WebObjects 3インタンス目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302nobodyさん
02/07/28 22:32ID:???頑張っている粘着君のようです。みっともないですね。
WebObjectsについてはsession().defaultEditingContext.saveChangesを実行したけれど
NullPointerException や
updateValuesInRowDescribedByQualifier -- com.webobjects.jdbcadaptor.JDBCChannel method failed to update row in database
が発生して対処方法が判らないぐらいレベルの低いようです。いや、
ひょっとして、アプリはとりあえず出来たものの、Deployしたくても
なんでhttp://www.hogehoge.com/cgi-bin/WebObjects/JavaMonitorで
JavaMonitorにアクセスできないんだよ!とかデータベースのアクセスが
遅いよとか、SessionTimeOutを表示させないようにするにはどうすりゃいいんだよ
なんて小学生レベルかもしれません(w
おそらく、WebObjectsは簡単にwebアプリが作れるというAppleのうたい文句に
見事にだまされたクチでしょう。世の中こんなDQNがいるとは。。。
つーか、この粘着ぶりをみれば、OOPのカケラもしらずにメソッドにロジックを
ゴリゴリ書きまくる専門学校卒プログラマかもしれません。
あなたが未来永劫、不幸であることを心の底からお祈りいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています