WebObjects 3インタンス目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0872りお ◆/OjWxByc
02/09/23 18:53ID:???>>869が親切に教えてくれたので、そっち参考にプリーズ.
>>871
Entity A と、Entity B は何かしらのリレーションシップの関係にあるか?
理論的にも実際のEOModelor上での設定でも。
たとえば、
Entity A toOne > Entity B
Entity B toMany >> Entity A
という関係のリレーションシップがあった場合、
WOPopupButtonのselectionにEntityA.toEntityB という具合に
EntityBへのリレーションシップをバインドしておくと幸せ炸裂だベイビィ.
カスタムEOクラス的に言うとフォームが鯖に送られるときに
カスタムEOのリレーションシップのsetアクセサメソッドが呼ばれるわけだ。
ハズしているかもしれん。
もっと違うことなんだYo-という場合はもちっと詳しくかいてクレー.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています