WebObjects 3インタンス目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0947nobodyさん
02/10/04 21:13ID:???このあいだ、派遣先のデスマーチ現場に行ったんです。デスマーチ現場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらバグ取りの最中で、ソースコード中にSQL文とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Webアプリ開発如きで普段書いてない言語使ってんじゃねーよ、ボケが。
ソースコードにSQL文だよ、SQL文。
なんかプロジェクトチーム総連れとかもいるし。全員でServlet&JSP&HTML連結テストか。おめでてーな。
よーし漏れ明日までに2画面がんばっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、WebObjectsやるからその席空けろと。
Webアプリ開発ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣でHTML吐き出しロジック書いている奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとSQL文書き終わったと思ったら、隣の奴が、セッション管理とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、セッション管理のロジックを組むんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、セッション管理だ。
お前は本当にWebアプリ開発の世界に入りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、セッション管理って言いたいだけちゃうんかと。
WebObjects通の俺から言わせてもらえば今、WebObjects通の間での最新流行はやっぱり、
ProjectWonder、これだね。
オープンソースフレームProjectWonder。これが通のWebObjects。
ProjectWonderってのはフリーのWebObjectsを更に便利にするフレームワークだ。これ。
で、それにオープンソース。これ最強。
しかしこれをやると次からApple嫌いな経営者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、PHPでも使ってなさいってこった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。