ちょっと質問なんですが
http://example.com/hoge/hage/
hogeというディレクトリが無ければ
http://example.com/index.php にリダイレクト
あれば
http://example.com/hoge/ をそのまま表示させたいのです。

RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]

上記のようにやってみたのですが、ディレクトリが存在しようが無かろうが
すべてhttp://example.com/index.phpにリダイレクトされてしまいました。
いったいどこが間違っているのでしょうか?