12 18:39ID:RoQE7Nvaこのスレは、だめだめWO開発会社を叩くためのスレですので技術的な話題は禁止です。
こっちへ行ってください。
http://web1.aaacafe.ne.jp/~tetsuyak/clrea/index.php
0271nobodyさん
04/05/20 22:20ID:???0272nobodyさん
04/05/22 12:59ID:???0273nobodyさん
04/05/22 13:40ID:???そこの掲示板でプ厨房が嵐カキコしたころ即消しされた上にIP晒されてやがんのw
しかもNTT-ME系ときたw 管理人、GJ!!
アクセスしてみたらライブカメラの管理ページ表示されたよ。
企業からのアクセスとみた。
0274nobodyさん
04/05/22 23:07ID:Eh3gP05T個人的には管理人の次の発言が気になる(プ厨も2chの延長と思いこんでいたんだろうけど)。
新掲示板システムの構想だけど、アプリケーション一つで、掲示板ごとに
ユーザインタフェイスやシーケンスが異なるような…の下り。
これ、どうやって実現させるんだろう?? *.woが大量に入る巨大フレームワークになるのか?
デザインをユーザーに開放してロジックをシステムで提供するってあるけど、どうやってユーザーはデザインするんだろーか。
WebServicesやblog対応とか…オレ的には妄想だろうとしか思えないのだが、すでに負荷分散対応させたバンキッシュBBSという実績があるから微妙に期待したりする(w
WOFに詳しい人、ギジツ的にどうやるんだか、想像でもいいから教えてプリーズ.
0275nobodyさん
04/05/23 00:53ID:???出来るかどうかも疑わしい。
WOのエンジニアってレベル低いマカーあがり多いしねぇー。
他のAP鯖でもそんなんシステムみたことねぇーっつーに。出来たら一人尺八してる姿をデジカメでとってうpしてやるよ(プゲラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています