WebObjectsのインストーラ(Solaris)のinstall.shを
すこしばかりながめてみたんだが、OSがHP-UXやLinuxの時のセテーイもちゃんと書いて
あるんだよなー。コメントアウトされてるんだが(´Д`;)
かきなおせば赤帽Linuxでもちゃんとインストールできるかモナー.

しかし、赤帽でWOアプリ動かしているとき、psコマンドで出てくるプロセスリストの
多さを何とかしてもらえぬかのぉ。って、前スレでも同じコトいってたっけ。