WebObjectsをめぐる政治的話題【粘着君OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラックボールマンセー
02/07/02 07:10ID:???貴重な学習環境である本スレ保護用スレです。
sage進行で心ゆくまで争ってください。
0002nobodyさん
02/07/02 10:37ID:???読む気も書く気もしなくなるな。
まあ、お前ら素人は、tech-artsのmlでも読みなさいってこった。
0003nobodyさん
02/07/02 12:32ID:???で、WOに驚異を感じるもののよく分かんないから叩く口実が欲しいと...
ここはひとつ旧マク板から煽り専門家でも召喚してこちらに流れを持ってこないと
※よんでますよ>>旧板住人
0004梨
02/07/02 13:10ID:???「隔離スレ立てたら本スレだけが荒れるの法則」もあるし、
うまいことやりくりしていけば良いのでは。
0005葦
02/07/02 13:45ID:???ウエッブオブジェクトでインターネットのカウンターは作れますか?
あと、このスレは民主主義ですか?
教えて下さい。
0006トラックボールマンセー
02/07/02 17:51ID:???見事に私が隔離されてしまいました。
それはさておき、インターネットのカウンターというとやはりマホガニーですかね?(梨の予想通りになりそうで動揺中)
あとWebObjectsを使っていると迫害されるのでアンチWO選民思想に基づいた軍国主義にトラックボーラーが市民運動で反旗を翻すようなそんな妄想です。
0008MOSA会員
02/07/02 22:17ID:???MOSA講師から外された倉持哲也って人の逆恨みって
いう噂が定例会で流れてたな、、、
確かにあの人最近MOSAで講演してないし、テクノロジック
アートのMLでも見かけなくなったし、何があったのかは
わからないが、逆恨みはよくないと思う
0009nobodyさん
02/07/02 22:44ID:???0010トラックボールマンセー
02/07/03 16:06ID:???0012事情通
02/07/04 16:23ID:???倉持氏は病気治療のため今入院中のはず。MOSA講師の選定はMOSA側が行い、依頼を
するだけなので本人は何ら関係ない。
倉持氏は倉橋氏からWebObjectsの洗礼を受けた人なので逆恨みどころかかなり仲良くやっているらしい。仕事も相当流しているというハナシをきいたことがある。
0013事情通
02/07/04 16:31ID:???それと、てくのろじっくのMLは、最近はNY在住のTatsuyaKawanoというOmniGroupでも
発言をしている人が多くを解答しているため他の人は出る幕が無いと思われ。
関係ないがWebObjects周りではイニシャルにKとかTのつくやつが多いな(w
さ、仕事、仕事。
0015事情通
02/07/06 20:55ID:???だが、仕事がないという理由でアルバイト料をもらえない学生もいて、
そいつらがプ裸ネットを叩いている可能性はあるな。
それとこの会社はもともと在宅勤務をメインにやっていた。
在宅勤務+学生バイトで開発をやればどういう結果になるかは
大体想像つくだろ。この会社が提出させられた始末書
(仕事バックレてすみませんって内容ね)は現実に存在するよ。
鮮明社は知らんがプ裸ネットはこういう会社だ。
叩かれる要因は十分にある。
0016nobodyさん
02/07/07 00:58ID:???あると思うけどね。コントロール出来ないのかな。
在宅勤務って、本気でやってた会社あるのか。信じられん。
社員ヒトケタだっていうし、仲良しグループが集まったら会社に
なっちゃいました、みたいなパターンなのかも知れませんね。
で、その中にたまたま1人WOに肩入れしてる人がいた、と。
0017nobodyさん
02/07/07 04:16ID:???お、そういえば両方つくダミなヤシも、、、
0018nobodyさん
02/07/07 10:42ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/155
※.aspマンセーの厨学生カシラ?
0019トラックボールマンセー
02/07/07 11:11ID:???どうやらこのスレは民主主義だったようです。
倉橋センセがこんなに大々的にお返事してくれるとは...
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/04/h_kurahashi.html
0021初期不良
02/07/29 00:35ID:???バックれる奴なんているのか〜?実際どうなのよ?
けど、これ聞いて確かに良く俺なんかを信用してやるよなとは思った。
多分失敗しても大丈夫なように予防策をとってたか、
単純に選抜テスト的な意味で仕事を投げてたかどっちかだな。
そのときは卒業したらうちに、とか言われたけど留年しまくって7年目w
別のところで在宅バイトしてます。
0022nobodyさん
02/07/29 02:12ID:tr+9RPsi0023トラックボールマンセー ◆WOF.j.IE
02/07/29 21:45ID:???おいどんのあやしいPGよりも優秀な学生のPGは沢山いるはず
まぁでもこの業界、中身より看板が大事な人種の方が多いから非難はされるのだろうけど
0024nobodyさん
02/08/05 10:58ID:???ようこそ、本スレからの粘着・プ社難民の方々。あとはここで思う存分語り合ってください。
0025nobodyさん
02/08/06 21:58ID:???北区の千明社って、どうなのさ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1020657390/
002726
02/08/07 23:47ID:???というか、激しく方向性違いすぎ。実は>>25はそこの会社にいたんでしょ。
で、待遇悪かったとか、WebObjectsの技術レベルについていけなかったとか
で辞めてハライセにやってるんでしょ。プラネットの粘着馬鹿と同レベルっぽいね。
0028nobodyさん
02/08/08 09:31ID:???>ドキュソな真似をしたら謝罪するのが当然では?
>最近の食品会社やエイズ入り血液製剤で土下座までした厚生省の例もありますよ。
>影響力の大きい企業こそ襟を正す必要があると思いますよ。
じゃぁ、 ま ず お ま え か ら 謝 罪 し ろ
0029nobodyさん
02/08/08 11:36ID:???0030nobodyさん
02/08/08 17:43ID:???ネットカフェからのアクセスだから24時間接続できないらしいぞ(藁
自宅にパソコンないのか・・・かわいそうに.
WebObjectsもネットカフェでやってるのか?(´_ゝ`)クスッ
0031nobodyさん
02/08/08 18:25ID:???プログラミングのバイトをやっている奴らならいくらでもいたが...
0032nobodyさん
02/08/08 22:51ID:???本来、全く問題ない。昔でも今でも学生バイトにプログラミングさせているところは
いくらでもあるし、ぷ社以外でも知っている。粘着はそれをネタにしてWebObjectsの
評判をどうしても落としたくて仕方ないだけに見えるのだが。
バイトにプログラム書かせて社員が品質テストをちゃんちして問題が無ければ、それでよしなのだがな。
ぷ社はそれが成ってなかったか、バイト代支払ってもらえなくて怒ったバイトが粘着になったんだろうな。たぶん。
かわいそうに。ぷ社も粘着も。
漏れは学生時代はゲェム会社でバイトしてた。プレステのミリオンセラーにもなったゲームの
プログラミング手伝わされたよ。今では懐かしい思い出。
でも、学生身分でWebObjectsのプログラミングができるなんて、ちょっとうらやましく思ったりもするが。
0033nobodyさん
02/08/10 00:19ID:???書き込んでいる時間帯が同じだから、たぶん、例のネットカフェから書き込んでると豪語する貧乏人じゃ
ないのかな(w
WOレベルは、3ぐらいで、たけやり と かわのぼうし 装備で、魔法ままだ、って感じかねぇ?
ひたすらスライムと戦ってスライムベスが来たら逃げてるって状態の。
0034nobodyさん
02/08/10 05:23ID:2C3ujNFl0035nobodyさん
02/08/10 05:35ID:???プ社の粘着はたぶん学生じゃないよ。
バイト代ごときでこんな手間のかかることしないだろ。
なんかもっと会社の評判を貶めようという熱烈な悪意を感じる。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/395
>仕事のやり方によるだろ。社会人の単金を基準にして時間いくらで
>客から金を取ってる会社が学生アルバイトに仕事をやらせたら、
>仕事を頼むほうにとっては詐欺としか思えんよ。
いまだに単金ベースの頭数*時間で見積もり取ってることが既にダメ。
漏れが発注する立場なら、納得出来る金額だったらあとは外注使おうが
学生バイトが書こうが、どうやってもらってもかまわんよ。
モノが出来さえすれば後から文句を言うのは筋違いだ。
0036通りすがりだけど気になる
02/08/10 15:31ID:???そこのスレとこのスレとWebObjectsとは全然関係ないのですけど、
私も最近、誰かにメアドをべつの板で晒されて、消費者金融やクレジット
カード会社に申込処理をWebや携帯から勝手に行われて、申込書確認や
問い合わせの電話が自分の会社に来るようになってしまいました。
消費者金融のうちの一社は状況を説明して、親切に申し込み時の
メアドのヘッダも教えてもらって、たぶん、発信元は特定できたので、
いちおう、警察に被害届出しておきましたが、この場合、2chに個人情報
晒して、勝手に私の名前・メアド・会社の住所を使って消費者金融に申し
込みをした奴は、法的にどんな罪に問われるのでしょう?
0037nobodyさん
02/08/10 21:53ID:???めんどうだったら、今度は貴様がここに晒せ。俺たちが代わりに遊んでやるからョ。
0038nobodyさん
02/08/11 13:24ID:???重複スレにレスしてんじゃねーよ!!
こっちに書け
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/l50
0039nobodyさん
02/08/11 14:43ID:???WebObjectsで仕事やってる人たちに向かってマカーというのは、
東スポの記事を読んで講義しているのと同じことです。
>>38は逝ってよし。
0040nobodyさん
02/08/11 20:26ID:???0041nobodyさん
02/08/11 22:27ID:???カキコしてんじゃねーよ!屑ども!
こっちに書け
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024066714/l50
0043M
02/08/12 19:24ID:???必要ならどうすれば技術的話題にもってけるかなんて粘着でもわかることだし
でもなにげに粘着馬鹿ってマシーンPGとしては従順で便利な社員なんだろうね
そうかんがえるとやはり悪いのは粘着ではなく社会なんだとか思ったりする
きっと景気がよくなれば粘着も消滅するんだよ
考えてもみればこっちの書込みわざわざこぴぺってまで本スレ荒らしたいのは
きっとかなり苦しい境遇にいるひとなんだよ
みんなだってデスマーチの上に給料でない身の上だったら電車に飛び込む前に
2chであらしのひとつぐらいやってみたくなるだろ?
その給料でないのがプ社のWebObjectsに案件よこどられたとかだったら尚更だろう
うちらはWebObjectsで自尊心を満たしながら仕事できてるけど
粘着はきっと会社の方針でASP一直線...そう思えばこの程度のあらしなんてかわいいもんじゃないか
まぁ俺から粘着に言える事といえば「会社カエナヨ」ぐらいかな
0044nobodyさん
02/08/12 23:17ID:???0045nobodyさん
02/08/13 04:09ID:???0046nobodyさん
02/08/26 23:17ID:???ハッキリしろ。
0047nobodyさん
02/10/06 17:38ID:???0048あぼーん
NGNG0049nobodyさん
02/10/06 18:41ID:???P社は学歴ヲタ(エリート挫折組)の会社でわざわざオフィス
(つっても雑居ビルのワンルームだが)を東大の近くに借り天下の東大生を
アルバイトプログラマとして使おうとした。
が、実際には彼らに渡す仕事すら工面できず、さらに仕事がないことを
学生プログラマのせいにしたため怒ってる連中がいるのさ。
0050nobodyさん
02/10/06 23:16ID:???証拠となるモノはないのですか?その文面だと、
キミの妄想だと言えばそれまでになってしまうのですが。
擁護してるわけじゃなくって、純粋に状況証拠が欲しいんですけど。
0051nobodyさん
02/10/15 05:25ID:???これだけ話題になっているというのはある意味すごいな。
零細企業が認知度上げるのはとても大変なんだから、
0052nobodyさん
02/10/15 10:16ID:???0053隔離スレ推進委員会
02/10/15 22:59ID:???プラコンをネチネチやってるのび太野郎はカキコみるとひとりのようだねぇ。
全部そいつの自作自演のようだな(w 本スレの話じゃ在日だって話じゃねぇかい。
0054nobodyさん
02/11/13 01:04ID:tY/NhfaH0055nobodyさん
02/11/24 19:47ID:FUys0YS+0056あぼーん
NGNG0057nobodyさん
02/12/29 23:52ID:???>>782-783
印刷業界に変な営業かけてWOの評判落としてるのは問題のP社らしい。
聞いた話ではP社の社長は印刷会社をリストラされてP社を始めた。
社員も元印刷工(っていうのか?)らしく、その縁で印刷業界に
営業かけまっくてるみたい。
だけど、そもそもWebのプロじゃないからね、営業といっても実態は
「マックマンセー、マックでシステム組みましょう」みたいな内容みたいで
当然仕事とれんから、次から次へと営業かけまくる、っちゅう悪循環に
陥ってるようだ。
誰か止めてやれよ・・・。
0058あぼーん
NGNG0059WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 03:56ID:XsnRUzFz0060WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 04:01ID:XsnRUzFz0061WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 04:18ID:XsnRUzFzWebObjectの価格も稟議が通らない会社なので、なるべくフリーソフトで実現することにする。しかも開発メンバーのスキルはトテーモ低いので、難しい事はできない。
【開発サーバーOS:VineLinux 2.6】
RedHatがよく使われるが、RedHatは同一メジャー・バージョンでrpmのバージョンを変更したりするので鬱になる。そこで、より厨房に優しい VineLinux を採用する。FreeBSD 等でも問題ないが、Linux の方が稟議がとおりやすいので Linux だ。
【WWW Server:Apache 1.3.26】
2.x ではなくて 1.3.xx を採用するのは、日本語の資料が多いからだ。Apache 2.x からは MIMEヘッダーに自動的に言語情報が付与されてしまい、デフォルト状態では SJIS などの文字コードが化けがちだ。
開発メンバーは低スキルなので、1.3.xx を利用することにより面倒を回避する。
【アプリケーション・サーバー:Tomcat 4.x / Resin】
アプリ・サーバーとしては、Tomcat か Resin を検討する。Tomcat は、設定が難解であるがスタンダードなので何とかなると判断。Resin はインストール/設定も容易で動作も速い。ただし、運用時に1台 $500 の利用料が発生するので、稟議次第の投入になる。
http://www.caucho.com/
0062WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 04:28ID:XsnRUzFzリレーショナル・データベースとしては PostgreSQL を利用する。
サブクエリーなどの複雑な SQL も発行可能であるし、日本語が利用可能な Type4 JDBC ドライバーも存在している。
MySQL は軽快そうであるが、開発が進むに連れて SQL 面での制約が問題になる可能性があるので、利用を見送った。
PostgreSQL のバージョンは 7.2 以降にしておく。古いバージョンでは、運用中のデータベース・メンテナンスが不可能であり、また外部結合が利用できないときがあるからである。
特に後者は、UNION 等を用いないと克服できない仕様なので、低スキルのメンバーには向かない。
利用法としては以下の点に注意を払う。
一つは、ユーザーを三つ作る点である。データベース管理ユーザー、DDL ユーザー、DML ユーザーである。
DDL ユーザーとは、開発サーバーにログインして、データベースに対して create/drop が発行できるユーザーであり、DML ユーザーは select/insert/update/delete だけが発行できるユーザーとする。
あとは細かいところであるが、データベース管理ユーザーで crontab -e をして、毎週末に vaccumdb を実行するようにしておく。
また外部から TCP/IP で PostgreSQL にアクセスできるように設定を変更しておく。
0063WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 04:37ID:XsnRUzFzグループ作業のためのバージョン管理システムもついでに導入しておく。あるメンバーの成果物が、他のメンバーからリアルタイムに参照できないと、作業効率が悪い。
また開発メンバーが低スキルであるため、ソースを紛失する可能性が高く、また作業途中に失踪しがちなので作業途中である成果物をチェックしていく必要が常にある。
CVS の開発サーバーがわの設定は単純である。
su root
mkdir /var/cvs
cvs -d /var/cvs init
echo 'cvspserver stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd /usr/bin/cvs -f --allow-root=/var/cvs pserver' >> /var/inetd.conf
kill -HUP `cat /var/run/inetd.pid`
0064WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 04:41ID:XsnRUzFzFTP、Samba、Netatalk 等で、開発するアプリケーションのディレクトリーを共有しておくことを忘れてはいけない。
開発メンバーのスキルが低いので、Samba と Netatlk で Apache の DocumentRoot と、Tomcat の Webapps は共有サービスとして提供しておく。
ウェブアプリの開発はデザイナーなど、コンピューティングの専門家以外のメンバーも加わるため、ファイル共有サービスは重要である。
0065WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 04:52ID:XsnRUzFzサーバー側の設定が済んだので、いよいよ開発環境を整備する。
J2SE(旧JDK)の導入を行う。1.4 の最新版が望ましい。
そして %JAVA_HOME%jre\lib\ext に、pg73jdbc3.jar などの PostgreSQL 接続ドライバーを放り込んでおく。
開発メンバーは CLASSPATH をいまいち理解していないので、放り込んだほうがトラブルが少ない。
また各開発メンバーのPCには Tomcat を導入しておく。デバッグ時に必要になるからである。
【Eclipse】
Borland J Builder の稟議が通らない会社なので、Eclipseを利用する。Eclipse を利用する場合、日本語化パッチ、Tomcat用のプラグイン、データベース操作用のプラグイン(Quantum)を同時にインストールしておく。
Eclipse を採用する主な理由は、Eclipse は CVS と親和性が高い開発環境であることがあげられる。開発メンバーは低スキルなので、コマンドラインは使いたがらない。
また Eclipse を利用することにより、JSP はともかく、Servlet 内部にブレークポイントを仕掛けられるようになるため、生産効率が良くなる。Quantum により PostgreSQL のテーブルを作成・確認できるので、デバッグ効率が上昇する。
なお、Quantum は DDLユーザー、JSP/Servlet内部からは DMLユーザーでの PostgreSQL へのアクセスにするように徹底しないと、運用時に混乱を招く。javaファイルにユーザー名で grep などをかけて、定期的にチェックすることが必要である。
0066WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 04:58ID:XsnRUzFz開発メンバーのスキルが低い場合、ユーザー認証をアプリケーション側で行うのは、あとあとセキュリティー・ホールが発生し、苦労が耐えない。
そこで、BASIC認証を拡充するモジュール mod_auth_pgsql を Apache に組みこみユーザー認証用を行うこととする。なおパスワード管理は、plain でも des でもいける。
0067WebObjectの稟議が通らない人
03/01/01 05:05ID:XsnRUzFzこれらのミドルウェアを使うことを前提として設計作業を考察しよう。
まずモデリング・ツールが無いので、紙にテーブル構造を書いていくことにんる。開発メンバーには UML は難しくて分からないので、ER を採用する。
PostgreSQL を利用しているので、正規化はある程度まで徹底でき、教科書どおりに設計できるであろう。
テーブル設計が出来たら、実際にコーディングを行う。
作業員は低スキルなので、プレゼンテーション部分とビジネスロジック部分が混ざっていると混乱を起こす。そこで、プレゼンテーション部分は JSP、ビジネスロジック部分は Bean で実装する。
セッション情報が錯綜すると問題が発生するため、セッション Bean の設計は統一をしておく。
なおシステム的には Bean である必要は無く、ただの Class でも構わない。しかし、Bean と言った方が偉そうなので、Bean を使う必要があるので注意。
0069WebObjectの稟議が通らない人
03/01/02 21:40ID:f03o9uCW駄目社員(漏れ)が、学生アルバイトをこき使う方法を考えるのだ。
0070WebObjectの稟議が通らない人
03/01/02 21:45ID:f03o9uCW1.ミドルウェアをインストール・設定できる人がいない
2.作業員がデバッガーを理解できない
3.作業員が CVS を理解できない
2と3は覚えてもらうとして、1は結構うざい。
具体的に設定できなかったものは、mod_auth_pgsql モジュールで、
INSTALL テキストを読めなかったらしい・・・
0071nobodyさん
03/01/03 00:08ID:???つーかさ、なんで mod_auth_pgsql を使ってまで Apache と連携させたいのか疑問。全部 Tomcat で組んじゃえ。楽だぞー
0072WebObjectの稟議が通らない人
03/01/03 01:22ID:tPcgR8i8全部一人でやったら、寂しいじゃないですか。
ふ、認証以外はHTMLだけのページがかなりあって、Apache だけで
片付けられるよーにする技が必要なのだ。
ちなみに開発部隊は、漏れ > バイト > デザイナーと三種
類の人員がいて、デザイナーはFTPもできない。
0073nobodyさん
03/01/03 17:08ID:???・他人をバカにしたがる。何かというとあいつはスキルが低いだのなんだの。
・学生アルバイトを使いたがる。学生なら自分を批判しないから。
・コミニケーション能力がない。稟議も通せない。
・粘着
0074りお ◆AU/OjWxByc
03/01/03 20:30ID:???1番目と2番目と4番目は激しく勘違いだが、3番目はおれっちがピッタシカンカン(死語)なので反論できヌー
逆にTomcat信者も時には採用実績の無いフレームワーク持ち込んで自分の世界をつくりあげちゃう困った
ちゃんも居ることはいるのだが…
ウルトラスーパーヴェリークソくだらないネタにつっこんでしまってスマソ。
もう寝ます。
0075nobodyさん
03/01/03 21:49ID:???・WebObjects使いは皆マカーだと思いこんでいる
・WebObjectsを採用している会社は皆零細企業と思いこんでいる
・自分が得た知識が全て正しいと思いこんでいる。自分を中心に地球が回っていると思いこんでいる
・二言目には「プ社の社員ハケーン」と言う
・高卒.
0076WebObjectの稟議が通らない人
03/01/04 00:09ID:j6eSwuJ4>>73
> ・他人をバカにしたがる。何かというとあいつはスキルが低いだのなんだの。
都内のデザイナーの時給は900円代まで落ちている。
漏れの会社の年収は300万を切る。
これでスキルが高いはずがない。
> 粘着
淡白でウェブ屋の仕事ができると思われない。
0077WebObjectの稟議が通らない人
03/01/04 00:34ID:j6eSwuJ4> 802 名前:WOって儲かるんじゃなかったの? :03/01/04 00:14 ID:???
漏れは稟議が通らずWebObjectsで商売をしていないのを忘れるな。
0078WebObjectの稟議が通らない人
03/01/04 00:36ID:j6eSwuJ40079nobodyさん
03/01/04 09:12ID:nj4aUMdh需要と供給なので、自給900円でもやりたい人がいるということでしょ。
嫌なら消えてと。
0081WebObjectの稟議が通らない人
03/01/04 13:09ID:j6eSwuJ4> 需要と供給なので、自給900円でもやりたい人がいるということでしょ。
漏れはまだ失業したくないので、時給900円程度のスキルの人間を使って仕事をするのだ。
>>80
WAFって何でしょう。おしえてください。
別スレの >>807
> eclipce なかなかいい。日本語も通るし。コンパイル前にいろいろ教えてくれるし。
IBM VisualAge for Java や Borland J Builder でも、その点は同じです。
むしろ Eclipse は、デフォルトで CVS に対応している点、Quantum で SQL 文の編集補助/発行ができる点、比較的に動きが高速な点を評価するべきだと思われます。
0082nobodyさん
03/01/04 13:30ID:???漏れはそういう場合はそもそもJavaも使わないでPerlとかRubyでバイトにごりごり
書かせる。NARFとか使うとかなりキレイに書けるよ。
0083nobodyさん
03/01/04 14:14ID:???0084WebObjectの稟議が通らない人
03/01/04 14:53ID:j6eSwuJ4PHP4を使うのは選択肢としてあるのですが、如何せんコードの再利用性が低いです。(標準機能で十分って話もありますが・・・)
Ruby は私が知らないので却下。Perl は(1)パフォーマンスに問題がある。(2)mod_perlを利用した場合、mod_perlで使えないコードやモジュールを使いたがる、ので却下したいです。
時代は Java なので流されて起きます。
>>83
さんくす。Strutsより理解しやすいかな?
0085nobodyさん
03/01/05 22:32ID:???理由は必要な学習時間が長すぎるからです。
この板で大人気(W)のプ社がいい例で学生アルバイトプログラマーを使おうとして、
市場から撤退(しかもバイトが粘着化)という最悪の結果を招いています。
アルバイトに仕事させるなら短期で覚えられるもっと単純なツールが
いいのではないでしょうか。もしくは社員プログラマの下請けルーチンを
作らせるとか。
0086WebObjectの稟議が通らない人
03/01/05 22:51ID:e7Cz9Ly3WebObjectは稟議が通らないので安心してくれ。
> アルバイトに仕事させるなら短期で覚えられるもっと単純なツールが
> いいのではないでしょうか。
具体的に、それは何?
0087nobodyさん
03/01/05 23:02ID:???稟議が通らないのは使いこなして利益を上げられないからでは?
>具体的に、それは何?
学生アルバイトレベルではASPが最適と思われます。
0088nobodyさん
03/01/05 23:15ID:???あとは自然に覚えてくれる、ってパターンだ。ダメなら2ヶ月でクビ。
シャインだとその作戦が使えないのが苦しいところ。
今日びの会社だったらコーディングスキルはバイトの方が高いなんて
あたりまえじゃないかな。
0089nobodyさん
03/01/05 23:30ID:???>あたりまえじゃないかな。
そりゃ単に社員の中に「プロ」がいないだけかと・・・
0090WebObjectの稟議が通らない人
03/01/06 00:38ID:0lx9eBag>>WebObjectは稟議が通らないので安心してくれ。
>稟議が通らないのは使いこなして利益を上げられないからでは?
零細会社なので、そんな判断できる人いません。
>学生アルバイトレベルではASPが最適と思われます。
ASPは生産性低くないですか?
COMコンポーネント無しだと余り動かないし、Document.write が
長くて<%= とか echo しかかけない駄目PGには使えないのです。
作業員は厨房なので、ハッシュや線形リスト(Vector)が提供さ
れていないと、何もできなくなってしまいます。
また私は oo4o が好きになれません。ADODC よりは好きですが、
DBI::DBD や、JDBC には oo4o は負けるのです。
PreparedStatement ps = con.prepareStatement("insert into...
私でもこれぐらいはかけます。でも、以下のように書くことは、
私には苦痛で耐えられないのです。
Dim objSession As OraSession
Set objSession = CreateObject("OracleInProcServer.XOraSession")
0091WebObjectの稟議が通らない人
03/01/06 00:45ID:0lx9eBag> そりゃ単に社員の中に「プロ」がいないだけかと・・・
そうです。社員の中にプロがいないのです。
低スキルのメンバーは、油断すると以下のようなコードを
書いてしまいます。
static public String HTMLEscape(String input) {
input = substitute(input, "&", "&");
input = substitute(input, "<", "<");
input = substitute(input, ">", ">");
input = substitute(input, "\"", """);
return input;
}
エスケープする文字が増えると、ループの回数を単純に増や
すと言う事なんでしょうか。
私は、恐ろしくて、その人のPCを窓から外に投げ出しそう
になりました・・・。
Stirng型をByte型に変換することを、どうして彼らは思いつ
かないのでしょうか?
こんな低レベルのPGにも、ちゃんとしたシステムが組める
開発ツールを探しているのです。
0092WebObjectの稟議が通らない人
03/01/06 01:10ID:0lx9eBag分かりませんね。
Tomcatでは、JSPは表示、Servletは処理と分離することができま
す。これ自体は美しい方法だと思うのですが、私には JDBC コネク
ションの構造が、あまりよく思えません。
Class.forName("oracle.jdbc.driver.OracleDriver");
JDBC が interface 実装なら良かったのです。
しかし、今あるものは、こういうコードを書かないといけないの
です。
しかも私の同僚たちは、コネクション・ストリングを Class に埋
め込んだりします。本番サーバーと、開発サーバーのデータベース・
サーバーのホスト名が違ったりするのにです。
WebObject を使えば、こういった問題は隠蔽化されるでしょう。
実際は WebObject の内部に潜んでいるのでしょうが、少なくとも
それを隠すことができます。
0093WebObjectの稟議が通らない人
03/01/06 01:17ID:0lx9eBagデータベースのテーブル設計が問題なのです。
零細かつ時代に遅れた会社なので、未だに ER でモデリング
しています。UML でないのは許してください。私にはどうして
も、あの人型のユースケース図が許せないのです。
とにかく、今は鉛筆と消しゴムで図を書いて、スキャナーで
それを読み込んで仕様書にしています。
ええ、ひどいやり方だと思います。でも、Visio2000 でそれ
を書くと、クラスが大きすぎてA4の紙からはみ出てしまうので
す。
時代は21世紀です。私たちの会社にも鉛筆と消しゴムにかわ
るツールが必要でした。特にウェブの仕事は納期が短いので、
モデリングを机上でゆっくりやる時間は無いのです。
そういうわけで、WebObject を欲していたのです。
0094WebObjectの稟議が通らない人
03/01/06 01:19ID:0lx9eBag稟議とおらなかったので、てめーら WebObject 無しでウェブ開発を
楽に行うやり方を追求するぜよ。ついてきてください。
0095nobodyさん
03/01/06 01:35ID:???0096nobodyさん
03/01/06 14:18ID:???0097WebObjectの稟議が通らない人
03/01/06 15:27ID:0lx9eBagUML使える人がいません。漏れの会社は駄目ですね。
ところで、UMLを何で書いていますか?
0098あぼーん
NGNG0099WebObjectsの稟議が通らない人
03/01/07 18:11ID:oUXsINjgこれで本サーバーにファイルをアップロードするときに、デザイナーが
勝手にファイルをあげてくれるので、雑用が少し減る事になります。
VPN を使えと上司が騒いでいるが、デザイナーがあっちこっちからサーバに
アクセスしたがるので、そんなもんは使えないのです。
SSL + WebDAV が一番、説明が少なくて済むソリューションなのです。
0100nobodyさん
03/01/07 22:22ID:???紙かVISIOで書いている。Roseだとかは高すぎ。あと
UMLツールからJavaなんかのソースを書き出す機能とかは微妙なところで
こちらの意図しないコードかきだすのでちょっと使いにくい。
>>99
まぁがんばれ。MacOS X ServerはGUIで設定ラクチンポだzo
0101WebObjectsの稟議が通らない人
03/01/07 23:28ID:oUXsINjg> 紙かVISIOで書いている。
Visioで大きなクラスの相関って書きにくくありませんか?
でもRational高いですよね。
>まぁがんばれ。MacOS X ServerはGUIで設定ラクチンポだzo
さんくす。
ApacheでもModule追加して、Directive の中に DAV On と書くだけ
なので、FTPより実は設定が楽と思いつつあるこの頃です。
レスポンスは重たいですけどね < WebDAV
EclipseとCVSにメンバーが慣れてきたら、さらにだらけた開発を
目指して、XML+XSLTに逃げる予定。誰か情報希望。
【注意:このスレは、低スキルな開発者質が WebObjects 無しで如何にウェブの仕事を成功させるかを考えるスレになりました。】
0102WebObjectsの稟議が通らない人
03/01/09 04:27ID:ZCbUxOGv0103山崎渉
03/01/15 13:35ID:???0104nobodyさん
03/01/15 14:39ID:???0105nobodyさん
03/02/02 16:31ID:???WebObjectsの稟議が通らない人=P社工作員
WebObjectsの稟議が通らない=営業先でWebObjectsを提案しても相手にされない
低スキルな開発者=P社の学生バイト(リアルプラ厨)
0106あぼーん
NGNG0108107
03/02/04 22:27ID:????????DAT???????WebObjects?????????????????????????????????
>>105???????????????
http://www.google.com/search?q=%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%AF%E9%A8%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A8%B3%E3%81%A0%E3%81%8C&ie=UTF-8&oe=UTF-8
0109WebObjectsの稟議が通らない人
03/02/07 01:31ID:oK4qVqpTJavaでPNG画像を扱う方法を検討していました。
http://catcode.com/pngencoder/
JavaでPNG画像を扱うスキルなんか無いから、これは(・∀・)イイ!!
0110nobodyさん
03/03/09 01:09ID:???0111nobodyさん
03/03/09 11:13ID:???0112WebObjectsの稟議が通らない人
03/03/10 17:20ID:RYeUmsVphttp://www3.coara.or.jp/%7Eagt/struts/
0113山崎渉
03/03/13 17:02ID:???0114nobodyさん
03/04/08 19:49ID:tX+7i/bx1個の画面というのは、
条件を入力してDB検索→一覧表示→どれかを編集→更新ボタンで更新
ただし、editingContext.saveChangesではなく、Oracleストアドを蹴って更新。
ただしそのストアドは既にできている。またDB設計等は一切不要。
コーディング、HTMLは少々ヘタでも可。で愛蜜をとりたいのですが…
0115WebObjectsの稟議が通らない人
03/04/14 15:46ID:wTlpXuvL>>114
人日で計算しましょう。勿論、設計(検討)・納品の分もお金をとりましょう。
0116WebObjectsの稟議が通らない人
03/04/14 15:59ID:wTlpXuvL>>WebObjects nsDictionary.valueForKey("5スレ");
>>353 〜 358, 361 〜 372, 378
誰が WebObjects で開発を行おうと勝手だと思われ。
>忠告ですが、学歴が低い人は使うのを辞めたほうがいいです。
学歴で食べていきたいのであれば、コンサルでもすれば?
0117山崎渉
03/04/17 12:03ID:???0118山崎渉
03/04/20 06:26ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0119nobodyさん
03/04/20 18:22ID:???70 アップルコンピュータ
~~~~~■神と人間の境界線■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
61 キャノン販売
60 NTT-ATテクノコミュニケーションズ
~~~~~■↑人に会社名を言って恥ずかしくないライン■~~~
55 サイバー・ラボ
54 ステラクラフト
50 オブジェクトビジョン
49 フレームワークスソフトウェア
48 千明社
47 テクニカルピット
46 メタテクノ
45 オフビートワークス
44 ステッド
43 ヘリオグラフ
42 アイザック
41 アーチシステムズ
40 アプロポー
~~~~~■↑業界内でのみ会社名を言えるライン■~~~~~~~~
39 ビー・ユー・ジー
38 エムアイ
37 イーリープ
36 ローラン
35 オブジェクトファクトリー
34 ペンギンシステム
33 アイ・ツゥ
32 エイビスシステムソリューション
31 シオン
30 プラネットコンピュータ
~~~~~■↑マカーが趣味でやってる零細企業■~~~~~
0120nobodyさん
03/04/20 18:24ID:???∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< 灯台バイト使って偏差値30だってさ
( つ ⊂ ) \______________________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤ コッソリAcrobat起動会社
0121山崎渉
03/05/22 02:24ID:???0122あぼーん
NGNG0123あぼーん
NGNG0124あぼーん
NGNG0125ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
03/06/30 20:10ID:p3BPvzJP職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
【地域社会保護法案】
住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
0126nobodyさん
03/07/12 14:10ID:nLMxvteFS名車のK持氏が辞めたって?今でもちゃんとやっているじゃん。
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/webobjects-jp/htdocs/4300/4391.html
>> (株)千明社の倉持です。お世話になっております。
プ社がWOから撤退?今でもやっているよ。
http://www.planetcomp.com/Acrobat_plugins.html
>> Web システム設計・構築
>> オブジェクト指向技術をもとに、柔軟かつ効率的な開発を行います。開発には WebObjects(アップルコンピュータ社製)等を用い、データをすべて オブジェクトで扱います。データベースがRDBからODBに変わっても問題ありません。
他にどんな嘘ありますか?
0127nobodyさん
03/07/13 07:24ID:???0128nobodyさん
03/07/13 12:48ID:???0129nobodyさん
03/07/13 16:27ID:???辞めたから、実際に仕事がきても、誰かバイトを見つけて丸なげする
だけなんじゃないのか。
0130nobodyさん
03/07/14 10:34ID:lrRjrZe40131nobodyさん
03/07/14 10:59ID:???>>126-127に絡んでいるので、激しく嘘っぱちにしかきこえないのだが、
誰もが納得する、確実な証拠はあるの?無ければ、嘘だよねぇ。信用できないよねぇ。
いえ、煽ってるとか、プ者の社員キターとか、そういうんじゃなくってさ。
0132nobodyさん
03/07/14 13:39ID:???応募したら、面接後即採用。その後、NT,VC,Office,Acrobat,Acrobat SDK
のCD-Rが送られてきて、コピーしたら次の人に回せと言う指示。
Acrobat SDK勉強しておけと言われましたが、3ヶ月たっても
何にも言ってきませんでした。バイト代も掲示板では時給2500円
って書いていたけど、1円ももらっていません。しかたなく、
他のバイトを探しました。
あれは一体なんだったんでしょうか?なにかの嘘だったんですか?
コピーくれるんだったらどっちかっていうとWebObjectsのほうがよかった。
0133nobodyさん
03/07/14 14:50ID:???>データベースがRDBからODBに変わっても問題ありません。
って意味わかんない。WebObjectでODB使えるってこと?
0134nobodyさん
03/07/14 15:49ID:???JDBCドライバがあれば何だって使える。
EOFが理解できるオブジェクトを生成するドライバを自前で書くこともできれば、インタフェイスも用意されているから、
ODBのドライバにアクセスするEOF用のフレームワーク書けば良いだけ。何ら難しい事じゃない。
0135nobodyさん
03/07/14 18:42ID:???>EOFが理解できるオブジェクトを生成するドライバを自前で書くこともできれば
それって、誰でもができることじゃないような。
0136nobodyさん
03/07/14 20:47ID:DUUFc0odその、送られてきたCD−Rと、次へまわせという指示のメール、どこの大学か、その掲示板の募集案内とか。
漏れだってそれくらい妄想でカンタンに書けるけど、実物はないの?
でないと、「なにかの嘘」と言われても仕方ないのでは。
0140nobodyさん
03/07/15 01:03ID:???>誰もが納得する、確実な証拠はあるの?無ければ、嘘だよねぇ。信用できないよねぇ。
2ちゃんのすべてのスレにあてはまるな。
>>136
>漏れだってそれくらい妄想でカンタンに書けるけど、実物はないの?
>でないと、「なにかの嘘」と言われても仕方ないのでは。
これも2ちゃんのすべてのスレにあてはまるな。
どうも事実をカキコされると激しく困る香具師が1人混じってるようだ。
それが関係者だとしたらバカの極致。意味のない反論してる暇あったら次の職捜せって。
>>133
>>データベースがRDBからODBに変わっても問題ありません。
>って意味わかんない。WebObjectでODB使えるってこと?
いえ、例の会社がODBとか何かまったく理解してないってことです(藁
JDBCのドライバ差し替えりゃ問題ない、くらいの感覚なんでしょ、ホントDQNだな。
0141あぼーん
NGNG0142nobodyさん
03/07/15 01:36ID:???ODBってあんまり知らないんですけど、今使えるODBって何があるんですか?
WebObjectで使ってメリットがあるんですか?
0143nobodyさん
03/07/15 01:42ID:???少なくともObjectStoreなどはJavaからではまともなパフォーマンスは出せない。
>いえ、例の会社がODBとか何かまったく理解してないってことです(藁
禿同。ODBでの開発を考えてるまともなクラはこれ読んだら絶対仕事頼まないだろうね。
0144あぼーん
NGNG0145あぼーん
NGNG0147nobodyさん
03/07/15 08:50ID:???証拠は?
0148nobodyさん
03/07/15 10:05ID:???他にも人いますよ。
でも、社内ではWebObjectsでできることはPythonでやっても
できるし、そのほうが簡単とか、
アップルがやっているかぎりWebObjectsはだめとか言っています。
客がWebObjectsでって言ってきたら、はいはいといいながら
実装段階になったら、こっちのほうが最適ですとか言って
WebLogicとかに誘導しようとか言っています。
132とは違いますよ。ソフトのコピーももらったことありません。
ソフト会社でコピーなんて自殺行為でしょ。ありえない
0149山崎 渉
03/07/15 11:05ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0151nobodyさん
03/07/16 19:17ID:???別に信用しないのは勝手ですけど。
じゃあ、社員名簿でもあげますか?
F..社長。将来の夢はマッサージ師になること。
会社にはほとんどこない。みかけても社員のマッサージしかしていない。
U..取締役。バイトの面接とか社内のことをほとんど切り盛りしている。
K/K...会社の仕事を営業してとってきて、開発もほとんどやってしまう
のはこの二人。何でも知っていて自信満々だけど本当に知っているのか
知ったかぶりなのかはわからない。
K/K...づっと会社にいる二人。片言日本語の外人と、試験やっている人。
M...イギリス帰りのBSDオタ。口が悪いのはきっとこの人のことでしょう。
口ばかりか態度もでかい。社長をいつもばかにしている。
T...一週間分の仕事を1日でこなしてしまうスーパープログラマー
残り、6日は遊んでいるらしい。会社には滅多に来ない。
あと、も一人のTさんは辞めたんですね。だから8人。
でも他にもバイトだか社員なんだかわからない人たちが出入りしている
なんか怪しい
0152nobodyさん
03/07/17 19:14ID:???その会社では時々全社員を集めて集会をやっていますが、
なにせ個室がないので、会社のこっちでバイトが作業して
いてもおかまいなしに、社員は社員だけで集会をします。
社長「今期の売り上げが少なく大幅赤字になりそうなので
みんな経費の削減をしてください」
社員「社員は必要な経費しか使っていない。無駄遣い
しているのは社長だけでしょう」
社長「たじたじ」
社員「大体、我々は売り上げノルマ達成している。
売り上げあがっていないのは社長の担当だけじゃないか」
社長「たじたじ」
社員「具体的な数字をあげなければ経費削れない」
社長「バイト代20%削減を目標にしたい」
あのー、バイトがこっちで作業しているんですけど。
0153nobodyさん
03/07/18 01:04ID:???0154nobodyさん
03/07/18 03:12ID:???後輩発見!!
パーティー(藁)には出たことありますか?
俺がやってたころは「うちはPDF便茶ですから」なんていっててWOは
ある人が趣味でやってただけだった。
自称PDF便茶といってもやってることは先人達ご指摘のAcrobat起動だったけどね。
あれから全然進歩してないとこが笑える。
バイト代とかは昔も一緒。まあ社会勉強ということで。
>その会社では時々全社員を集めて集会をやっていますが、
はいはい、誹謗中傷オンパレードのアレね。
小さな会社なんだからもう少し仲良くすりゃいいのに。
最後にくれぐれもピーコソフトは棄てとけ(藁
0155スレを読まずに書くが
03/07/18 08:14ID:???ホントかウソかはともかく(ま、おおかた、妄想なんだろうけど)、
読んでる方のキモチは考えたことあんのかねぇ┐('〜`;)┌ 。
あー、きもちいいねぇ、すっきり爽快、なんて思ってる香具師がいたら人間性をマジで疑う。そう思わない?>ALL
こいつらは「ここは2chだから」っていうのを隠れ蓑にするんだろうな。
0156nobodyさん
03/07/18 10:29ID:Y8nCf5T70158nobodyさん
03/07/18 23:07ID:???ちょっと古くない?
0159nobodyさん
03/07/19 01:49ID:???ひょっとして現役バイト?
まだバイトいるの?
>>154
>はいはい、誹謗中傷オンパレードのアレね。
>小さな会社なんだからもう少し仲良くすりゃいいのに。
集会もすごいけどメールも凄いよ。
一人の社員を吊るし上げるためにバイトにまで誹謗中傷メールをCCすんじゃねーよ、って(藁
ちなみに最後のメールは「あなたは仕事をしてないので登録を抹消します」
みたいな内容だった。はぁ〜?って感じ。。。
0160nobodyさん
03/07/19 09:52ID:???0161158
03/07/19 13:21ID:???数ヶ月前に退社したんじゃないかと思う.
0162nobodyさん
03/07/19 15:17ID:???3枚か4枚しかなかったからすぐなくなったけど。
バイトしていたら突然はじまったことがありますけど。なんかお客の
悪口言っているだけのようでした。なんかひどいあだ名つけて。
でも、断片的なのでよくわからなkった。
ちなみに今はバイトやっていません。
0165nobodyさん
03/07/19 20:15ID:???そうだ。読んでいるプラ厨のキモチは考えたことあんのか。
「あれをばらされたらどうしよう」とか。
0166nobodyさん
03/07/19 22:57ID:???プラ厨に言っているのではなく、自分のような無関係な人のことに対して言ってるのでは。
と、マジレスしてみるテスト.
どうでもいいんですが、この場合、プ社はマジで名誉毀損とか営業妨害とかで法的手段にでることが出来るんですかね。
事実の真偽にかかわらず名誉毀損は出来たと思ったが。だれか法律詳しい人プリーズ.
0167nobodyさん
03/07/19 23:51ID:???その人ってマカー?
...っても社員全員マカーだから特定できないか(藁
>>162
>パーティって事務所で夕方やっているピザパーティのことでしょうか?
漏れも出たことある。居酒屋にすら逝かないんだよね。
まあ、とてもみんなで楽しくお酒を飲めるようなメンバじゃないけど。。。
>3枚か4枚しかなかったからすぐなくなったけど。
それでもバイトのメリットの一つは、パーティーに無料で参加できます(藁
だそうです。
>>166
バイトにピーコソフト渡しといてその事実をカキコされたら名誉毀損???
はぁぁぁ〜???
0168nobodyさん
03/07/20 09:35ID:???もういいよ、このネタ。マジあきた。妄想野郎のファンタジーストーリーを読まされるこっちの気にもなってくれよw
0169あぼーん
NGNG0170nobodyさん
03/07/20 11:23ID:???0171nobodyさん
03/07/20 11:38ID:???0172nobodyさん
03/07/20 12:56ID:???>プラ厨に言っているのではなく、自分のような無関係な人のことに対して言ってるのでは。
はぁ?なんで読んでるの?バトってるのが面白いから読んでいるんでしょ?
無関係で、じゃまだと思っているんだったら、本スレ帰れよ。
ここは【粘着OK】なんだよ。
0173あぼーん
NGNG0174nobodyさん
03/07/20 19:12ID:F0ZxztyA0175nobodyさん
03/07/22 06:38ID:???やっぱ、年俸制だけど、決定方法に相当不満があったみたいで
成績がよくても、ほとんど世間並みの昇給なのに
成績が悪い時には、何十%もダウンとかやって、
社長は会社売り上げ上昇分以上に毎年報酬を増やして豪邸立てたって。
0176nobodyさん
03/07/23 01:37ID:???社員 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
社員一桁の零細企業で給料下がるのはお前の実力
実力がないのを年俸の決定方法にしてんじゃねーよ
社長は実力あるね、お前みたいな能無し使って豪邸建てたんだから(藁
何十%もダウンってのは辞めてくれってことなんだよ
お前ってもしかして理科系大学院卒(劇藁)?
0177あぼーん
NGNG0178175
03/07/23 16:57ID:???バイトです。社員の人から聞いた話を書きました。
実際の金額等までは聞かなかったから、どのくらいの安月給or高給なのか
はわからないですけど。
0179nobodyさん
03/07/23 17:26ID:???0180nobodyさん
03/07/23 19:25ID:???WebObjectsだからもうかるとかっていうのは神話だったって
ことだね。
あ、別にWebObjectsがダメとかいうつもりはないからね。
オレも興味ある氏
WebObjectsだから小規模会社でも、どんどんしごとこなして
大儲け可能ってのの代表とされた会社の実体は理科系大学院卒(藁
の社員が、棟大学生を安いバイト代で使って実装させていた
ってのが実体だった。しかもバイトの使っているソフトはコピ
でコストかかっていない。
儲かっていたというのも幻想っぽく、会社は赤字、社員は
給料下がって、バイトはバイト代もらえず不満分子化。
WebObjectsの生産性に幻想をもたず、まじめに開発すれば
普通に稼げるってだけ。普通のツールだよ。
オレも自分で使ってみて使えそうだったら使ってみるよ。
でも、なんかWin版のお試し版ないみたいなんだよね。
しかしあれだ、会社は赤字で社員の給料は安月給。でも
社長は豪邸建てたっていうのはどういうことだ?やっぱり
儲かっていたでも社長が利益抜いていただけってことか?
0181nobodyさん
03/07/23 21:51ID:???>>WebObjects、タ、ォ、鬢筅ヲ、ォ、、ネ、ォ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、マソタマテ、タ、テ、ソ、テ、ニ
>>、ウ、ネ、タ、ヘ。」
、゚、コ、、オ、ケ、隍ヲ、ヌーュ、」、ホ、タ、ャ。「ウォネッタクサコタュ、ホエムナタ、ォ、鬢、、ヲ、ネWebObjects、マ
セッ、ハ、ッ、ネ、禪ebSphere、隍熙マチエチウ・、・、、ネエカ、ク、ニ、、キ。「シツコン、ヒWebSphere、ヌソソヘ、ォ、ォ、、ヌ
、「、、ヲウォネッ、禪ebObjects、ハ、魏ソヘ、ヌ、ヌ、ュ、、タ、、ヲ、ハ、。、ネエカ、ク、、ホ、ャ、、、ッ、ト、ォ、「、、ヌ、ァ、陦」
WebObjects、マ・ト。シ・、ネ、キ、ニ、マ・、・、、筅ホ、ホノホ爨ヒニ、。」。」マウ、、ホ・チ。シ・爨ヌWebObjects
サネ、テ、ソ、荀ト」ア」ーソヘテ譽ア」オソヘ、ー、鬢、、ャ、ス、、マヌァ、皃ニ、、、。ハーノクリト・、「、凜
フル、ォ、、ォ、ノ、ヲ、ォ、マWebObjects、ヌ、マ、ハ、ッ、ス、、、ト、サネ、ヲ・゙・ヘ・ク・皈・ネ、、ケ、マ「テ讀ホサシチ、ホ
フ萃熙タ、ネサラ、、。」、ト、ォ。「、ウ、、ー、鬢、。「、ユ、ト、ヲ、ホシメイソヘ、ハ、鯏ッ、ヌ、筅、ォ、、ウ、ネ、タ、ォ、鬢「、ィ
、ニス、ッ、ネシメー・ュ・ソ。シ。シ、ネ、ォソョシヤ、タ、ネ、ォサラ、、、ス、ヲ、ハ、、タ、ャ。」
煮湿酌尺漆 漆煮質.
0182nobodyさん
03/07/23 21:52ID:???0183nobodyさん
03/07/23 21:53ID:???0184nobodyさん
03/07/23 21:55ID:???生産性は他ツールと比較した場合、特別悪いものではない。で、儲かるかどうかは
ツールではなくてマネジメントする側の問題で明確に区分けするのがふつーだろって話。
くだらない話にくだらないレスですまんな。もうセックルして寝るワ。
0186nobodyさん
03/07/24 00:10ID:???しごく当然な話だ。ツールがいいから儲かるとか儲からない
とかっていうのはあたりまえだな。
ぷ社の場合、優秀な社員や優秀なバイトが優れたツールを
使ったが、マネジメントがダメダメだったから儲からなか
ったという結論かな。
ん、社長の豪邸話が真実だとしたら、マネジメントも優秀
で技術だけできる社員が飼い殺されているってことか。
0187nobodyさん
03/07/24 00:32ID:???静岡県三島市芙蓉台1丁目
ここが高級住宅地かどうか教えろよ。
社長の自宅が本社なんだよな。
0188nobodyさん
03/07/24 00:37ID:???書いたページとか見つからないぞ?あれ見て、ここ
儲かっているとか言っていたんだよな。
それと社員紹介のページ見ても理系の2流大学卒しか
載っていないぞ、大学院卒の優秀な社員が仕事している
んじゃなかったのか?
0189nobodyさん
03/07/24 00:57ID:???「弊社では、顧客の全てが上場企業である為、実際の仕事で大企業の御担当の方に対して、顧客満足度を高める交渉技術が実践で学べます。」
ってのはなんだ?
「顧客が全て上場企業」ってのが自慢?ぷぷ。
「交渉技術が実践で学べます」って、それ習得技術ですか?ぷぷぷ。
「上記の技術を学ぶ為のソフトウエア、書籍代、セミナー代は、
すべて会社の負担で行ないます。」
ってあるけど、オレのところじゃ業務関連の教育費や書籍代は
当然全額会社負担なんだが、よそじゃ違うのか?
それにしてもやっぱり一番イイ!のは「理科系大学院卒の社員が」云々だな。
傑作。突っ込みどころ満載のここは、HP大賞に選びたいよマジで。
0190nobodyさん
03/07/24 01:40ID:???あのワンルームの社屋に一回逝けば儲かってるか否かなんてすぐ判断できるだろ
0191nobodyさん
03/07/24 08:55ID:???∧_∧
( ) しかし、何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0193fusianasam
03/07/24 22:39ID:???社長は、ここで色々喋ってるバイトと比較したら、
「勝ち組」に入るんだろうな。会社は倒産してないし。
豪邸立てたんだろ?立派な勝ち組だよ。そこから先
どうなるかは本人次第だけどな。同じ経営者からみたら、
そんなもん。内情なんてどこも一緒だよ。漏れの会社も。
もちろん、実力なくてクビにさせられたバイト君に
してみれば認めたくない事実なんだろうけどなw
社長以外からは嫌われている社風なんだろ。小さい
ワンマン社長の会社ってそんなもん。
と、スキだらけのコト書いてみるテスト。
で…クビになったバイト君は、さぞ、ご立派な超一流企業でバリバリ稼いで居るんですか?
その豪邸建てた社長以上のコトやってるんか?できてなきゃ、負け組だよねぇ┐(´〜`)┌
0194nobodyさん
03/07/25 00:42ID:???0195fusianasam
03/07/25 01:47ID:???Webobjectは使ってないし、PDFソリューションとやらで
儲けてるわけでもないよ。残念だったね。でも、自分より上は沢山いるよ。
超えたいと思ってる奴だけでも7人いる。
ただ、少なくともプ社クビになったバイト君よりは超えてるという自信はあるよ(w
女も何人かいるしなっっって、それはかんけーねぇーか。ブヒャヒャヒャー
0196fusianasam
03/07/25 01:52ID:???着ているスーツのブランドは?持ってるPCはMac?なんてありきたりのこと聴いて、ちょっとでも自分の(ききかじった)
ステータスより低ければ、DQNだの負け組だのと、本当の負け組のように言い放つんだろうな(w
や、べつに、いいんだけど。俺様だって努力を怠ればいつだって負け組に急降下するのは
解ってる立場なんだし、何が足りないかというのも解ってる。克服するための時間と金は
惜しまないよ。自分のために毎年数百万はかけてるよ(でも低い方だとはおもうけど)。
もうこれ以上自分について話すのはヤメ。
こんな(ひでぇ奴だとおもうだろうが)オレからすると、プ社の社長はなんだかんだ言っても
勝ち組になっちまうのさ。
世の中そんなもん。というよりそういう人種がいるってことぐらい認めてくださいw。
0197証拠出せ厨
03/07/25 03:45ID:???証拠となるモノはないのですか?その文面だと、
キミの妄想だと言えばそれまでになってしまうのですが。
∧_∧
( ) しかし、何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0198nobodyさん
03/07/25 12:22ID:???,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <れぶうるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0199nobodyさん
03/07/27 04:28ID:???みんな面接で何聞かれた?
卒論の話?(藁
0200nobodyさん
03/07/27 15:38ID:???プログラム経験や週何時間くらい仕事ができるかという話の後
専攻の話を聞かれました。そういえば、その話が一番長かった。
でも、じゃあXX先生だ。とか結構詳しかったです。やっぱり
理科系大学院卒は嘘じゃありませんね。
0201nobodyさん
03/07/27 22:55ID:???DQNそのものだな
0203nobodyさん
03/08/03 15:46ID:MywdRwZcいえ、ネタじゃなくマジです。
社員がいつも喧嘩してたのは事実。
0204nobodyさん
03/08/03 21:08ID:???( ) しかし、何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0205nobodyさん
03/08/04 03:39ID:???本郷から出て逝け!!
0206nobodyさん
03/08/08 04:32ID:???( ) しかし、WebObjectsが生産性高いって何も証拠出せてないんだよな…やっぱ妄想?
/⌒ ⌒\
y : \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
0208nobodyさん
03/08/09 21:37ID:???尻有はこれを使えって書いてあるメールとか人の人格を攻撃する内容の
メールなら今でも持ってるけど。会社のシグネチャ入りの(W
もし、そういうメールをここに貼ってトラブルになったら証拠出せ厨は
責任取れんのかよ?
0210nobodyさん
03/08/10 10:11ID:???おまえバカだな。責任とるわけねーじゃん(笑)全然カンケーねぇ第三者なんだぜ。
>>今でも持ってるけど。会社のシグネチャ入りの(W
そこまで言うなら、出せよ。トラブルになったらもちろんオマエの責任だよ。
それぐらいわかってんだろ。「今でも持ってるけど。会社のシグネチャ入りの(W 」
と、ココまで書いただけでも脅迫に近いものを感じるがな。漏れは。
0211nobodyさん
03/08/10 14:29ID:???>全然カンケーねぇ第三者なんだぜ
2ちゃんのスレに証拠出せと粘着レスいれといて関係ねーとはナメてんのか?
>トラブルになったらもちろんオマエの責任だよ。
ピーコソフト使ってる会社の責任だろ。
>ココまで書いただけでも脅迫に近いものを感じるがな。
犯罪者は脅迫されて当たり前。
脅迫だと思うんならポリにも相談しろや。
ピーコソフトバイトに渡したら、2ちゃんで脅されました、てな(劇藁
0212_
03/08/10 15:05ID:???0213_
03/08/10 15:05ID:???0214nobodyさん
03/08/10 18:08ID:???>>脅迫だと思うんならポリにも相談しろや。
だから漏れは全然関係ない第三者だって言っただろ。めくらか、ぼけ。
ただでさえ負け組のあなた様の戯れ言を楽しませてもらってるだけだよーん。
はよ、そのMailの内容晒しておくれ、トーダイ負け組バイトクン(w
0215nobodyさん
03/08/10 21:48ID:???・浪人->三流私大->上場企業->リストラ(自称スピンアウト)->零細企業経営(自称便茶)
・浪人->三流私大->理科系大学院->就職浪人->零細企業勤務->フリーMacプログラマ(怪しすぎ)
0216nobodyさん
03/08/10 23:06ID:???2番目は負け組。1番目はトーダイバイトよりはマシ。勝ち組と言える。まだ会社残ってるし豪邸立てたって言うしな(w
あ、あと、>>215は負け組ケテーイ。
漏れは負け組。
0217nobodyさん
03/08/10 23:27ID:???どっちかっつーとバイトと自称してる香具師の方がみっともない。
煽ってる奴もそろそろいい加減にしとけって感じ。
0218nobodyさん
03/08/11 00:37ID:???フリーMacプログラマ(藁)ってなんだよ?
まさかMacの仕事しかやらないフリーランスとか?
そんな職業成立すんのか?
てか1番目は誰だかわかるんだけど2番目がわかんないのでヒントをください
漏れの知らない社員かもしれないけど
社員全員マカーだったから全然予想できない
0219_
03/08/11 00:43ID:???0220nobodyさん
03/08/11 00:51ID:ZEkRELaD★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得!! 1枚500円〜 急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0221nobodyさん
03/08/11 08:49ID:???--そんな職業成立すんのか?
世の中は広いんですよ…
0222age2ch-E
03/08/15 13:06ID:???______________________________________________________
0223山崎 渉
03/08/15 22:29ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0224nobodyさん
03/08/18 01:07ID:???--そんな職業成立すんのか?
乞食と同じだよ。
職業として成立しなくても生きてゆける。
0225nobodyさん
03/08/20 19:16ID:???0226nobodyさん
03/08/31 14:45ID:???社内での結論が出たので報告。
「Acrobatを起動しなさい」
(本音:PDFの技術があることにしたい)
まじかよ・・・・。まだいけるかどうかの分析も終わってないんだが・・。
まぁ、どうせ糞会社なんで犯罪だなんて考えずにAcrobat起動すれば楽だろうな。
Javaじゃなくて、VBでキックしようかな・・・・。
でもそれすら会社にライセンスねーや。
なんか馬鹿らしくなってきた。
0227nobodyさん
03/08/31 19:01ID:???0228nobodyさん
03/09/10 20:23ID:???WebObjects /cgi-bin/WebObjects/6スレ目.woa
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1063024891
別板のぷら厨叩きスレ
印刷業界3大バカITツール
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1014100235
0229nobodyさん
03/10/30 14:16ID:???0230nobodyさん
03/10/30 14:56ID:???0231nobodyさん
03/11/08 19:44ID:???この製品、サーバーにAcrobatが必要と明記されているんですけど
クライアントマシンにはReaderだけでOKみたいに記述されています。
クライアントマシン分のAcrobatライセンスを購入していないと
違法なサーバー利用ってことになってしまいますね。
この会社は知らずに売っているのかな?
0232nobodyさん
03/11/09 16:08ID:???PDFの加工をAcrobat使ってやってるのかどうかが問題。
もし、Acrobat使ってるならクライアントマシンの台数分ライセンスが必要。
導入するつもりなら絶対確認が必要だな。
後でライセンス違反という話になったら洒落にならない。
0233nobodyさん
03/11/09 17:39ID:???0234nobodyさん
03/11/09 18:00ID:???似たような製品でサーバーでAcrobat使ってPDF加工する製品があって、導入を検討した。
開発会社のライセンスに関する説明が曖昧なのでアドベに確認したら、
あの製品は認めてないってはっきり言われてた。
当然取引停止。
0235nobodyさん
03/11/09 21:03ID:???>>231 には、
【出荷、梱包、導入に関する詳細情報】
本製品には、株式会社プラネットコンピュータの"OpenFlow for DP-Light"が組み込まれています。
って書いてあるじゃねぇかよ。で、>>234の白々しいこと白々しいこと。プラ厨はプ社と一緒に氏ね。
0236nobodyさん
03/11/09 21:10ID:???0237nobodyさん
03/11/09 21:37ID:???本製品には、プ社の"Adobeライセンス侵害ソフト"が組み込まれています。ご使用は自己責任でおねがいします。
0239nobodyさん
03/11/11 23:30ID:???0240nobodyさん
03/11/12 00:33ID:???ライセンス違反という不正を指摘している正義の人を叩くとはDQNな奴だな。
サーバでAcrobatを起動してPDFを加工させ、クライアントにはReaderしかいらないってならAcrobat一本買ってインターネット無料PDF加工サービスを提供してやるよ。
この理屈でいけばサーバでPhotoshop起動して無料写真加工サービスってのも可能かもな。
>>235の見解はどうよ?
バックれんじゃねーぞ!
0241nobodyさん
03/11/12 09:06ID:???0246nobodyさん
03/11/13 01:53ID:0TPBYJga0247nobodyさん
03/11/13 02:05ID:???え?!
そんな言い訳しかできないの?
ただしくても、まちがってても関係ないだって?
お前、プラ厨を批判しているくせに、自分が批判されるとただしくても、まちがってても関係ない?
はあぁぁぁ〜〜〜???
このスレ読んでる人はなんだ、プラ厨の批判してた会社って糞だったんじゃん、
プラ厨を叩いてた香具師って間違ってたんじゃん、って思っちゃうよ(劇藁
0248245
03/11/13 08:52ID:???別人です(って証明するモノないんだが(;´Д`))。
WebObjectsは3.0からつかってます。webscript復活させろ。
0251nobodyさん
03/11/13 10:52ID:z8TiHAkH0252nobodyさん
03/11/13 22:33ID:???著作権違反を指摘するヤシは許さないと
性格曲がりすぎ。。。
0253nobodyさん
03/11/13 23:19ID:???0256nobodyさん
03/11/14 23:22ID:???0257nobodyさん
03/12/05 14:49ID:b+juNpdBhttp://nis-lab.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koiso/diary/secret_200104.html
0258nobodyさん
03/12/23 15:02ID:kOKqUIYh0259nobodyさん
04/01/09 17:14ID:rJNZZWy20260nobodyさん
04/03/14 21:54ID:ZuJuAmLQ● OpenFlow は、コンポーネントによって他社製ソフトウェアを利用する場合があり ます。 それらのソフトウェアは OpenFlow とは別製品です。従いまして、他社製ソフトウ ェアの ライセンスにつきましては、各ソフトウェアの使用許諾等の記述に従ってください。
● 詳しくは弊社営業、あるいは Acrobat および MS-Office 正規販売代理店にお問い合わせ下さい
0261nobodyさん
04/03/15 10:58ID:???0262nobodyさん
04/04/12 18:05ID:BvpvDy6u0263sage
04/04/13 01:00ID:???リアルでもそうでしょ?
0264nobodyさん
04/04/13 01:18ID:z3bYI/6H0265sage
04/04/14 01:54ID:???いかに開発がラクなのかを知らしめたい。
0266nobodyさん
04/04/14 16:18ID:IOj1NENRWebObjectsってその比較表に入れてもらえないんだよね。
なんでかな?
0267nobodyさん
04/04/15 08:47ID:???あるいはアポーがWindows 2000で開発してSolarisで運用といったマク抜きの記事に協力的でないとか?
生産性高すぎて比較すると他がかすんでしまって機材借りたりとか評価の協力の都合上まずいとかあったりして(w
0268nobodyさん
04/04/15 12:18ID:MAKjMOIb0269nobodyさん
04/05/11 16:44ID:???プログラムで皆様にお聞きしたいことがあるのですが、WOスレがここしかないので、ここに質問してもよいですか?
0270nobodyさん
04/05/12 18:39ID:RoQE7Nvaこのスレは、だめだめWO開発会社を叩くためのスレですので技術的な話題は禁止です。
こっちへ行ってください。
http://web1.aaacafe.ne.jp/~tetsuyak/clrea/index.php
0271nobodyさん
04/05/20 22:20ID:???0272nobodyさん
04/05/22 12:59ID:???0273nobodyさん
04/05/22 13:40ID:???そこの掲示板でプ厨房が嵐カキコしたころ即消しされた上にIP晒されてやがんのw
しかもNTT-ME系ときたw 管理人、GJ!!
アクセスしてみたらライブカメラの管理ページ表示されたよ。
企業からのアクセスとみた。
0274nobodyさん
04/05/22 23:07ID:Eh3gP05T個人的には管理人の次の発言が気になる(プ厨も2chの延長と思いこんでいたんだろうけど)。
新掲示板システムの構想だけど、アプリケーション一つで、掲示板ごとに
ユーザインタフェイスやシーケンスが異なるような…の下り。
これ、どうやって実現させるんだろう?? *.woが大量に入る巨大フレームワークになるのか?
デザインをユーザーに開放してロジックをシステムで提供するってあるけど、どうやってユーザーはデザインするんだろーか。
WebServicesやblog対応とか…オレ的には妄想だろうとしか思えないのだが、すでに負荷分散対応させたバンキッシュBBSという実績があるから微妙に期待したりする(w
WOFに詳しい人、ギジツ的にどうやるんだか、想像でもいいから教えてプリーズ.
0275nobodyさん
04/05/23 00:53ID:???出来るかどうかも疑わしい。
WOのエンジニアってレベル低いマカーあがり多いしねぇー。
他のAP鯖でもそんなんシステムみたことねぇーっつーに。出来たら一人尺八してる姿をデジカメでとってうpしてやるよ(プゲラ
0276nobodyさん
04/05/23 03:04ID:???ユーザーによるデザインにしろ、シーケンスの設定にしろ、
あくまでも、あるパターンの中から組み合わせるとか選択するって
ことになるだけだろ(Web経由で)。技術的には特にむずかしいものではない。
いーじーな使用感とか、どうパターン化するかってのがむずかしい。
0277nobodyさん
04/05/23 14:05ID:???ぉ、できるのか、おまえなら。作ってくれ。シェアウェアでもいいぞw
他システムでもみたこと無いからな。ASP的にビジネスで使える。まじで。
0278nobodyさん
04/05/23 15:29ID:???はっづかしいとおもわないんだろうかねぇーー漏れだったらはづかしくて(ry
0279nobodyさん
04/06/05 14:00ID:???東京で月一回で同士でミーティングやっているというのも喜ばしい。是非関西でもやってもらいたい。。。
0280nobodyさん
04/06/07 18:10ID:MySY7pzrっていうか、単に一人か二人で寂しく開発しているやつが友達いないから業界人となれ合ってだべっているだけだろ。
0282nobodyさん
04/06/09 15:05ID:LhsFSI520283nobodyさん
04/06/24 22:49ID:rLoDVT8Aそんな大量の売り上げもさばけるぐらいのスペックもってるんだ?
おれのティンコと同じで実務経験豊富なWebアプリケーションサーバーなんだな。
0284なんだかなぁ
04/08/15 10:12ID:???http://www.techpit.co.jp/WO/top.html#Anchor-WO-23240
0285nobodyさん
04/08/15 13:52ID:???昔発注したWebObjectsシステムにバグが出たんで直してくれ、と頼んだから
「もうWebObjectsも辞めて担当者もいません、今はZopeやってます」とかね。
0286nobodyさん
04/08/25 02:58ID:mkLJmiYd詳細はよくわからんが、たれぱんだの悪評はよくミミにするねぇ。たれぱんだが書いている「くだらない噂」以上にねw
ウソかホントかわからんが、この人もむかーし、古参のWebObjects会社の仕事をギリギリになってすっぽかしたって話じゃん(又聞きだけど)。
テクノロジックアートのWebObjects-MLでもCodeウォーリァーのMLでも敵を量産してたでしょう。醜い言い争いして後味悪ぅーい結果だけのこして。
所詮、その程度のその程度の人間だから、
>>いかなる事情があろうとも依頼者にご迷惑をおかけしたのは私の管理不行き届きでした
なんて自分で堂々と無能さをアピールしてるのが痛々しい。わざとこんなこと書いて同情かおうとしてるのがミエミエ。
>>「倉橋が何もしなかった、倉橋からは何の指示も出ていない」なんて
言われた時点でどうせ、満足なコミュニケーションとってなかったか一方通行だったんだろ。
プログラマなんだかSEなんだかわからんな。
しつこいけど、コトの真意にかかわらず、
>>いかなる事情があろうとも依頼者にご迷惑をおかけしたのは私の管理不行き届きでした
なんて言ってる香具師とビジネスするつもり、お前ら、あるか?
(漏れはWebObjectsはHomeworkっていうテキスト止まりだけどなw)
0287286
04/08/25 03:07ID:mkLJmiYd漏れもこの業界に長くいるつもりだけど全然きかないねぇ。お前らミミにしたことあるかぁ?
たれぱんだのジサクジエンでつかw?
0288nobodyさん
04/08/26 16:26ID:???これ割と有名な話。その会社の社長と社員はカンカンだったみだいだよ
そんな自分を棚上げしてあんなこと堂々と書くんだからな
読んだ時は開いた口がふさがらなかったよ ヽ(´o`;lll
そりゃいろんな会社と取引するんだから大小いろいろ
トラブルあるだろうがそんなのをいちいちオモテに出してる時点で常識からハズれてるよ
悪人じゃないんだろうけどな
0289nobodyさん
04/08/28 18:05ID:???仕事頼む時点でw
永遠負組クンもそうだがバカ多いよな
0290nobodyさん
04/08/28 18:29ID:???これはWebObjects界隈だけじゃなくてヨソも一杯だよ。米じゃぁ自分をPRする素材の一つだよ。
中身と公開自体を切り離して考えた方が良い。
バカ多いと言っているのなら、自分はどうなのかね?何か功績でも?無ければすっこんでいたほうが良いと想うに3000点。
0291nobodyさん
04/08/29 00:59ID:???買い物してクレームつけるクレーム日記と批判ばかりの映画評がPRか、おめでてーなw
0293nobodyさん
04/08/29 01:51ID:???公開すれば中身の質を問われるのは当然だろう
0295nobodyさん
04/08/29 12:11ID:???いろんな感想をもたれるのは自己責任
0296nobodyさん
04/08/29 17:29ID:???0297nobodyさん
04/08/29 19:17ID:???>>買い物してクレームつけるクレーム日記と批判ばかりの映画評がPRか、おめでてーなw
べつにいいんじゃ?他のBlogと同じようなもんだろ。まぁどんな感想持つが勝手だけど。
では、キミの日記サイトURLキヴォンヌ。別に批判したりしないからさ。
もしくは、その日記サイトで批判している映画と同じタイトルの映画評をここに晒してくれないか。
文章力を比較してみたい。>>290みたいなことを言われな為にも.
0298nobodyさん
04/08/29 20:04ID:???0299nobodyさん
04/08/29 21:29ID:???0300nobodyさん
04/08/29 23:30ID:???0301nobodyさん
04/08/30 00:09ID:???だからさ、日記を公開してるのは本人の判断なわけで、それに対する感想を2ちゃんに書いたからって文句言われる筋合いはないね
他人にアレコレ言われたくなきゃ公開やめりゃいいじゃん
0302nobodyさん
04/08/30 00:14ID:???言うのは勝手だが言い方と品の無さが(ry
0303nobodyさん
04/08/30 00:19ID:???そうだね、まるでクレーマーだねw
何か買っちゃあ、文句、愚痴、クレーム・・・
何か買っちゃあ、文句、愚痴、クレーム・・・
0305nobodyさん
04/08/30 00:41ID:AQLsGFpl>>301
>>303
なんか粘着質で信頼おける友達っていなさそう。mixiやGREEの友達の人数、どれぐらい?
ニックネーム(2) ぐらいか?w
アンチWOってこんなのしかいないの?
0306nobodyさん
04/08/30 00:44ID:???0307nobodyさん
04/08/31 01:52ID:NFhP+0wi最近のWOユーザのWebページの更新状況をみると質の高いコンテンツが多いようだが。
っていうか客先がiTMSと同じシステムを使っているという理由でWebObjectsに興味持ち始めている模様。他フレームワークとの比較説明を求められてちょっと苦労中。
iTMSが日本でサービスインすると更にみんな興味がわくんだろうな。。。いや、おれの勝手な予想だけど。
0308nobodyさん
04/08/31 01:55ID:NFhP+0wi0309nobodyさん
04/08/31 10:17ID:???0310nobodyさん
04/08/31 11:22ID:fi/wf/Qf確かに、EOのロックとかFetchのサンプルとかLinux運用術とか、より現場向きの
サンプルや記事が増えてきたねー。もっと増えてホスィー。
>>308のバカはWOユーザーサイトが一つしかないと思いこんでいるようだが(プ
0312nobodyさん
04/08/31 22:48ID:???0313nobodyさん
04/08/31 23:19ID:???0315nobodyさん
04/09/01 21:54ID:???漏れの所、ちょっと微妙。管理コストとRAIDの安さでXServeになりそう。技術者居ないんだよな。
あの価格とMacOS X 鯖だけで固めた時のラクチンさは確かにミリョク。Sunは問答無用に高いのだけど、その高さが今になってクビをしめてるザマ。
Linuxは入れない企業体質。それこそWindowsなんて言った日には出入り禁止だよ(;´д`)
0316nobodyさん
04/09/07 11:18ID:???0318nobodyさん
04/09/08 11:58ID:???0319nobodyさん
04/09/12 15:02:24ID:???やっぱりマカーのオフ会だった
0320nobodyさん
04/09/12 19:23:18ID:???ほんといったことあんの?みんなDellとかVaioだよ。MacOS X は主催者と何人か。
>>318のいうとおり、出てくる資料の質からして中身もいいレベルだとおもうぞ。PHPとかの集まりになるとホント秋葉系のオタァな香具師しかいないし、女性が居るとそこんところに名刺交換の山々。マジキモイぞ。
手前の技術レベルが低いからって僻むのはみっともないぞ。
0321nobodyさん
04/09/14 15:28:18ID:e9V/kqnB0322nobodyさん
04/09/15 01:01:25ID:hF6Ra0jF0323nobodyさん
04/09/22 00:19:15ID:wpwk6hIy0324nobodyさん
04/09/23 20:42:42ID:ADQQeStC0325nobodyさん
04/09/30 22:04:39ID:???PostgreSQL持ってないからどんな動きするのか知りたい
0326nobodyさん
04/09/30 23:54:45ID:???0327nobodyさん
04/10/01 23:35:54ID:???0328nobodyさん
04/10/03 15:57:26ID:???0329nobodyさん
04/10/14 16:33:39ID:???0330nobodyさん
04/10/16 18:38:49ID:???エクリプスで作ってあるから一応Windowsでも開くことはできた。PostgreSQL持ってないから動くかどうかはワカラン。MySQLなんかで動かせるようにしてホスィ....
0331nobodyさん
04/10/16 23:19:37ID:???なんでうちの会社に居ないんだこういう人材。自分がワガママなだけか
やっぱヨメに逝こうかと悩む29歳WebObject歴2年目 orz
0332nobodyさん
04/10/17 00:32:01ID:???0333nobodyさん
04/10/17 09:48:08ID:???殆どがWebObjectsだったぞ。アポーもWOに腰入れてきた模様。
0334nobodyさん
04/10/23 03:01:09ID:rd7PBw0Q2004年10月30日(土)
■ プログラム
第一部
10:30〜 読書会? 司会: WR
Practical WebObjects? Chapter 2
第二部
13:30〜 OpenBase Developer Conference by 河本氏
14:30〜 運用環境の概要? by 田畑氏
15:00〜 Adaptor解説? by 中瀬氏
16:00〜 WOGroovy by 鈴木氏
17:00〜 WOStats? & WOEventDisplay? by 荻野氏
予定 TKWOTagExtention.frameworkの紹介? by 倉持氏
0335nobodyさん
04/10/23 03:07:36ID:rd7PBw0Q>>予定 TKWOTagExtention.frameworkの紹介? by 倉持氏
烈しく気になる。。。何のフレームワークだろう?歯車のサイト未公開もの?WOMeetingユーザーだけ?
ただでさえ少ないWOFユーザなのにわざわざ限定する必要ってあるんだろうかw
名前からしてWEBOBJECTタグを操作するものにみえるが。だれか情報キヴォンヌ。
>>16:00〜 WOGroovy by 鈴木氏
これもおもしろそうだな。地方の人向けにQTストリーミングしろ>主催者
0336nobodyさん
04/10/24 01:07:51ID:6voJZXPzとりあえず勉強を始める前の段階なので5.1でもいいかな?と考えているんだが
皆さんどう考えますか?
ちなみに目標レベルは趣味で便利にWebアプリが作れればラッキー、位なので大丈夫かなぁと考えているんですがどうでしょう?
0338336
04/10/24 10:27:06ID:???開発環境は
MacOSX10,3,5(Serverじゃないです。アップデートは最新です), Java 1.4.2 、です
疑問に思ったのが、Xcodeで使えるのだろうか?JVMのバージョンは大丈夫なんだろうか?
この2点があったんで質問したんです。
#記憶が曖昧なんだが、買った理由は前に間違えてADC Selectに登録したんで
#間違えて登録した記念(w、確か会員割引があったと思う)に買ったんだと思う・・・
0339336
04/10/24 10:39:08ID:???5.2って携帯電話用Webブラウザにも対応してますか?
0340nobodyさん
04/10/24 13:36:18ID:???10.3.5 だと 5.2.3 じゃないとダメです。
5.1 を使うなら 10.1.5 ぐらいじゃないとダメだったような。
当然 Xcode も無理。
>>339
携帯への対応は全く考慮に入ってないので楽はできませんが、
がんばれば何とかならなくもないという程度だと思います。
吐き出す HTML のバージョンがいまだに 3.2 ってのはいい加減
何とかして欲しいもんだ。
0341nobodyさん
04/10/24 14:06:10ID:n8S3r5crmixi のサクーシャのページでベータ版公開してる。欲しければmixi会員に招待してもらうしかない orz
簡単に言うとWEBOBJECTタグにHTMLタグを書けるようにしたもの。
WOTextFieldの幅などはこれまでwodに書き込まなければいけなくてエンジニアがその都度作業していたがそれをHTMLに書くことができるようになる。
HTMLをパースしながらwodを動的に作っていくから重くなるだろうなと思っていたらキャッシュ機能なんかもあって割と軽い模様。
サクーシャはmixiで引きこもってないで速く公開しる! (;´д`)ハァハァ
0342nobodyさん
04/10/24 14:07:57ID:n8S3r5crまちがいスマソ.WEBOBJECTタグにHTMLタグの属性を書けるようにしたもの。
<WEBOBJECT NAME=text cols=20 rows=40>みたいなかんじ
0343nobodyさん
04/10/24 15:35:03ID:n8S3r5cr開発だけならADCの会員で無料で5.2がgetできるぞい。
0344nobodyさん
04/10/24 16:31:26ID:???僕は理科系大学院卒のマカーでフリーターです。
アポーがWebObjectsを売っているのでそのツールでWebをやってる会社に就職しようと考えています。
自分の学歴を活かしたいので学歴マンセーの会社がいいです。
どの会社がお勧めですか?
0346336
04/10/24 18:02:03ID:???とりあえず遊ぶだけだからトライアルバージョンをダウンロードしてみます。
でも試用版はOSXしかないんだね・・・
Appleはハードを作ってる会社だから仕方ないのかもしれないけど、Win試用版が
あればもっと普及すると思うんだが、残念だなぁ
0347nobodyさん
04/10/24 18:23:02ID:???0348nobodyさん
04/10/24 19:48:24ID:???0351nobodyさん
04/10/25 08:15:38ID:???みんな、過去ログあさってみろよ、似たような発言がいっぱいあるぜ。何年前のだとおもう?www
0352nobodyさん
04/10/25 23:16:20ID:???バカというコトバ以外に何か適切なものありましたら、おしえてくださいw
0353nobodyさん
04/10/25 23:36:16ID:???0354nobodyさん
04/10/25 23:37:20ID:???0357nobodyさん
04/10/26 01:11:26ID:???勝手に決めつけるパターン…見抜かれていますよ、あなた…
たいしてWebObjectsもできないくせして偉そうにするのは、このスレではやめたほうがいいですよ。
0358nobodyさん
04/10/26 01:13:48ID:???深夜のネット監視ご苦労様です。
ところで像婦はいつバックれるのですか?
WOみたいにバックれるのですか?
0360nobodyさん
04/10/28 00:42:24ID:???なんだこのバカ?
せっかく >>1が糞会社をけなすようにスレを立ててくださったんじゃねーか
もっと >>1の意向を尊重してやれよ
お義父さ〜ん、 会社の運転資金が足りましぇ〜ん
ゲラゲラ
0361nobodyさん
04/10/28 20:14:41ID:???隊長、次の作戦を。
0362nobodyさん
04/10/29 23:09:07ID:???0363nobodyさん
04/10/30 23:31:08ID:3qM5uGvR歯車のサイトでオープンソースで正式版リリースされてる模様
HTMLを*.wo/ じゃなくて指定したディレクトリに一元管理できるのが美味しい
WEBOBJECTタグを自分の好みに置き換えられるのが二度美味しい
しかし最初にTKとサクーシャのイニシャルが入るのはマズーだなw
0364nobodyさん
04/10/31 10:42:57ID:???プログラマがデザイナーと一緒にwodを編集してたから、結果的にその作業から解放されるのは歓迎だ。
WEBOBJECTタグを別名にできるのは大歓迎だ。
名前は別に気にならないが、package名にjp.lifewithwebobjects.... とあるので、importもソレを
指定しなきゃいけない。狭い業界だけにちょっと感心した otz
0366nobodyさん
04/10/31 11:50:00ID:0wOvcCnV220.96.116.9
202.223.120.173
220.96.116.9
218.216.157.123
220.159.90.206
0367nobodyさん
04/10/31 13:13:05ID:???0368nobodyさん
04/10/31 14:47:16ID:???hard linkとかじゃ駄目なの?
0369nobodyさん
04/10/31 14:56:23ID:???それもイイと思う。でも*.wo/に全部リンク書くの大変だし、運用環境変わった時が…(まぁ構成を同じにすりゃいいんだろうけど)
この機能が常にonというワケでもないし、どちらでも良い希ガス。
0370nobodyさん
04/10/31 15:25:54ID:???ユニークな名前の割にはかゆいところに手が届く実用的なツールで印刷業界で一気に有名になった実績がある。
10年ぐらいキャリアがあるDTPデザイナやオペに「ふーちー君って知ってる?」ってきいてみな。「あー、知ってる」とか「使ってた」っていうのが殆どだと思うから。
うちの会社に出入りしているフリーデザも使っていたって言ってたぐらい。AppleScriptでは儲からないとおもってWOFに転向したんだろうなw
0371nobodyさん
04/10/31 18:51:35ID:???えーと、.wo 内にある HTML に対して、ある一箇所(例えば htmldir)にまとめた HTML からの
ハードリンクを作るのが大変ってこと?
ハズしてるかもしれないけど、こういうこと?
$ cd <ProjectDir>
$ mkdir htmldir
$ for i in *.wo/*.html; do echo $i; ln $i htmldir/`basename $i`; done
逆に、最初にデザイナから HTML をゴソッと受け取ってそれを *.wo に
取り込むのはちょっと難しいかなぁ。HTML 名と *.wo 名の間に一定の
規則があればできるけど。
0373nobodyさん
04/10/31 20:33:59ID:???http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1081712840/l50
こっちのスレは落ちない程度に放置で。
0374nobodyさん
04/10/31 21:02:52ID:???0375nobodyさん
04/11/01 03:15:46ID:???> いろいろ情報あるし
確かに。
> べつに落ちても困らないし。
いや、「政治的な話はあっちでやんな!」っていえなくなるから、ないと困る(笑)。
0376nobodyさん
04/11/03 15:12:52ID:8waIOxGxしわ寄せで、ヘビーな毎日を送った結果、
この2週間というもの、休みなし。
今日みたいなこんな素敵な休日の一日を、
銀色のパソコン片手にタイムトラベルでやり過ごしながら、
ふと、明日の日のことを思う。
願わくば、高度なものより安定を。
願わくば、高品質より締切厳守を、
そして願わくば、苦しい言い訳よりも、確実な結果を。
明日の日が、平穏な一日でありますことを。。。
0378nobodyさん
04/11/10 12:04:43ID:???手元にWO5.1があって、せっかくなんでWO勉強しようと思って
このたびiBookにSwitchした初心者ですが、
WO5.1をMacOSX10.3以降の環境で使うって方法ってのは
ないんでしょうか?
0380nobodyさん
04/11/15 15:19:35ID:???どうでもいいんだが漏れのオフィスでは「ゥォフ」だ。
0381nobodyさん
04/11/16 00:04:04ID:Z4RuernA0382nobodyさん
04/11/18 22:44:43ID:???0383nobodyさん
04/11/20 00:11:41ID:???こんな会社をみなさん、どう思いますか?
0384nobodyさん
04/11/20 00:27:46ID:???おまえだけ。
0385nobodyさん
04/11/20 01:12:58ID:8HayY0bT激しく糞だと思います
その会社は恥というものを知らないのでしょう
0386nobodyさん
04/11/20 05:46:51ID:7zn4upg60387nobodyさん
04/11/20 08:35:47ID:???自演ご苦労様。
0388nobodyさん
04/11/20 09:53:37ID:???プププッ
0389nobodyさん
04/11/20 10:24:40ID:???0390nobodyさん
04/11/20 10:49:13ID:???0391nobodyさん
04/11/20 13:35:39ID:???0392nobodyさん
04/11/20 14:41:25ID:???このスレが立つ前からわかっていたことだが
まあ、妻の財産のおかげで負け犬でも生存することはできるわけだが
0393nobodyさん
04/11/20 23:59:33ID:???技術な話は歯車サイトとかで十分だし。ユーザー会もあるわけだ。このスレの人達、何してんの?
今や全く関連のない会社を叩いて、意味のないことして喜んでるだけなの?とっとと削除依頼出した方が良いんじゃないの。
0394nobodyさん
04/11/21 00:24:08ID:???正常な方はおかえりください
↑これテンプレ入り
0395nobodyさん
04/11/21 12:38:01ID:???WOFじゃ生活できねーだろって小馬鹿にしてたんだがそうでもないんだな
ニッチな市場向けかな
0396nobodyさん
04/11/21 12:57:48ID:???質問スレの方なんだが、神降臨か?らしいぞ
http://www.kmug.jp/modules/simpleblog/view/5.html
0397nobodyさん
04/11/21 14:33:20ID:Wg7xkx4p>ていうかこのスレの存在意義がわからんな。
存在意義は>>1に書いてあるだろ
文盲?
>今や全く関連のない会社を叩いて、意味のないことして喜んでるだけなの?
負け犬ってのは死ぬまで虐めつづけねーとな
死ぬ瞬間が一番面白いのよ
>とっとと削除依頼出した方が良いんじゃないの。
出したきゃお前が出せよ
IPは各方面に公開してやるけどな
0399nobodyさん
04/11/21 19:32:20ID:???>>死ぬ瞬間が一番面白いのよ
思いっきり、キチガイですねw
いいですね、そのキチガイぶり、嫌いじゃぁないですよ(´∇` )
0400nobodyさん
04/11/21 20:32:13ID:???0401nobodyさん
04/11/21 20:37:42ID:???叩かれるのは叩かれる方に責任がある
0402nobodyさん
04/11/21 20:53:20ID:???OFFではよく知られてますよ。一緒に仕事したっていう香具師から話きいたことあります。
0404nobodyさん
04/11/21 21:04:24ID:???会社の外にバイトを出してたってこと?
法的にどうなんだろう?
0405nobodyさん
04/11/21 22:10:54ID:???定期ミーティングで社会不適合オーラを発していたというもんじゃないすかね
>>397みたいなのが同じプロジェクトにいてしかも灯台だとしたら、チームの殆どはそいつをキチガイ扱いすると思うが
0406nobodyさん
04/11/21 22:15:08ID:???だけどプ社は学生とアルバイト契約ではなく、外注業者としての契約をしていたと主張してるらしいから判断難しいかも。
アルバイトは東大生限定だったらしいが、こんな会社にひっかかるとは東大も落ちぶれたな。
0407nobodyさん
04/11/21 22:27:13ID:???灯台が落ちぶれたわけでなく、単にそのバイトがバカだっただけ。
ママから社会のイロハは教えてもらえなかったのかもなw
0408nobodyさん
04/11/21 22:32:34ID:???0409nobodyさん
04/11/21 22:33:32ID:???このへんが2ちゃんで語り継がれる理由でしょ
ここまで明確に学歴マンセーした会社は過去に例がないからね
0410nobodyさん
04/11/21 22:38:45ID:???一流企業が学歴マンセーするなら誰も突っ込まないんだろうがPじゃねえ
漏れは理科系エリート崩れを取り込んだオウム真理教(アレフに改称)を連想してしまう
0411nobodyさん
04/11/22 00:55:38ID:???>同じプロジェクトのメーリングリストでキチガイぶりを発揮していたとか
>定期ミーティングで社会不適合オーラを発していたというもんじゃないすかね
たしか本スレのカキコにプ社のメールや会議はデフォルトで誹謗中傷のオンパレードってのがあった
バイトもバイトなら社員も社員なんだろ
この会社が参入して来なけりゃ2ちゃんでマターリできてたのに残念
0412nobodyさん
04/11/22 02:10:56ID:???0413nobodyさん
04/11/22 02:15:15ID:???お前ら、WOが終わったらなにに乗り換える?
やっぱりC#?
0414nobodyさん
04/11/23 00:26:06ID:???0415nobodyさん
04/11/23 15:33:26ID:???よほど危機に見舞われての経営判断だろうね
0416nobodyさん
04/11/24 01:12:19ID:???べつに…?後発だから故の良くできた言語だとは思うが。
使う、使わないは会社によってまちまちだよ。狭い視野でもの見過ぎです。お里が知れますよ。
0417nobodyさん
04/11/29 01:24:42ID:???>>650
WOのエバンジェリストが、あんた一人だとすると、非常に厳しいと思う。
多くの熟達したリソースが突っ込めるツールを選択するのがビジネスとしての開発だろ。
DBに詳しいDelphi屋が多いのか?ならDelphiでやれ。
Servlet屋が多いなら、そういう選択肢もあるだろう。JBuilderとか。
WOをサクっと選んでサクっと開発できる環境じゃなさそうだからな、
まだPHPゴリゴリのほうが、効率面ではいいかもしれない。
まかり間違ってもVisualJ++は選択しちゃだめだぞ(w
死にゆくプラットフォームだ。.NETでC#のほうが、まだまし。
696 名前: nobodyさん 投稿日: 02/12/19 02:04 ID:???
つーかよ、漏れはアンチアップル、アンチマックなんだがよ、
WOは4.0.1からWinで使ってるわけさ。
未だに、糞OSであるMacOSXなんかに移行しようなんて、これっぽっちも思わないけどさ、
(いや、正直PBは魅力なんだが)
WOは、はっきり言って、すげーよ。
ASP、Servlet+JSP+EJB(JDBC)、WebLogic、WebSphereをやって、
今.NETをやってるけど、WOの足下にも及ばない。
良いモノは良い。しかし、それが流行らないのは、寂しくもあり、嬉しくもあり。
まぁなんだ、今後もアンチマックで行くけどよ、WOに関してはマンセーで逝くぜ。
おまえら、WOサイコ〜!!
0418nobodyさん
04/12/04 15:26:32ID:???ttp://www.all-waseda.com/news/company/416
0419nobodyさん
04/12/05 22:48:31ID:???反応ないっすね…
0420nobodyさん
04/12/07 22:39:05ID:???0421nobodyさん
04/12/07 22:46:01ID:vM4RyQl3察するに使っているのは気違いばかりということなんでしょうか?
0424nobodyさん
04/12/09 07:50:36ID:???0425nobodyさん
04/12/09 08:20:13ID:???http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1081712840/l50
0426nobodyさん
04/12/10 04:03:02ID:???0427nobodyさん
04/12/10 20:10:33ID:???0428nobodyさん
04/12/10 20:41:37ID:WFcLdaNT皮肉も通じないのかw
WO使いは馬鹿ばっかだな
0430nobodyさん
04/12/11 11:02:19ID:jUQwLp0p0431nobodyさん
04/12/11 15:02:56ID:???WebObjectsデビューに失敗した会社の哀れな末路だな
末端の下請けで頼まれれば何でもやるますってか
でも灯台バイトに裏切られてせめてレイプ大学バイトってとことにこだわりを感じますな
−合掌−
0432nobodyさん
04/12/11 20:32:40ID:???そんな場所があるからココも用済みってこと。>>431が一人芝居やってることぐらい(ry
0433nobodyさん
04/12/11 21:00:27ID:???0434nobodyさん
04/12/11 22:55:53ID:???mixi でもないし、tech-atrtsでもないよ。
フリーランスは全体の1%にも満たないかな。ガイジン多し。基本は日本語だけど、ガイジンのために英語でのコミュニケーションもOK。みんな英語わかってるしね。
0435nobodyさん
04/12/11 23:59:07ID:???でもそれってどうなんだろう。
2chのスレが必要ないのはまぁ良い。
けれど、今の所、情報がその某所に留まっちゃてるわけでしょう。
0436nobodyさん
04/12/12 01:33:10ID:???>基本は日本語だけど、ガイジンのために英語でのコミュニケーションもOK。
つまり、日本人のためにガイジンが英語を教えてくれるとw
>みんな英語わかってるしね。
ギャグですか?
0437nobodyさん
04/12/12 02:32:02ID:???0439nobodyさん
04/12/12 11:17:40ID:???みんな、かなり怪しいレベルの英語力しかないのに
英語わかってる、ことにするから大変だなあ
0440nobodyさん
04/12/12 13:34:42ID:???0441nobodyさん
04/12/12 13:39:00ID:???(漏れも知らないんだが)
0442436
04/12/12 14:11:31ID:???0443nobodyさん
04/12/12 15:50:02ID:???0444nobodyさん
04/12/12 16:12:52ID:???サーバーをSunからXServeに切り替えました。
保守費用がグッと抑えられてハッピーハッピー。
ていうかSun高杉。でもJavaの安定度はSolarisの方が良さげ。
WebObjects動かすならやっぱSunだよな、おまえら。
0445nobodyさん
04/12/12 17:11:31ID:???iTMS のおかげでカナーリ認められていますwwwwwwwwwwwwwwww
0446nobodyさん
04/12/12 17:32:30ID:???Sunと比べるとね。。。
0447nobodyさん
04/12/13 03:23:14ID:???C#と比べるとね。。。
0448nobodyさん
04/12/13 07:57:12ID:???比べるモノも無いし…。
0449nobodyさん
04/12/14 00:08:27ID:???けど「ま、2chだしウチとは全然関係ないから」と一言。
これがフツーだとおもうがな。
0450ハゲ
04/12/14 00:48:20ID:wtlGbQ5h>>ま、2chだしウチとは全然関係ないから
我が取引先と同じでござーる
0451nobodyさん
04/12/14 02:25:37ID:???粘着は他所でやってください。
0452nobodyさん
04/12/19 18:39:04ID:S5FlXyq4再来月ぐらいから出張の悪寒 Otz
0454nobodyさん
04/12/19 19:11:25ID:kD4cgWoehttp://ringoriri.fc2web.com/22/fir/ 最近、この子に萌え。
まじヤバイ・・
リリカぁ、俺とも頼む・・・
0456nobodyさん
04/12/28 01:56:01ID:???香具師が始めると始末が悪い。J2EE関連のシステムで腕を慣らした香具師なら良いかもな。
ビルダーで定義したファイルとフレームワークでSessionからデータベースオブジェクトまで
一貫したインタフェイスで開発できるWebObjectは開発屋には魅力的だな。オブジェクト指向バカにはちょうど良い。
0457nobodyさん
04/12/28 16:32:26ID:???0458nobodyさん
05/01/01 11:06:36ID:CsMF9LvG今年の大予言。
(1)新しいバージョンのWebObjectsが発売される。5.3か6.0。Tiger発売ちょっと後ぐらい。
(2)WebServices対応やJDK1.5対応になる
(3)WObuilderがWebKit対応になる
(4)EOModelorがXCode2.0に搭載予定のモデルソフトに統合される。
(5)Exlipseでの開発環境を正式サポート
(6)プロジェクトワンダーをデフォルトインストール
(7)iTMSで使われているXML-RPC関連のコンポーネント群を搭載する
(8)アップルジャパンのビジネスソリューション展開が重点的になるためWebObjectsサポートもきっと良くなる
(9)さやかタン (;´д`)ハァハァ
0459omikuji 【872円】
05/01/01 16:58:12ID:???0460nobodyさん
05/01/08 11:02:38ID:???>今年の大予言。
なってほしいけど、今までのアポーの対応をみるとこんな感じだろうか?
(1)新しいバージョンのWebObjectsが発売される。5.3か6.0。ただしTiger発売のカナーリあと。
(2)JDK1.5対応はすぐに行われず、5.3.xで初めて対応されるため、5.3でも当面はTigerを開発環境として使用できない。
(3)WObuilderは放置(藁)
(4)EOModelorも放置(藁)
(5)Eclipseは無視。さらに悪いことに、JDK1.5対応によってWOLipsが当面5.3で使用不能に。
(6)プロジェクトワンダーも無視。これもWOLipsと同じ運命・・・・。
(7)iTMSで使われているXML-RPC関連のコンポーネント群は非公開。(成功例として喧伝するも、「自分で作ってね」)
(8)アップルジャパンのビジネスソリューション展開が重点的になるが、J2EEがメインとなり、WOはさらに放置状態・・・。
こんな感じだね。
0461nobodyさん
05/01/08 23:05:52ID:???0462460
05/01/09 15:59:04ID:???(9)は修正する必要もないんで、そのままにしたつもりなんだけど、駄目?
あと、(1)については、お宝の情報を思い出したんで、ちと修正すると
(1)新しいバージョンのWebObjectsが発売される。5.3か6.0。ただしTiger発売のまえ。
Tiger(JDK1.5)対応はWO5.3.x対応で行われるため、5.3でも当面Tigerでの開発ができない。
(2)と若干かぶるけど、んなところだにゃ。
あと、さらに追加するなら、
(10)5.3へのウプグレパスは相変わらずなし。(安いんだから新しく買ってください)
(11)とうとうWindows開発サポートが廃止される。(マーケット上の戦略ではなく、
Win版のメンテがこれ以上出来なくなった為。いままでも蛇の生殺し状態
だったんだが)運用はサポートされる。
もちっと何とかならんかのう・・・・。
0463nobodyさん
05/01/10 07:28:08ID:???M$はLonghornとそれ用のVisualStudioを一緒にリリースしているので、
その辺は見習って欲しいナ。
Tiger + JDK5.0 + WO
として出す事に意味があるのに。
>(11)とうとうWindows開発サポートが廃止される。
変わりにLinux版を出してクレ。
0464462
05/01/10 13:35:07ID:???>M$はLonghornとそれ用のVisualStudioを一緒にリリースしているので、
>その辺は見習って欲しいナ。
禿同。さらにいうとVSは先行リリースみたいよ。(VS2005は今年、
Longhornは来年)
むかしから、アポーは開発ツールに無頓着だからね。あまり当てにしないほうが
いいと思うよ、悲しいけど。
(NeXT買収したときからいやな予感はしたんだが。)
今は亡き本スレでもよく出てたんだけどFM社みたいに分社化すれば
もっとよくなるのに。
> Tiger + JDK5.0 + WO
>として出す事に意味があるのに。
あんま意味ないんじゃないかなぁ?
TigerServerはJDK1.5つんくるだろうけど、みんなそんなにすぐに切り替えられ
るかねぇ。しばらくはOSXServer10.3のJDK1.4で運用じゃないのかな?
(ツーかOSXserverでWO運用しているところってJDKのバージョン管理
どうしてるのかな?うちはWinな人なんでよくわからん)
> 変わりにLinux版を出してクレ。
これも望み薄だろうね。稼動実績のあるアダプターすら正式サポートしない
くらいだから。
どっかがEOModelorとWOBuilderのコンパチツール作ってくれれば、
Eclipse + WOLipsだけで開発できるのに。(WO環境は当然必要だけどね。
それでもあんなよく落ちるツールとはおさらばできる。JDKは当面1.4で
十分だし)
0465nobodyさん
05/01/10 14:42:02ID:???>むかしから、アポーは開発ツールに無頓着だからね。
いいものは提供してるんだが、戦略的に無頓着かも。
>あんま意味ないんじゃないかなぁ?
Generics使いたくないですか?
Foundation Classがあれば不要かもしれないけど。
>どっかがEOModelorとWOBuilderのコンパチツール作ってくれれば、
GNUStepに期待するかHibernateでお茶をにごす。
0466464
05/01/11 12:39:27ID:???>いいものは提供してるんだが、戦略的に無頓着かも。
いつも保守本流からはずれた言語なりツールなりを採用して、そのうち
忘れ去られるのを繰り返しているからなぁ。
(ToolBox->Pascal Cocoa->Obj-C)
まぁ、ここで保守本流になったらなったでアポーらしくないという気も
するけど。ただ、開発言語は10年くらい第一線で使えないと安心して
採用できないのも事実。なんだかんだ言っても、システム費用のなかの
保守工数は馬鹿にできないからね。
>Generics使いたくないですか?
>Foundation Classがあれば不要かもしれないけど。
あまり・・・。
つーか、WO使いからすると、言語使用そのものより、フレームワークの
機能に目が行ってしまうので、あまり意味がないと思う。
(JDKで何ができるかより、WOで何ができるかを重視していると思って)
前レスでも話したけど、JDKのバージョンアップによる非互換の方がこわい。
JDK1.5の新機能も、IDEで対応していなければ意味がないのも多いし。
>GNUStepに期待するかHibernateでお茶をにごす。
XMLタグをグチュグチュいじるのって好きじゃないんだよな。
(Antとか、何チャラ.confをいじるのは漏れにとっては地獄以外なにもの
でもない)
0467nobodyさん
05/01/12 10:13:40ID:???>(JDKで何ができるかより、WOで何ができるかを重視していると思って)
確かにそうですね。
WOはFrameworkを使いこなしてなんぼのものですから。
只、WOには直接メリットがないかもしれませんが、JavaがGenericsを
言語仕様に入れたのは興味深く感じます。
WOはどちらかというとApplication ServerではEJB準拠を重視しない
異端児系になると思いますが、MacOS X ServerにはJbossも含まれている様ですね。
WOとJbossは同時に稼動させる事は可能なのでしょうか?
0468nobodyさん
05/01/13 00:38:14ID:FAx3zKxf可能。けど、あまり意味ないよ。WOFの方が機能が上だし開発もずっとエレガントだよ。
0470nobodyさん
05/02/05 09:19:00ID:???0471nobodyさん
05/02/15 02:35:48ID:???0472nobodyさん
05/02/15 23:26:55ID:???0473nobodyさん
05/03/12 13:25:10ID:???show_friend.pl?id=441894
show_friend.pl?id=15938
show_friend.pl?id=20497
0474nobodyさん
05/03/12 19:59:07ID:???0476nobodyさん
05/03/13 10:01:16ID:???悪いこと言わない。
ていうか、いまどきプ社ネタかよww
0477nobodyさん
05/03/13 14:58:59ID:???0478nobodyさん
05/03/13 15:39:54ID:???0479nobodyさん
05/03/13 18:22:38ID:???それはソコではないコミュニティがあってそっちのほうがずっと活発であるからです。
もちろん、>>471や>>473は知りません www
0480471
05/03/16 19:26:30ID:???0481nobodyさん
05/03/19 21:57:02ID:???ニートだねぇ(劇藁
0482nobodyさん
05/03/20 07:36:44ID:???掲示板での議論 だってよ。
>>昔の事務所は東横線沿線にありました。そのころは、日吉の大学生もアルバイトでいたそうです。駒場の大学生もどっちも来てもらえました。でも、やっぱり本郷大学に近い方がいいので引っ越したそうです。
こんなくだらないこと言ってる人とどう議論しろと。フツーのエンジニアならWebObjectsの技術的ネタが集まりやすい方がよっぽどイイにきまってんだろーが。だからココは見放されてるの。
0483nobodyさん
05/03/20 13:07:04ID:???WebObjectsって有名大学の学生をアルバイトに使うんだよね
学歴とWebProgって関係あるとマジで思ってるわけ?
アタマ大丈夫ですか?
2ちゃんの見すぎじゃないの?
0484nobodyさん
05/03/20 18:20:25ID:???理科系大学院卒の社員が、高い技術力をもとに的確な要件分析、コンサルティングを行います。
0485nobodyさん
05/03/20 21:10:42ID:0qrGgz350486nobodyさん
05/03/20 21:16:53ID:???ここですよね。
他に見あたりませんもの(ギガワロス
0487nobodyさん
05/03/20 22:49:50ID:???0488nobodyさん
05/03/20 23:09:00ID:???クズって学生にピーコCD-Rバラ撒いたり学歴がうんたらかんたら言ってるバカのこと?
2ちゃんでのこういう突っ込みに一切答えることもできず引き篭もってコミュニティ(藁)ですか?
ところでお前の学歴は?
0489nobodyさん
05/03/20 23:24:38ID:???>>2ちゃんでのこういう突っ込みに一切答えることもできず引き篭もってコミュニティ(藁)ですか?
ン〜〜ちょっとちがうんだよね。マジレスしちゃぅけど。。。
社交クラブっていうかなんというかw 純粋に技術系のお話だけですよ。
やっぱここは便所の落書きって扱いですよ。
0490nobodyさん
05/03/20 23:31:09ID:0qrGgz35ひがむなよwwwwwwwwwwww
0491nobodyさん
05/03/20 23:39:10ID:???プ社って何?最近WebObjectsはじめたからわかんねーやwつか興味ねーしw
0492nobodyさん
05/03/20 23:47:22ID:???0493nobodyさん
05/03/21 00:57:57ID:97rXTmoj0494nobodyさん
2005/03/21(月) 09:48:26ID:???0495nobodyさん
2005/03/21(月) 12:02:57ID:???違法ピーコの指摘がそれのヒガミでやってることとはねぇ(テラワロス
一度脳病院に行くことをお勧めしますよ
と言っても病気の人って自分は正しいと信じてるから絶対いかないんだけどね
0496nobodyさん
2005/03/21(月) 18:30:22ID:???どう考えてもこの差は埋められないよな〜
違法ピーコだって企業にゴメンってアタマ下げてちゃんとライセンス払っていれば後になっても何ら問題ないかもしれないんだぜ。
「あんなクソ企業に限ってそんなこと無い」と思っても世の中わからんからねー。上場するぐらいだから。
で、>>471は上場する企業からハナから見捨てられた上に、自分の知らないところのWOFコミュニティにヒガんで、
あとはなにのこってんだ〜〜??
0497nobodyさん
2005/03/21(月) 18:44:46ID:???脳内証券取引所ですか?
0498nobodyさん
2005/03/21(月) 19:27:17ID:???東証一部とか二部でないことは確かじゃないだろう。
どっちにしろ、上場が本当だとするなら零細企業からそこまでのし上がったのは
ベンチャーといえども大したモンだよ。それだけの能力があるという証拠だよ。
中身知ってるヤシ(例のヒガミ君?)がここに紛れ込んでいるけど、何年も前の話だろう。
ヒガミ君も辞めずにいればストックオプションでウハウハだったかな?(ワロスペクタル
0499nobodyさん
2005/03/21(月) 20:37:11ID:???>違法ピーコだって企業にゴメンってアタマ下げてちゃんとライセンス払っていれば後になっても何ら問題ないかもしれないんだぜ。
┐(´〜`)┌
0500nobodyさん
2005/03/21(月) 20:54:11ID:???0501nobodyさん
2005/03/21(月) 20:58:22ID:???0502nobodyさん
2005/03/21(月) 21:10:52ID:???かれこれ5年目ぐらいか?その間に片方は上場するという噂がたち片方は…うだつの上がらないリーマンかね。人様の学歴を見下すように聴いているようでは。
0503nobodyさん
2005/03/21(月) 21:14:44ID:???0506nobodyさん
2005/03/21(月) 21:52:25ID:???やっぱしEOFとWOFのダイナミックエレメントとデータバインディングはめっちゃ強力。
WOビルダーやXCodeは使いにくいけどEclipseをベースにテキストベースでやれば何ら問題無いしね。
一人で面倒見切れる規模のサイトだったらWebObjectは漏れにとってはベストチョイスだねマジ。
0507nobodyさん
2005/03/21(月) 21:56:32ID:???>>>上場が本当だとするなら
>とあるだろう。
上場がネタだとするなら
>>494-502のカキコはネタにバカレスですね(劇藁
0509nobodyさん
2005/03/21(月) 22:43:56ID:???Webの世界は厳しいですねw
0510nobodyさん
2005/03/21(月) 23:21:48ID:???0511nobodyさん
2005/04/10(日) 00:11:03ID:???0512nobodyさん
2005/04/10(日) 12:30:45ID:???上場って話だけど。社員に聞いた話だと、あれはたしか何年か前に社員に自社株買わせて、そのときに将来上場するから株を持っていればそれで儲けられるってことでそういう目標ができたってことだったはず。
でも、会社の赤字を補填するために社員に金を出させて増資したってだけのような気がするがな。おっと、この部分はオレの憶測だからほんとかどうかしらんよ。
0513nobodyさん
2005/04/10(日) 22:47:39ID:???0514nobodyさん
2005/04/11(月) 00:50:54ID:cjQvv2/Oというところに投票してください。
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
と書いてあるところです。支那蓄の組織票でかなり押されています。
「VOTE」を押すと投票されます。
なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
できるだけ多くの人に投票してもらえることを願います。
0515nobodyさん
2005/04/16(土) 11:59:26ID:???土曜日だからヒマだなぁ。
>>515
ボケてっ!!
>>516
つっこんで!!
>>517
冷静なマジレス
>>518以降
ワロス、キロワロス、メガワロス、ギガワロス、テラワロス、ペタワロス、ワロスペクタル…とつづけて!
0517nobodyさん
2005/04/16(土) 17:05:29ID:GJ3HLg1S>>>515
>>
>> 土曜日だからヒマだなぁ。
>>
>> >>515
>> ボケてっ!!
まあ、たしかにつっこみにはなっているなぁ
0518nobodyさん
2005/04/17(日) 09:51:03ID:???http://www3.ocn.ne.jp/~techu/stop_jword.html
簡単な設定で悪質な自動インストールを防げます
三国人の作ったITテロソフトJWordを排除しよう!
0519nobodyさん
2005/04/17(日) 14:33:59ID:???0520nobodyさん
2005/04/28(木) 01:33:55ID:GFwCJFmM0521nobodyさん
2005/04/29(金) 19:27:17ID:fbPsSN0m0522nobodyさん
2005/04/30(土) 11:46:16ID:???歯車のサイトでインスコ、アプリ動作確認、Xcodeの互換性がレポされてる。
基本的に問題無い模様。問題があまり起きていないせいかバージョンアップしねーんじゃ?っつー心配をしてる模様だ。漏れも激しく同意ww
0523nobodyさん
2005/04/30(土) 20:12:31ID:???ぶっちゃけXCodeやツールで動かなくてもEclipseなどがあるので無問題
EOModelorが無いとちょっとツライんだがな
0524nobodyさん
2005/04/30(土) 21:55:42ID:???しかもすごい不安定だし。
0525nobodyさん
2005/04/30(土) 23:43:57ID:???0526nobodyさん
2005/05/01(日) 08:27:33ID:wFVU1s2Dhttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/30/001.html
0528nobodyさん
2005/05/01(日) 22:00:58ID:???.NetでC#にすれば下請け、孫請け、曾孫請けの仕事がイパーい!
撤退して正解だったよWebObjects、おかげで曾孫請けの仕事にありつけたぜ。
やっぱり高学歴の俺様の判断は間違ってなかった。
0529nobodyさん
2005/05/01(日) 23:01:42ID:???まちがってんじゃんw
0530nobodyさん
2005/05/01(日) 23:05:28ID:wFVU1s2D0531nobodyさん
2005/05/01(日) 23:21:43ID:???0532nobodyさん
2005/05/01(日) 23:53:12ID:wFVU1s2Dオープンソースにしてほしいかも。
0533nobodyさん
2005/05/02(月) 00:06:40ID:???むずかしいんじゃないかな>オープンソース。
オープンソースになってくれると、うわっと広がるだろうな。
0534528
2005/05/02(月) 01:09:03ID:???雑魚ばかりなんだけど釣果100%が保証されてるからやめられない(笑
0535nobodyさん
2005/05/02(月) 03:37:15ID:???結局、難しすぎるのかな?
0536nobodyさん
2005/05/02(月) 11:53:44ID:Yw9NVlTEドキュメントが増えるとまだマシになるかもね
0537nobodyさん
2005/05/02(月) 14:45:21ID:???0538nobodyさん
2005/05/02(月) 16:04:29ID:???0539nobodyさん
2005/05/03(火) 01:16:55ID:???0540nobodyさん
2005/05/03(火) 13:03:24ID:???何かヤバスなにおいを感じて導入しなかった
現状を見ると野生の勘GJ
0541nobodyさん
2005/05/03(火) 13:33:17ID:???『MySQL入門以前』みたいな
『WO入門以前』が出れば始めたいんだけど
ある程度のスキルを持った人からじゃないと
始められそうにないから、結局は無理かも。
0542nobodyさん
2005/05/03(火) 21:24:45ID:F7qnXbin0544nobodyさん
2005/05/03(火) 22:16:57ID:???WebObjectsで元請け・開発・運用・メンテしてるところが勝ち組ってことが言いたいのでわ
中規模で元請けだったら利幅高いのが多いのは確かだからな
0545nobodyさん
2005/05/04(水) 00:46:46ID:???まだあったか、WebObjects
2ちゃんでWebObjectsと言えば学歴ネタとピーコソフトしか思い浮かばん
WebObjects使うとサーバで市販アプリが起動できるんだっけ?
0547545
2005/05/04(水) 00:52:45ID:???早い!早いよ!わずか3分じゃないか
さすが糞スレ、WebObjectgスレ、まさしく入れ食いの釣堀じゃないか
毎晩スレを監視してアンチを叩いてるんだろ?
ご苦労様ですな
合掌
0549nobodyさん
2005/05/04(水) 09:40:16ID:???>WebObjectsで元請け・開発・運用・メンテしてるところが勝ち組ってことが言いたいのでわ
C#で.netへバックれたところは何組でつか?
0553nobodyさん
2005/05/05(木) 10:27:58ID:???0554nobodyさん
2005/05/07(土) 13:45:50ID:???0555nobodyさん
2005/05/07(土) 15:24:02ID:3jBXynCg過去ログ読め
0556nobodyさん
2005/05/07(土) 16:52:03ID:???0557nobodyさん
2005/05/07(土) 20:58:11ID:???・零細企業にもかかわらず学歴ヲタ会社でありアルバイトプログラマとして
灯台生を使うためになんとわざわざ灯台の近くに会社ごと引っ越す
(ここらへんが2ちゃんで語り継がれる理由と思われ)
・アルバイトプログラマに「アルバイトパック」と呼ばれるCD-Rを配布。
その適法性についてバイトが2ちゃんで指摘するも完全無視を決め込む。
・某会社のメインのソリューションはサーバで市販アプリを起動し、
処理をさせるというもの。このソリューションの著作権問題について
指摘されるも完全無視を決め込む。
・バイト側の正論に対し、まともな回答ができないスレ住民はついに
2ちゃんスレを放棄、引き篭もり化。
・当の会社がWebObjectsをバックレ。「C#のほうが全然早く作れるよ」と手のひら返す。
・WebObjectsそのものが潮時を迎える。
***結論****
結局、WebObjectsって技術議論以前に2ちゃんでの議論さえ成り立たないマカー的で閉鎖的な
プラットフォームなんだね、これじゃマクみたいに廃れるのは当然だわ(藁
0558nobodyさん
2005/05/07(土) 21:47:09ID:???新参というところ、それ以下の内容に激しく差異を感じる。
特に、
>>・バイト側の正論に対し、まともな回答ができないスレ住民はついに
>> 2ちゃんスレを放棄、引き篭もり化。
事実を完全に歪曲している。朝日新聞みてーだw
0561fusianasam
2005/05/07(土) 22:01:18ID:xZ0dcu7yここ「だけ」に関していうと、これまでのWebObjectsスレは
その会社とバイトだとかバイトパックというくだらない内容に
荒らされまくって不要と判断したために、粘着の目の届かない
場所に引っ越しただけ、ということでしょ。誰も語りたくない
のでなく、本当に無関連で本当にWebObjectsの技術的な話を
したかったというだけ。荒らしたバカとその得体の知れない
会社が悪い。今後もここで勝手にやってればいい。WebObjects
のコミュニティはここだけでないのだから。
ぁと私は、「新参というところ、それ以下の内容に激しく差異を感じる」に同意
「まずは「アルバイトパック」に関する釈明をしてから文句を言ってくれ 」
こんな論点ずらす557の言うことに反論する必要ない>>558
0562558
2005/05/07(土) 22:03:45ID:???ひきこもってねーじゃん。オープソじゃんw
0563nobodyさん
2005/05/07(土) 22:07:17ID:???(´∇` ) ..o o O O O ( つられてんじゃねーよ、ばか )
0564fusiamasan
2005/05/07(土) 22:10:49ID:???>>560
どういう回答がお望みですか?(pu
0565557
2005/05/07(土) 22:10:54ID:???さすがWebProg板唯一のマカースレだ
感動した
0566nobodyさん
2005/05/07(土) 22:12:02ID:???>>454-458
遅くなりましたが
ありがとうございました!!
アニメ詳しくなくてすみませんでした
498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/03(火) 18:09:52 ID:???
そんな事謝らなくてもいいと思うが…。
500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/04(水) 07:03:57 ID:???
アニメ詳しくてすいませんでした。
501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/04(水) 09:15:04 ID:???
>>500
家族によく謝っとけよ
0567nobodyさん
2005/05/07(土) 22:12:34ID:???宮本茂はジョンレノンが唯一サインをねだった日本人なんだぞ
12 名前:番組の途中ですが名無しです:03/02/26 07:49 ID:FfaGGWUQ
>6
ジョンレノンじゃなくてポールマッカートニーだろ。
知ったか厨って恥ずかしいね。
14 名前:6:03/02/26 08:16 ID:ftraeE/m
>>12
おれの住んでる地方ではポールのことをジョンレノンって呼ぶんだよ。
だいたいもっとやんわり指摘しろよ。
だからゲーオタはキモイとか言われんだよバカ。
行間空けてんじゃねーよ糖尿。
0568nobodyさん
2005/05/07(土) 22:13:01ID:???朝、新しい学校への初登校。緩い坂を降り、交差点にさしかかった。すると・・・、ドンッ!
トーストをくわえた同年代の女の子が走ってきて、ぶつかってしまった。
「いてて〜、どこ見てあるいてんのよ!」
「なっ!おまえこそ交差点に走ってくるなんて危ないじゃないか!」
「とにかく私は急いでるの!遅刻遅刻〜!」
「あっ!おい!財布、落としたぞ!おーい!」
女の子は走り去ってしまった。
どうしよう・・・、財布を警察に届けたいが、どこに行けばいいかもわからないし、僕も遅刻しそうだ。
とりあえず学校へ行って、帰りに届ければいいや。僕も学校へ急いだ。
遅刻ギリギリでセーフ。職員室へ行き、新しい担任の先生に挨拶した。若くて美人だ。
先生と一緒に教室へ行った。
「みなさん、転校生を紹介します。今日からみなさんのクラスメートになる、○○○君です。」
その時だった!
「あっ!ノロマ男!」「あっ!トースト女!」
声をあげて立ち上がった女は、今朝交差点でぶつかったトースト女だった!
「あら、あなたたち、もう知り合いなの〜?じゃ、○○○君はさやかさんの隣に座ってもらおうかしら。」
「ええ〜っ!(二人)」
「なんであたしの隣があんたなのよっ!あんたのせいで財布なくしちゃったんだから!」
あっ。そうだった。僕は財布を取り出して彼女に渡した。
「あ・・・、拾っててくれたんだ・・・。あ、ありがとう・・・。はい、これ。あとで食べようと思ってたんだけど・・・。あんたが食べなさいよ。」
彼女はカバンからポッキーを取り出して僕にくれた。彼女は照れ屋なんだろう。これがせいいっぱいの感謝の表現なのだと思った。
しかし、顔がデビ夫人ににているので、かかわりたくない。
0569nobodyさん
2005/05/07(土) 22:13:39ID:???plalaで荒しまくる人がいるので、
plalaに連絡したのですが、対応してくれないようなので、
plalaでの書きこみをできなくしました。
493 :心得をよく読みましょう :03/01/26 19:35 ID:w5E/6QWs
トゥルルルル、トゥルルルル、ガチャ。
「はい、こちらはぷららユーザサポートでございます。
「あの、2ちゃんねるに書けないんですけど?
「ただいま、ぷららでは代理書き込みサービスを行っております。
どのスレッドに何を書き込みたいのかおっしゃっていただければ
当社のほうで直ちに書き込ませていただいております。
「あ、そうなんですか。それでは、批判要望板の『ぷららを規制しました』というスレに
『>>1 逝ってよし』と書き込んでもらえますか?
「『いちいってよし』、ですね?
「逝ってよしの逝くはセイキョのセイでお願いします。
それといちは数字で、前に半角の右向きのとがったカッコを2つつけてください。
「確かに承りました。直ちに書き込ませていただきます。
「よろしくおねがいします。
ガチャ、ツーツーツー。
494 :ぷ○ら :03/01/26 19:37 ID:gImeuAB0
>>1
逝ってよし
0570nobodyさん
2005/05/07(土) 22:14:00ID:???ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1111914867/l50
9 名前: ◆IQM320uRe6 投稿日:2005/03/27(日) 18:40:11
だんご三兄弟だけで乗り切ろうとする
11 名前:名無し職人 投稿日:2005/03/27(日) 18:42:05
いろんな事情を乗り越えて今この街で働いている
53 名前:コンブ 投稿日:2005/03/27(日) 19:11:56
自称トップブリーダー。
85 名前:アミラーゼ 投稿日:2005/03/28(月) 01:08:49
影を踏むと本気で怒る
93 名前:名無し職人 投稿日:2005/03/28(月) 03:59:01
国を良くするアイデアを箇条書きにしたノートを持ち歩いている
146 名前:硫化ありる ◆xG0gm1L1SA 投稿日:2005/03/30(水) 02:05:52
園児が帰る頃にエンジンがかかる
215 名前:水竜 ◆ozOtJW9BFA 投稿日:2005/03/30(水) 18:56:59
人前だと冷たい
0571nobodyさん
2005/05/07(土) 22:14:35ID:???ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1110553205/l50
7 名前:名無し職人 投稿日:05/03/13 23:59:23
俺が喋るたびに舌打ち
15 名前:名無し職人 投稿日:05/03/14 01:30:55
2chでしょっちゅう煽られてる
20 名前:冬扇 ◆wWpeFgwh1s 投稿日:05/03/14 16:45:00
お札を貼ると動かなくなる
26 名前:名無し職人 投稿日:2005/03/21(月) 14:45:57
怒るとハングル語
0572nobodyさん
2005/05/07(土) 22:29:46ID:???ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1091882412/l50
1 :のほほん名無しさん :04/08/07 21:40 ID:ZnKrzbyy
どんなときも〜どんなときも〜
ボブがボブらしくある〜ために〜
53 : ◆FuckAAAtoM :04/08/15 23:33 ID:???
もしも ボブが この 世界に 生まれて こなかったなら
ボブの 愛した あの 女の子は 一体 誰を 愛して いたんだろう
312 名前:のほほん名無しさん 投稿日:04/11/14 12:07:43 ID:???
春を愛する人は 心清き人 すみれの花のような ボブの友だち
夏を愛する人は 心強き人 岩をくだく波のような ボブの父親
秋を愛する人は 心深き人 愛を語るハイネのような ボブの恋人
冬を愛する人は 心広き人 根雪をとかす大地のような ボブの母親
342 :のほほん名無しさん :04/11/15 09:17:46 ID:C5uMXOth
ボブの髪が〜
肩まで伸びて
君と同じになったら
約束通り町の教会で
結婚しようよ〜ンンフ〜
0573nobodyさん
2005/05/07(土) 22:39:30ID:KAKG+WHdwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
wwwwww
うはっwww
っっwwwっおkwwwっうぇwwwwww
wwwうぇwwwうはっwww
wwwwww
0574nobodyさん
2005/05/07(土) 23:01:53ID:???ここでプ社の社員と思わしき人が当時のバイト君を実名で無能ぶりを晒してます。かなり笑えるw
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1115206613/l50
0575nobodyさん
2005/05/07(土) 23:22:05ID:UyATXVakwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうはっwww
wwwwwwwwwwww
うはっwwwうはっwww
うぇwwwwwwwwwうはっwwwwwwwww
0576nobodyさん
2005/05/08(日) 12:51:11ID:???>「まずは「アルバイトパック」に関する釈明をしてから文句を言ってくれ 」
> こんな論点ずらす557の言うことに反論する必要ない>>558
そうやって逃げてばかりいるからWebObjectsは衰退しちゃうんだよ
0577nobodyさん
2005/05/08(日) 17:39:46ID:???なんで全然無関連な漏れがこたえなきゃいけないの?あったことも見たことも当事者でもないのに……?なんで?なんで?
0580577
2005/05/08(日) 20:59:36ID:???0581nobodyさん
2005/05/08(日) 21:11:31ID:???お前、あまりWebObjects得意じゃないだろ?Stateless Componentとか使い分けてるか?正直に答えてみろ
0582nobodyさん
2005/05/08(日) 21:58:13ID:???0583nobodyさん
2005/05/08(日) 22:23:41ID:???事実、バックレ会社が次にやってたは.netだ。
おまいら、将来が心配なら.netでもやっとけ
0587nobodyさん
2005/05/10(火) 20:54:57ID:???敵前逃亡ってことねぇよなぁぁ?
アルパイトバックは過去スレで探してわかっちゃったよオレw
0588127.0.0.1
2005/05/10(火) 21:42:25ID:fx36Xq9Iこの人にはナニを言ってもムリだろうなw
0589127.0.0.1
2005/05/10(火) 21:48:57ID:fx36Xq9Iたぶん、ここらへんの本を注文して到着するのをまっているんですヨw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1590592964
エイゴだけど、読めるぅ?www
0590nobodyさん
2005/05/11(水) 13:37:32ID:???0592nobodyさん
2005/05/13(金) 02:09:25ID:???理科系大学院卒のアカデミックな会社でアルバイトしてみませんか。
仕事内容はエイゴの資料しかないアカデミックなWebObjectsのプログラミングです。
時給は頑張り次第で2500円以上も可能です。
アルバイト登録された方全員にアルバイトパック(内容は登録してのお楽しみ)をプレゼント!
0593fusianasam
2005/05/13(金) 20:48:33ID:???しかも>>581の質問にも答えられないぐらい低レベルなのでさらに減点。
0点。
0594nobodyさん
2005/05/14(土) 02:11:52ID:???しかもたった3行の雑魚かよ
修行が足りんな
0596nobodyさん
2005/05/14(土) 10:33:22ID:???日本語?
0597nobodyさん
2005/05/14(土) 14:11:42ID:???みんな工作員?
0598nobodyさん
2005/05/14(土) 14:30:46ID:???そんなむかーーしの話なんて、どうだっていい。
灯台でバイトではいった割にはずいぶんな粘着ぶりなので、そりゃもう、たいそうなお家柄の育ちなんでしょうとw
0599nobodyさん
2005/05/14(土) 14:31:52ID:???0600nobodyさん
2005/05/14(土) 14:36:08ID:???バイトだろうがプロだろうがちょっとwofかじった程度でもこたえられそーな質問にもこたえられねーで釣りなんてしてほしくないね
0601nobodyさん
2005/05/14(土) 15:15:36ID:???バイト面接で灯台生相手にWOとは全く関係ない卒論の話ばかりしてたからね。
あの会社は一体何が目的だったのかわけわからん。
単に社員の自己満足でやってたのかも。
0602nobodyさん
2005/05/14(土) 15:23:32ID:???そりゃもう、たいそうなお家柄の育ちなんでしょうとw
0603nobodyさん
2005/05/14(土) 15:46:13ID:???せいぜいしょぼい有限会社でも経営(劇藁)してください
0605nobodyさん
2005/05/14(土) 16:14:51ID:???これがプ社クオリティってやつですねwww
0606nobodyさん
2005/05/14(土) 18:03:02ID:???0607nobodyさん
2005/05/14(土) 18:28:32ID:???0608nobodyさん
2005/05/14(土) 18:51:42ID:???もっと詳しく。
0609nobodyさん
2005/05/14(土) 22:28:11ID:???もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
もっと詳しく。
0610nobodyさん
2005/05/15(日) 00:43:21ID:???0611nobodyさん
2005/05/15(日) 01:35:14ID:???この世界じゃ単なる安いコーダーだ罠
IT業界以外でもよくあるじゃん、ほにゃらら製作所とかいって
いい年こいたオヤジが一人でシコシコ新人がやるような仕事してる会社
で、人に職業を聞かれると「一応社長です」とか言うわけだ(劇藁
0612nobodyさん
2005/05/15(日) 07:39:12ID:???有料サポート年間300万近く×年間数社限定が売り切れ、だからそれだけでも数千万の売り上げだろ。
一人でやってるIT屋ではそうザラにいねーぞ。しかもWebObjectsでw
なんで負け組なんて言い張るんだ? ていうか、独立は会社に雇われた香具師からするとうらやましいことが多いぞ。
いくら新人作業…といっても。会社の歯車で雇われ続けるのがスキなのか一人でイロイロ冒険するのがスキなのか
ここらへんは個人の思想の問題だから他人がとやかくゴシップ風に言ってるのは三流マスゴミと一緒やがな。
0614nobodyさん
2005/05/15(日) 09:22:14ID:???100%完全負け組の永遠ww
0617nobodyさん
2005/05/15(日) 13:02:42ID:???0619nobodyさん
2005/05/15(日) 16:06:40ID:???0620617
2005/05/15(日) 16:55:36ID:???0621nobodyさん
2005/05/15(日) 17:09:27ID:???あれはハッキリ言ってお祭りだよ。
WWDCで得た情報価値が参加費用/渡航費用と仕事を中断することによるロスを
上回ることはまずないと思われ。
「仕事で行ってる」とか言う香具師は詐欺師だと思え。「遊びでWWDC行ってくる」って
香具師のほうがよほど信用できる。
WWDC費用を持つような会社は辞めたほうがいい。第一、他の社員が会社費用でWWDCなんて納得しないだろう。
0622nobodyさん
2005/05/15(日) 18:47:58ID:???>>621
漏れの会社では行きたい人には補助がでる。しかーし、参加レポを詳しく求められ、
他のスタッフへの教育資料となるような品質でないとだめなので、英語がわかって
教育ができるような有能な香具師が行ってる。皆納得はしてる。
漏れも一昨年いったが、内容はハードだった○| ̄|_
たしかにお祭り気分の香具師は多いけどな。
0623nobodyさん
2005/05/15(日) 18:56:38ID:???0624nobodyさん
2005/05/15(日) 22:23:39ID:???>皆納得はしてる。
僕は納得してません。みんなが稼いだ金をお祭りになんか使いやがってと思ってる人は外にも一杯います。
0625621
2005/05/15(日) 22:39:54ID:???まー、かいしゃ、ちがうだろうから、かんきょうもちがうので、それぞれ、かな。
おれんところは、いったひとが、ちゃんとれぽーとをだして、やくにたっているからね。
かんじへんかんできなくなった。
0626nobodyさん
2005/05/16(月) 20:11:31ID:4+fL1QXpぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | >>617)
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
0627nobodyさん
2005/05/17(火) 11:58:45ID:7Ioo275S話はそれからだ。
0628nobodyさん
2005/05/17(火) 13:04:33ID:???0629nobodyさん
2005/05/18(水) 01:56:29ID:???一流大卒 -> 一流企業 = 平日は忙しい -> マカー煽りは休日
三流大学 -> 零細企業 = 糞会社擁護が仕事 -> 平日に2ちゃん工作が仕事
0630628
2005/05/18(水) 07:21:11ID:???ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | >>629)
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
0631nobodyさん
2005/05/22(日) 09:37:20ID:???でてこーい www
いつものネタを披露してくれよ( ´,_ゝ`) プッ
0632nobodyさん
2005/05/22(日) 13:34:31ID:???0633nobodyさん
2005/05/22(日) 15:05:51ID:???0634nobodyさん
2005/05/22(日) 15:08:37ID:???0635nobodyさん
2005/05/22(日) 18:13:17ID:???プ社最高〜。灯台バイトが人間できてねーんだよー。
アルバイトパック?ばっかじゃねぇの?
マカーマカーいってるからバイトでカネも満足にもらえずにクビになるんだよ(プゲラ
で、次は?永遠負け組か?(ギガワロス
0636nobodyさん
2005/05/22(日) 22:18:55ID:???ペタワロス
0637632
2005/05/23(月) 00:19:44ID:???雑魚ばっかだけど
0638nobodyさん
2005/05/23(月) 21:29:11ID:???0639nobodyさん
2005/05/25(水) 00:55:39ID:???0640nobodyさん
2005/05/25(水) 05:52:11ID:???0641nobodyさん
2005/05/25(水) 09:26:37ID:???俺はここの関係者(過去含む)とは仕事をしないと決めてる。リアル世界では世間話程度はするけど。
粘着と違って俺は大人だからさ。
0644nobodyさん
2005/06/01(水) 20:21:34ID:???AA(ry
0645nobodyさん
2005/06/01(水) 20:29:16ID:???/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
, -─- 、 , -─- 、ヽ
/ ヽ ゙.l | / / ヽヽ::::::::\ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ , -‐-.、 ヽ | | / / , -‐-.、|| ::::::::\
| ( ) |├─‐┤| ( ) |────\ 今頃つられてんじゃねーよ!!!!!!! >>643
ヽ `‐-‐ ' / ヽ `‐-‐ ' / ::::::::::|
/` ー-一 ´ ` ー-一 ´ :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ __  ̄ ̄ ,,、 i し. :::::|
/ /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::|
| . |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::|
| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ::::::|
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::|
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::|
.| |.|llllll|′ / . | .| ::::::::::/
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::|
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
0647nobodyさん
2005/06/01(水) 23:57:49ID:???0648nobodyさん
2005/06/02(木) 21:04:57ID:???Solaris&Linux屋の漏れでもなじめるのかははなはだ疑問だが
WebObjects5.3か?6.0か?発表されればイイな。
0649nobodyさん
2005/06/03(金) 01:35:34ID:???0650nobodyさん
2005/06/03(金) 02:08:37ID:???0651nobodyさん
2005/06/03(金) 06:22:25ID:Ny2SNBNI/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
, -─- 、 , -─- 、ヽ
/ ヽ ゙.l | / / ヽヽ::::::::\ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ , -‐-.、 ヽ | | / / , -‐-.、|| ::::::::\
| ( ) |├─‐┤| ( ) |────\ ちゃんと理由も書くんだずー!何いってっか
ヽ `‐-‐ ' / ヽ `‐-‐ ' / ::::::::::| わかんねぇだずー、このクズがっ!>>650
/` ー-一 ´ ` ー-一 ´ :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ __  ̄ ̄ ,,、 i し. :::::|
/ /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::|
| . |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::|
| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ::::::|
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::|
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::|
.| |.|llllll|′ / . | .| ::::::::::/
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::|
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
0652nobodyさん
2005/06/04(土) 13:29:19ID:???それが宇宙の法則
0653nobodyさん
2005/06/04(土) 21:58:28ID:HRFBnHmdできねーんだったら、こんなところで言ってるんじゃないよ。情けないね。
あんたみてーなのはダンナにしたくないねぇw
0654nobodyさん
2005/06/04(土) 22:00:22ID:???.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
0655nobodyさん
2005/06/04(土) 23:59:18ID:???0656nobodyさん
2005/06/05(日) 08:51:27ID:???cgi-bin/WebObjects/ ってあったからそいつをもとにぐぐってココに到着。過疎板に住み着く粘着がイタすぎですwがんばれww
0657nobodyさん
2005/06/05(日) 09:59:30ID:???/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
, -─- 、 , -─- 、ヽ
/ ヽ ゙.l | / / ヽヽ::::::::\ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ , -‐-.、 ヽ | | / / , -‐-.、|| ::::::::\
| ( ) |├─‐┤| ( ) |────\ 自分でしらべろヴァーーーカ!>>655
ヽ `‐-‐ ' / ヽ `‐-‐ ' / ::::::::::|
/` ー-一 ´ ` ー-一 ´ :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ __  ̄ ̄ ,,、 i し. :::::|
/ /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::|
| . |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::|
| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ::::::|
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::|
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::|
.| |.|llllll|′ / . | .| ::::::::::/
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::|
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
0658nobodyさん
2005/06/05(日) 11:36:38ID:???よーするに自己責任
0659nobodyさん
2005/06/05(日) 19:33:46ID:???/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
, -─- 、 , -─- 、ヽ
/ ヽ ゙.l | / / ヽヽ::::::::\ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ , -‐-.、 ヽ | | / / , -‐-.、|| ::::::::\
| ( ) |├─‐┤| ( ) |────\ ライセンス210本買ったばかりだ、文句あっかっ!!!
ヽ `‐-‐ ' / ヽ `‐-‐ ' / ::::::::::|
/` ー-一 ´ ` ー-一 ´ :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ __  ̄ ̄ ,,、 i し. :::::|
/ /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::|
| . |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::|
| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ::::::|
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::|
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::|
.| |.|llllll|′ / . | .| ::::::::::/
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::|
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
0660nobodyさん
2005/06/05(日) 21:55:47ID:???0661nobodyさん
2005/06/06(月) 20:43:55ID:???証拠の掲示を激しくキボーン。メールのやりとりだってテイゾウはいくらでも可能だからな。物証をデジカメでとってどっかうp。これ最強。
そしたら信用してやるよ。わかりやすい物証でな。できればプ社のロゴとかが入ってるといいんだがねぇ。
決定打がないからお前はいつまでもチキン扱いなんだYo
0662nobodyさん
2005/06/06(月) 21:12:07ID:w7WSYfDL普段ろくに仕事もせずに、お祭りのときだけ元気なんですなあ(w
0663nobodyさん
2005/06/06(月) 22:03:02ID:???年単位の壮絶壮大な釣りだっってかwww
ウソも100年言い続ければホントになるってかww
100スレ目指してガンガレー?? ワハハハ
0664663
2005/06/06(月) 22:07:16ID:???いくら犯罪者擁護って上のレスではいってたとしてももねぇー漏れらを納得させるだけのモノなけりゃ、そりゃアンタの方がキティガィだって言われるさww プッ
0665nobodyさん
2005/06/06(月) 22:10:13ID:ZrQIvtLPなんだ、妄想だったのか。ど---りでプ社はつぶれないでいるわけだ
0666nobodyさん
2005/06/06(月) 22:12:37ID:ZrQIvtLPなんだ、妄想だったのか。ど---りでプ社はつぶれないでいるわけだ
0667nobodyさん
2005/06/06(月) 22:12:53ID:ZrQIvtLPなんだ、妄想だったのか。ど---りでプ社はつぶれないでいるわけだ
0668nobodyさん
2005/06/06(月) 22:13:26ID:ZrQIvtLP0669nobodyさん
2005/06/06(月) 22:16:48ID:???wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
06700080
2005/06/06(月) 22:41:31ID:???アルフレッド:「もうすぐジオンが攻めてくるんだ、核攻撃をしかけてくるんだ、だからー!!」
警官:「はぁ?アルバイトパックー?坊や、オトナをからかっちゃいけねーよ」
妄想はたのしぃねぇw釣りたくさんできるからな( ´,_ゝ`) プッ
0671nobodyさん
2005/06/06(月) 22:46:16ID:???wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
0672nobodyさん
2005/06/06(月) 22:46:56ID:???/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
, -─- 、 , -─- 、ヽ
/ ヽ ゙.l | / / ヽヽ::::::::\ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ , -‐-.、 ヽ | | / / , -‐-.、|| ::::::::\
| ( ) |├─‐┤| ( ) |────\ もうすぐジオンがせめてくるだーーっ
ヽ `‐-‐ ' / ヽ `‐-‐ ' / ::::::::::|
/` ー-一 ´ ` ー-一 ´ :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ __  ̄ ̄ ,,、 i し. :::::|
/ /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::|
| . |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::|
| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ::::::|
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::|
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::|
.| |.|llllll|′ / . | .| ::::::::::/
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::|
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
0673nobodyさん
2005/06/06(月) 22:47:19ID:???wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
0674nobodyさん
2005/06/06(月) 22:48:42ID:???永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0675nobodyさん
2005/06/06(月) 22:49:09ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0676nobodyさん
2005/06/06(月) 22:50:19ID:???/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
, -─- 、 , -─- 、ヽ
/ ヽ ゙.l | / / ヽヽ::::::::\ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ , -‐-.、 ヽ | | / / , -‐-.、|| ::::::::\
| ( ) |├─‐┤| ( ) |────\ ORANGE RANGE のRをMにかえて叫んでみろーっ!!
ヽ `‐-‐ ' / ヽ `‐-‐ ' / ::::::::::|
/` ー-一 ´ ` ー-一 ´ :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ __  ̄ ̄ ,,、 i し. :::::|
/ /__,,____,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::|
| . |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::|
| ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ::::::|
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::::::::::::::|
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::|
.| |.|llllll|′ / . | .| ::::::::::/
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::|
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
0677nobodyさん
2005/06/06(月) 22:50:41ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0678nobodyさん
2005/06/07(火) 22:43:41ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
wdcに行くカネも時間も作ることができない負け組がひがんでいる件について
0679nobodyさん
2005/06/07(火) 22:44:07ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0680nobodyさん
2005/06/07(火) 22:44:41ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0681nobodyさん
2005/06/07(火) 22:46:14ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0682nobodyさん
2005/06/07(火) 22:46:53ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0683nobodyさん
2005/06/07(火) 22:47:33ID:???永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0684nobodyさん
2005/06/07(火) 22:48:30ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0685nobodyさん
2005/06/07(火) 22:48:54ID:???:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
??--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---?' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
0686nobodyさん
2005/06/07(火) 23:40:10ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
0687nobodyさん
2005/06/07(火) 23:40:36ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0688nobodyさん
2005/06/07(火) 23:40:53ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
0689nobodyさん
2005/06/08(水) 08:28:58ID:vcX8h9k7試した人います?
0690nobodyさん
2005/06/08(水) 12:01:16ID:???http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
http://www.eucaly.net/
0691nobodyさん
2005/06/08(水) 20:50:02ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0692nobodyさん
2005/06/08(水) 20:50:17ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0693nobodyさん
2005/06/08(水) 20:50:33ID:???おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0694nobodyさん
2005/06/08(水) 20:50:51ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
0695nobodyさん
2005/06/08(水) 20:51:11ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
0696nobodyさん
2005/06/08(水) 20:51:33ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
0697nobodyさん
2005/06/08(水) 20:51:52ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
0698nobodyさん
2005/06/08(水) 23:03:53ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0699nobodyさん
2005/06/08(水) 23:04:13ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0700nobodyさん
2005/06/08(水) 23:04:40ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0701nobodyさん
2005/06/08(水) 23:05:09ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0702nobodyさん
2005/06/08(水) 23:05:48ID:???証拠(物証)だせなきゃタダの妄想。クビになったひがみ、やっかみ決定!!
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0703nobodyさん
2005/06/08(水) 23:07:38ID:???自分が正しいっていうんだったら、裁判でも確実に勝てる物証だせよ。日本の司法制度ぐらいしってんだろ。
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0704nobodyさん
2005/06/08(水) 23:08:57ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0705nobodyさん
2005/06/08(水) 23:09:15ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0706anonymous
2005/06/09(木) 17:03:56ID:???0707nobodyさん
2005/06/09(木) 17:09:38ID:???いっくらでもテイゾウできるしーー。もち、妄想だよね?妄想だって、いってくれないと、つれないよー?
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
0708nobodyさん
2005/06/09(木) 17:10:39ID:???データデザイン株式会社プラネット事業部として再出発し、
一層の業務拡張を図ることと相成りましたのでご挨拶申し上げます。
これに伴い、PLANET製品群(オープンフロー、マスクチェッカー、
スピードリンカー、ツリーメニュー、ウェブツリー)に関わる著作権、
商標権、特許権等の一切をデータデザイン株式会社に譲渡致した上で、
開発メンバーもそのまま移行致しましたのでご通知申し上げる次第でございます。
今後は新たな体制で、初心に立ち返って精進致す覚悟でございますので、
倍旧のお引き立てを賜りたく、ご挨拶かたがたお願い申し上げます。
0709nobodyさん
2005/06/09(木) 17:14:33ID:???あーあー、プ社も事実上消滅ですねー
くびになっちゃったアルバイト粘着クンも、もう、ここでがんばっても無駄ってことね………カワイソウ
このスレも不要ってことか。
0710nobodyさん
2005/06/09(木) 20:14:13ID:???なんだ、やっぱりウソ・妄想・釣りだったのか。なんだ、やっぱりウソ・妄想・釣りだったのか。
なんだ、やっぱりウソ・妄想・釣りだったのか。なんだ、やっぱりウソ・妄想・釣りだったのか。
なんだ、やっぱりウソ・妄想・釣りだったのか。なんだ、やっぱりウソ・妄想・釣りだったのか。
0711nobodyさん
2005/06/11(土) 21:40:32ID:???0712nobodyさん
2005/06/12(日) 11:50:24ID:???0713nobodyさん
2005/06/13(月) 09:25:16ID:???ぼろぼろ赤字会社を買い取ってもらえて、すねかじり社長もうまことしたね。
ところで、「開発メンバーもそのまま移行致しました」って言っているけど、
東大バイトが開発していたことはデータデザインは知っているんでしょうかね?
それとも、東大バイトも移行したの?
0714nobodyさん
2005/06/13(月) 21:28:50ID:???プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププ?ッ
0715nobodyさん
2005/06/13(月) 21:29:39ID:???プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
プも負け組だが、灯台バイトはそれにも劣る負け組ですね。結局は妄想ーププッ
0716nobodyさん
2005/06/13(月) 21:29:58ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0717nobodyさん
2005/06/13(月) 21:30:20ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0718nobodyさん
2005/06/13(月) 21:31:05ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0719nobodyさん
2005/06/13(月) 21:31:34ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0720nobodyさん
2005/06/13(月) 21:32:22ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0721nobodyさん
2005/06/13(月) 21:33:05ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0722nobodyさん
2005/06/14(火) 15:09:11ID:t2aBaZH0(1)新しいバージョンのWebObjectsが発売される。5.3か6.0。Tiger発売ちょっと後ぐらい。
すごい、時期まで当たってる!
0723nobodyさん
2005/06/14(火) 19:51:54ID:???0724nobodyさん
2005/06/14(火) 23:52:36ID:???0725nobodyさん
2005/06/15(水) 19:07:59ID:gUloaeTLじゃあ、いずれ(8)も実現するとみた
0726nobodyさん
2005/06/15(水) 20:42:23ID:???(8)も実現してもらいたいものだ。
0727nobodyさん
2005/06/16(木) 06:17:25ID:hpuiYApuAppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が、
「WebObjects」のオープンソース化を検討しているようだと伝えています。
ttp://www.applelinkage.com/
0728nobodyさん
2005/06/16(木) 06:24:40ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0729nobodyさん
2005/06/16(木) 06:24:52ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0730nobodyさん
2005/06/16(木) 06:25:44ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0731nobodyさん
2005/06/16(木) 06:26:31ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0732nobodyさん
2005/06/16(木) 06:26:55ID:???妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ・妄想・物証無し・妄想・物証出せ
永遠負け組、プ社、アルバイトパック、犯罪者擁護
おきまりのチキンパターンをどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0733nobodyさん
2005/06/16(木) 22:00:30ID:???0734nobodyさん
2005/06/16(木) 23:02:06ID:j/2ttaYdぜんぜん使えねえ。
「持ち帰ります」「検討させてください」連発(w
やる気あるのかと…
0735nobodyさん
2005/06/17(金) 06:45:15ID:???0737nobodyさん
2005/06/17(金) 12:07:09ID:???Apple、WebObjectsをフリーアプリケーションとしてリリース
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/17/news013.html
0738nobodyさん
2005/06/17(金) 22:49:10ID:???チキンも逃げたし。プもねーし。
WOFもフリーだからな、健全なスレでもたてておけば。つーか他にもサイトやMLがあるからいらねーけど。
だいたいこんなバカな話を何年も続けてたチキン野郎の気が知れないね。バクダン高校生と同レベルw
0739nobodyさん
2005/06/20(月) 12:28:05ID:IJw/c9h3実際に話題になるのはDLできるようになってからだろうけど
0740nobodyさん
2005/06/21(火) 20:44:53ID:HfDcJjYPそのニュースを見て情報を集めにこのスレに来たんだけど、
このスレ読んだら使いたくなくなった…
0742nobodyさん
2005/06/21(火) 22:52:27ID:RpDWSQMb0743nobodyさん
2005/06/22(水) 05:57:22ID:???粘着の巣だから気にすんな。
てかマ板に行った方がまだいい
0744nobodyさん
2005/06/23(木) 21:10:45ID:???0745nobodyさん
2005/06/23(木) 21:56:30ID:IYJZTXnJマク板にスレねぇから探してたらここにあったんだな。まぁふつーか。
で、いじった感触。あー、これいいねぇ。よく出来てるよ。EOModelorっていうので
O/Rマッピングして、そのオブジェクトと画面コンポーネントとのバインディングがわかりやすくてイイ!!
ぐぐってみつけたWebObjectsユーザーサイトのサンプルでPostgreSQL接続とかも簡単にできたしな。もうちっといじってみるか。おまえら使っててどうよ?
0746コタロウ ◆/mDexjd5jU
2005/06/25(土) 00:24:10ID:iorHWEED0747nobodyさん
2005/06/26(日) 12:34:24ID:Si698MWb0748nobodyさん
2005/06/27(月) 10:56:12ID:ZA7k/Mi2WebObjectsっての試してみようと思ったんだけど日本語ページにはないのかな
結局有料のADCとやらに登録せんといかんの?
0749nobodyさん
2005/06/27(月) 11:02:28ID:???0750nobodyさん
2005/06/27(月) 22:02:31ID:Zs6lWURIWebObjectsと2chでぐぐったらこのスレにたどりついたんですが。
なに、このスレw
0751nobodyさん
2005/06/28(火) 09:43:54ID:???プログラム板のスレで足りないほど人が増えたら、そのとき考えるのが吉かと。
0752nobodyさん
2005/07/22(金) 23:54:05ID:D8B5CNr3--- おいクズマカーども、オレの挑戦をうけろ ---
あのさーーー
WebObjectsってアップルストアで使われているっていうじゃーん。まぁそれはわかったとして
iTunesミュージックストアで使われてるって豪語してるじゃん。このスレとかヨソのスレのマカーがさ。だからWebObjectsはすごいって信者っぷりプンプンさせてw
でも漏れはそれがホントかどうかイマイチ信用してねぇんだよねーー
動かぬ証拠が欲しいんだよねぇーー
つー訳でiTunesミュージックストアでWebObjectsが使われている証拠キボーーン。
書いたけど、オレは信用はしてねぇ。さしずめPHPとかJSPじゃないかと。
信用できる証拠出してくれたら、このスレに「ままみてちんちんおっきおっき」を3回続けて書いてやるよ(プゲラ
0753nobodyさん
2005/07/23(土) 00:17:13ID:???おお、証拠を見せてくれ
0754nobodyさん
2005/07/23(土) 01:31:54ID:???0755nobodyさん
2005/07/23(土) 07:24:49ID:???なんか証拠をどっかにうpしてみれば。
>>753
さしずめとついているところから自分はそう確信しているという意味じゃないだろ。
からかってるだけだから揚げ足取りすることない。
0756nobodyさん
2005/07/23(土) 19:13:09ID:???0757nobodyさん
2005/07/23(土) 20:24:31ID:???0758nobodyさん
2005/07/23(土) 23:10:51ID:???URLをペーストボードにコピーできる。
ただ、そのURLをブラウザに貼り付けてアクセスしても、iTunesに
表示されてしまうのだが。
あとは、セッションタイムアウトがWebObjectsのデフォルト
だというくらいか。ただし画像が表示されないんだけどな。
つーか、何をもって、WebObjectsが使われていると判定できるのだろうか。
0759nobodyさん
2005/07/23(土) 23:28:16ID:???によればサーチリクエストはこんなや
itms://phobos.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/ ...
wa/advancedSearchResults?songTerm=regret&artistTerm=new order
0760nobodyさん
2005/07/24(日) 14:21:35ID:???ほんとだ
WebObjectsが使われてる
URLがまさしくその証か
ままみてちんちんおっきおっき
ままみてちんちんおっきおっき
ままみてちんちんおっきおっき
0761nobodyさん
2005/07/24(日) 23:36:46ID:???0762nobodyさん
2005/07/29(金) 15:33:22ID:???もりあがってないね…
0763nobodyさん
2005/07/29(金) 21:41:28ID:???0765nobodyさん
2005/08/01(月) 22:45:05ID:???↑ためしてみたけどウマくいかない。ウマくできた香具師はいるか?
_ComponentRequestHandlerKey="ハンドラの箱"; ってちゃんと入れているんだがな。うーん。
0766nobodyさん
2005/08/01(月) 23:14:44ID:???あとは更新頻度低いし役に立つ情報があまり見あたらない(WebObjects基礎研究ってところは役立ってる)。
ホントにお寒い状態だぞ。
0767765
2005/08/01(月) 23:49:11ID:???0768nobodyさん
2005/08/02(火) 22:38:54ID:???WOFすてちゃったのかと心配しまくってたがそうでもないのね(ヨカッタ
歯車やタレパンダといった仕事でWOF使ってる香具師らが
ある日WOFやめたーなんて言っていたらマジで国内WOF活動の明日は無いと思ったりするんだが
勝手な言い分だがマジで頑張ってもらいたい
0769nobodyさん
2005/08/02(火) 23:12:05ID:???0770nobodyさん
2005/08/03(水) 17:22:36ID:???よくそんな状況で仕事で使えるな。オソロシイ
0771nobodyさん
2005/08/19(金) 15:00:51ID:???リクエストの処理がマルチスレッドになるってやつ。ファイルアップロードを使っ
たアプリで大きめのファイルをアップしている最中に別のリクエストを投げた時、
ファイルのアップが終わるまで次のリクエストは受け付けないという現象があった
けどWOAllowsConcurrentRequestHandling=trueにすることでこの現象が回避さ
れた。
ここから先は漏れの予想だが、EOFは下のレイヤでDBからフェッチされてきたスナッ
プショット(NSDictionary)を常にユニークで持っていて、SQLをGenerateする部
分は一カ所というかsingletonで処理されるから
WOAllowsConcurrentRequestHandling=trueにしているからといってEOFがある限
りDB周りはそのままで大幅なパフォーマンスアップは期待出来ないのではなかろうか。
諸君らの見解をお聞かせ願いたい。
0772nobodyさん
2005/08/20(土) 10:44:52ID:???リクエスト投げまくったら、アプリ落ちまくったお。
0773nobodyさん
2005/08/20(土) 19:02:44ID:???EOに絡む例外?それともError?(Errorだともうどうしようもないと思うが)
>>771の質問の答えになってないけど気になった。教えてくれ。
0774nobodyさん
2005/08/31(水) 23:15:31ID:???singletonは、それだけでボトルネックになることはありません。
どちらかというとオブジェクト生成が(1回しか)ない分高速です。
ネックになるとすれば、SQL生成メソッド、もしくはメソッド内の
処理がsynchronizedされてる場合に限ります。
0775nobodyさん
2005/09/01(木) 21:11:44ID:GtSNDeExttps://poms.pgp.com/cgi-bin/WebObjects/Trial.woa?accept=on
0776nobodyさん
2005/09/01(木) 23:10:06ID:???リクエスト・レスポンスループは一つのインスタンスで一本の道しか提供されて
いない。つまり沢山リクエストが来てもキューがたまるだけ。
WOAllowsConcurrentRequestHandling はそのリクエストをマルチスレッドの
ように(実際マルチスレッドかどうかは中身みたことないからわからん)複数受
け付けて処理できるようにしたもの。しかし、EOFは下位レイヤではマルチスレッ
ドに対応してないから、リクエストが沢山くると処理がキューイングされるとい
う感じ。だからEOFを使ってDBアクセスしているアプリでこの設定をしてもあ
まり有効なところは少ないかもな。EOFを使わずに他のDBアクセス手段を使うか
EOFをバリバリにカスタマイズするかで何とかなるかも。漏れはJDBCで逃げた。
0777nobodyさん
2005/09/04(日) 16:16:21ID:???たとえばファイルアップロードとか。一人がデカいファイルアップしてる最中に他のユーザは待ち状態になる。ちょっと試してみ?
WOAllowsConcurrentRequestHandlingがtureだとこれが改善されるぜ。
漏れのところはWO4.5の頃からこいつをtrueにしてるが問題は出てない。
以下ヤフオク翻訳
WOAllowsConcurrentRequestHandling is totally different in a performance unless I make it true.
For example, it is file upload. While one uploads a big file, other users are in a condition to wait. Please test it by all means.
I promise this problem to be improved when WOAllowsConcurrentRequestHandling is ture
Oneself makes setting true since the age of WO4.5, but a problem is not given.
0778nobodyさん
2005/10/09(日) 01:12:07ID:5jdNCAtU0779nobodyさん
2006/01/31(火) 19:45:52ID:TMo8hQCN0780nobodyさん
2006/08/08(火) 13:35:54ID:k1JaMtR80781nobodyさん
2006/08/10(木) 07:17:21ID:bs97PV/i0782nobodyさん
2006/08/26(土) 14:03:53ID:???「WebObjects 5.4」、オープン・ソースに
Think Secretでは、Apple Computer, Inc.が、「WebObjects 5.4」を来年リリースする際に、オープン・ソースにするようだと伝えています。
WebObjects 5.4の発表は、Mac OS X Leopardのリリース後となるようです。
0783nobodyさん
2006/08/26(土) 15:25:15ID:NT1TOG5L0784nobodyさん
2006/08/26(土) 16:04:46ID:???更にOpenBase Formsも。
0785nobodyさん
2006/08/26(土) 17:49:03ID:NT1TOG5L0786nobodyさん
2006/08/31(木) 21:31:14ID:C/baTj7U0787nobodyさん
2006/09/01(金) 19:42:04ID:???0788nobodyさん
2006/09/02(土) 15:40:43ID:???0789nobodyさん
2006/12/31(日) 00:39:43ID:Cv5afI5k扱えるエンジニアいないし
今から勉強させるほどのものじゃないだろうし
かといって作り直す訳にはいかない大がかりなシステムだし
政治的に断れない状況だし
正直困る・・・・
0790nobodyさん
2006/12/31(日) 09:33:32ID:???このスレでエンジニア募集すればいつ樹海に行こうか迷ってるフリーエンジニアが
いくらでも釣れると思我
そういう屑な人は集まってもデスマは必至なワケで
まあ、頑張ってくれたまえ
メンテ依頼した企業も困っているだろうから
前に発注した担当者は「なんでWebObjectsなんかで作ったんだ!ゴラァ!」の状態だろうし
それが原因で担当者は既に退社。ドキュメントも零細ソフト会社はほとんど書かないからね。
もうデスマどころか地獄だね、地獄w
0791789
2006/12/31(日) 12:09:15ID:8E3IBno6ドキュメントもしっかり揃って上に開発したのは大手なんだな( ・ω・)
なんとかなるかもしれねぇと今エンジニア連中でAppleのドキュメント読んでいるよwww
情報がないかと検索したらこのスレにたどりついた
なんもねぇのな( ・ω・)
0792nobodyさん
2006/12/31(日) 17:39:00ID:???こいつら、どーしよーもねーな
こんなツール使ってうちも同類と見られてヤバいな
このスレ見て↑の情報が引き出せればそれで十分だろ
0793nobodyさん
2007/01/01(月) 18:09:24ID:QMFqxsSw0794nobodyさん
2007/01/02(火) 09:47:42ID:???0795nobodyさん
2007/02/03(土) 15:47:05ID:h2Ag1oBQhttp://www.ocean.shinagawa.tokyo.jp/doc/WSLife/workstationLife/0702.html
0796nobodyさん
2007/02/03(土) 23:42:43ID:???・・・やっぱWOのユーザーって・・・ちょっと・・・(ry
0797nobodyさん
2007/02/04(日) 10:19:40ID:???0798nobodyさん
2007/02/04(日) 16:38:30ID:???・・・やっぱWOのユーザーって・・・ちょっと・・・(ry
0799nobodyさん
2007/02/04(日) 23:03:16ID:???悪いこと言わない、精神科へ行くなりしたほうが良い
その前に、外に出られないってかw
0800nobodyさん
2007/02/07(水) 01:17:05ID:???それがWOユーザーくおりてぃー(劇藁
0801nobodyさん
2007/02/10(土) 15:41:05ID:???出来過ぎている→他が要らなくなる→孤立する→商売に使いづらい
なんとかならんものか
0802nobodyさん
2007/02/11(日) 01:01:04ID:???アポーが売っている→マカーが飛びつく→「本当はMacで動かすのがいいんですよ」→一緒にされたくない
なんとかならんものか
0803nobodyさん
2007/03/18(日) 20:25:31ID:???0804nobodyさん
2007/03/20(火) 03:17:41ID:???0805nobodyさん
2007/04/22(日) 13:06:35ID:???ひどいもんだな(呆
うちに話を振ってきた理由が最初に作った会社と連絡が取れなくなったからなんだが
これじゃ十分、ありえる話だわw
これ使った話は明日断ります
ダミダこりゃ〜
0806nobodyさん
2007/04/24(火) 16:44:15ID:???0807nobodyさん
2007/04/25(水) 15:00:55ID:bvy3I7la0808nobodyさん
2007/04/25(水) 19:01:00ID:???期待してOKですか?
データソースにFileMaker Server 8/9 Advancedが対応していることを切に願います。
0809nobodyさん
2007/04/25(水) 21:03:59ID:bvy3I7la0810nobodyさん
2007/04/30(月) 13:53:40ID:???0811nobodyさん
2007/05/27(日) 01:15:52ID:???正直Macのサーバーいらねーってw
0812nobodyさん
2007/06/01(金) 14:24:01ID:???なくなりはしないでしょうし、Apple は意地でも EOL には
しないでしょうね。
Java 知らなくても高レベルなサイトが作れるようにしたら
イイのにね。PHP よりも簡単に!
0813nobodyさん
2007/06/02(土) 15:52:53ID:???つか、なくなりはしないといっても既にないようなものだしな。
WOを知ってるやつ+名前を聞いたことあるやつはトキよりも少ないだろうなw
0814nobodyさん
2007/06/03(日) 01:23:17ID:???元々作ったとこにメンテナンスの仕事頼もうとしたら電話番号は使われておりません、
とかw
0815nobodyさん
2007/07/01(日) 05:45:08ID:zJchan0E継続して取引してないのが悪い。
月5万程度の「何もしてくれない」保守契約であっても、結んであれば話は違った筈。
(会社を畳むとき、引継先の紹介くらいはしてくれます。)
0816nobodyさん
2007/07/01(日) 11:10:01ID:3+Si7FPKマカーはバカーとはよく言ったもんだ
0818nobodyさん
2007/07/07(土) 22:06:14ID:PIieLFG+マイナーなプラットフォームを選択しない
零細企業に仕事を依頼しない
0820nobodyさん
2007/07/08(日) 12:27:54ID:???0821nobodyさん
2007/07/09(月) 23:59:04ID:???0822nobodyさん
2007/07/15(日) 21:47:06ID:???ブレークするプラットフォームもあればWebObjectsのように死んでしまうものもある
世の常だ
静かに死なせてやれよ
0823nobodyさん
2007/07/20(金) 22:31:01ID:???汚職や根回し・・・野党の一度の勝利でそんなものが撲滅できる可能性がある
何十年も政権が交代しない日本
次からは自民に入れたらいい、だが今回は民主が勝ってほしい
一度でも民主が勝ったら世の中変わる
0824nobodyさん
2007/07/21(土) 07:07:44ID:ja0Da1uw今の自民は事務所費問題以外も「法律に則って適切に対処しています。」ばかりで、全く説明がない。透明性がない。
社会保険庁の年金問題も長年の自民政治体制のつけ。
これで勝てなかったら野党は全部解散した方がいい。
0825nobodyさん
2007/07/22(日) 15:31:18ID:???ここまでショーモナイ開発環境と民度の低さは未だかつて見たことがない
まったく違法コピーやらマカーやらの他に話題はなかったのかよ(劇藁
0827nobodyさん
2007/08/05(日) 21:51:47ID:???0828nobodyさん
2007/08/06(月) 00:22:11ID:???>マイナーなプラットフォームを選択しない
>零細企業に仕事を依頼しない
骨身に染みる言葉だね
せめて便所の落書きをよく読んでれば、メンテ不能になった
糞システムを抱えることにはならなかった
発注費用は千万いかない程度のもんだが、そんなハシタ金より、
メジャーどころでつくってりゃすぐに対応できたはずだったのが問題。
0829nobodyさん
2007/08/10(金) 16:54:54ID:???0830nobodyさん
2007/08/11(土) 02:23:40ID:???優秀な開発会社が使ってて実績のある環境を選択すればいいだけじゃん
素晴らしいサイトを早く安くつくるのがゴールなんだから
お前、ある環境をうまく使うことがゴールだと勘違いしてるだろw
0831nobodyさん
2007/08/11(土) 09:13:23ID:???0832nobodyさん
2007/08/11(土) 09:47:45ID:???0833nobodyさん
2007/08/11(土) 11:21:26ID:???普段一方的に評価される立場だからってw
0834nobodyさん
2007/08/11(土) 14:51:57ID:???0835nobodyさん
2007/08/11(土) 16:49:21ID:???0836nobodyさん
2007/08/12(日) 14:20:42ID:???0837nobodyさん
2007/08/12(日) 15:52:09ID:???かすりもしないどころか、
一方的に仕事切られまくったから今、このスレの状況があるんだろw
ゲラゲラ
0838nobodyさん
2007/08/12(日) 21:16:40ID:???0839終わった開発環境マニア
2007/08/17(金) 23:26:52ID:???0840nobodyさん
2007/09/05(水) 15:32:52ID:???WebアプリをLinuxで動かすという前提があるにもかかわらず、
ろくすっぽ調査もせずにWebObjects5.3@eMacで開発しておいて、
WebObjectsのことなんてさっぱりな俺にLinuxで動かせと
いきなりプロジェクトを投げられた。
更に、うまくいかないことを理由にネチネチと責められる始末。
WebObjectsでの開発に決めた責任者は、「Javaなんだから簡単に動くだろ」と……
最初にWO5.3のプロジェクトをどうすればLinuxで動かせるかきちんと調査して、
他の方法(例えばphpとかRoRとか)と比較してればここまで悩まなかったはずだ。
決めた当時、俺はLinuxマシンを用意して、そっちで開発すべきだと言ったのに。
こんな会社辞めてやろうか……
0841nobodyさん
2007/09/05(水) 16:21:29ID:???0842nobodyさん
2007/09/05(水) 17:51:45ID:???トン
気持ちだけ受け取っておくよ。
プロジェクト自体はもう別の人に投げるよう責任者に投げ返したから
せいぜい参考ページとかがないか聞かれるくらいしかないとおもう。
0843公安に通報しましょう♪
2007/09/22(土) 13:20:27ID:rJ+od+fE杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!
あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17
週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供はshuukan@shinchosha.co.jp
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
0844nobodyさん
2007/09/22(土) 17:16:46ID:???WO にも動きはないのかね?
開発を続けるのか、開発中止なのか、ハッキリしてもらいたいな。
0846nobodyさん
2007/09/26(水) 05:33:07ID:???0847age
2007/10/20(土) 10:49:18ID:q++zfLNFttp://www.apple.com/jp/macosx/developer/
強いて言えばこれか
Webに完全対応
Mac OS X Leopardには、最高のHTMLエディタとCSSエディタ、JavaScriptデバッガはもちろん、
PHPやRuby on Railsを含む人気の高いWeb開発フレームワークが用意されています。
シンプルさとスマートなデザインというMacの魅力をそのまま受け継いだLeopardなら、
インストールや暗号解読で時間を無駄にすることはありません。
あなたのイマジネーションをそのまま形にしましょう。
0848nobodyさん
2007/10/20(土) 15:02:05ID:3O6shF9W0849nobodyさん
2007/10/20(土) 16:48:36ID:???0850nobodyさん
2007/10/20(土) 17:58:33ID:???別にツール無くてもテキストファイル編集で開発はできるが不便なことは確かだな
WOLipsに期待するしかない
0851nobodyさん
2007/10/23(火) 00:57:05ID:???0852nobodyさん
2007/11/03(土) 23:41:37ID:???もう使ってる人あんまりいないの?まだまだ使うの?
やっと使い方分かってきたのに・・・残念だなw
0853nobodyさん
2007/11/04(日) 00:12:51ID:???0854nobodyさん
2007/11/04(日) 17:39:19ID:???0855nobodyさん
2007/11/04(日) 18:07:20ID:CWhDqyVnあれはSmalltalkがすごいのかもしれんが
0856nobodyさん
2007/11/10(土) 19:12:18ID:???0858nobodyさん
2007/11/10(土) 22:50:02ID:???0859nobodyさん
2007/11/11(日) 11:27:03ID:???http://swikis.ddo.jp/umejava/39
0860nobodyさん
2007/11/17(土) 17:51:34ID:???実はWOで動いているシステムは沢山ある
0861nobodyさん
2008/04/15(火) 23:42:01ID:???0862nobodyさん
2008/06/15(日) 10:41:57ID:wixKBldw0865nobodyさん
2008/06/16(月) 08:32:37ID:???Apple には WebObjects 風の Project Builder for Ruby を
出して欲しいものだ。
0866nobodyさん
2008/11/22(土) 02:24:47ID:???0867nobodyさん
2009/08/16(日) 14:54:10ID:???お線香をあげてやってください。
0868nobodyさん
2009/08/18(火) 01:43:54ID:???0869nobodyさん
2009/08/18(火) 07:04:22ID:???0870nobodyさん
2009/08/18(火) 15:10:46ID:???ホントに終わったの?
iTunes StoreとかApple StoreはWOで現役っぽいが?
AppleのクラウドもWOベースでしょ?
Apple Frameworkとしてリニューアルしても
ウケると思うがね?
そして、TwitterをApple Frameworkでアップデートして
落ちないようにしたら、PRにもなるでしょう。
要するに、WOを殺さないでってこと。
0871nobodyさん
2009/08/18(火) 16:39:34ID:???それともまだこれで新規開発しようという奴がいるの?
0872nobodyさん
2009/08/18(火) 17:56:41ID:???0873nobodyさん
2009/10/29(木) 11:34:59ID:iRazXbLU岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0874nobodyさん
2009/11/04(水) 10:09:01ID:GoSbvm1y俺
0875nobodyさん
2009/12/05(土) 23:55:13ID:???0876nobodyさん
2011/07/06(水) 02:22:22.82ID:SvLvaNK80877nobodyさん
2011/07/07(木) 10:47:15.77ID:???これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ
913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。
オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった! 私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
↓
アメリカのメディアは全く報じず
ねーよwww
0878nobodyさん
2011/10/07(金) 08:19:11.73ID:+rQ/yoOohttp://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/5/56_3.html
その地震の多くは、人工地震と考えられる。
0879nobodyさん
2011/12/07(水) 02:12:14.08ID:???ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
0881nobodyさん
2013/06/02(日) 11:04:50.50ID:???0882nobodyさん
2014/12/20(土) 20:23:17.82ID:yiPkJ/Kc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています