ここには運用に強そうな方がいらっしゃるようなのでおたずねします。
ウェブオブジェクトで開発したアプリケーションをLinuxで稼働させる場合、
開発環境は固定されますか。それと、一般論としてLinuxとSolaris(Sunのマシン)とでは
パフォーマンスはどちらがよろしいでしょうか。
たとえば1000万の予算があるとするならば、SunFire280Rを5〜7台ほど買うのと、
Compaqの320Lを20台ほど買えるぐらいの差がありますが、パフォーマンス面では
やっぱり後者になるでしょうか。
チケット販売予約システムをウェブオブジェクトで提案されてきたのですが
ハード面については当方で面倒みることになったので、アクセスが集中したときの
ことを心配しています。SI屋はウェブオブジェクトは比較的軽いアプリケーションサーバーだと
言っています。アプリののプロトタイプは提案されてから10日ぐらいで
仕上げてきました(ウワサ通りでびっくり)。が、運用面がゼロの状態です。
質問がバラバラですいません。よろしくおねがいします。