【Apache】mod_rewriteについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602nobodyさん
2012/04/14(土) 05:09:10.35ID:NtMs3Bnh下記がhtaccessの内容です。置いてるところはwwwフォルダです。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.*)$ index.php/$1 [QSA,L]
</IfModule>
自分のテストサーバーではちゃんと動くんですが、サクラにアップすると動きません。
思い当たるのは、リクエストが*.htmlというファイル名になっている所です。
どういう設定にすれば*.htmlの部分を引数としてスクリプトに渡すようになるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています